53 / 63
第6章:夢を尋ねる ~キャラクターデザイン学科:河野いちか~
6-4
しおりを挟む空になった春雨スープを持って椅子から降りると、カップに箸を突っ込んだ状態でキッチンに置いた。
胸の中に溜まった澱のせいなのか、バイトで疲れたせいなのか、今日は描く気になれない。いつもは絵を描いたり、コンテストの情報などを収集したりして夜を過ごすのに。
寝て英気を養おうか……。
一瞬ベッドに横になることを考えたが、少し思案して、私は手だけ洗って踵を返した。
パソコンデスクに戻る前に、カラーボックスに差し込んである歴代の日記帳に手を伸ばす。大学生から直近までのものをごっそりと掴み出して、椅子に座った。
身体はぐったりしているのに、頭は妙に冴えている。だから、このもやもやの原因究明と対策――今後の行動方針――に手をつけることにしよう。この状態だと寝つきも悪くなりそうだし。
私は十代の頃から、何かはっきりしないもやもやや、苛つきなどが溜まってくると、吐きだすために日記帳に書くくせがある。
今、何を感じているのか、いつからそうなのか、考えられる原因は何なのか。それらの吐きだしをすると、今度は、自分でどうにかできるもの、相手の感情など自分では介入できないもの、時間が解決してくれるものなどに分けていく。分けた後は、自分でどうにかできるものに対してだけ、対策や行動を考えていくのだ。
こうすると胸の内がすっきりして気持ちいいし、自分がするべきことが明確になって前に進める。
大学の頃の日記帳をパラパラ捲り、最後までいくと机において次のを手に取る。会社員、TMSに入ってからの日記帳も順に捲っていく。
大学生の頃に掲げた『イラストレーターになりたい。絵を描いて生きていきたい』という夢に繋がる場所に、今、私はいる。チャンスもある。スクール以外のチャンスにも手を伸ばしている。でも、成果が出ない。
それは何故なのか……。
考え始めようとしたとき、上手くいかない原因を探るのも大事なことだけれど、それと同じくらい大事なことがあることに気が付いた。
それは、私はこれから先どうしたいのか、ということ。
コンテストで受賞できなくても、SNSやイラスト投稿サイトを通して仕事の依頼がこなかったとしても、TMSの修了日はやってくる。これは確定事項だ。
修了してから先の人生を、どうするか。どうしたいのか――。
入校当初、面談用に書いた書類には『書籍デビュー』、『フリーのイラストレーターになりたい』と書いた。入校時は「そうなんですね」と頷いていた増山さんは、一年生の三月の面談では企業への就職を勧めてきた。
書籍の表紙や挿絵などをフリーで請け負って仕事をしていくか、企業に就職して会社員になるか――。
今日三階のフリースペースで見かけた男子生徒二人も、フリーで仕事を請け負っていくことを希望していた。そんな彼らは就職活動をしている人のことを馬鹿にしていた。
フリーでやっていきたいというところは私も同じだけれど、私は一階のエントランスで見かけた就職希望者の二人を嘲笑う気にはならなかった。むしろ熱心さを素直に凄いと感じたし、結果が出てほしいとも思った。
今日のバイト中、もやもやした思いを抱え、心ここにあらずになってしまったのは、もしかしたら、デビューに繋がる成果が出ないことでも、自分と同じフリー志望の人が就活を頑張っている人を馬鹿にしていたからではないのかもしれない。
おそらくあの出来事がもやもやの発端ではあるのだろうけれど、別の要因も隠れている気がしてならない。
「よし」
私は弾みをつけて背もたれから背中を引きはがすと、スクール用のバッグからペンケースを取り出した。最新の日記帳の、最新のページを開き、手にしたボールペンを走らせる。
・イラストレーターになりたい
・書籍デビューしたい
・絵を描いて生きていきたい。生活できるようになりたい
叶えたい夢を箇条書きにし、続けて、
『Q.フリー? それとも会社員?』
と、問を立てる。逡巡してから、その下に、
『Q.フリーで働きたい理由は?』
と付け足した。
しばし問いを凝視してから、思い浮かんだものを書きつけていく。
・自由な感じがするから
続いて思い付くままに、ペンを動かす。
・出社がないからストレスが少なそう
・社内の人間関係の面倒がない。トラブルが少なそう
・決まった時間に起きて決まった時間に働くという制約がない
・満員電車に乗って通勤するストレスから解放されそう
会社員時代のことを思い出しながら書いていく。
と、いくつか書いたところで手が止まる。
反対意見が自然と湧いてきたのだ。
『Q.フリーで働くデメリットは?』
・安定して仕事が入ってくるわけじゃない。バイトか何かで収入を得ないといけないかも
・バイト生活を含むフリーの活動を”自由”と言えるかわからない
・仕事をする時間が決まっていないから自分で仕事と生活を律する必要がある
・仕事の管理はすべて自分。すべて自分の責任
・人間関係のストレスは少ないけど、仕事がなくなったらどうしようという別のストレスが生まれそう
・フリーの人って依頼待ってるだけでいいの? 売り込みとかはするもの?
手を止める。フリーで働きたい理由とそのデメリットをしばし眺めてみる。
何となく、まだすっきりしない。引っかかるものがある。
特に、『Q.フリーで働きたい理由は?』という問いと答えを見るとき、目が早く通り過ぎようとしている気がする。
経験上、こういうときは、まだ書いていないことがあるのだ。
吐き出しきっていない後ろめたさから、身体が直視することを避けようとする。
奥底にまだある本音。
フリーで働きたい理由……。
フリーになりたい、本当の理由……。
私は、問いを、じっと見つめた。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
東京カルテル
wakaba1890
ライト文芸
2036年。BBCジャーナリスト・綾賢一は、独立系のネット掲示板に投稿された、とある動画が発端になり東京出張を言い渡される。
東京に到着して、待っていたのはなんでもない幼い頃の記憶から、より洗練されたクールジャパン日本だった。
だが、東京都を含めた首都圏は、大幅な規制緩和と経済、金融、観光特区を設けた結果、世界中から企業と優秀な人材、莫大な投機が集まり、東京都の税収は年16兆円を超え、名実ともに世界一となった都市は更なる独自の進化を進めていた。
その掴みきれない光の裏に、綾賢一は知らず知らずの内に飲み込まれていく。
東京カルテル 第一巻 BookWalkerにて配信中。
https://bookwalker.jp/de6fe08a9e-8b2d-4941-a92d-94aea5419af7/
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
夏の終わりに
佐城竜信
ライト文芸
千葉彰久は完璧超人だ。
ほりが深くて鼻筋の通った美しい顔をしている。高校二年生ながらにして全国大会への進出を決めたほどの空手の達人でもある。子供の頃から憧れている幼馴染のお姉さん、鏑木真理の手伝いをしていたから料理や家事が得意であり、期末テストでは学年3位の成績を取ってしまったほどに頭がいい。
そんな完全無欠な彼にも悩みがあった。
自分は老舗の酒屋の息子であるが、空手を生かした生計を立てるためにプロの格闘家になりたい、という夢を持っているということだ。酒屋を継ぐという責任と、自分の夢。どちらを選択するのかということと。
そしてもう一つは、思春期の少年らしく恋の悩みだ。
彰久は鏑木空手道場に通っている。彰久の家である千葉酒店と鏑木空手道場はどちらも明治時代から続く老舗であり、家族同然の関係を築いている。彰久の幼馴染千里。彼女は幼いころに母親の死を間近で見ており、たまに精神不安を起こしてしまう。そのため彰久は千里を大切な妹分として面倒を見ているのだが、その姉である真理にあこがれを抱いている。
果たして彰久は本当の自分の気持ちに気が付いて、本当に自分が進むべき道を見つけられるのか。
将来への不安を抱えた少年少女の物語、開幕します。
隣の家の幼馴染は学園一の美少女だが、ぼっちの僕が好きらしい
四乃森ゆいな
ライト文芸
『この感情は、幼馴染としての感情か。それとも……親友以上の感情だろうか──。』
孤独な読書家《凪宮晴斗》には、いわゆる『幼馴染』という者が存在する。それが、クラスは愚か学校中からも注目を集める才色兼備の美少女《一之瀬渚》である。
しかし、学校での直接的な接触は無く、あってもメッセージのやり取りのみ。せいぜい、誰もいなくなった教室で一緒に勉強するか読書をするぐらいだった。
ところが今年の春休み──晴斗は渚から……、
「──私、ハル君のことが好きなの!」と、告白をされてしまう。
この告白を機に、二人の関係性に変化が起き始めることとなる。
他愛のないメッセージのやり取り、部室でのお昼、放課後の教室。そして、お泊まり。今までにも送ってきた『いつもの日常』が、少しずつ〝特別〟なものへと変わっていく。
だが幼馴染からの僅かな関係の変化に、晴斗達は戸惑うばかり……。
更には過去のトラウマが引っかかり、相手には迷惑をかけまいと中々本音を言い出せず、悩みが生まれてしまい──。
親友以上恋人未満。
これはそんな曖昧な関係性の幼馴染たちが、本当の恋人となるまでの“一年間”を描く青春ラブコメである。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる