上 下
27 / 431

本の虫

しおりを挟む

「……以上が、第三十二代聖王、エシーロ聖王陛下の御代にて施行された主な法令となります。何かご質問はございますか?」

 語り終えた歴史の教師がこちらに振るが、比較的辣腕であった先代の政策をそのまま続けただけの、保守的な王だなという感想しかない。それだけで凡才と評することもできないが、在位二十余年の間、大きな災害や魔王の侵攻などの問題に見舞われず何よりだ。

「特に気になる点はない」

「そうですね、お嬢様はご自身で歴史書なども読まれますし、そちらの方が詳細に記されているでしょう……。ははは、もう来年あたりは私など不要になりそうですな」

「いや、先生の語りはとても聞き取りやすいし、説明もすっと入ってくる。差し支えなければ、これからも色々と教示願いたい」

 薄茶の髪に白髪が混じり始めている壮年の教師。やや謙虚すぎることと、熱くなりすぎた際に際限なく脇道にそれて語り続けてしまう点を除けば、人柄も語り口調も穏やかな接しやすい人物だ。
 たしかに専門書を読めば欲しい情報を詳細に得ることは叶うが、手元で教本を開きながら教えを受けるのも、新鮮な心地がして悪くない。今日のように飛ばして問題のなさそうな部分は簡潔に、重要な要素は微に入り細にわたって教えてくれる、そういった選択面でも信頼のおける教師だった。

「ほ、え、あ、いやいやいや、お嬢様にそんなことを言われると照れてしまいますね。私などでよろしければいくらでも。さて、今日はこの辺にしておきましょう、大事な読書の時間が削られてしまいますからね」

「だから、その……読書は好んでいるが、授業をないがしろにするつもりもないぞ?」

 あまり説得力のない言い訳をしてみても、柔和な笑顔で流されてしまう。授業自体は集中して聞いていたつもりではあるが、この後に書斎へ行けるのを楽しみにしていたことは、完全に筒抜けだったようだ。

「では、また三日後に。何か面白い本を読まれましたら、後で私にも教えてください」

「わかった」

 教師が退室するのを見送り、机の上の冊子類を重ねてインク壷のフタを固く締める。今日の座学はこれでお終いだ。
 アルトを手にして椅子から下りると、わかっていますとばかりにフェリバが扉を開けた。「書斎へ行く」と伝えなくても、そのまま笑顔で先導をはじめる。
 ……まぁ、見守られていると思っておけば、どうということもない。教師や侍女たちの視線が若干生温かく感じるのも、きっと気のせいだろう。



「お時間になったらまたお迎えに参りますが、延長はナシですからね」

「わかっている。鍵を取り上げられる訳にはいかないからな」

 五歳記の祝いから早三ヶ月。毎日欠かさず書斎へ行って本を読むのが、最近では何よりの楽しみとなっていた。
 だが鍵を手に入れた直後のこと。やっと書斎へ入ることが許された嬉しさとその蔵書量に感動し、連日に渡って長時間の読書を続けた結果、侍従長とトマサに叱られてしまった。食事や習い事の時間は守る、書斎へこもるのは一日に二時間まで、部屋に本を持ち帰っても就寝時間は厳守。……もしそれらを破ったら、書斎の鍵を没収する言う。
 ふたりともやっと叱ることができたと言って、怒るよりもなぜか喜んでいる節はあったけれど、幼児の体でいるのをすっかり忘れて読みふけってしまったのは自身の失態だ。新たな本を手にする歓びのあまり、つい羽目を外しすぎたと反省もしていた。鍵を取り上げられては困るから、それ以降は決められた時間内の読書で我慢をしている。

 アルトの首に下げた、小さなチャームのような鍵を指先で摘む。
 ファラムンドが用意してくれたキーチェーンもあるのだが、なくさず持ち歩けるようにと、フェリバが手持ちの細いリボンを使ってぬいぐるみの首……顔の中央辺りに下げてくれた。これなら紛失の心配もないし、万が一ぬいぐるみごとどこかへ落としても、アルトが思念波で教えてくれるだろう。
 施錠された扉を開き、古びた紙とインクの匂いを肺腑いっぱいに吸い込む。書庫特有のしんとした陰気さは立ちこめるものの、まめな掃除がなされており埃っぽさはない。場所は変われど本の匂いはやはり落ち着く。

 キヴィランタの魔王城の地下大書庫も、規模こそ異なるが同じような雰囲気を醸していた。城がいくら破壊されても守れるように地下深くに設えられた書庫は、精霊たちによって室温と湿度が管理され、どれだけ古い本でも状態が保持されている。
 大事なものは大抵インベントリへ収めて歴代の魔王に受け継がれてきたのだが、書庫にはやはり、それ特有の浪漫のようなものがあるのだ。その認識はいずれの時代の魔王にも共通していたようで、数千年の時を経ても地下大書庫は整然とした静けさと停止した安寧を保っていた。

「もう二度と城の書庫に行けないのは残念だが、こうして屋敷の書斎を利用させてもらえるだけ有り難い。市井に生まれていたら、こうはいかないだろうからな」

<かの大書庫と比せばちっぽけなものですが、リリアーナ様の無聊を慰めるに足る本があるのでしたら幸いです>

「こら、お前の書斎というわけでもないのに、そういうことを言うのは感心せんぞ」

<申し訳ありません。どうぞ、本日も読書をお楽しみください>

「うん、今日はこの辺の植生について調べてみようかな」

 時間がいくらでもあるなら、棚の端から順番に全て読みたいところだが、現在の状況を鑑みるにそうもいかない。寿命以前の問題として、領主の第三子、それも娘として生まれた自分がこの屋敷にいられるのは、あと十年余りといったところだろう。読書は一日二時間に限定されているのだから、興味のあるものと勉学に必要なものに絞って読まなければ、あっという間に刻限がきてしまう。
 限られた時間を惜しむように、リリアーナは見つけだした本を長机に乗せてさっそく読み耽った。


「リリアーナ様、お時間ですよー」

「はっ?」

 紙面から顔を上げ、信じられないという思いのまま口を開けて声のした方を振り返る。ついさっき書斎まで案内してくれたフェリバが、机のすぐ横に立っていた。

「そんな、まさか、そんなはずが、……今読み始めたばかりだぞ?」

「毎回それ言いますよね。書斎にいるリリアーナ様はちょっと面白いです」

「いや、待て……もう二時間? 嘘だろう……?」

「ホントですよ」

 カーテンの閉められた窓へ視線を向けても、隙間から床へ落ちる日の光は読み始める前と全く変わらないように見える。腹も空いていない。やはり二時間も経っていないのでは? 
 そこから頭をぐるっと回してフェリバの顔を見上げると、諦めろというように首を横に振られた。

「諦めてください」

「ぐぬぅぅ……」

「そんな可愛いうなり声あげてもムダですー」

「わ、わかっている。この続きはまた明日にする」

 開いていた本へ栞代わりの紙片を挟み、名残惜しさを感じながらも静かに閉じた。

「あれ、お部屋へ持ち帰らなくてもいいんですか?」

「寝る前に読んでいるものは、まだ続きが残っている。それに、この本は重いからここで読んだほうがいい」

 書斎から借りて部屋で読む本は、重量以外にも綴じの部分や紙が痛んでいないもの、表装が丈夫なもの、挿し絵が載っていないものを選んでいる。持ち出しで損傷してはいけないし、挿し絵や図案のページは手描きのものが多いため、光や空気に触れると劣化が早まるのだ。
 この書斎は精霊たちの守護がなくとも、本を保管し読むために光量などが調整されている。それらの本は持ち出さずに、ここで開くほうが良いだろう。読みたいからといって代々大事にされてきた本を痛めるわけにはいかない。

「そうですねー、まだリリアーナ様にはこの大きさの本を読むのは大変でしょうし」

「……ページをめくるのに、少し時間がかかるくらいだ。

「椅子にかけて片手で持ちながら読めないですもんねぇ」

「……膝の上に乗せて読めば何とかなる」

 わざと意地悪なことを言うフェリバを、じっとりと横目で見る。いつも通りの健やかな笑顔からは悪気の欠片も感じない。こちらがむくれるのをわかっていて、あえてからかっているだけなのだろう。
 もっとたくさん食べて体を動かして早く成長しなくては。どれもこれも全て、小さすぎるこの体が悪い。机の上に置いているアルトのツノが楽しげに揺れているように見えて、苛立ち紛れに思わず強く握ってしまう。

<きゅぷッ>

 砂時計を思わせるフォルムに溜飲が下がる。八つ当たりなど不毛でしかないが、このぬいぐるみの柔らかさは握っていると気持ちが安らぐ。にぎにぎと揉んでみてもいつも通りだ、やはり動いているように見えたのは気のせいだったらしい。
 アルトを一度机の上に戻し、高い椅子から両足で下りて本を元あった場所へ戻しに向かった。



「お勉強は本を読むだけでも足りるかもしれませんが、他の習い事はそうもいきませんからね。お食事の後はまたお歌の先生が来ますよ、頑張ってください」

「また歌か……。やっと聖句の授業がなくなったと思ったのに、中々楽しい授業ばかりとはいかないものだな」

「リリアーナ様、お声はキレイなんですから、ちょっと慣れればすぐ上手になりますよー」

 フェリバは「ちょっと」と簡単に言うが、そのちょっとが難しいのだということはきっと理解できないだろう。少し前に部屋で歌わせてみたら、トマサとカリナも目を丸くするほど美しい歌声だった。もちろん自分の目も丸くなっていたに違いない。
 耳を撫でる涼やかで柔らかい声音。音程もきちんと曲調に沿っていたし、高音の部分も難なく歌い上げる様は、熟練の歌姫もかくやという見事な歌唱だった。聞けば誰に習ったわけでもなく、小さな頃から歌うのが好きだっただけと言う。
 ……持つ者に、持たざる者の気持ちはわからないのだ。

 別に歌の授業が嫌というほどではない。上手くできないからといって避けるのは大人げないというもの。今は幼児だが、そんなことを言い訳に習い事を回避するわけにはいかない。きっと先々のためになると思って父がつけてくれた教師なのだから、しっかり学んで必要分は身につけなければ。
 この先、歌唱が一体何の役に立つのかは未だ知り得ないが。

 先導して廊下を進む侍女に悟られない程度の小さな嘆息を吐き出し、ふと窓の外へ視線を向ける。磨き抜かれたガラスの向こう、中庭で水やりをしている庭師の姿が目に入った。
 あのそばの花壇には、つい先日芽を出したばかりのナスタチウムが植えてあったはず。

「フェリバ、部屋へ戻る前に少しだけ中庭に寄ってもいいだろうか?」

「お散歩ですか? わかりました、私は先にお部屋へ行ってきます。後でまたお迎えに上がりますね」

 部屋では昼食の準備が進められている時間だから、それを調整しに行ってくれるのだろう。
 五歳記の日より、夕食は父や兄たちと一緒に食堂でとるようになったが、それ以外はこれまで通り部屋に用意される。おそらく起床や授業の時間が異なるため、朝と昼は個別に用意するのが慣例なのだ。夕食だけでも食堂に揃って同じものを食べられるようになったのは、ファラムンドが語った通り、五歳記を経てようやく家族の一員として認められた証だろう。

 そういった理由で夕飯に限り時間厳守でも、朝と昼ならば多少支度を待ってもらえる。予定をずらしてしまって侍女たちにはすまないが、そう時間はかからない。ちょっとした息抜きに、庭師の老人と話をしながら植物を眺めてこよう。

 リリアーナは一階のエントランスで一度フェリバと別れ、ガラスの張られた両開きの中扉を開いた。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

女勇者が可愛すぎて、それだけで世界を救える気がしてきた。

偽モスコ先生
ファンタジー
 あなたはRPGをプレイする時、疑問に思った事はないだろうか。 「どうして勇者が旅立った村や町の周辺には弱いモンスターしか出てこないのか」と。  それは精霊部隊「モンスターテイマーズ」の仕事によるものだったのである。  勇者と魔王が存在する剣と魔法のRPG風ファンタジー世界、フォークロアー。  魔王が人々を苦しめ絶望の闇に陥れた時、勇者が誕生し、冒険の旅に出発する。  最高神ゼウスの書いたシナリオに沿ってそんな物語がまた始まろうとしたその日の事だった。  天界で勇者の旅立ちを見守っていた精霊の一人であり「モンスターテイマーズ」の若きエース、ジンは女勇者ティナに一目惚れをして突然下界に降り立ってしまう。  ジンは、持ち前の戦闘力やテイマーズ専用スキルを駆使してティナや自身に降りかかる火の粉を払っていく。  そしてそんなジンに見守られながらゆっくりと、しかし確実に成長を遂げていくティナ。 「結構形のいいひのきのぼうだから、料理に使えるかも」 (家庭的な発想のティナ……いいな)  女勇者と、影ながらその成長をサポートする最強の精霊が送る、ほのぼの冒険コメディー!

召喚アラサー女~ 自由に生きています!

マツユキ
ファンタジー
異世界に召喚された海藤美奈子32才。召喚されたものの、牢屋行きとなってしまう。 牢から出た美奈子は、冒険者となる。助け、助けられながら信頼できる仲間を得て行く美奈子。地球で大好きだった事もしつつ、異世界でも自由に生きる美奈子 信頼できる仲間と共に、異世界で奮闘する。 初めは一人だった美奈子のの周りには、いつの間にか仲間が集まって行き、家が村に、村が街にとどんどんと大きくなっていくのだった *** 異世界でも元の世界で出来ていた事をやっています。苦手、または気に入らないと言うかたは読まれない方が良いかと思います かなりの無茶振りと、作者の妄想で出来たあり得ない魔法や設定が出てきます。こちらも抵抗のある方は読まれない方が良いかと思います

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

冷宮の人形姫

りーさん
ファンタジー
冷宮に閉じ込められて育てられた姫がいた。父親である皇帝には関心を持たれず、少しの使用人と母親と共に育ってきた。 幼少の頃からの虐待により、感情を表に出せなくなった姫は、5歳になった時に母親が亡くなった。そんな時、皇帝が姫を迎えに来た。 ※すみません、完全にファンタジーになりそうなので、ファンタジーにしますね。 ※皇帝のミドルネームを、イント→レントに変えます。(第一皇妃のミドルネームと被りそうなので) そして、レンド→レクトに変えます。(皇帝のミドルネームと似てしまうため)変わってないよというところがあれば教えてください。

間違い転生!!〜神様の加護をたくさん貰っても それでものんびり自由に生きたい〜

舞桜
ファンタジー
 初めまして!私の名前は 沙樹崎 咲子 35歳 自営業 独身です‼︎よろしくお願いします‼︎  って、何故こんなにハイテンションかと言うとただ今絶賛大パニック中だからです!  何故こうなった…  突然 神様の手違いにより死亡扱いになってしまったオタクアラサー女子、 手違いのお詫びにと色々な加護とチートスキルを貰って異世界に転生することに、 だが転生した先でまたもや神様の手違いが‼︎  転生したオタクアラサー女子は意外と物知りで有能?  そして死亡する原因には不可解な点が…  様々な思惑と神様達のやらかしで異世界ライフを楽しく過ごす主人公、 目指すは“のんびり自由な冒険者ライフ‼︎“  そんな主人公は無自覚に色々やらかすお茶目さん♪ *神様達は間違いをちょいちょいやらかします。これから咲子はどうなるのかのんびりできるといいね!(希望的観測っw) *投稿周期は基本的には不定期です、3日に1度を目安にやりたいと思いますので生暖かく見守って下さい *この作品は“小説家になろう“にも掲載しています

大嫌いな聖女候補があまりにも無能なせいで、闇属性の私が聖女と呼ばれるようになりました。

井藤 美樹
ファンタジー
 たぶん、私は異世界転生をしたんだと思う。  うっすらと覚えているのは、魔法の代わりに科学が支配する平和な世界で生きていたこと。あとは、オタクじゃないけど陰キャで、性別は女だったことぐらいかな。確か……アキって呼ばれていたのも覚えている。特に役立ちそうなことは覚えてないわね。  そんな私が転生したのは、科学の代わりに魔法が主流の世界。魔力の有無と量で一生が決まる無慈悲な世界だった。  そして、魔物や野盗、人攫いや奴隷が普通にいる世界だったの。この世界は、常に危険に満ちている。死と隣り合わせの世界なのだから。  そんな世界に、私は生まれたの。  ゲンジュール聖王国、ゲンジュ公爵家の長女アルキアとしてね。  ただ……私は公爵令嬢としては生きていない。  魔族と同じ赤い瞳をしているからと、生まれた瞬間両親にポイッと捨てられたから。でも、全然平気。私には親代わりの乳母と兄代わりの息子が一緒だから。  この理不尽な世界、生き抜いてみせる。  そう決意した瞬間、捨てられた少女の下剋上が始まった!!  それはやがて、ゲンジュール聖王国を大きく巻き込んでいくことになる――

アナザーワールドシェフ

しゃむしぇる
ファンタジー
ホテル・ベイ……全国顧客満足度No.1、2030年ワールドホテルガイド五つ星獲得という華々しい業績を上げている日本最高峰のホテル。  このホテルの中にある三つ星レストラン『エデン』で、主人公である八意 実は料理長として働いていた。 ある日のディナー営業のラストオーダーの時間になったとき、エデンにウェイター曰くかなり変わった服を召したお客様が来たらしい。 その人は料理を頼むことはせず、ただ主人公の八意 実に置き手紙を残して消えた。 そして残された置き手紙には、八意 実への宛名と共に英語で「Invitation」……日本語訳すると招待状と書かれている。 いざその置き手紙を開封してみると、中には複雑な魔法陣が描かれた紙が同封してあった。 それを見てただの悪戯だと判断し、置き手紙をくしゃくしゃに丸めて捨てようとしたとき……実は運悪く紙の縁で指を切ってしまう。 その傷から流れ出した血がたまたま、描かれた魔法陣にポタリと垂れた時……彼の足元に紙に描かれた魔法陣と全く同じものが現れ、そこから溢れだした光が彼を飲み込んだ。 これは右も左もわからない異世界に転移してしまった彼が料理の腕一本で生きていく物語。 本小説は「小説家になろう」様、及び「カクヨム」様にて先行公開中です。

とあるおっさんのVRMMO活動記

椎名ほわほわ
ファンタジー
VRMMORPGが普及した世界。 念のため申し上げますが戦闘も生産もあります。 戦闘は生々しい表現も含みます。 のんびりする時もあるし、えぐい戦闘もあります。 また一話一話が3000文字ぐらいの日記帳ぐらいの分量であり 一人の冒険者の一日の活動記録を覗く、ぐらいの感覚が お好みではない場合は読まれないほうがよろしいと思われます。 また、このお話の舞台となっているVRMMOはクリアする事や 無双する事が目的ではなく、冒険し生きていくもう1つの人生が テーマとなっているVRMMOですので、極端に戦闘続きという 事もございません。 また、転生物やデスゲームなどに変化することもございませんので、そのようなお話がお好みの方は読まれないほうが良いと思われます。

処理中です...