37 / 107
第四章:母のいる風景
35
しおりを挟む「まーるっ」
学校帰り、遠く知らない街を歩いている
と、母の呼ぶ声が聞こえた気がして、ひとり
振り返ることがある。けれど、そこには銀杏
並木も母の笑顔もなく、満留は小さく息を
つくと、また歩き出すのだった。
――あのころに戻りたい。
そんな想いが心の奥底にあるのに、なぜか
あの場所に足を向けることが出来ずにいる。
その理由は「忙しいから」というだけでは
ないはずだった。
「寂しい」
「会いたい」
そう思っても、満留は自分から手を伸ばす
ことが出来ないタイプなのだ。だから、小学
校の友達も、中学校の友達もほとんど残って
はいない。多くの人に出会っても、『時が重
なる時期』を過ぎれば、ほとんが『二度と
会わない人達』に変わってしまう。
きっと中谷のおばさんだって、おじさんだ
ってそうなのだろう。そうやって誰もが『そ
の時』を通り過ぎて、生きてゆくものなのだ。
――大人でもなく。
――子供でもなく。
あやふやな成長の只中にいた満留は、そう
思うことで寂しさに蓋をして、ひとり、自室
で過ごしたのだった。
父がいない本当の理由を母が話してくれた
のも、そのころだった。
それまでは、「お父さんは満留が生まれる
前に事故で死んでしまった」という風にしか
聞かされていなかったのだ。その話も決して、
嘘ではなかったのだけれど……。
母の口から聞かされた真実は、まだ大人に
なりきっていない満留には衝撃だった。母は
何かを吹っ切るように小さく息をつくと、徐
に口を開いた。
「実はね、お母さんが満留を妊娠した時、
お父さんには家族がいたの。奥さんと、お子
さんが一人。もちろん、お母さんはそのこと
を承知でお父さんとお付き合いしていたのだ
けど……。でもね、世間一般で言われるよう
な『不倫』という関係じゃなかったのよ。
お父さんは奥さんと離婚するつもりで別居し
ていたし、離婚調停が始まって二年も経って
いたし。お母さんが出会ったのはそんな時で
ね、お父さんは毎週実家からお母さんの
アパートに通っていたの」
たった一枚しかない父の写真をそっと撫で
ながら、母が微笑を浮かべる。春陽を浴びて
白く咲き誇る桜木の前に立つ父は凛々しく、
向けられる笑みはどこまでもやさしい。
満留は一度も「父」という存在を知ること
はなかったけれど、まるで傍にいるかのよう
に「お父さんはね」と母が語るので、満留は
目に見えないだけでいつも父が傍で見守って
くれているような、そんな感覚で今日まで過
ごしてきたのだった。
「じゃあ、お父さんはどうして?」
父の写真を見つめたままの、母に問いかけ
る。窺うように顔を覗けば、母は悲しみに瞳
を揺らして、小さく頷く。その先の話を聞く
のは、少し勇気がいったけれど、父に家族が
いたことを知ってしまった以上、満留は何も
知らない顔をして生きることは出来なかった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
Black Day Black Days
かの翔吾
ライト文芸
日々積み重ねられる日常。他の誰かから見れば何でもない日常。
何でもない日常の中にも小さな山や谷はある。
濱崎凛から始まる、何でもない一日を少しずつ切り取っただけの、六つの連作短編。
五人の高校生と一人の教師の細やかな苦悩を、青春と言う言葉だけでは片付けたくない。
ミステリー好きの作者が何気なく綴り始めたこの物語の行方は、未だ作者にも見えていません。
おばあちゃんのお惣菜
コリモ
ライト文芸
小さな町の商店街に面した一軒のお惣菜屋さん【おたふく】
近くに大きなスーパーができて商店街はシャッター通りと言われているが、いまだに続けている。
さて今日のお客さんは?
悲鳴じゃない。これは歌だ。
羽黒 楓
ライト文芸
十五歳の〝私〟は死に場所を求めて家出した。
都会の駅前、世界のすべてを呪う〝私〟はしかし、このとき一人の女性と出会う。
彼女は言った。
「あんた、死んだ私の知り合いに似てる――」
そこから始まる、一人の天才ロックシンガーの誕生譚。
心の落とし物
緋色刹那
ライト文芸
・完結済み(2024/10/12)。また書きたくなったら、番外編として投稿するかも
・第4回、第5回ライト文芸大賞にて奨励賞をいただきました!!✌︎('ω'✌︎ )✌︎('ω'✌︎ )
〈本作の楽しみ方〉
本作は読む喫茶店です。順に読んでもいいし、興味を持ったタイトルや季節から読んでもオッケーです。
知らない人、知らない設定が出てきて不安になるかもしれませんが、喫茶店の常連さんのようなものなので、雰囲気を楽しんでください(一応説明↓)。
〈あらすじ〉
〈心の落とし物〉はありませんか?
どこかに失くした物、ずっと探している人、過去の後悔、忘れていた夢。
あなたは忘れているつもりでも、心があなたの代わりに探し続けているかもしれません……。
喫茶店LAMP(ランプ)の店長、添野由良(そえのゆら)は、人の未練が具現化した幻〈心の落とし物(こころのおとしもの)〉と、それを探す生き霊〈探し人(さがしびと)〉に気づきやすい体質。
ある夏の日、由良は店の前を何度も通る男性に目を止め、声をかける。男性は数年前に移転した古本屋を探していて……。
懐かしくも切ない、過去の未練に魅せられる。
〈主人公と作中用語〉
・添野由良(そえのゆら)
洋燈町にある喫茶店LAMP(ランプ)の店長。〈心の落とし物〉や〈探し人〉に気づきやすい体質。
・〈心の落とし物(こころのおとしもの)〉
人の未練が具現化した幻。あるいは、未練そのもの。
・〈探し人(さがしびと)〉
〈心の落とし物〉を探す生き霊で、落とし主。当人に代わって、〈心の落とし物〉を探している。
・〈未練溜まり(みれんだまり)〉
忘れられた〈心の落とし物〉が行き着く場所。
・〈分け御霊(わけみたま)〉
生者の後悔や未練が物に宿り、具現化した者。込められた念が強ければ強いほど、人のように自由意志を持つ。いわゆる付喪神に近い。
白雪姫の接吻
坂水
ミステリー
――香世子。貴女は、本当に白雪姫だった。
二十年ぶりに再会した美しい幼馴染と旧交を温める、主婦である直美。
香世子はなぜこの田舎町に戻ってきたのか。実父と継母が住む白いお城のようなあの邸に。甘美な時間を過ごしながらも直美は不可解に思う。
城から響いた悲鳴、連れ出された一人娘、二十年前に彼女がこの町を出た理由。食い違う原作(オリジナル)と脚本(アレンジ)。そして母から娘へと受け継がれる憧れと呪い。
本当は怖い『白雪姫』のストーリーになぞらえて再演される彼女たちの物語。
全41話。2018年6月下旬まで毎日21:00更新。→全41話から少し延長します。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる