上 下
11 / 29
「悪役令嬢と金の髪の王子様」

11.地獄の底の傷跡

しおりを挟む
 当然だがアンドリューの突然の登場で、広間は大騒ぎになるどころではなかった。まず、ダニエル様がその場で倒れてしまった。結局調印式はお父様がダニエル様に代わって、始めから終わりまでを取り仕切った。

 翌日に王都へ帰還してからは、今度は王宮中が動揺に包まれた。何せ忘れ去られたはずの第一王子が戻って来たのだ。皆、ダニエル様と同じく亡霊が現れた心境だったのだろう。

 お父様とお兄様、そして私に付き添われ、アンドリューが謁見の間に現れた時、皆はまずその姿形に目を見張った。 

 ざわ、と部屋の両脇に並ぶ重鎮らがどよめく。

「せ、先王陛下……!?」

「リチャード様……!?」

 玉座の陛下が声には出さずに、「ちちうえ……。父、上……?」と、唇を動かしたのが分かった。その目は大きく見開かれ、身体は戦慄いている。

 陛下も講和派らも元開戦派らも、皆明らかに動揺していた。

 アンドリューは顔色一つ変えずに、そのどよめきの中を進んで行った。玉座の手前で立ち止まると、片膝を付いて胸に手を当てる。

「ただ今長きに渡る辺境での療養・・より帰還いたしました。陛下の御厚情・・・によりこの通り、健康体に回復いたしました」

「……」

 陛下はねぎらいの言葉すら出ないようだ。そんな陛下を守るかのように、元開戦派の貴族が立ち塞がる。その貴族の声もはっきりと震えていた。

「待て! 貴殿は誠にアンドリュー様なのか!? あまりに……あまりに違い過ぎる。かつてアンドリュー様は……ダニエル様と双子にすら見紛うほどだったのだ!!」

 この貴族の言い分も無理はない。アンドリューは九年前と今とでは、私ですら驚いたほど変わっていた。特に印象的だった髪と目がまったく違う。

 アンドリューの説明によれば、十一歳を過ぎる頃から金髪は徐々にブラウンに変化し、碧眼には灰色が混じり始めたのだと言う。

 子ども時代には色の淡かった髪と目が、成長の途中で濃くなることは珍しくはない。お兄様も昔は水色がかった銀髪に、やはり薄い水色の瞳だった。けれども、十六歳の誕生日までにはどちらも瑠璃色になっている。

 アンドリューのブラウンの髪とブルーグレーの瞳はお祖父様譲りだ。きっと後になってその血が表に出て来たのだろう。

 ところでアンドリューもダニエル様も、顔立ち自体は未だによく似ている。二人ともお祖父様の孫なのだから当然だ。ところがアンドリューにはダニエル様にはないものがあった。

 まずは堂々とした立ち振る舞いと精悍さ。そして荒んだ様子はまったくなく、熱くひたむきな眼差しをしている。その二つの資質がアンドリューをお祖父様にーー君臨するにふさわしい王者に見せていた。

 それでも貴族が必死に喚き立てる。

「貴殿がアンドリュー様だと言うのなら、見せてみるがいい。アンドリュー様にはあるはずの宝玉だ!!」

 王族の血を引く子どもには、すり替えなどがないよう、赤ん坊の頃に魔法を施される。王家の紋章の刻み込まれた宝玉を、腕の付け根に埋め込まれるのだ。

「……」

 アンドリューはすくりと立ち上がると、重鎮らに背を向け、上着をばさりと脱ぎ捨てた。慌てて例の従者が飛んで来たかと思うと、アンドリューが服を脱ぐのを手伝う。やがてアンドリューは逞しくも美しい、その上半身をさらけ出した。

 お父様、お兄様とともに後ろにいた私は、初めて見る男の方の身体に、顔が真っ赤になるのを感じた。ところが手で目を塞ぐ間もなく凍り付く。

 アンドリューには頬だけではない、全身に斬りつけられた傷跡があったのだ。一番ひどいものは心臓の間近にあり、背中にまで達しているようだ。恐らく一突きにされたのだろう。わずかでもその位置がずれていれば、アンドリューはこの世になかったに違いない。

 重鎮らが口々に呟く。

「な、何だ……」

「あの傷跡は何なのだ。まるで殺されかけたようではないか」

 陛下の顔色が一気に真っ青になり、脂汗が吹き出している。私はまさかとその変化に息を呑んだ。

 重鎮らの中から宮廷魔術師の長官が、急ぎ足でアンドリューに近付く。長官はまず王族に対する敬礼を取り、「失礼いたします」と断りを入れた。続いてアンドリューの肩に埋め込まれた、大粒のサファイアの鑑定を行う。

「た、確かに、アンドリュー様の宝玉にございます」

 魔術師は数分後に溜め息とともにそう告げた。

「このお方は第一王子、アンドリュー様に間違いございません」
しおりを挟む
感想 7

あなたにおすすめの小説

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら

みおな
恋愛
 子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。 公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。  クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。  クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。 「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」 「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」 「ファンティーヌが」 「ファンティーヌが」  だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。 「私のことはお気になさらず」

いつか彼女を手に入れる日まで

月山 歩
恋愛
伯爵令嬢の私は、婚約者の邸に馬車で向かっている途中で、馬車が転倒する事故に遭い、治療院に運ばれる。医師に良くなったとしても、足を引きずるようになると言われてしまい、傷物になったからと、格下の私は一方的に婚約破棄される。私はこの先誰かと結婚できるのだろうか?

嘘つきな唇〜もう貴方のことは必要ありません〜

みおな
恋愛
 伯爵令嬢のジュエルは、王太子であるシリウスから求婚され、王太子妃になるべく日々努力していた。  そんなある日、ジュエルはシリウスが一人の女性と抱き合っているのを見てしまう。  その日以来、何度も何度も彼女との逢瀬を重ねるシリウス。  そんなに彼女が好きなのなら、彼女を王太子妃にすれば良い。  ジュエルが何度そう言っても、シリウスは「彼女は友人だよ」と繰り返すばかり。  堂々と嘘をつくシリウスにジュエルは・・・

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

断罪される前に市井で暮らそうとした悪役令嬢は幸せに酔いしれる

葉柚
恋愛
侯爵令嬢であるアマリアは、男爵家の養女であるアンナライラに婚約者のユースフェリア王子を盗られそうになる。 アンナライラに呪いをかけたのはアマリアだと言いアマリアを追い詰める。 アマリアは断罪される前に市井に溶け込み侯爵令嬢ではなく一市民として生きようとする。 市井ではどこかの王子が呪いにより猫になってしまったという噂がまことしやかに流れており……。

前世軍医だった傷物令嬢は、幸せな花嫁を夢見る

花雨宮琵
恋愛
侯爵令嬢のローズは、10歳のある日、背中に刀傷を負い生死の境をさまよう。 その時に見た夢で、軍医として生き、結婚式の直前に婚約者を亡くした前世が蘇る。 何とか一命を取り留めたものの、ローズの背中には大きな傷が残った。 “傷物令嬢”として揶揄される中、ローズは早々に貴族女性として生きることを諦め、隣国の帝国医学校へ入学する。 背中の傷を理由に六回も婚約を破棄されるも、18歳で隣国の医師資格を取得。自立しようとした矢先に王命による7回目の婚約が結ばれ、帰国を余儀なくされる。 7人目となる婚約者は、弱冠25歳で東の将軍となった、ヴァンドゥール公爵家次男のフェルディナンだった。 長年行方不明の想い人がいるフェルディナンと、義務ではなく愛ある結婚を夢見るローズ。そんな二人は、期間限定の条件付き婚約関係を結ぶことに同意する。 守られるだけの存在でいたくない! と思うローズは、一人の医師として自立し、同時に、今世こそは愛する人と結ばれて幸せな家庭を築きたいと願うのであったが――。 この小説は、人生の理不尽さ・不条理さに傷つき悩みながらも、幸せを求めて奮闘する女性の物語です。 ※この作品は2年前に掲載していたものを大幅に改稿したものです。 (C)Elegance 2025 All Rights Reserved.無断転載・無断翻訳を固く禁じます。

処理中です...