17 / 58
蛾
四
しおりを挟む「‼︎」
庄右衛門の得体の知れない睨めっこが続く中、突然森中の木々を強い風が駆け巡った。
飛ばされないよう、庄右衛門は低い姿勢をとりつつ、様子を見た。
木々に生い茂る葉まで、根こそぎ奪っていくような、あまりに強い風だ。
やがて、風が収まり、元の森に戻った。
(……いや、待て。本当に元の通りか?)
庄右衛門は妙な違和感に包まれ、また目を凝らしてみる。
月や星、地面と一番下の枝の距離や、木々の数など、思いつく限り全て、比べてみた。
(やはりだ)
木々は移動していた。
庄右衛門が見ている箇所から明らかに根を動かし、葉の位置を変えている。
まさか、森全体も幻というのか?
風が吹いていないのに、ザワザワと音がするのが気味が悪い。
(まるでヒソヒソ話のような……)
庄右衛門が横を見ると、誰かと目が合った。
大きな黒い瞳がこちらを見ている。
「おい、お前‼︎」
庄右衛門はすかさず後を追うが、まるで姿がない。
あんなにハッキリとした目だったのに、本体が見つからない。
(くそ……、このままだと雪丸が心配だ)
朝日が登るまで、雪丸がうまく逃げ回ってくれるなら明日会えるのだが、どんな目に遭っているかわからない。
庄右衛門はもう一度神経を張り巡らせた。その背後でも、人ならざるものはモゾモゾと蠢いている……。
「僕より元気が有り余ってるからって、やんちゃはダメだよ。
刀を持ち出すなんて、ビックリしちゃった」
病弱な兄は、色白を通り越して青い顔で呆れ果てたように言う。
「翡翠、私は、違うんだ!」
雪丸が汗をかきながら翡翠の痩せこけた手を取った。
「『イワトワケの刀』を持ち出したのは、私が当主になるに値する人間であることを証明したくて……でも、ただの私利私欲のためじゃない!
体の弱い翡翠の負担を少しでも軽くしたくて……!」
「違うんでしょ?」
雪丸と似た翡翠の顔が、悲しく沈んだ。
「小さい頃から、母さんは僕ばかり可愛がってきたから、母さんに認められたくてやってるだけでしょ?
僕に仕返しがしたいからやっているだけでしょ?」
「違う!違う‼︎」
「僕なんて、死んでしまえばいいと思ってるんだよね?
僕さえいなければ、後継の座も、母の愛も、生まれたことへの肯定も、全部お雪のものだって……」
翡翠が首を傾げる。
「僕と母さんだけじゃなく、庄右衛門にまで嘘をついてるもんね?」
雪丸は、ヒッと息が止まった。
翡翠の背後に、牡丹、そして、酷く怒ったような顔をした庄右衛門まで現れたのだ。
「よくそんなお粗末な嘘で騙し通せると思ったな。
この嘘つき野郎……」
庄右衛門が吐き捨てるように言った。
違う、違う、と泣きながら首を振る雪丸に、
「嘘つきな子は要らないわ……
私には翡翠ちゃんがいるもの」
と、翡翠の背中を優しく撫でる。
「嘘つき」
『嘘つき』
「嘘つきな雪丸は」
『要らない子』
「要らない子は」
『死んでしまえ』
『死ね』
「しね……」
「死ね」
『しね……』
ザワザワと鳴る森の音に混じり、沢山の声が死ね、死ねと呟く。
雪丸は膝をついて泣きじゃくってしまった。
それでも慰めてくれる者は誰もいない。
ここにいるのは、皆雪丸を傷付けるだけの存在だけだ。
ずっと、そうだった。
生まれた時から今までずっと、雪丸は要らない忌み子だった。
「こんなに頑張っても、わかってもらえないなら……」
雪丸の切長の目から光が消えた。
「死んでしまった方が、楽かもしれないね……」
やがて雪丸は、背中の刀を抜き、そっと首に当てた。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
近江の轍
藤瀬 慶久
歴史・時代
全ては楽市楽座から始まった―――
『経済は一流、政治は三流』と言われる日本
世界有数の経済大国の礎を築いた商人達
その戦いの歴史を描いた一大叙事詩
『皆の暮らしを豊かにしたい』
信長・秀吉・家康の天下取りの傍らで、理想を抱いて歩き出した男がいた
その名は西川甚左衛門
彼が残した足跡は、現在(いま)の日本に一体何をもたらしたのか
※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』で掲載しています
枢軸国
よもぎもちぱん
歴史・時代
時は1919年
第一次世界大戦の敗戦によりドイツ帝国は滅亡した。皇帝陛下 ヴィルヘルム二世の退位により、ドイツは共和制へと移行する。ヴェルサイユ条約により1320億金マルク 日本円で200兆円もの賠償金を課される。これに激怒したのは偉大なる我らが総統閣下"アドルフ ヒトラー"である。結果的に敗戦こそしたものの彼の及ぼした影響は非常に大きかった。
主人公はソフィア シュナイダー
彼女もまた、ドイツに転生してきた人物である。前世である2010年頃の記憶を全て保持しており、映像を写真として記憶することが出来る。
生き残る為に、彼女は持てる知識を総動員して戦う
偉大なる第三帝国に栄光あれ!
Sieg Heil(勝利万歳!)
つわもの -長連龍-
夢酔藤山
歴史・時代
能登の戦国時代は遅くに訪れた。守護大名・畠山氏が最後まで踏み止まり、戦国大名を生まぬ独特の風土が、遅まきの戦乱に晒された。古くから能登に根を張る長一族にとって、この戦乱は幸でもあり不幸でもあった。
裏切り、また裏切り。
大国である越後上杉謙信が迫る。長続連は織田信長の可能性に早くから着目していた。出家させていた次男・孝恩寺宗顒に、急ぎ信長へ救援を求めるよう諭す。
それが、修羅となる孝恩寺宗顒の第一歩だった。
我田引鉄だけじゃない? 原首相のまったり運営
Ittoh
歴史・時代
我田引鉄。
国内鉄道網整備を名目として、ひたすら各地の選挙民への利益供与を続けたことを背景として、圧倒的な支持基盤を持つ、立憲政友会総裁、原敬内閣が、大正7年に成立した。
我田引鉄で、票を稼ぎ、国際連盟による連合軍編成して、シベリア出兵し、ボリシェビキを撃破して、満洲利権と沿海州利権について、国際連盟の利権とした。日露戦争に勝利したことで、平和と安寧を貪る大日本帝国のまったり運営が始まった。
織田信長 -尾州払暁-
藪から犬
歴史・時代
織田信長は、戦国の世における天下統一の先駆者として一般に強くイメージされますが、当然ながら、生まれついてそうであるわけはありません。
守護代・織田大和守家の家来(傍流)である弾正忠家の家督を継承してから、およそ14年間を尾張(現・愛知県西部)の平定に費やしています。そして、そのほとんどが一族間での骨肉の争いであり、一歩踏み外せば死に直結するような、四面楚歌の道のりでした。
織田信長という人間を考えるとき、この彼の青春時代というのは非常に色濃く映ります。
そこで、本作では、天文16年(1547年)~永禄3年(1560年)までの13年間の織田信長の足跡を小説としてじっくりとなぞってみようと思いたった次第です。
毎週の月曜日00:00に次話公開を目指しています。
スローペースの拙稿ではありますが、お付き合いいただければ嬉しいです。
(2022.04.04)
※信長公記を下地としていますが諸出来事の年次比定を含め随所に著者の創作および定説ではない解釈等がありますのでご承知置きください。
※アルファポリスの仕様上、「HOTランキング用ジャンル選択」欄を「男性向け」に設定していますが、区別する意図はとくにありません。
不屈の葵
ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む!
これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。
幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。
本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。
家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。
今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。
家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。
笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。
戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。
愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目!
歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』
ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!
戦争はただ冷酷に
航空戦艦信濃
歴史・時代
1900年代、日露戦争の英雄達によって帝国陸海軍の教育は大きな変革を遂げた。戦術だけでなく戦略的な視点で、すべては偉大なる皇国の為に、徹底的に敵を叩き潰すための教育が行われた。その為なら、武士道を捨てることだって厭わない…
1931年、満州の荒野からこの教育の成果が世界に示される。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる