14 / 54
第一部 神殺しの陰謀 第二章 氷の国の王
常世の幽世
しおりを挟む
自室に戻り、インターホンからコンシェルジュを呼び出す。そのボタンを押す指は震えており、自身が興奮状態にあることが伺えた。
インターホンで呼び出すと呼び出されることをわかっていたようにコンシェルジュはすぐに私の部屋にあがってきてくれた。
「コンシェルジュさん、あの部屋はどういう仕組みなんですか!」
私から発せられた第一声はそれであった。他にも聞きたいことは山ほどあったのだが、研究者として、この世の理を逸脱するあの光景に対してまずは仕組みを理解したいという思いが勝ったのだ。
「東雲様、内見されたようですね。私などが語れる代物ではございません…、大変申し訳ございません。お答えすることができるとすれば、あの部屋は古きご主人様のご友人の部屋でございました。」
「コンシェルジュさん、その方を紹介してもらえることはできるか?」
「そうですね…、その方はもう帰られたようでして…。お取次ぎできるかは少々確認してみますが、急にお帰りになられたということから察するにただならぬ事態に巻き込まれている可能性もございます。」
帰られたなどという言葉から前住人は国外の方なのかもしれないと想像した。しかし、死後の世界を現世に再現可能な人材となると有名な研究者であることは推測できる。
そのため、コンシェルジュさんも守秘義務やいろいろ守らなければならないことがあるのであろうと思い、自分の好奇心のままに尋ねるのはやめた。
「質問ばかりで申し訳ない…。」
「いえいえ、お気になさらず。東雲様のことはよく存じ上げておりますので。」
「コンシェルジュさん、こっちも一つだけ質問させてもらってもいいですか?」
「日出様、答えられる範囲であれば何なりと。」
日出からの話も予測していたように、にこやかに微笑みかけながら日出の話をしっかりと傾聴しようと背筋を正して立っている。
「あの部屋に滞在し続けることで、私たちの体に何らかの反応がおこったりはしないと断言できますか?」
「日出様、鋭いご質問ですね。私たちの人体には何ら影響はございません。それだけは断言いたします。」
コンシェルジュさんは何かを隠しているようである…。しかし、今の私たちには理解できかねることなのかもしれない。
「コンシェルジュさん、すまないが、あの部屋を買った身としてそのあたりしっかりと理解しておきたい。」
「そうですね…、かいつまんで説明いたしますと…。あの部屋は幽世のある一部の場所を常世につなげ保持しております…。言わば…ポータルのようなものです…。」
やはりコンシェルジュさんは私たちの想像を超えた何かを知っている…、常世の理、幽世の理、双方への理解…を持っているそんな気がしてならない。
私はさらなる質問をしようとしたとき、コンシェルジュの持つ何かの着信音が鳴り響いた。
「少々、失礼いたします。」
そういうとコンシェルジュは携帯電話のようなものを取り出し、誰かと話し始めた。
コンシェルジュの発する声は、どこか私たちに少しの浮遊感を与えているように心地が良い。
「東雲様、お買い上げいただきましたお部屋の前の主様が会ってもよいというご連絡がまいりました。一方で、やはり問題ごとに巻き込まれているようでして…。」
「私たちで力になれることなのか?」
「さすがは東雲様、そう仰っていただけると思っておりました。人手が足りないようでして…、そして相応危険も伴うとのことで…。」
コンシェルジュは申し訳なさそうな顔でこちらの様子をうかがっている。
「相応の危険とはいったい…?」
「はい、大変申し上げにくいのですが。攻撃を受けているということでして…。」
「攻撃?紛争地帯に住んでいるのとでもいうのですか!?」
「そのような場所になってしまったといった方がよいかもしれませんね。」
コンシェルジュさんは妙にはぐらかす。ど真ん中の話はせず、どこか私たちに察してほしいとの意図を感じるその奇妙な物言いが引っ掛かる。
「もし、お会いになられるのであれば、必要なものはこちらで手配しておきますので、お申し付けください。早くても3日後の出発になります。」
私は日出と千暁の顔を見た、危険が伴うのだ…、この2人は連れていけない。日出はともかく、千暁を危険にさらすことはできない。
「日出、千暁さん、今回は私ひと…。」
「東雲さん、一人で行くなんてなしですよ、研究者としての欲求がもうビンビンですよ!」
「そうですよ、チームなんですから、もう一緒に住んでいるので家族といってもいいかもしれませんね!一人で行こうなんて許しません。」
そうだ、この2人はこういう人間性なのだ、子どものようにどこまで欲に忠実な日出、どこまでも家族思いである千暁、わかっている、わかっていたのだ…こうなることは。そして、それを望んでいた私もそこにはいた。
「コンシェルジュさん、3人分の手配を頼む。あとなるべく、こいつらをしっかりと守りたいんだそれなりの装備も準備できるか?」
「東雲様、日出様、千暁様、お任せください。」
コンシェルジュはそういうと、再び携帯電話のようなものを手に取り、話し始めた。
おぼろげに聞こえる内容では、3人で…をお願いします、もてなしの食事は不要などという言葉が聞こえてきた。
話からするとかなりの位の高い人物なのであろう、位が高く、優秀な研究者かつ紛争地帯で生活しているとなると、おおよそ調べれば出てくるであろうと高を括っていた。
「東雲様、日出様、千暁様、では3日後またお迎えにあがります。それまでは少々お時間いただけますと幸いです。それと、幽世に千暁様は慣れておくことをお勧めしておきます。千暁様の力は大きい分、制御も難しいのではないかと思っております。」
「コンシェルジュさん、ありがとうございます。東雲さん、今日から3日しかないですが、お願いしますね!」
「あ、お前たち、パスポートは持っているか?期限は大丈夫だろうな?」
久々の海外旅行であり、自分のパスポートが切れていないか内心どぎまぎしながら、皆にはそれを悟られるように大人ぶった自分が少し滑稽であった。
「東雲様、問題ございません、すべてこちらで対応いたしますので。」
「コンシェルジュさん、本当にいつも何から何まで申し訳ない。よろしく頼みます。」
「いえいえ、これが私の仕事ですので。」
コンシェルジュを見送り、海外旅行だと浮ついている日出と千暁を見ていると、コンシェルジュが言っていた問題ごとに巻き込まれているという言葉も忘れそうになる…。
インターホンで呼び出すと呼び出されることをわかっていたようにコンシェルジュはすぐに私の部屋にあがってきてくれた。
「コンシェルジュさん、あの部屋はどういう仕組みなんですか!」
私から発せられた第一声はそれであった。他にも聞きたいことは山ほどあったのだが、研究者として、この世の理を逸脱するあの光景に対してまずは仕組みを理解したいという思いが勝ったのだ。
「東雲様、内見されたようですね。私などが語れる代物ではございません…、大変申し訳ございません。お答えすることができるとすれば、あの部屋は古きご主人様のご友人の部屋でございました。」
「コンシェルジュさん、その方を紹介してもらえることはできるか?」
「そうですね…、その方はもう帰られたようでして…。お取次ぎできるかは少々確認してみますが、急にお帰りになられたということから察するにただならぬ事態に巻き込まれている可能性もございます。」
帰られたなどという言葉から前住人は国外の方なのかもしれないと想像した。しかし、死後の世界を現世に再現可能な人材となると有名な研究者であることは推測できる。
そのため、コンシェルジュさんも守秘義務やいろいろ守らなければならないことがあるのであろうと思い、自分の好奇心のままに尋ねるのはやめた。
「質問ばかりで申し訳ない…。」
「いえいえ、お気になさらず。東雲様のことはよく存じ上げておりますので。」
「コンシェルジュさん、こっちも一つだけ質問させてもらってもいいですか?」
「日出様、答えられる範囲であれば何なりと。」
日出からの話も予測していたように、にこやかに微笑みかけながら日出の話をしっかりと傾聴しようと背筋を正して立っている。
「あの部屋に滞在し続けることで、私たちの体に何らかの反応がおこったりはしないと断言できますか?」
「日出様、鋭いご質問ですね。私たちの人体には何ら影響はございません。それだけは断言いたします。」
コンシェルジュさんは何かを隠しているようである…。しかし、今の私たちには理解できかねることなのかもしれない。
「コンシェルジュさん、すまないが、あの部屋を買った身としてそのあたりしっかりと理解しておきたい。」
「そうですね…、かいつまんで説明いたしますと…。あの部屋は幽世のある一部の場所を常世につなげ保持しております…。言わば…ポータルのようなものです…。」
やはりコンシェルジュさんは私たちの想像を超えた何かを知っている…、常世の理、幽世の理、双方への理解…を持っているそんな気がしてならない。
私はさらなる質問をしようとしたとき、コンシェルジュの持つ何かの着信音が鳴り響いた。
「少々、失礼いたします。」
そういうとコンシェルジュは携帯電話のようなものを取り出し、誰かと話し始めた。
コンシェルジュの発する声は、どこか私たちに少しの浮遊感を与えているように心地が良い。
「東雲様、お買い上げいただきましたお部屋の前の主様が会ってもよいというご連絡がまいりました。一方で、やはり問題ごとに巻き込まれているようでして…。」
「私たちで力になれることなのか?」
「さすがは東雲様、そう仰っていただけると思っておりました。人手が足りないようでして…、そして相応危険も伴うとのことで…。」
コンシェルジュは申し訳なさそうな顔でこちらの様子をうかがっている。
「相応の危険とはいったい…?」
「はい、大変申し上げにくいのですが。攻撃を受けているということでして…。」
「攻撃?紛争地帯に住んでいるのとでもいうのですか!?」
「そのような場所になってしまったといった方がよいかもしれませんね。」
コンシェルジュさんは妙にはぐらかす。ど真ん中の話はせず、どこか私たちに察してほしいとの意図を感じるその奇妙な物言いが引っ掛かる。
「もし、お会いになられるのであれば、必要なものはこちらで手配しておきますので、お申し付けください。早くても3日後の出発になります。」
私は日出と千暁の顔を見た、危険が伴うのだ…、この2人は連れていけない。日出はともかく、千暁を危険にさらすことはできない。
「日出、千暁さん、今回は私ひと…。」
「東雲さん、一人で行くなんてなしですよ、研究者としての欲求がもうビンビンですよ!」
「そうですよ、チームなんですから、もう一緒に住んでいるので家族といってもいいかもしれませんね!一人で行こうなんて許しません。」
そうだ、この2人はこういう人間性なのだ、子どものようにどこまで欲に忠実な日出、どこまでも家族思いである千暁、わかっている、わかっていたのだ…こうなることは。そして、それを望んでいた私もそこにはいた。
「コンシェルジュさん、3人分の手配を頼む。あとなるべく、こいつらをしっかりと守りたいんだそれなりの装備も準備できるか?」
「東雲様、日出様、千暁様、お任せください。」
コンシェルジュはそういうと、再び携帯電話のようなものを手に取り、話し始めた。
おぼろげに聞こえる内容では、3人で…をお願いします、もてなしの食事は不要などという言葉が聞こえてきた。
話からするとかなりの位の高い人物なのであろう、位が高く、優秀な研究者かつ紛争地帯で生活しているとなると、おおよそ調べれば出てくるであろうと高を括っていた。
「東雲様、日出様、千暁様、では3日後またお迎えにあがります。それまでは少々お時間いただけますと幸いです。それと、幽世に千暁様は慣れておくことをお勧めしておきます。千暁様の力は大きい分、制御も難しいのではないかと思っております。」
「コンシェルジュさん、ありがとうございます。東雲さん、今日から3日しかないですが、お願いしますね!」
「あ、お前たち、パスポートは持っているか?期限は大丈夫だろうな?」
久々の海外旅行であり、自分のパスポートが切れていないか内心どぎまぎしながら、皆にはそれを悟られるように大人ぶった自分が少し滑稽であった。
「東雲様、問題ございません、すべてこちらで対応いたしますので。」
「コンシェルジュさん、本当にいつも何から何まで申し訳ない。よろしく頼みます。」
「いえいえ、これが私の仕事ですので。」
コンシェルジュを見送り、海外旅行だと浮ついている日出と千暁を見ていると、コンシェルジュが言っていた問題ごとに巻き込まれているという言葉も忘れそうになる…。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる
フルーツパフェ
大衆娯楽
転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。
一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。
そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!
寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。
――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです
そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。
大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。
相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。
[恥辱]りみの強制おむつ生活
rei
大衆娯楽
中学三年生になる主人公倉持りみが集会中にお漏らしをしてしまい、おむつを当てられる。
保健室の先生におむつを当ててもらうようにお願い、クラスメイトの前でおむつ着用宣言、お漏らしで小学一年生へ落第など恥辱にあふれた作品です。
13歳女子は男友達のためヌードモデルになる
矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる