5 / 6
4
しおりを挟む
4
青空が宿泊するホテルに辿り着いたのは、午後六時半頃だった。
武田家の本来の予定では、宿の大広間で食事をしているはずの時間だ。しかし――少女の助けはあったものの、自力でホテルに戻った青空を持っていたのは、両親からの説教だった。
宿の客室で正座させられていた青空に、母親の怒声が飛んだ。
「遅くなるなら、連絡しなさいって言ったでしょ!!」
身体を竦めながら、青空は小さく頭を下げた。
「……ごめんなさい。電話はしようと思ったけど、電波が届かなくて」
「電波が届かないって――写生をするためだけに、何処まで行ってたの」
「……山の中」
「な――」
あまりにも予想外な返答だったのか、言葉を失った母親は口をぱくぱくとさせた。その横では、父親が無言で画用紙を眺めていた。
眼鏡を指で直してから、父親は顔を上げた。
「青空。山に入ったからって、これ一枚を描くだけで、こんな時間にならんだろう。ここは多分……そんなに山奥ってわけじゃないしな。道に迷ったか――でなければ、ほかに行った場所があったんじゃないのか?」
「……なんで、そう思うの?」
あの場所は、少女の秘密の場所なのに――そう思いながら発した青空の問いに、父親は懐かしそうに目を細めながら、青空の描いた絵へと目を落とした。
「ここはな、お袋――つまり、おばあちゃんのお気に入りの場所だったんだ。ここから見る空が好きだって、よく言ってたよ」
父親の言葉に、青空は口をぽかんと開けた。それは、あの少女が言っていたことと、まるっきり同じだ。
「お気に入り――例えば、秘密の場所みたいな?」
青空の言葉に、父親は驚いた顔をした。
「そうだよ……そう言って、笑ってたな。よく、その場所から見る青空が好きだと言っていたよ。お父さんも、二、三回だけ連れて行ってもらったことがある。だから、迷うような場所じゃないことも知ってるんだ。
青空、絵を描いてから何処に行ってたんだい?」
父親からの再度の問いに、青空は気恥ずかしそうに答えた。
「……墓場に、行ってた」
「墓場? 共同墓地のことか」
父親と母親は、青空の返答に顔を見合わせた。
怒鳴りかけた母親の肩に手を置いて、父親は発言を制した。不満げな母親の視線に、拝むような仕草で返した父親は、青空を真っ直ぐに見た。
「なにをしに行ったんだい?」
「あの……ばあちゃんに、贈り物を置いてきたんだ」
「贈り物?」
「うん。どうしても伝えたいことがあって……絵を置いてきたんだ」
「絵? 絵ならここにあるじゃないか」
父親が絵の描かれた画用紙を指で示すと、青空は宿に帰ってきてから初めての笑みを浮かべた。
手を差し出して父親から絵を受け取ると、少しだけ笑顔を取り戻した。
「同じものを二枚描いたんだ。一枚を置いてきた」
青空は答えてから、ふと思いついたように口を開いた。
「ねえ……僕の名前の由来って知ってる? おばあちゃんから聞いてない?」
その質問に、父親は目を瞬いた。
「なんでいきなり、そんなことを……なにかあったのかい?」
真面目な口調の父親に、青空は少し躊躇いながら答え始めた。
「今日ね、少し不思議な女の子と会ったんだ――」
青空は両親に、黒い服の少女とのやりとりを話し始めた。
*
「やれやれ。そんなに怒られずに済んだみたいね」
黒い服を着た少女が、安堵したように肩を竦めた。
空はすっかり夜の帳が降りて、煌めく無数の星々と三日月が浮かんでいた。島ではもうほとんど車両は動いていないのか、道路を移動するヘッドライトの光は一つだけだ。
その代わり、港では出航した数隻の漁船が、眩いライトで水面を照らしていた。旅行客を相手にした、夜釣りの船である。
そんな光景を見下ろしていた少女は、背後を振り返った。
白髪を結い上げ、農作業でもするような服を着た老婆が、静かに佇んでいた。その視線の先は、青空の一家が泊まっているホテルへと注がれていた。
少女は老婆に、泰然と言った。
「これで安心した?」
老婆が頷くと、少女は笑みを浮かべた。
「まったく。あの子が辛辣なことを言うたびに、オロオロしないでよ。心配で、つい見上げちゃったじゃない。とにかく――えっと、武田サチエだったかしら? 孫の心配は、これで一区切りね」
「はい。死神様……本当に、ありがとうございました」
老婆――サチエが頭を下げると、死神と呼ばれた少女は頷くことで返した。その手にはいつの間にか、大鎌が握られていた。柄の長さだけでも少女の身長の二倍以上もある大鎌は、鈍く月明かりを反射していた。
「まったく……孫の誤解を解きたいだなんて。こんな願いを引き受ける死神は、あたしくらいだからね。そして、完璧にこなせるのも、ね」
自信満々な表情の少女に、サチエは心底申し訳なさそうに言った。
「ですが……途中で、怪しまれていたような……」
「計画通りよ」
「計画ど……そのあと、必死に誤魔化していなかったですか?」
「名演技だったでしょ」
答えているあいだ、サチエと目を合わせなかった少女は、「そんなことはどうでもいいの」と、強引に話を終わらせた。
青空を誘ったとき、つい手を握りそうになったことは、サチエには内緒だ。死神である少女は、その気になれば現世の人間に姿を見せることはできる。だが、互いに触れ合うのはできないのだ。唯一の例外は、大鎌だ。大鎌の刃は、死神がその気になれば、現世の生物や物を切り刻むことができる。
少女は再び暗くなりかけている景色を見下ろすと、青空のいるホテルで目を止めた。
二人がいるのはN町の上空、およそ一〇〇メートルの地点だ。
肌以外は闇に溶け込んでいる少女と違い、ぼんやりとしたサチエの身体は、背後の景色が透き通って見えていた。
つまりは、霊体である。サチエはもちろんだが、今の少女も常人には見ることができなくなっていた。
青空は今、ようやく夕食にありつけたところだ。手の平ほどもあるエビに蟹、刺身などの海の幸がふんだんに使われた料理。しかし、当の青空は子ども向けのプリンに夢中だ。
屋根を透して青空の様子を見ていた少女は、足をバタバタと動かしながら、ふよふよと泳ぐような動きで、サチエに近づいていった。
大鎌を肩に担ぐと、少女はサチエの手を掴んだ。
「ちょっと見て欲しいものがあるの」
少女がそう言った途端、二人は大鎌に引っ張られるようにしながら飛翔した。瞬く間に港湾や山を越えた二人は、港の北側にある共同墓地へと舞い降りた。
サチエの墓の一〇メートルほど上で静止すると、少女はサチエから手を離して、墓前を指した。
「あれを見てくれる?」
遠目では黒一色で塗られたとしか見えない画用紙が、仏花の前に供えられていた。
しかし、よく見れば画用紙の左右と下は濃緑色で木々が描かれており、水平線は黒を混ぜた紫、建物は濃い灰色や屋根の色も黒を混ぜた色で塗られていた。
そして黒一色で塗られた空には、黄色や白で無数の星々や三日月が描かれていた。
少女は上空から青空が描いた絵を眺めながら、首を傾げた。
「なんで、こんな絵をお墓に置いて行ったんだろうね……サチエはわかる?」
しばらく無言で青空の絵を眺めていたサチエは、不意に両手で口元を押さえた。もし生身の身体であれば、目に涙が浮かんでも不思議ではないほど、激しい感情の渦に打ち震えていた。
サチエの感情の変化を感じ取った少女が、微かに目を見広げた。
「……わかったの?」
「ええ……あの子……青空が昼間に言っていたことを、覚えてますか? プラネタリウムや星が好きだって」
「ああ――そういえば、そんなこと言ってたっけ」
「ええ……青空はわたしに自分の好きなものを教えるために、あの絵を描いたのだと思います」
少女は、感激に震えながら絵を眺めるサチエの視線を追った。
きっとこの絵は、担任からの評価は低いだろう。全体的に暗いし、小学生の写生においては、やはり青空のほうが受けが良い。
しかし、と少女は思った。
(サチエにとって、この絵はどんな名画より価値がある一枚になったのね)
少女は青空のいるホテルの方角へ首を向けると、満面の笑みを浮かべた。
「……やるじゃん、子どものくせに。少しだけ、アフターサービスをしてあげようかな」
すぐに向き直るや否や、真顔になった少女はサチエに声をかけた。
「さて――そろそろ時間よ。死神によって願いを叶えた……その代償を払って貰わなくちゃね」
少女の言葉に、サチエは身体を強ばらせた。しかし肩の力を抜いてから、ゆっくりと振り返ったときには、柔和な笑みを浮かべていた。
「このたびは、本当にありがとうございました。わたしは魂だけの存在ですが……どうぞ、お好きになさって下さい」
そう言って頭を深く垂れたサチエが目を閉じると、少女は大鎌を左手に持ち替えた。
「最初から、そのつもりよ。サチエが支払う代償は――」
少女は効果的に言葉を切ると、大鎌を持っていない右手でサチエを指した。
「あたしをい~っぱい、抱っこすることよ」
少女の発言に、サチエは戸惑いの表情を浮かべた。
時間にして二呼吸分の時間が経ってから、サチエはおずおずと少女に言った。
「あの……それだけでいいんですかね?」
サチエの言葉、そして表情から、死神へ向けられるべき畏怖や敬意が感じ取れなかった少女は、若干の焦りとともに形の良い眉を吊り上げてみせた。
「そ――そんなわけないでしょ!? 死神へ支払うべき代償は、もっと過酷で、恐ろしいものなんだからっ!!」
腰に右手を当てた少女は、睨むような目をサチエに向けた。
「本当の代償は、あたしを抱っこしながら、〝いいこいいこ〟も沢山することよ! わかったっ!?」
目はサチエを睨んでいるが、頬は赤く染まり、口元は「むふー」と緩みきった笑みを浮かべていた。
全身から「厳しいことを言ってやった――言ってやったわっ!!」という雰囲気を醸し出している少女に、色々と察したサチエは笑みを噛み殺しながら、合わせた両手を顔の前まで挙げた。
「あらあら。それは、たいへんです。一生懸命やらないと」
「そ――そうよ。やっと、理解したようね」
満足げに頷いてから、少女はサチエの胸の中へと、ふよふよと移動した。いつの間にか、少女の手から大鎌が消えていた。
「それじゃあ早速、代償を払って貰うわ」
サチエの首に手を回す格好で抱っこされると、少女は子猫のように身体を屈めた。
少女の身体を抱きかかえたサチエは、やんわりと訊ねた。
「そういえば死神様……なんとお呼びすればいいのでしょう?」
「今まで通り、死神でいいわ。あたしに……あたしたちに名前は意味がないもの」
「あらあら……これは失礼をしました。それでは、死神様――」
サチエは姿勢を変えて右腕だけで少女身体を支えると、後頭部を左手で撫で始めた。そして少女に慈しむような眼差しを注ぎながら、柔和な笑みを浮かべた。
「青空に出来なかった分も含めて、たーくさん、いいこいいこと抱っこをして差し上げますね。それと……子守歌なんかも、歌ってさしあげましょうか?」
「ホント!? 歌って歌って」
パッと顔を輝かせながら強請る少女に、微笑みを浮かべたサチエは囁くように歌い始めた。
「ねーんねーんころーりぃよー……」
江戸時代から伝わる子守歌を口ずさむサチエの姿が、腕の中の少女と一緒に、徐々に薄くなっていった。
やがて歌声もしなくなったとき、二人は現世から完全に消え去っていた。
青空が宿泊するホテルに辿り着いたのは、午後六時半頃だった。
武田家の本来の予定では、宿の大広間で食事をしているはずの時間だ。しかし――少女の助けはあったものの、自力でホテルに戻った青空を持っていたのは、両親からの説教だった。
宿の客室で正座させられていた青空に、母親の怒声が飛んだ。
「遅くなるなら、連絡しなさいって言ったでしょ!!」
身体を竦めながら、青空は小さく頭を下げた。
「……ごめんなさい。電話はしようと思ったけど、電波が届かなくて」
「電波が届かないって――写生をするためだけに、何処まで行ってたの」
「……山の中」
「な――」
あまりにも予想外な返答だったのか、言葉を失った母親は口をぱくぱくとさせた。その横では、父親が無言で画用紙を眺めていた。
眼鏡を指で直してから、父親は顔を上げた。
「青空。山に入ったからって、これ一枚を描くだけで、こんな時間にならんだろう。ここは多分……そんなに山奥ってわけじゃないしな。道に迷ったか――でなければ、ほかに行った場所があったんじゃないのか?」
「……なんで、そう思うの?」
あの場所は、少女の秘密の場所なのに――そう思いながら発した青空の問いに、父親は懐かしそうに目を細めながら、青空の描いた絵へと目を落とした。
「ここはな、お袋――つまり、おばあちゃんのお気に入りの場所だったんだ。ここから見る空が好きだって、よく言ってたよ」
父親の言葉に、青空は口をぽかんと開けた。それは、あの少女が言っていたことと、まるっきり同じだ。
「お気に入り――例えば、秘密の場所みたいな?」
青空の言葉に、父親は驚いた顔をした。
「そうだよ……そう言って、笑ってたな。よく、その場所から見る青空が好きだと言っていたよ。お父さんも、二、三回だけ連れて行ってもらったことがある。だから、迷うような場所じゃないことも知ってるんだ。
青空、絵を描いてから何処に行ってたんだい?」
父親からの再度の問いに、青空は気恥ずかしそうに答えた。
「……墓場に、行ってた」
「墓場? 共同墓地のことか」
父親と母親は、青空の返答に顔を見合わせた。
怒鳴りかけた母親の肩に手を置いて、父親は発言を制した。不満げな母親の視線に、拝むような仕草で返した父親は、青空を真っ直ぐに見た。
「なにをしに行ったんだい?」
「あの……ばあちゃんに、贈り物を置いてきたんだ」
「贈り物?」
「うん。どうしても伝えたいことがあって……絵を置いてきたんだ」
「絵? 絵ならここにあるじゃないか」
父親が絵の描かれた画用紙を指で示すと、青空は宿に帰ってきてから初めての笑みを浮かべた。
手を差し出して父親から絵を受け取ると、少しだけ笑顔を取り戻した。
「同じものを二枚描いたんだ。一枚を置いてきた」
青空は答えてから、ふと思いついたように口を開いた。
「ねえ……僕の名前の由来って知ってる? おばあちゃんから聞いてない?」
その質問に、父親は目を瞬いた。
「なんでいきなり、そんなことを……なにかあったのかい?」
真面目な口調の父親に、青空は少し躊躇いながら答え始めた。
「今日ね、少し不思議な女の子と会ったんだ――」
青空は両親に、黒い服の少女とのやりとりを話し始めた。
*
「やれやれ。そんなに怒られずに済んだみたいね」
黒い服を着た少女が、安堵したように肩を竦めた。
空はすっかり夜の帳が降りて、煌めく無数の星々と三日月が浮かんでいた。島ではもうほとんど車両は動いていないのか、道路を移動するヘッドライトの光は一つだけだ。
その代わり、港では出航した数隻の漁船が、眩いライトで水面を照らしていた。旅行客を相手にした、夜釣りの船である。
そんな光景を見下ろしていた少女は、背後を振り返った。
白髪を結い上げ、農作業でもするような服を着た老婆が、静かに佇んでいた。その視線の先は、青空の一家が泊まっているホテルへと注がれていた。
少女は老婆に、泰然と言った。
「これで安心した?」
老婆が頷くと、少女は笑みを浮かべた。
「まったく。あの子が辛辣なことを言うたびに、オロオロしないでよ。心配で、つい見上げちゃったじゃない。とにかく――えっと、武田サチエだったかしら? 孫の心配は、これで一区切りね」
「はい。死神様……本当に、ありがとうございました」
老婆――サチエが頭を下げると、死神と呼ばれた少女は頷くことで返した。その手にはいつの間にか、大鎌が握られていた。柄の長さだけでも少女の身長の二倍以上もある大鎌は、鈍く月明かりを反射していた。
「まったく……孫の誤解を解きたいだなんて。こんな願いを引き受ける死神は、あたしくらいだからね。そして、完璧にこなせるのも、ね」
自信満々な表情の少女に、サチエは心底申し訳なさそうに言った。
「ですが……途中で、怪しまれていたような……」
「計画通りよ」
「計画ど……そのあと、必死に誤魔化していなかったですか?」
「名演技だったでしょ」
答えているあいだ、サチエと目を合わせなかった少女は、「そんなことはどうでもいいの」と、強引に話を終わらせた。
青空を誘ったとき、つい手を握りそうになったことは、サチエには内緒だ。死神である少女は、その気になれば現世の人間に姿を見せることはできる。だが、互いに触れ合うのはできないのだ。唯一の例外は、大鎌だ。大鎌の刃は、死神がその気になれば、現世の生物や物を切り刻むことができる。
少女は再び暗くなりかけている景色を見下ろすと、青空のいるホテルで目を止めた。
二人がいるのはN町の上空、およそ一〇〇メートルの地点だ。
肌以外は闇に溶け込んでいる少女と違い、ぼんやりとしたサチエの身体は、背後の景色が透き通って見えていた。
つまりは、霊体である。サチエはもちろんだが、今の少女も常人には見ることができなくなっていた。
青空は今、ようやく夕食にありつけたところだ。手の平ほどもあるエビに蟹、刺身などの海の幸がふんだんに使われた料理。しかし、当の青空は子ども向けのプリンに夢中だ。
屋根を透して青空の様子を見ていた少女は、足をバタバタと動かしながら、ふよふよと泳ぐような動きで、サチエに近づいていった。
大鎌を肩に担ぐと、少女はサチエの手を掴んだ。
「ちょっと見て欲しいものがあるの」
少女がそう言った途端、二人は大鎌に引っ張られるようにしながら飛翔した。瞬く間に港湾や山を越えた二人は、港の北側にある共同墓地へと舞い降りた。
サチエの墓の一〇メートルほど上で静止すると、少女はサチエから手を離して、墓前を指した。
「あれを見てくれる?」
遠目では黒一色で塗られたとしか見えない画用紙が、仏花の前に供えられていた。
しかし、よく見れば画用紙の左右と下は濃緑色で木々が描かれており、水平線は黒を混ぜた紫、建物は濃い灰色や屋根の色も黒を混ぜた色で塗られていた。
そして黒一色で塗られた空には、黄色や白で無数の星々や三日月が描かれていた。
少女は上空から青空が描いた絵を眺めながら、首を傾げた。
「なんで、こんな絵をお墓に置いて行ったんだろうね……サチエはわかる?」
しばらく無言で青空の絵を眺めていたサチエは、不意に両手で口元を押さえた。もし生身の身体であれば、目に涙が浮かんでも不思議ではないほど、激しい感情の渦に打ち震えていた。
サチエの感情の変化を感じ取った少女が、微かに目を見広げた。
「……わかったの?」
「ええ……あの子……青空が昼間に言っていたことを、覚えてますか? プラネタリウムや星が好きだって」
「ああ――そういえば、そんなこと言ってたっけ」
「ええ……青空はわたしに自分の好きなものを教えるために、あの絵を描いたのだと思います」
少女は、感激に震えながら絵を眺めるサチエの視線を追った。
きっとこの絵は、担任からの評価は低いだろう。全体的に暗いし、小学生の写生においては、やはり青空のほうが受けが良い。
しかし、と少女は思った。
(サチエにとって、この絵はどんな名画より価値がある一枚になったのね)
少女は青空のいるホテルの方角へ首を向けると、満面の笑みを浮かべた。
「……やるじゃん、子どものくせに。少しだけ、アフターサービスをしてあげようかな」
すぐに向き直るや否や、真顔になった少女はサチエに声をかけた。
「さて――そろそろ時間よ。死神によって願いを叶えた……その代償を払って貰わなくちゃね」
少女の言葉に、サチエは身体を強ばらせた。しかし肩の力を抜いてから、ゆっくりと振り返ったときには、柔和な笑みを浮かべていた。
「このたびは、本当にありがとうございました。わたしは魂だけの存在ですが……どうぞ、お好きになさって下さい」
そう言って頭を深く垂れたサチエが目を閉じると、少女は大鎌を左手に持ち替えた。
「最初から、そのつもりよ。サチエが支払う代償は――」
少女は効果的に言葉を切ると、大鎌を持っていない右手でサチエを指した。
「あたしをい~っぱい、抱っこすることよ」
少女の発言に、サチエは戸惑いの表情を浮かべた。
時間にして二呼吸分の時間が経ってから、サチエはおずおずと少女に言った。
「あの……それだけでいいんですかね?」
サチエの言葉、そして表情から、死神へ向けられるべき畏怖や敬意が感じ取れなかった少女は、若干の焦りとともに形の良い眉を吊り上げてみせた。
「そ――そんなわけないでしょ!? 死神へ支払うべき代償は、もっと過酷で、恐ろしいものなんだからっ!!」
腰に右手を当てた少女は、睨むような目をサチエに向けた。
「本当の代償は、あたしを抱っこしながら、〝いいこいいこ〟も沢山することよ! わかったっ!?」
目はサチエを睨んでいるが、頬は赤く染まり、口元は「むふー」と緩みきった笑みを浮かべていた。
全身から「厳しいことを言ってやった――言ってやったわっ!!」という雰囲気を醸し出している少女に、色々と察したサチエは笑みを噛み殺しながら、合わせた両手を顔の前まで挙げた。
「あらあら。それは、たいへんです。一生懸命やらないと」
「そ――そうよ。やっと、理解したようね」
満足げに頷いてから、少女はサチエの胸の中へと、ふよふよと移動した。いつの間にか、少女の手から大鎌が消えていた。
「それじゃあ早速、代償を払って貰うわ」
サチエの首に手を回す格好で抱っこされると、少女は子猫のように身体を屈めた。
少女の身体を抱きかかえたサチエは、やんわりと訊ねた。
「そういえば死神様……なんとお呼びすればいいのでしょう?」
「今まで通り、死神でいいわ。あたしに……あたしたちに名前は意味がないもの」
「あらあら……これは失礼をしました。それでは、死神様――」
サチエは姿勢を変えて右腕だけで少女身体を支えると、後頭部を左手で撫で始めた。そして少女に慈しむような眼差しを注ぎながら、柔和な笑みを浮かべた。
「青空に出来なかった分も含めて、たーくさん、いいこいいこと抱っこをして差し上げますね。それと……子守歌なんかも、歌ってさしあげましょうか?」
「ホント!? 歌って歌って」
パッと顔を輝かせながら強請る少女に、微笑みを浮かべたサチエは囁くように歌い始めた。
「ねーんねーんころーりぃよー……」
江戸時代から伝わる子守歌を口ずさむサチエの姿が、腕の中の少女と一緒に、徐々に薄くなっていった。
やがて歌声もしなくなったとき、二人は現世から完全に消え去っていた。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
婚約者の浮気相手が子を授かったので
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ファンヌはリヴァス王国王太子クラウスの婚約者である。
ある日、クラウスが想いを寄せている女性――アデラが子を授かったと言う。
アデラと一緒になりたいクラウスは、ファンヌに婚約解消を迫る。
ファンヌはそれを受け入れ、さっさと手続きを済ませてしまった。
自由になった彼女は学校へと戻り、大好きな薬草や茶葉の『研究』に没頭する予定だった。
しかし、師であるエルランドが学校を辞めて自国へ戻ると言い出す。
彼は自然豊かな国ベロテニア王国の出身であった。
ベロテニア王国は、薬草や茶葉の生育に力を入れているし、何よりも獣人の血を引く者も数多くいるという魅力的な国である。
まだまだエルランドと共に茶葉や薬草の『研究』を続けたいファンヌは、エルランドと共にベロテニア王国へと向かうのだが――。
※表紙イラストはタイトルから「お絵描きばりぐっどくん」に作成してもらいました。
※完結しました
チート薬学で成り上がり! 伯爵家から放逐されたけど優しい子爵家の養子になりました!
芽狐
ファンタジー
⭐️チート薬学3巻発売中⭐️
ブラック企業勤めの37歳の高橋 渉(わたる)は、過労で倒れ会社をクビになる。
嫌なことを忘れようと、異世界のアニメを見ていて、ふと「異世界に行きたい」と口に出したことが、始まりで女神によって死にかけている体に転生させられる!
転生先は、スキルないも魔法も使えないアレクを家族は他人のように扱い、使用人すらも見下した態度で接する伯爵家だった。
新しく生まれ変わったアレク(渉)は、この最悪な現状をどう打破して幸せになっていくのか??
更新予定:なるべく毎日19時にアップします! アップされなければ、多忙とお考え下さい!
王太子さま、側室さまがご懐妊です
家紋武範
恋愛
王太子の第二夫人が子どもを宿した。
愛する彼女を妃としたい王太子。
本妻である第一夫人は政略結婚の醜女。
そして国を奪い女王として君臨するとの噂もある。
あやしき第一夫人をどうにかして廃したいのであった。
私は聖女ではないですか。じゃあ勝手にするので放っといてください。
アーエル
ファンタジー
旧題:私は『聖女ではない』ですか。そうですか。帰ることも出来ませんか。じゃあ『勝手にする』ので放っといて下さい。
【 聖女?そんなもん知るか。報復?復讐?しますよ。当たり前でしょう?当然の権利です! 】
地震を知らせるアラームがなると同時に知らない世界の床に座り込んでいた。
同じ状況の少女と共に。
そして現れた『オレ様』な青年が、この国の第二王子!?
怯える少女と睨みつける私。
オレ様王子は少女を『聖女』として選び、私の存在を拒否して城から追い出した。
だったら『勝手にする』から放っておいて!
同時公開
☆カクヨム さん
✻アルファポリスさんにて書籍化されました🎉
タイトルは【 私は聖女ではないですか。じゃあ勝手にするので放っといてください 】です。
そして番外編もはじめました。
相変わらず不定期です。
皆さんのおかげです。
本当にありがとうございます🙇💕
これからもよろしくお願いします。
【完結】「心に決めた人がいる」と旦那様は言った
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
「俺にはずっと心に決めた人がいる。俺が貴方を愛することはない。貴女はその人を迎え入れることさえ許してくれればそれで良いのです。」
そう言われて愛のない結婚をしたスーザン。
彼女にはかつて愛した人との思い出があった・・・
産業革命後のイギリスをモデルにした架空の国が舞台です。貴族制度など独自の設定があります。
----
初めて書いた小説で初めての投稿で沢山の方に読んでいただき驚いています。
終わり方が納得できない!という方が多かったのでエピローグを追加します。
お読みいただきありがとうございます。
初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。
ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。
※短いお話です。
※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。
多産を見込まれて嫁いだ辺境伯家でしたが旦那様が閨に来ません。どうしたらいいのでしょう?
あとさん♪
恋愛
「俺の愛は、期待しないでくれ」
結婚式当日の晩、つまり初夜に、旦那様は私にそう言いました。
それはそれは苦渋に満ち満ちたお顔で。そして呆然とする私を残して、部屋を出て行った旦那様は、私が寝た後に私の上に伸し掛かって来まして。
不器用な年上旦那さまと割と飄々とした年下妻のじれじれラブ(を、目指しました)
※序盤、主人公が大切にされていない表現が続きます。ご気分を害された場合、速やかにブラウザバックして下さい。ご自分のメンタルはご自分で守って下さい。
※小説家になろうにも掲載しております
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる