44 / 46
番外ー新婚編
捜索
しおりを挟む
「あっ……あっ……!」
ショックの余り、言葉も出ない。
ほとんど外に出たことがないのに、この車通りの激しい街中で、まさか。
「どこで離した⁉︎」
青磁が血相を変えて俺に迫る。
「分からない、でもさっきまでは重たかっ……」
「じゃあ、遠くまでは行ってねぇな。……岬、お前、すぐに犬になれ」
「な、何で」
「鼻使って探すに決まってるだろ。早く」
「そ、そっか……っ」
蒼に染み付いてる、いつも飲んでるミルクの匂いを辿ればっ。
かけられたコートを剥ぎ、荷物と一緒に青磁に押しつけて、路地裏に飛び込んだ。
そこで一瞬にしてゴールデンレトリバーの姿に変身して、服の中から這い出て、表に飛び出す。
「ワフッ」
途端、青磁に両腕で抱き止められて、頭をガシガシ撫でられた。
「ミー君」
ちょっ、お前、今そんなことやってる場合か!!
血が出ない程度にガブーッと強めに手を噛み、青磁を追いやったところで、俺はフンフンと道路の匂いを嗅いだ。
アスファルト、喫茶店のコーヒーや、強烈なラーメンの汁の匂い……駅前の繁華街の雑多な匂いに混じって、微かに残った蒼の匂いを嗅ぎ取る。
――あっちだ!
ダッと駆け出す俺の横で伴走しながら、青磁が俺のスマホを荷物から出し、どうやって暗証番号を解除したのか分からないが、勝手に電話をかけ始めた。
「ああ、お義父さんですか? ――ご無沙汰してます。少し人手がお借りしたくて。ええ、実は……」
顔にもキャラにも全く似合ってない整った敬語で話してる相手は、どうやら、俺のどっちかの父親らしかった。
「俺たちだけじゃ、時間がかかる。お前の一族、全員呼び出すぞ」
「ワン!」
返事の代わりに、走りながら吠えた。
青磁の言う通りだ。
もう恥とか外聞とか、甘えとか言ってる場合じゃない。
別れ道に来るたびに一度立ち止まって匂いを追いながら、少しずつ人気のない住宅街に入り込んでいく。
探すうちに、ワンワンと激しく吠え立てる、聞き覚えのある声があちこちで上がりはじめた。
――獣の姿になった犬塚のみんなだ。
その声を頼もしく思いながら、俺は必死で匂いを追いかけた。
T字路に行き当たり、ハタと立ち止まる。
俺の体質は人間寄りだから、かなり集中しないと匂いを嗅ぎ分けられない。
どうしよう、焦ってるせいで、匂いの方向が、どっちなのか自信がない……。
俯いたまま絶望していると、一際激しく吠える犬の声が右の方向から聞こえてきた。
長い舌をだらりと出しながら遠くから走ってくるのは、よく似た金色の被毛に垂れ耳の、きりっと強気な顔の二匹の大型犬だ。
妹の仁美と、パパの従姉妹の夏美おばさんだった。
二人はあっという間にこちらに駆けてきて、「このバカ!」って感じで、会うなり二人して俺の首やら背中やらを甘噛みし、俺達を先導するように、一方向に向かって駆け出した。
俺も青磁も追いつけないくらい、すごい速さだ。
何とか追いかけながら、次の十字路まで来た。
そこで電柱の影から飛び出してきたのは、パパによく似た、ちょっとキリッとした顔をしたゴールデンだった。
小さい頃から散々世話になった、直人おじさん。
彼は三匹の従兄弟たちを引き連れつつ、慰めるみたいに俺の顔をペロペロしてくれて、また、導くように道の一つに入っていった。
すれ違う街の人が、立ち止まって不思議そうに首を傾げる。
「――ねえ、さっきから金色のでっかい犬が沢山、行ったり来たりしてる」
「ええ? 怖いな、保健所に通報した方がいいのかな」
「でも、凄く可愛いよ。ほら、あそこにも」
「あれは散歩中の飼い犬だろ」
こっちを指差されてドキリとしながら、俺も出来る限りのスピードで青磁と駆けた。
分かれ道にいきあたり、立ち止まってまた必死で臭いを嗅ぐ。
すぐに、一方の道から、いかにも生真面目そうな顔の雄のゴールデンレトリバーが現れて、俺に向かって『こっちには居なかった』と首を振った。
――ありがとう、成明叔父さん。
尻尾を振ってメッセージを伝え、反対の方角へと走る。
道はついに行き止まりになり、大きな川に出てしまった。
川沿いの道の向こうに、明かりもない、真っ暗な土手が広がっている。
よく目を凝らすと、ガサガサと音を立て、何匹もの毛足の長い犬達が、背の高い草むらの中を分けいって、必死に蒼を探してくれていた。
その中に、俺の獣人のパパの姿もある。
俺の姿に気付くと、パパは大急ぎでこっちに走ってきた。
航に似た優しげなその瞳が、俺をジッと見つめて、さあ一緒に探そう、と促すようにまた草むらに飛び込んでいく。
みんな、最終的にここに行きあたったのだ。
「俺は左に行く。お前は、右の方、鉄橋のあたりまで取り敢えず探してくれ」
青磁は俺にそう言うと、人けの無いのを良いことに、首から上を虎頭に変えた。
直後、天まで届くような虎の獰猛な咆哮が上がる。
青磁、そりゃあ、キッチンでやってた、蒼が逃げるヤツじゃないか。
呼んでるつもりなんだろうが、逆効果だ。
全くもう、本当にさっぱり分かってねぇな!?
――なんて、青磁を咎めている暇はない。
俺も、夢中で草むらの中を掻き分けて進んだ。
雑草に足を取られて、ひどく動きづらい。
蒼はこんな場所にまで一人で来て……今頃、どうしてるんだろう。
もしかして、川に落ちたんじゃ……っ。
悪い想像に血が凍った瞬間、ギョッとするほど大きな犬の遠吠えが、近くにある鉄橋の袂の方から上がった。
この声……!
航だ……‼︎
確信と共に、俺は橋の方角に向かって走り出した。
近付くうちに、風に乗って、懐かしい航の匂いと、嗅ぎ慣れた獣人用のミルクの匂いが濃くなっていく。
ワンワンと激しく吠える航の声に、怯えたような、寂しげな「みゃあ」という鳴き声が混じり――。
そして、鉄橋の下の陰になっている場所で、俺はついに、航に首の後ろを咥えられた蒼の姿を発見したのだった。
□ □ □
「――俺が川沿いを探してたら、それまで静かだった草むらから、急に蒼の鳴き声が聞こえてきて……。多分、犬の俺のこと、岬だと勘違いしたんじゃないかな」
無事に蒼がキャリーバッグの中でスヤスヤ寝息を立て始めた頃……人間に戻り、Tシャツとジャージのズボンに着替えてきた航から、そう教えてもらった。
俺は犬の姿のまま、ずっと落ち込んでいたのを、犬塚のみんなに囲まれて慰められていた。
危うく俺のせいで、取り返しのつかないことになる所だったのに。
良かったね、大変だったねと、みんなが俺の顔をペロペロ舐めたり、スリスリしたりしてくれた。
そして彼らは、俺と人の姿の青磁を囲むようにして、家までの道を送ってくれた。
航がキャリーを大事に持ってくれて、青磁が、荷物と俺の服を持ってくれて……。
人は青磁と航だけだったから、十数匹の大型犬をリードも付けずに散歩する人みたいになって、道行く人にたびたび、ギョッとされながら。
みんな犬になってるせいか、やたらテンションが高くて、楽しそうに尻尾を振ったり、じゃれあったりしていた。
俺たちを守ってくれるみたいに、先に行ったり、後ろをついて来てくれるみんなの姿が、本当に頼もしくて、心が温かくなる。
やがて、ゴールデンレトリバーの盛大なパレードは、俺と青磁のマンションの前までたどり着いて――。
青磁が蒼の入ったキャリーバッグを航から受け取ろうとすると、航は首を振り、それを自分の方に引き寄せた。
「青磁。……どうしてこんなことになったのかは聞かない。でも、今夜、岬と何か、ちゃんと話すことがあるはずだろ。……岬、だいぶ痩せたし、毛並みも俺よりかなり悪くなってる。凄く疲れて見えるよ。青磁も気付いてるんだろう。……今日は俺達がこの子を一晩預かる。だから、岬をよく寝かせて、それから、よく話をしてくれ」
青磁はしばらく黙っていたけれど、やがて頷き、伸ばした手を下ろした。
「有難う。恩に着る。皆さんも、本当に有難うございました」
深々と青磁が頭を下げる様子は、なんだか凄く大人で、見たことのない男を見るような感じがした。
それは多分、初めて出会った頃よりも、青磁が成長してるからなのかもしれない。
寝てる蒼と別れる時、俺は不安でクンクン鳴いてしまったけど……航はそんな俺の頭を優しく撫でて、首を振った。
「ダメだよ。岬は、少し休まなきゃいけない。
俺が犬になって、岬の代わりに一晩中そばにいるから、大丈夫。ミルクをやるのは、パパ達も出来るし。俺たち、双子だろう? 明日の昼頃には、必ず、無事に送り届けるからね」
透けるような金色の前髪の奥で、黒目がちな瞳が優しくキラキラと光る。
航……。
大好きだ。
……いつも、心配かけて、本当にごめん。
俺はペロリと航の手を舐め、後ろ髪を引かれながらも、キャリーバッグを航に任せた。
ショックの余り、言葉も出ない。
ほとんど外に出たことがないのに、この車通りの激しい街中で、まさか。
「どこで離した⁉︎」
青磁が血相を変えて俺に迫る。
「分からない、でもさっきまでは重たかっ……」
「じゃあ、遠くまでは行ってねぇな。……岬、お前、すぐに犬になれ」
「な、何で」
「鼻使って探すに決まってるだろ。早く」
「そ、そっか……っ」
蒼に染み付いてる、いつも飲んでるミルクの匂いを辿ればっ。
かけられたコートを剥ぎ、荷物と一緒に青磁に押しつけて、路地裏に飛び込んだ。
そこで一瞬にしてゴールデンレトリバーの姿に変身して、服の中から這い出て、表に飛び出す。
「ワフッ」
途端、青磁に両腕で抱き止められて、頭をガシガシ撫でられた。
「ミー君」
ちょっ、お前、今そんなことやってる場合か!!
血が出ない程度にガブーッと強めに手を噛み、青磁を追いやったところで、俺はフンフンと道路の匂いを嗅いだ。
アスファルト、喫茶店のコーヒーや、強烈なラーメンの汁の匂い……駅前の繁華街の雑多な匂いに混じって、微かに残った蒼の匂いを嗅ぎ取る。
――あっちだ!
ダッと駆け出す俺の横で伴走しながら、青磁が俺のスマホを荷物から出し、どうやって暗証番号を解除したのか分からないが、勝手に電話をかけ始めた。
「ああ、お義父さんですか? ――ご無沙汰してます。少し人手がお借りしたくて。ええ、実は……」
顔にもキャラにも全く似合ってない整った敬語で話してる相手は、どうやら、俺のどっちかの父親らしかった。
「俺たちだけじゃ、時間がかかる。お前の一族、全員呼び出すぞ」
「ワン!」
返事の代わりに、走りながら吠えた。
青磁の言う通りだ。
もう恥とか外聞とか、甘えとか言ってる場合じゃない。
別れ道に来るたびに一度立ち止まって匂いを追いながら、少しずつ人気のない住宅街に入り込んでいく。
探すうちに、ワンワンと激しく吠え立てる、聞き覚えのある声があちこちで上がりはじめた。
――獣の姿になった犬塚のみんなだ。
その声を頼もしく思いながら、俺は必死で匂いを追いかけた。
T字路に行き当たり、ハタと立ち止まる。
俺の体質は人間寄りだから、かなり集中しないと匂いを嗅ぎ分けられない。
どうしよう、焦ってるせいで、匂いの方向が、どっちなのか自信がない……。
俯いたまま絶望していると、一際激しく吠える犬の声が右の方向から聞こえてきた。
長い舌をだらりと出しながら遠くから走ってくるのは、よく似た金色の被毛に垂れ耳の、きりっと強気な顔の二匹の大型犬だ。
妹の仁美と、パパの従姉妹の夏美おばさんだった。
二人はあっという間にこちらに駆けてきて、「このバカ!」って感じで、会うなり二人して俺の首やら背中やらを甘噛みし、俺達を先導するように、一方向に向かって駆け出した。
俺も青磁も追いつけないくらい、すごい速さだ。
何とか追いかけながら、次の十字路まで来た。
そこで電柱の影から飛び出してきたのは、パパによく似た、ちょっとキリッとした顔をしたゴールデンだった。
小さい頃から散々世話になった、直人おじさん。
彼は三匹の従兄弟たちを引き連れつつ、慰めるみたいに俺の顔をペロペロしてくれて、また、導くように道の一つに入っていった。
すれ違う街の人が、立ち止まって不思議そうに首を傾げる。
「――ねえ、さっきから金色のでっかい犬が沢山、行ったり来たりしてる」
「ええ? 怖いな、保健所に通報した方がいいのかな」
「でも、凄く可愛いよ。ほら、あそこにも」
「あれは散歩中の飼い犬だろ」
こっちを指差されてドキリとしながら、俺も出来る限りのスピードで青磁と駆けた。
分かれ道にいきあたり、立ち止まってまた必死で臭いを嗅ぐ。
すぐに、一方の道から、いかにも生真面目そうな顔の雄のゴールデンレトリバーが現れて、俺に向かって『こっちには居なかった』と首を振った。
――ありがとう、成明叔父さん。
尻尾を振ってメッセージを伝え、反対の方角へと走る。
道はついに行き止まりになり、大きな川に出てしまった。
川沿いの道の向こうに、明かりもない、真っ暗な土手が広がっている。
よく目を凝らすと、ガサガサと音を立て、何匹もの毛足の長い犬達が、背の高い草むらの中を分けいって、必死に蒼を探してくれていた。
その中に、俺の獣人のパパの姿もある。
俺の姿に気付くと、パパは大急ぎでこっちに走ってきた。
航に似た優しげなその瞳が、俺をジッと見つめて、さあ一緒に探そう、と促すようにまた草むらに飛び込んでいく。
みんな、最終的にここに行きあたったのだ。
「俺は左に行く。お前は、右の方、鉄橋のあたりまで取り敢えず探してくれ」
青磁は俺にそう言うと、人けの無いのを良いことに、首から上を虎頭に変えた。
直後、天まで届くような虎の獰猛な咆哮が上がる。
青磁、そりゃあ、キッチンでやってた、蒼が逃げるヤツじゃないか。
呼んでるつもりなんだろうが、逆効果だ。
全くもう、本当にさっぱり分かってねぇな!?
――なんて、青磁を咎めている暇はない。
俺も、夢中で草むらの中を掻き分けて進んだ。
雑草に足を取られて、ひどく動きづらい。
蒼はこんな場所にまで一人で来て……今頃、どうしてるんだろう。
もしかして、川に落ちたんじゃ……っ。
悪い想像に血が凍った瞬間、ギョッとするほど大きな犬の遠吠えが、近くにある鉄橋の袂の方から上がった。
この声……!
航だ……‼︎
確信と共に、俺は橋の方角に向かって走り出した。
近付くうちに、風に乗って、懐かしい航の匂いと、嗅ぎ慣れた獣人用のミルクの匂いが濃くなっていく。
ワンワンと激しく吠える航の声に、怯えたような、寂しげな「みゃあ」という鳴き声が混じり――。
そして、鉄橋の下の陰になっている場所で、俺はついに、航に首の後ろを咥えられた蒼の姿を発見したのだった。
□ □ □
「――俺が川沿いを探してたら、それまで静かだった草むらから、急に蒼の鳴き声が聞こえてきて……。多分、犬の俺のこと、岬だと勘違いしたんじゃないかな」
無事に蒼がキャリーバッグの中でスヤスヤ寝息を立て始めた頃……人間に戻り、Tシャツとジャージのズボンに着替えてきた航から、そう教えてもらった。
俺は犬の姿のまま、ずっと落ち込んでいたのを、犬塚のみんなに囲まれて慰められていた。
危うく俺のせいで、取り返しのつかないことになる所だったのに。
良かったね、大変だったねと、みんなが俺の顔をペロペロ舐めたり、スリスリしたりしてくれた。
そして彼らは、俺と人の姿の青磁を囲むようにして、家までの道を送ってくれた。
航がキャリーを大事に持ってくれて、青磁が、荷物と俺の服を持ってくれて……。
人は青磁と航だけだったから、十数匹の大型犬をリードも付けずに散歩する人みたいになって、道行く人にたびたび、ギョッとされながら。
みんな犬になってるせいか、やたらテンションが高くて、楽しそうに尻尾を振ったり、じゃれあったりしていた。
俺たちを守ってくれるみたいに、先に行ったり、後ろをついて来てくれるみんなの姿が、本当に頼もしくて、心が温かくなる。
やがて、ゴールデンレトリバーの盛大なパレードは、俺と青磁のマンションの前までたどり着いて――。
青磁が蒼の入ったキャリーバッグを航から受け取ろうとすると、航は首を振り、それを自分の方に引き寄せた。
「青磁。……どうしてこんなことになったのかは聞かない。でも、今夜、岬と何か、ちゃんと話すことがあるはずだろ。……岬、だいぶ痩せたし、毛並みも俺よりかなり悪くなってる。凄く疲れて見えるよ。青磁も気付いてるんだろう。……今日は俺達がこの子を一晩預かる。だから、岬をよく寝かせて、それから、よく話をしてくれ」
青磁はしばらく黙っていたけれど、やがて頷き、伸ばした手を下ろした。
「有難う。恩に着る。皆さんも、本当に有難うございました」
深々と青磁が頭を下げる様子は、なんだか凄く大人で、見たことのない男を見るような感じがした。
それは多分、初めて出会った頃よりも、青磁が成長してるからなのかもしれない。
寝てる蒼と別れる時、俺は不安でクンクン鳴いてしまったけど……航はそんな俺の頭を優しく撫でて、首を振った。
「ダメだよ。岬は、少し休まなきゃいけない。
俺が犬になって、岬の代わりに一晩中そばにいるから、大丈夫。ミルクをやるのは、パパ達も出来るし。俺たち、双子だろう? 明日の昼頃には、必ず、無事に送り届けるからね」
透けるような金色の前髪の奥で、黒目がちな瞳が優しくキラキラと光る。
航……。
大好きだ。
……いつも、心配かけて、本当にごめん。
俺はペロリと航の手を舐め、後ろ髪を引かれながらも、キャリーバッグを航に任せた。
8
お気に入りに追加
265
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
いっぱい命じて〜無自覚SubはヤンキーDomに甘えたい〜
きよひ
BL
無愛想な高一Domヤンキー×Subの自覚がない高三サッカー部員
Normalの諏訪大輝は近頃、謎の体調不良に悩まされていた。
そんな折に出会った金髪の一年生、甘井呂翔。
初めて会った瞬間から甘井呂に惹かれるものがあった諏訪は、Domである彼がPlayする様子を覗き見てしまう。
甘井呂に優しく支配されるSubに自分を重ねて胸を熱くしたことに戸惑う諏訪だが……。
第二性に振り回されながらも、互いだけを求め合うようになる青春の物語。
※現代ベースのDom/Subユニバースの世界観(独自解釈・オリジナル要素あり)
※不良の喧嘩描写、イジメ描写有り
初日は5話更新、翌日からは2話ずつ更新の予定です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/bl.png?id=5317a656ee4aa7159975)
家事代行サービスにdomの溺愛は必要ありません!
灯璃
BL
家事代行サービスで働く鏑木(かぶらぎ) 慧(けい)はある日、高級マンションの一室に仕事に向かった。だが、住人の男性は入る事すら拒否し、何故かなかなか中に入れてくれない。
何度かの押し問答の後、なんとか慧は中に入れてもらえる事になった。だが、男性からは冷たくオレの部屋には入るなと言われてしまう。
仕方ないと気にせず仕事をし、気が重いまま次の日も訪れると、昨日とは打って変わって男性、秋水(しゅうすい) 龍士郎(りゅうしろう)は慧の料理を褒めた。
思ったより悪い人ではないのかもと慧が思った時、彼がdom、支配する側の人間だという事に気づいてしまう。subである慧は彼と一定の距離を置こうとするがーー。
みたいな、ゆるいdom/subユニバース。ふんわり過ぎてdom/subユニバースにする必要あったのかとか疑問に思ってはいけない。
※完結しました!ありがとうございました!
完結・虐げられオメガ妃なので敵国に売られたら、激甘ボイスのイケメン王に溺愛されました
美咲アリス
BL
虐げられオメガ側妃のシャルルは敵国への貢ぎ物にされた。敵国のアルベルト王は『人間を食べる』という恐ろしい噂があるアルファだ。けれども実際に会ったアルベルト王はものすごいイケメン。しかも「今日からそなたは国宝だ」とシャルルに激甘ボイスで囁いてくる。「もしかして僕は国宝級の『食材』ということ?」シャルルは恐怖に怯えるが、もちろんそれは大きな勘違いで⋯⋯? 虐げられオメガと敵国のイケメン王、ふたりのキュン&ハッピーな異世界恋愛オメガバースです!
【完結】運命さんこんにちは、さようなら
ハリネズミ
BL
Ωである神楽 咲(かぐら さき)は『運命』と出会ったが、知らない間に番になっていたのは別の人物、影山 燐(かげやま りん)だった。
とある誤解から思うように優しくできない燐と、番=家族だと考え、家族が欲しかったことから簡単に受け入れてしまったマイペースな咲とのちぐはぐでピュアなラブストーリー。
==========
完結しました。ありがとうございました。
十七歳の心模様
須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない…
ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん
柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、
葵は初めての恋に溺れていた。
付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。
告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、
その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。
※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。
オメガ修道院〜破戒の繁殖城〜
トマトふぁ之助
BL
某国の最北端に位置する陸の孤島、エゼキエラ修道院。
そこは迫害を受けやすいオメガ性を持つ修道士を保護するための施設であった。修道士たちは互いに助け合いながら厳しい冬越えを行っていたが、ある夜の訪問者によってその平穏な生活は終焉を迎える。
聖なる家で嬲られる哀れな修道士たち。アルファ性の兵士のみで構成された王家の私設部隊が逃げ場のない極寒の城を蹂躙し尽くしていく。その裏に棲まうものの正体とは。
【完結】少年王が望むは…
綾雅(要らない悪役令嬢1/7発売)
BL
シュミレ国―――北の山脈に背を守られ、南の海が恵みを運ぶ国。
15歳の少年王エリヤは即位したばかりだった。両親を暗殺された彼を支えるは、執政ウィリアム一人。他の誰も信頼しない少年王は、彼に心を寄せていく。
恋ほど薄情ではなく、愛と呼ぶには尊敬や崇拝の感情が強すぎる―――小さな我侭すら戸惑うエリヤを、ウィリアムは幸せに出来るのか?
【注意事項】BL、R15、キスシーンあり、性的描写なし
【重複投稿】エブリスタ、アルファポリス、小説家になろう、カクヨム
消えない思い
樹木緑
BL
オメガバース:僕には忘れられない夏がある。彼が好きだった。ただ、ただ、彼が好きだった。
高校3年生 矢野浩二 α
高校3年生 佐々木裕也 α
高校1年生 赤城要 Ω
赤城要は運命の番である両親に憧れ、両親が出会った高校に入学します。
自分も両親の様に運命の番が欲しいと思っています。
そして高校の入学式で出会った矢野浩二に、淡い感情を抱き始めるようになります。
でもあるきっかけを基に、佐々木裕也と出会います。
彼こそが要の探し続けた運命の番だったのです。
そして3人の運命が絡み合って、それぞれが、それぞれの選択をしていくと言うお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる