上 下
80 / 106

79、小さな背伸び。

しおりを挟む
 一晩経ち、オーヴェルニュの街から憲兵がやって来た。彼らは手際良くムッサとその仲間を縛り上げた。
 「すまないが、私もこれで失礼する」
 ガブリエルはそう言うと、憲兵たちの乗って来た馬車に乗って去ってゆく。
 彼らがやってきて三十分ほどのことで、彼らがいなくなると、シキ村はがらんとした寂しい寒村に戻った。

 「涼さんは、これからどうされるのですか」
 隣に立っていたユリが言った。
 「俺もしばらくしたら街に戻ります。荷物の整理やこのあいだ造った酒のレシピを調整したいので、もう数日はいるかもしれませんが」
 「あの晩頂いたお酒でも充分美味しかったのに、さらに改良されるんですか?」
 「湖の近くにミスズ草を見つけたんです。独特の甘みのある草で、あれを混ぜたらさらに美味しくなるかもしれない」
 「自生していたのは、どの辺りですか」
 「湖の東に見える丘の辺りです。近くまで行かないと、確証はないのですが……」
 
 ユリはしばらくのあいだ、なにも言わずに鼻の頭を指で撫でていた。なにか言いたいことがあるのに言い出せないといった感じだった。
 出会った当初は気の強い、正直に言って若干感じの悪い女性だと感じていたが、その印象は今は薄らいでいる。どことなく田舎の娘らしい感じのする、飾り気のない女性だった。
 
 「その採取に、私もついて行って良いでしょうか」
 ふいに顔を上げて、ユリが言った。彼女の赤茶けた髪が、溌溂と揺れる。
 「え、良いですけど……。なぜです?」
 「……実は、治癒士としての仕事はもう終わっているのですが、なんだかこの村が気に入ってしまって、もうしばらく滞在したいのです。でも、ただ滞在していてもなんなので、なにかお手伝いがしたいのです。……それとも、邪魔でしょうか?」
 「いえ、邪魔ではありませんが……」
 
 そう答えはしたものの、ユリがいたからといって、採取の仕事が楽になるわけではない。
 ひとりで行ってひとりで採取するだけのことだから、誰かの手を借りたいということもなかった。
 ユリ自身もそのことは分かっているはずだから、この提案にはなにか裏がある気がした。
 そう訝しんでいると……

 「……本当は謝りたかったんです」
 と、ユリは照れくさそうに笑う。
 「謝りたい? なにをですか」
 「以前、涼さんを追い払ってしまったときのことをです」
 「あれについてはもう謝罪されたはずですが……」
 「謝罪はしました。でも、本心からではありません」
 さっきまで笑っていたユリの顔が、今は真剣なものに変わっている。
 「……どういうことでしょうか」
 「あのとき私が謝ったのは、アニーさんに迷惑が掛かったからです。それに自分の上司に叱られたというのもあります。本音では、自分が悪いとは思っていませんでした。……私は嘘をつきました。自分の保身の為に、楽な道を選んだのです」

 彼女は口を窄め、ゆっくりと細い息を吐いた。
 そして鼻からいっぱいに息を吸いこみ、それを再び細めた唇から吐き出した。

 「でも、今は本心から、涼さんに悪いことをしたと思っています。私は明確に差別意識を持っていたと思います。……ごめんなさい。そのことを、心から謝罪します」

 ユリはそう言うと、真っすぐに俺の方を向き直り、深々と頭を下げる。
 両手はぴしりと身体の脇に添えられており、背筋はぴんと伸びている。嘘や偽りの入り込む余地のない、真っすぐで、誠実な謝罪だ。
 
 「顔を上げてください。俺は別に怒ってはいませんから」
 「涼さんはそう言うと思っていました」ユリは顔を上げて言った。「でも、きちんと謝っておかないと、私自身が、私を許せないのです」
 「気持ちはありがたいのですが……。でも、どうして、そんな謝罪したい気持ちになったのですか?」
 「涼さんが、無償で人の為に尽くすのをこの目で見たからです」
 
 彼女はそう言うと、村の中心に集まり始めている村民たちを見つめた。

 「涼さんは、病を治療するときも、お酒を振る舞うときも、湖を浄化するときも、一切金銭を要求しませんでした。ただ黙々と誰かの為に行動して、終わったらにっこりと笑って人々の快復を喜ぶだけです。……私、反省したんです」

 彼女は俯き、こめかみを指で軽く触った。
 
 「治癒院は誰かを救うための組織で、私はその仕事に誇りを持っていたはずなのに、いつの間にか、給料の為にこの仕事をしている、と。それに、治癒院そのものもそうです。もとは気高い奉仕精神を持った組織だったのに、今は違います。利益追求型の組織に変わってしまいました。それに気づいたのは、涼さんのそばで行動を共にしたからです」

 彼女のなかでなにか憑き物が落ちたのか、その顔は晴れやかだ。それを見ている俺自身にも、嬉しい気持ちが湧き上がって来る。
 
 「俺は別に、無償で人の為に行動しようと決めてやっているわけではありません」

 これは俺の本心だった。この世界の人の為に無償で奉仕しようなんて、そんな崇高な信念を持っているわけではない。
 ただ、“チート”という能力を使うと、もとの世界に居たころでは考えられないほど、他人を喜ばすことが出来る。俺はただそれが純粋に嬉しいのだ。
 
 「私も、影ながら協力させて貰えませんか」
 ユリは突然、そんな思いがけないことを口にする。
 「協力……。なにを、ですか」
 「この世界から階級を無くす活動の、お手伝いです。……以前、アニーさんから聞いたことがあります。彼女が治癒院のみんなの前で話していたんです。“これから第四階級の冒険者が、この世界のすべてを変える。それはもう間もなくだ”って。……アニーさん、この話をすごく嬉しそうに話すんです」
  
 「そんなことがあったのですか……」
 素直で感情豊かなアニーさんが、みんなの前で楽しそうに話す姿が、思わず目に浮かぶ。陰でアニーさんがそんな話をしてくれていたとわかると、嬉しい気持ちはなお一層高まる。
 
 「当時は、正直に言って、その話にピンと来なかったんです」
 「無理もありません。第四階級の冒険者なんて、みんなあり得ないと思っているのですから」
 素直にそう言っただけなのだが、この言葉に批判のとがを感じ、ユリが「すいません」と謝る。
 「でも、今は違います」ユリは胸を張って言う。「今は、本当にその日が来るのだと信じています。……涼さん、私は間違っていました。この先なにがあっても、私はあなたについて行こうと思います」
 
 こんなふうに自分の胸の裡を打ち明けてくれるということが、素直に嬉しい。
 この国の差別意識というのは、元の世界の日本では考えられないほど、強く、根深いものだ。
 その世界で、ユリのように、自分から意識を変えてくれることなど、そう滅多にあることではない。
 自分の行ってきた活動が芽を出したのだと思い、思わず、涙ぐんでしまう。

 
 「ありがとうございます。すごく、ものすごく嬉しいです」
 「……涼さん、泣いているのですか?」
 「泣いてはいません。泣きそうにはなりました」
 「私、友達みんなに言って回るつもりです」
 「なにをですか?」
 「“第四階級の冒険者が、これから世界を大きく変える。それは、もう間もなくのことだ”って」
 「……アニーさんのようにですか?」 
 
 俺がそう問うと、ユリは、この日初めてその顔に満面の笑みを咲かせて、

 「ええ。そうです。アニーさんのようにです」と小さく背伸びをした。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

私のスローライフはどこに消えた??  神様に異世界に勝手に連れて来られてたけど途中攫われてからがめんどくさっ!

魔悠璃
ファンタジー
タイトル変更しました。 なんか旅のお供が増え・・・。 一人でゆっくりと若返った身体で楽しく暮らそうとしていたのに・・・。 どんどん違う方向へ行っている主人公ユキヤ。 R県R市のR大学病院の個室 ベットの年配の女性はたくさんの管に繋がれて酸素吸入もされている。 ピッピッとなるのは機械音とすすり泣く声 私:[苦しい・・・息が出来ない・・・] 息子A「おふくろ頑張れ・・・」 息子B「おばあちゃん・・・」 息子B嫁「おばあちゃん・・お義母さんっ・・・」 孫3人「いやだぁ~」「おばぁ☆☆☆彡っぐ・・・」「おばあちゃ~ん泣」 ピーーーーー 医師「午後14時23分ご臨終です。」 私:[これでやっと楽になれる・・・。] 私:桐原悠稀椰64歳の生涯が終わってゆっくりと永遠の眠りにつけるはず?だったのに・・・!! なぜか異世界の女神様に召喚されたのに、 なぜか攫われて・・・ 色々な面倒に巻き込まれたり、巻き込んだり 事の発端は・・・お前だ!駄女神めぇ~!!!! R15は保険です。

母親に家を追い出されたので、勝手に生きる!!(泣きついて来ても、助けてやらない)

いくみ
ファンタジー
実母に家を追い出された。 全く親父の奴!勝手に消えやがって! 親父が帰ってこなくなったから、実母が再婚したが……。その再婚相手は働きもせずに好き勝手する男だった。 俺は消えた親父から母と頼むと、言われて。 母を守ったつもりだったが……出て行けと言われた……。 なんだこれ!俺よりもその男とできた子供の味方なんだな? なら、出ていくよ! 俺が居なくても食って行けるなら勝手にしろよ! これは、のんびり気ままに冒険をする男の話です。 カクヨム様にて先行掲載中です。 不定期更新です。

勇者召喚に巻き込まれたモブキャラの俺。女神の手違いで勇者が貰うはずのチートスキルを貰っていた。気づいたらモブの俺が世界を救っちゃってました。

つくも
ファンタジー
主人公——臼井影人(うすいかげと)は勉強も運動もできない、影の薄いどこにでもいる普通の高校生である。 そんな彼は、裏庭の掃除をしていた時に、影人とは対照的で、勉強もスポーツもできる上に生徒会長もしている——日向勇人(ひなたはやと)の勇者召喚に巻き込まれてしまった。 勇人は異世界に旅立つより前に、女神からチートスキルを付与される。そして、異世界に召喚されるのであった。 始まりの国。エスティーゼ王国で目覚める二人。当然のように、勇者ではなくモブキャラでしかない影人は用無しという事で、王国を追い出された。 だが、ステータスを開いた時に影人は気づいてしまう。影人が勇者が貰うはずだったチートスキルを全て貰い受けている事に。 これは勇者が貰うはずだったチートスキルを手違いで貰い受けたモブキャラが、世界を救う英雄譚である。 ※他サイトでも公開

5歳で前世の記憶が混入してきた  --スキルや知識を手に入れましたが、なんで中身入ってるんですか?--

ばふぉりん
ファンタジー
 「啞"?!@#&〆々☆¥$€%????」   〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  五歳の誕生日を迎えた男の子は家族から捨てられた。理由は 「お前は我が家の恥だ!占星の儀で訳の分からないスキルを貰って、しかも使い方がわからない?これ以上お前を育てる義務も義理もないわ!」    この世界では五歳の誕生日に教会で『占星の儀』というスキルを授かることができ、そのスキルによってその後の人生が決まるといっても過言では無い。  剣聖 聖女 影朧といった上位スキルから、剣士 闘士 弓手といった一般的なスキル、そして家事 農耕 牧畜といったもうそれスキルじゃないよね?といったものまで。  そんな中、この五歳児が得たスキルは  □□□□  もはや文字ですら無かった ~~~~~~~~~~~~~~~~~  本文中に顔文字を使用しますので、できれば横読み推奨します。  本作中のいかなる個人・団体名は実在するものとは一切関係ありません。  

異世界に召喚されたが勇者ではなかったために放り出された夫婦は拾った赤ちゃんを守り育てる。そして3人の孤児を弟子にする。

お小遣い月3万
ファンタジー
 異世界に召喚された夫婦。だけど2人は勇者の資質を持っていなかった。ステータス画面を出現させることはできなかったのだ。ステータス画面が出現できない2人はレベルが上がらなかった。  夫の淳は初級魔法は使えるけど、それ以上の魔法は使えなかった。  妻の美子は魔法すら使えなかった。だけど、のちにユニークスキルを持っていることがわかる。彼女が作った料理を食べるとHPが回復するというユニークスキルである。  勇者になれなかった夫婦は城から放り出され、見知らぬ土地である異世界で暮らし始めた。  ある日、妻は川に洗濯に、夫はゴブリンの討伐に森に出かけた。  夫は竹のような植物が光っているのを見つける。光の正体を確認するために植物を切ると、そこに現れたのは赤ちゃんだった。  夫婦は赤ちゃんを育てることになった。赤ちゃんは女の子だった。  その子を大切に育てる。  女の子が5歳の時に、彼女がステータス画面を発現させることができるのに気づいてしまう。  2人は王様に子どもが奪われないようにステータス画面が発現することを隠した。  だけど子どもはどんどんと強くなって行く。    大切な我が子が魔王討伐に向かうまでの物語。世界で一番大切なモノを守るために夫婦は奮闘する。世界で一番愛しているモノの幸せのために夫婦は奮闘する。

社畜から卒業したんだから異世界を自由に謳歌します

湯崎noa
ファンタジー
ブラック企業に入社して10年が経つ〈宮島〉は、当たり前の様な連続徹夜に心身ともに疲労していた。  そんな時に中高の同級生と再開し、その同級生への相談を行ったところ会社を辞める決意をした。  しかし!! その日の帰り道に全身の力が抜け、線路に倒れ込んでしまった。  そのまま呆気なく宮島の命は尽きてしまう。  この死亡は神様の手違いによるものだった!?  神様からの全力の謝罪を受けて、特殊スキル〈コピー〉を授かり第二の人生を送る事になる。  せっかくブラック企業を卒業して、異世界転生するのだから全力で謳歌してやろうじゃないか!! ※カクヨム、小説家になろう、ノベルバでも連載中

異世界召喚されたら無能と言われ追い出されました。~この世界は俺にとってイージーモードでした~

WING/空埼 裕@書籍発売中
ファンタジー
 1~8巻好評発売中です!  ※2022年7月12日に本編は完結しました。  ◇ ◇ ◇  ある日突然、クラスまるごと異世界に勇者召喚された高校生、結城晴人。  ステータスを確認したところ、勇者に与えられる特典のギフトどころか、勇者の称号すらも無いことが判明する。  晴人たちを召喚した王女は「無能がいては足手纏いになる」と、彼のことを追い出してしまった。  しかも街を出て早々、王女が差し向けた騎士によって、晴人は殺されかける。  胸を刺され意識を失った彼は、気がつくと神様の前にいた。  そしてギフトを与え忘れたお詫びとして、望むスキルを作れるスキルをはじめとしたチート能力を手に入れるのであった──  ハードモードな異世界生活も、やりすぎなくらいスキルを作って一発逆転イージーモード!?  前代未聞の難易度激甘ファンタジー、開幕!

最強無敗の少年は影を従え全てを制す

ユースケ
ファンタジー
不慮の事故により死んでしまった大学生のカズトは、異世界に転生した。 産まれ落ちた家は田舎に位置する辺境伯。 カズトもといリュートはその家系の長男として、日々貴族としての教養と常識を身に付けていく。 しかし彼の力は生まれながらにして最強。 そんな彼が巻き起こす騒動は、常識を越えたものばかりで……。

処理中です...