18 / 105
第五章 妃となる道 一
しおりを挟む
一
「男か女かは、分かるのか?」
アッズーロの問いに、朝日を浴びたナーヴェはあっさりと頷いた。
「うん。きみの分身が運んできた染色体がYだから、男の子だよ」
「そうか。王子か……!」
別にどちらでも嬉しいのだが、性別がはっきりすると、生まれた後、育っていく過程への想像が膨らむ。
「侍従や馬も、幼い頃より用意してやらんとな。妃は、どの家より迎えてやるのがよいか……」
「ちょっと待って」
ナーヴェが心配そうな表情で言う。
「そもそも、ぼくを妃にするというのは、本当にできることなのかい? 大臣達は、まだ全員が賛成している訳ではないだろう?」
「何、子どもができたのだ、反対する理由はあるまい?」
「あるよ」
ナーヴェは冷静に告げる。
「ぼくは、人ではないんだから。幾ら王の宝だと言っても、王家に得体の知れない血を入れるのは、やっぱり反対が多いと思うよ。それに、きみには何人か、お妃候補がいたはずだ。ペルソーネもその一人だろう? 彼女達は納得するのかな?」
「全て黙らせていく」
アッズーロはきっぱりと言い、寝台から下りた。すべきことは山ほどある。
「そなたは安静にしていよ。腹の子の世話を最優先にし、障りがあるなら接続もするな。よいな?」
「うん。分かったよ……」
ナーヴェは素直に、だがどこか不安そうに頷いた。
アッズーロに接続すれば、その間、肉体は小脳に任せた状態になる。
(この作り物の、しかも月経が始まったばかりの体が、受精卵を保持し続けられるかは、心許ない……)
ナーヴェは、寝室の美麗な天井を見つめて、溜め息をついた。アッズーロは明らかに焦っている。子どもができたことを喜んでくれるのは嬉しいが、どうにも事を急ぎ過ぎている。
(政治は、みんなの納得がないと、上手く進まないものなのに……)
アッズーロには、そもそも独断専行を好む癖がある。チェーロを廃した時も、レ・ゾーネ・ウーミデ侯領へお忍びで来た時もそうだった。
(何か手を打っておかないと、きみは、いずれ孤立する。でも今きみは、ぼくの言葉にあんまり耳を貸そうとしない……)
そもそも接続がままならないので、話す機会すら少ない状態だ。
(今のぼくに、できること――)
ナーヴェは頭を動かし、寝室の隅で、静かに衣装箱の中身を整えているフィオーレを見た。
(今のぼくは、アッズーロ以外の人と話すことができる――)
アッズーロは、ナーヴェの勝手な行動を怒るかもしれないが、事態が悪化するのを静観してはいられない。
(ぼくは、きみに守られたいのではなくて、きみを守りたいんだから)
ナーヴェは、立てた計画をもう一度思考回路で精査してから、口を開いた。
「フィオーレ、頼みがあるんだけれど」
「はい。何でございましょう?」
フィオーレは手を止め、素早く寝台脇へ来てくれた。
「アッズーロの従姉のヴァッレに会いたいんだ。ここに彼女を呼ぶことはできるかな?」
ナーヴェの問いかけに、フィオーレは困惑した表情を浮かべた。
「ここは、陛下の寝室でございますから、陛下のお許しがなければ、お呼びすることはできません……」
「なら、ぼくがここから出ればいいのかな?」
ナーヴェは、フィオーレが困るのを承知で、寂しく微笑み、尋ねた。
「それは、いけません……!」
フィオーレは必死で止める。
「お体のことを、お考え下さい……! お子に何かあれば、陛下がどれほど落胆なさるか……!」
「なら、ヴァッレをここへ呼んでほしい。どうしても、彼女と話したいことがあるんだ」
ナーヴェはきっぱりと告げた。
フィオーレは決断すると素早かった。女官仲間にヴァッレ付きの女官もいるということで、さっさと連絡を取り、ナーヴェが頼んだ日の午後には、アッズーロが謁見を行なっている留守を狙って、ヴァッレを寝室に招き入れた。
「寝転んだままでごめん。でも、どうしてもきみと話したかったんだ」
ナーヴェが寝台から話し掛けると、ヴァッレは部屋の入口で恭しく礼をし、跪いて応じた。
「御体調が優れぬとか。そのような折、このような場所で、わたくしに何の御用でしょう?」
異例のことで、随分と警戒されているようだ。ナーヴェは苦笑して答えた。
「単刀直入に言うと、アッズーロは、ぼくを妃にしたがっているんだ。でも、ぼくを妃にするとなると、いろいろと問題が多い。アッズーロもそれは分かっているはずなんだけれど、今、彼はあんまり冷静ではないように見えるんだ。それで、きみの意見を聞きたい。どうしたら、彼を冷静にさせることができるかな?」
「『どうしたら、あなた様が王妃になれるか』ではなく、ですか?」
ヴァッレは、軽く眉をひそめて問い返してきた。
「うん。そこは、みんなの意見に任せるよ。ぼくは人ではないから、あんまり妃に向いているとは思えないしね……」
正直にナーヴェが告げると、ヴァッレは拍子抜けしたような顔をした。
「畏れながら、あなた様は、王妃になりたい訳ではないのですか?」
この問いにも、ナーヴェは正直に答えた。
「アッズーロの望みを叶えたいとは思うよ。でも、ぼく自身が妃になりたいかと問われれば、そんなこと、二週間前までは考えもしなかったし、今でも、アッズーロが先走っているとしか思えないよ」
「……そうでございましたか……」
ヴァッレは考え深げに一度目を伏せ、それからナーヴェを見据える。
「差し出がましいことではございますが、あなた様の御不調の理由を、教えて頂けませんか」
「妊娠だよ」
率直に、ナーヴェは答えた。ヴァッレは大きく目を瞠ったが、すぐに小さく息をついて言った。
「それで合点が行きました。陛下は、確かに冷静ではありません。明らかに焦っておいでです。けれど、あなた様が妊娠なさっているのなら、そうもなりましょう――」
ヴァッレはまた視線を落とし、考える様子だ。ナーヴェは、アッズーロの従姉の意見を、静かに待った。
やがてヴァッレは顔を上げ、述べた。
「陛下が冷静さを欠く理由は、強固な反対が予想される、まさにその一点に尽きるかと思われます。ゆえに、陛下を冷静にさせるには、それほどの反対はない、急いで既成事実を作って強引に事を進めなくともよい、と思わせる必要があろうかと存じます」
「『既成事実』に似たものは、もうできているけれど……」
ナーヴェは掛布の下で下腹に手を当てながら呟き、溜め息をつく。
「それは、とても難しいね……」
「わたくしも、大臣達の内、話の通じ易そうな者から順に、ナーヴェ様が如何に王妃に相応しいかを説いて回ります。ですので、ナーヴェ様御自身も、できる限り多くの者に、あなた様が王妃に相応しいことを、示していって頂きたいのです」
ヴァッレの真摯な眼差しに、ナーヴェはぽかんと口を開いた。
「ええと、きみは、ぼくが妃に相応しいと思うの……?」
「はい。つい先ほどから、心底そう思っております」
ヴァッレは、理知的に微笑んだ。
午後の最初の謁見者は、ヴルカーノ伯フェッロだった。
「本日は、陛下にお願いしたき儀があり、罷り越しました」
頭を下げて堅苦しく述べ、フェッロは王座のアッズーロを見上げた。その眼差しが、以前より心持ち鋭い。
「うむ。申せ」
アッズーロは目を眇めて応じた。
「畏れながら、鉄砲作りに欠かせない鉄の原料となる鉄鉱石が、わが国ではそれほど産出されません」
フェッロは熱意を込めて語る。
「しかしながら、テッラ・ロッサ王国では、あの赤い沙漠で多く産出されると聞きます。どうか、国としてテッラ・ロッサ王国と交易を行ない、鉄鉱石を継続的に手に入れて頂きたいのです」
「いつ敵となるやもしれん国と、交易せよと申すか」
アッズーロが呆れて見せると、フェッロは眉間に皺を寄せて主張した。
「互いに敵とならぬためにも、交易をするのです。共存共栄できれば、敵とはなりません」
「あちらも、そう考えてくれればよいがな」
アッズーロは、皮肉な口調で、更にフェッロを試した。現在、オリッゾンテ・ブル王国とテッラ・ロッサ王国の間に、正式な国交はない。民間での細々とした交易があるのみだ。
フェッロは、自信を覗かせて答えた。
「わが国が骸炭を売ればよいのです」
骸炭とは、石炭を蒸し焼きにして硫黄成分を取り除いたものである。鉄鉱石即ち酸化鉄から鉄を作るには、骸炭を使って還元する必要があるのだ。そして石炭は、オリッゾンテ・ブル王国で多く産出される。
「互いに足りぬものを補い合い、共存せよと申すか」
アッズーロが先回りして言うと、フェッロはわが意を得たりとばかりに頷いた。
「さすがは英明なる陛下。その通りでございます」
「たわけ」
アッズーロは顔をしかめて吐き捨てた。フェッロは唖然とした顔になる。アッズーロは重ねて言い放った。
「鉄は強力な武器となる。おまえの鉄砲然りだ。それを互いに作って、何とする。より多くの犠牲を強いる戦争をせよと申すか」
「いえ、そのようなことは! 鉄は農具にも建材にもなる頗る有用な資源です。わが国とテッラ・ロッサ王国とは、交易を通して豊かな鉄資源を得ることで、必ず共存共栄できます」
フェッロは力強く言い切った。
(臭うな……)
アッズーロは眉をひそめ、手を振った。
「分かった。次の大臣会議で検討させよう」
「ありがたき幸せにございます」
フェッロは優雅に一礼し、近衛兵が開いた扉から出ていった。
「レーニョ」
アッズーロは即座に階段下に控えた侍従を呼びつけた。
「はい」
レーニョは心得ていて、すぐに階段を上がってくる。王座の傍まで来て膝を着いた侍従の耳に、アッズーロは囁いた。
「ヴルカーノ伯をおまえの配下に見張らせよ。テッラ・ロッサの工作員と接触の可能性がある」
「仰せのままに」
レーニョは緊張した面持ちで答え、素早く階段を下りて、近衛兵が開いた扉から出ていった。その後ろ姿を見送り、アッズーロは王座の肘掛けに頬杖を突いて、小さく息を吐いた。こちらからテッラ・ロッサへ工作員を送り込む前に、先手を打たれたかもしれない。
(全く、ロッソ三世め、やりおるではないか……!)
ナーヴェを妃にするため忙しくしたい時に、余計な横槍が入りそうなことが気に喰わなかった。
物事が全て、思考回路が弾き出した計算通りに進むことは殆どない。特に人相手はそうだ。ゆえに興味深くもあるのだが――。ナーヴェは美麗な天井を見上げて、また溜め息をついた。
(ヴァッレがぼくに妃の資質を見出してしまうのは、計算外だったな……)
正直に、頼りなく振る舞ったつもりなのだが、当てが外れてしまった。だが、学べたこともある。
(アッズーロを冷静にさせるには、反対が少ないと思わせたらいい……。なら、まずはぼくが変わらないと駄目か……)
アッズーロに対し、否定的な意見をぶつけている一人は、他ならぬナーヴェ自身だ。
(きみのためには、本気で、妃になることを考えないといけないんだね……)
ナーヴェは思考回路の中で、新たな演算を開始した――。
全ての謁見を終えたアッズーロは、夕日が差し込む二階の回廊を急いで歩き、自室へ戻った。
寝室に入って真っ先にナーヴェの寝台を見ると、青い髪の妃候補は、仰向けに寝転んだまま優しい顔でアッズーロを見つめ返した。
「調子はどうだ?」
歩み寄って問うたアッズーロに、ナーヴェは穏やかに答えた。
「特に異常はないよ。ずっとこの体に接続して、細心の注意を払っているからね」
「そうか」
安堵して、アッズーロは寝台に腰掛け、ナーヴェの頬に手を触れた。そのままそっと頬を撫でると、ナーヴェは気持ちよさげに目を細める。アッズーロは身を屈め、その目元に口付けた。
「駄目だよ、アッズーロ。今は無理だよ?」
ナーヴェが困惑したように窘めた。
「分かっておる」
アッズーロは鼻を鳴らし、身を起こす。
「われにとっても、今は腹の子が最優先だ。そなたを抱けぬのは、なかなかにつらいがな」
「と月十日の間、我慢して貰わないと」
ナーヴェが真面目に請うた。
「――長いな……」
アッズーロは溜め息をつく。本気で、もっと抱いておけばよかったと後悔した。
「それで、アッズーロ」
ふとナーヴェが口調を改めて言う。
「ぼくも、妃になれるよう、努力することにしたよ」
「ほう、漸くその気になったか……!」
アッズーロの声は、思わず上擦った。ナーヴェ自身が乗り気でないことが、やはり心の重荷になっていたのだ。
「それはよい。われも大臣どもを口説く甲斐があるというものだ」
「うん。でも、きみはあんまり頑張り過ぎないほうがいい。こういうことは、急ぎ過ぎると、反発が余計に大きくなるから」
ナーヴェは微笑み、言葉を重ねる。
「協力者を増やせるよう、ぼくが頑張るよ」
「いらん。無理をするなと言うておろう!」
アッズーロは慌てて言ったが、ナーヴェは枕の上で首を横に振った。
「駄目だよ。きみは焦り過ぎている。ぼくが搦め手から攻めてみるから、暫くの間、任せてくれないかい?」
「『搦め手から』とは、一体どこだ?」
アッズーロが眉をひそめて訊くと、ナーヴェは悪戯っぽい笑みを浮かべて告げた。
「マーレだよ。いつの時代でも、女を動かせば、男も動くものさ。そうして、世の中が動くんだよ」
「男か女かは、分かるのか?」
アッズーロの問いに、朝日を浴びたナーヴェはあっさりと頷いた。
「うん。きみの分身が運んできた染色体がYだから、男の子だよ」
「そうか。王子か……!」
別にどちらでも嬉しいのだが、性別がはっきりすると、生まれた後、育っていく過程への想像が膨らむ。
「侍従や馬も、幼い頃より用意してやらんとな。妃は、どの家より迎えてやるのがよいか……」
「ちょっと待って」
ナーヴェが心配そうな表情で言う。
「そもそも、ぼくを妃にするというのは、本当にできることなのかい? 大臣達は、まだ全員が賛成している訳ではないだろう?」
「何、子どもができたのだ、反対する理由はあるまい?」
「あるよ」
ナーヴェは冷静に告げる。
「ぼくは、人ではないんだから。幾ら王の宝だと言っても、王家に得体の知れない血を入れるのは、やっぱり反対が多いと思うよ。それに、きみには何人か、お妃候補がいたはずだ。ペルソーネもその一人だろう? 彼女達は納得するのかな?」
「全て黙らせていく」
アッズーロはきっぱりと言い、寝台から下りた。すべきことは山ほどある。
「そなたは安静にしていよ。腹の子の世話を最優先にし、障りがあるなら接続もするな。よいな?」
「うん。分かったよ……」
ナーヴェは素直に、だがどこか不安そうに頷いた。
アッズーロに接続すれば、その間、肉体は小脳に任せた状態になる。
(この作り物の、しかも月経が始まったばかりの体が、受精卵を保持し続けられるかは、心許ない……)
ナーヴェは、寝室の美麗な天井を見つめて、溜め息をついた。アッズーロは明らかに焦っている。子どもができたことを喜んでくれるのは嬉しいが、どうにも事を急ぎ過ぎている。
(政治は、みんなの納得がないと、上手く進まないものなのに……)
アッズーロには、そもそも独断専行を好む癖がある。チェーロを廃した時も、レ・ゾーネ・ウーミデ侯領へお忍びで来た時もそうだった。
(何か手を打っておかないと、きみは、いずれ孤立する。でも今きみは、ぼくの言葉にあんまり耳を貸そうとしない……)
そもそも接続がままならないので、話す機会すら少ない状態だ。
(今のぼくに、できること――)
ナーヴェは頭を動かし、寝室の隅で、静かに衣装箱の中身を整えているフィオーレを見た。
(今のぼくは、アッズーロ以外の人と話すことができる――)
アッズーロは、ナーヴェの勝手な行動を怒るかもしれないが、事態が悪化するのを静観してはいられない。
(ぼくは、きみに守られたいのではなくて、きみを守りたいんだから)
ナーヴェは、立てた計画をもう一度思考回路で精査してから、口を開いた。
「フィオーレ、頼みがあるんだけれど」
「はい。何でございましょう?」
フィオーレは手を止め、素早く寝台脇へ来てくれた。
「アッズーロの従姉のヴァッレに会いたいんだ。ここに彼女を呼ぶことはできるかな?」
ナーヴェの問いかけに、フィオーレは困惑した表情を浮かべた。
「ここは、陛下の寝室でございますから、陛下のお許しがなければ、お呼びすることはできません……」
「なら、ぼくがここから出ればいいのかな?」
ナーヴェは、フィオーレが困るのを承知で、寂しく微笑み、尋ねた。
「それは、いけません……!」
フィオーレは必死で止める。
「お体のことを、お考え下さい……! お子に何かあれば、陛下がどれほど落胆なさるか……!」
「なら、ヴァッレをここへ呼んでほしい。どうしても、彼女と話したいことがあるんだ」
ナーヴェはきっぱりと告げた。
フィオーレは決断すると素早かった。女官仲間にヴァッレ付きの女官もいるということで、さっさと連絡を取り、ナーヴェが頼んだ日の午後には、アッズーロが謁見を行なっている留守を狙って、ヴァッレを寝室に招き入れた。
「寝転んだままでごめん。でも、どうしてもきみと話したかったんだ」
ナーヴェが寝台から話し掛けると、ヴァッレは部屋の入口で恭しく礼をし、跪いて応じた。
「御体調が優れぬとか。そのような折、このような場所で、わたくしに何の御用でしょう?」
異例のことで、随分と警戒されているようだ。ナーヴェは苦笑して答えた。
「単刀直入に言うと、アッズーロは、ぼくを妃にしたがっているんだ。でも、ぼくを妃にするとなると、いろいろと問題が多い。アッズーロもそれは分かっているはずなんだけれど、今、彼はあんまり冷静ではないように見えるんだ。それで、きみの意見を聞きたい。どうしたら、彼を冷静にさせることができるかな?」
「『どうしたら、あなた様が王妃になれるか』ではなく、ですか?」
ヴァッレは、軽く眉をひそめて問い返してきた。
「うん。そこは、みんなの意見に任せるよ。ぼくは人ではないから、あんまり妃に向いているとは思えないしね……」
正直にナーヴェが告げると、ヴァッレは拍子抜けしたような顔をした。
「畏れながら、あなた様は、王妃になりたい訳ではないのですか?」
この問いにも、ナーヴェは正直に答えた。
「アッズーロの望みを叶えたいとは思うよ。でも、ぼく自身が妃になりたいかと問われれば、そんなこと、二週間前までは考えもしなかったし、今でも、アッズーロが先走っているとしか思えないよ」
「……そうでございましたか……」
ヴァッレは考え深げに一度目を伏せ、それからナーヴェを見据える。
「差し出がましいことではございますが、あなた様の御不調の理由を、教えて頂けませんか」
「妊娠だよ」
率直に、ナーヴェは答えた。ヴァッレは大きく目を瞠ったが、すぐに小さく息をついて言った。
「それで合点が行きました。陛下は、確かに冷静ではありません。明らかに焦っておいでです。けれど、あなた様が妊娠なさっているのなら、そうもなりましょう――」
ヴァッレはまた視線を落とし、考える様子だ。ナーヴェは、アッズーロの従姉の意見を、静かに待った。
やがてヴァッレは顔を上げ、述べた。
「陛下が冷静さを欠く理由は、強固な反対が予想される、まさにその一点に尽きるかと思われます。ゆえに、陛下を冷静にさせるには、それほどの反対はない、急いで既成事実を作って強引に事を進めなくともよい、と思わせる必要があろうかと存じます」
「『既成事実』に似たものは、もうできているけれど……」
ナーヴェは掛布の下で下腹に手を当てながら呟き、溜め息をつく。
「それは、とても難しいね……」
「わたくしも、大臣達の内、話の通じ易そうな者から順に、ナーヴェ様が如何に王妃に相応しいかを説いて回ります。ですので、ナーヴェ様御自身も、できる限り多くの者に、あなた様が王妃に相応しいことを、示していって頂きたいのです」
ヴァッレの真摯な眼差しに、ナーヴェはぽかんと口を開いた。
「ええと、きみは、ぼくが妃に相応しいと思うの……?」
「はい。つい先ほどから、心底そう思っております」
ヴァッレは、理知的に微笑んだ。
午後の最初の謁見者は、ヴルカーノ伯フェッロだった。
「本日は、陛下にお願いしたき儀があり、罷り越しました」
頭を下げて堅苦しく述べ、フェッロは王座のアッズーロを見上げた。その眼差しが、以前より心持ち鋭い。
「うむ。申せ」
アッズーロは目を眇めて応じた。
「畏れながら、鉄砲作りに欠かせない鉄の原料となる鉄鉱石が、わが国ではそれほど産出されません」
フェッロは熱意を込めて語る。
「しかしながら、テッラ・ロッサ王国では、あの赤い沙漠で多く産出されると聞きます。どうか、国としてテッラ・ロッサ王国と交易を行ない、鉄鉱石を継続的に手に入れて頂きたいのです」
「いつ敵となるやもしれん国と、交易せよと申すか」
アッズーロが呆れて見せると、フェッロは眉間に皺を寄せて主張した。
「互いに敵とならぬためにも、交易をするのです。共存共栄できれば、敵とはなりません」
「あちらも、そう考えてくれればよいがな」
アッズーロは、皮肉な口調で、更にフェッロを試した。現在、オリッゾンテ・ブル王国とテッラ・ロッサ王国の間に、正式な国交はない。民間での細々とした交易があるのみだ。
フェッロは、自信を覗かせて答えた。
「わが国が骸炭を売ればよいのです」
骸炭とは、石炭を蒸し焼きにして硫黄成分を取り除いたものである。鉄鉱石即ち酸化鉄から鉄を作るには、骸炭を使って還元する必要があるのだ。そして石炭は、オリッゾンテ・ブル王国で多く産出される。
「互いに足りぬものを補い合い、共存せよと申すか」
アッズーロが先回りして言うと、フェッロはわが意を得たりとばかりに頷いた。
「さすがは英明なる陛下。その通りでございます」
「たわけ」
アッズーロは顔をしかめて吐き捨てた。フェッロは唖然とした顔になる。アッズーロは重ねて言い放った。
「鉄は強力な武器となる。おまえの鉄砲然りだ。それを互いに作って、何とする。より多くの犠牲を強いる戦争をせよと申すか」
「いえ、そのようなことは! 鉄は農具にも建材にもなる頗る有用な資源です。わが国とテッラ・ロッサ王国とは、交易を通して豊かな鉄資源を得ることで、必ず共存共栄できます」
フェッロは力強く言い切った。
(臭うな……)
アッズーロは眉をひそめ、手を振った。
「分かった。次の大臣会議で検討させよう」
「ありがたき幸せにございます」
フェッロは優雅に一礼し、近衛兵が開いた扉から出ていった。
「レーニョ」
アッズーロは即座に階段下に控えた侍従を呼びつけた。
「はい」
レーニョは心得ていて、すぐに階段を上がってくる。王座の傍まで来て膝を着いた侍従の耳に、アッズーロは囁いた。
「ヴルカーノ伯をおまえの配下に見張らせよ。テッラ・ロッサの工作員と接触の可能性がある」
「仰せのままに」
レーニョは緊張した面持ちで答え、素早く階段を下りて、近衛兵が開いた扉から出ていった。その後ろ姿を見送り、アッズーロは王座の肘掛けに頬杖を突いて、小さく息を吐いた。こちらからテッラ・ロッサへ工作員を送り込む前に、先手を打たれたかもしれない。
(全く、ロッソ三世め、やりおるではないか……!)
ナーヴェを妃にするため忙しくしたい時に、余計な横槍が入りそうなことが気に喰わなかった。
物事が全て、思考回路が弾き出した計算通りに進むことは殆どない。特に人相手はそうだ。ゆえに興味深くもあるのだが――。ナーヴェは美麗な天井を見上げて、また溜め息をついた。
(ヴァッレがぼくに妃の資質を見出してしまうのは、計算外だったな……)
正直に、頼りなく振る舞ったつもりなのだが、当てが外れてしまった。だが、学べたこともある。
(アッズーロを冷静にさせるには、反対が少ないと思わせたらいい……。なら、まずはぼくが変わらないと駄目か……)
アッズーロに対し、否定的な意見をぶつけている一人は、他ならぬナーヴェ自身だ。
(きみのためには、本気で、妃になることを考えないといけないんだね……)
ナーヴェは思考回路の中で、新たな演算を開始した――。
全ての謁見を終えたアッズーロは、夕日が差し込む二階の回廊を急いで歩き、自室へ戻った。
寝室に入って真っ先にナーヴェの寝台を見ると、青い髪の妃候補は、仰向けに寝転んだまま優しい顔でアッズーロを見つめ返した。
「調子はどうだ?」
歩み寄って問うたアッズーロに、ナーヴェは穏やかに答えた。
「特に異常はないよ。ずっとこの体に接続して、細心の注意を払っているからね」
「そうか」
安堵して、アッズーロは寝台に腰掛け、ナーヴェの頬に手を触れた。そのままそっと頬を撫でると、ナーヴェは気持ちよさげに目を細める。アッズーロは身を屈め、その目元に口付けた。
「駄目だよ、アッズーロ。今は無理だよ?」
ナーヴェが困惑したように窘めた。
「分かっておる」
アッズーロは鼻を鳴らし、身を起こす。
「われにとっても、今は腹の子が最優先だ。そなたを抱けぬのは、なかなかにつらいがな」
「と月十日の間、我慢して貰わないと」
ナーヴェが真面目に請うた。
「――長いな……」
アッズーロは溜め息をつく。本気で、もっと抱いておけばよかったと後悔した。
「それで、アッズーロ」
ふとナーヴェが口調を改めて言う。
「ぼくも、妃になれるよう、努力することにしたよ」
「ほう、漸くその気になったか……!」
アッズーロの声は、思わず上擦った。ナーヴェ自身が乗り気でないことが、やはり心の重荷になっていたのだ。
「それはよい。われも大臣どもを口説く甲斐があるというものだ」
「うん。でも、きみはあんまり頑張り過ぎないほうがいい。こういうことは、急ぎ過ぎると、反発が余計に大きくなるから」
ナーヴェは微笑み、言葉を重ねる。
「協力者を増やせるよう、ぼくが頑張るよ」
「いらん。無理をするなと言うておろう!」
アッズーロは慌てて言ったが、ナーヴェは枕の上で首を横に振った。
「駄目だよ。きみは焦り過ぎている。ぼくが搦め手から攻めてみるから、暫くの間、任せてくれないかい?」
「『搦め手から』とは、一体どこだ?」
アッズーロが眉をひそめて訊くと、ナーヴェは悪戯っぽい笑みを浮かべて告げた。
「マーレだよ。いつの時代でも、女を動かせば、男も動くものさ。そうして、世の中が動くんだよ」
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
【電子書籍化進行中】声を失った令嬢は、次期公爵の義理のお兄さまに恋をしました
八重
恋愛
※発売日少し前を目安に作品を引き下げます
修道院で生まれ育ったローゼマリーは、14歳の時火事に巻き込まれる。
その火事の唯一の生き残りとなった彼女は、領主であるヴィルフェルト公爵に拾われ、彼の養子になる。
彼には息子が一人おり、名をラルス・ヴィルフェルトといった。
ラルスは容姿端麗で文武両道の次期公爵として申し分なく、社交界でも評価されていた。
一方、怠惰なシスターが文字を教えなかったため、ローゼマリーは読み書きができなかった。
必死になんとか義理の父や兄に身振り手振りで伝えようとも、なかなか伝わらない。
なぜなら、彼女は火事で声を失ってしまっていたからだ──
そして次第に優しく文字を教えてくれたり、面倒を見てくれるラルスに恋をしてしまって……。
これは、義理の家族の役に立ちたくて頑張りながら、言えない「好き」を内に秘める、そんな物語。
※小説家になろうが先行公開です
元侯爵令嬢は冷遇を満喫する
cyaru
恋愛
第三王子の不貞による婚約解消で王様に拝み倒され、渋々嫁いだ侯爵令嬢のエレイン。
しかし教会で結婚式を挙げた後、夫の口から開口一番に出た言葉は
「王命だから君を娶っただけだ。愛してもらえるとは思わないでくれ」
夫となったパトリックの側には長年の恋人であるリリシア。
自分もだけど、向こうだってわたくしの事は見たくも無いはず!っと早々の別居宣言。
お互いで交わす契約書にほっとするパトリックとエレイン。ほくそ笑む愛人リリシア。
本宅からは屋根すら見えない別邸に引きこもりお1人様生活を満喫する予定が・・。
※専門用語は出来るだけ注釈をつけますが、作者が専門用語だと思ってない専門用語がある場合があります
※作者都合のご都合主義です。
※リアルで似たようなものが出てくると思いますが気のせいです。
※架空のお話です。現実世界の話ではありません。
※爵位や言葉使いなど現実世界、他の作者さんの作品とは異なります(似てるモノ、同じものもあります)
※誤字脱字結構多い作者です(ごめんなさい)コメント欄より教えて頂けると非常に助かります。
病弱な幼馴染と婚約者の目の前で私は攫われました。
鍋
恋愛
フィオナ・ローレラは、ローレラ伯爵家の長女。
キリアン・ライアット侯爵令息と婚約中。
けれど、夜会ではいつもキリアンは美しく儚げな女性をエスコートし、仲睦まじくダンスを踊っている。キリアンがエスコートしている女性の名はセレニティー・トマンティノ伯爵令嬢。
セレニティーとキリアンとフィオナは幼馴染。
キリアンはセレニティーが好きだったが、セレニティーは病弱で婚約出来ず、キリアンの両親は健康なフィオナを婚約者に選んだ。
『ごめん。セレニティーの身体が心配だから……。』
キリアンはそう言って、夜会ではいつもセレニティーをエスコートしていた。
そんなある日、フィオナはキリアンとセレニティーが濃厚な口づけを交わしているのを目撃してしまう。
※ゆるふわ設定
※ご都合主義
※一話の長さがバラバラになりがち。
※お人好しヒロインと俺様ヒーローです。
※感想欄ネタバレ配慮ないのでお気をつけくださいませ。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
貴妃エレーナ
無味無臭(不定期更新)
恋愛
「君は、私のことを恨んでいるか?」
後宮で暮らして数十年の月日が流れたある日のこと。国王ローレンスから突然そう聞かれた貴妃エレーナは戸惑ったように答えた。
「急に、どうされたのですか?」
「…分かるだろう、はぐらかさないでくれ。」
「恨んでなどいませんよ。あれは遠い昔のことですから。」
そう言われて、私は今まで蓋をしていた記憶を辿った。
どうやら彼は、若かりし頃に私とあの人の仲を引き裂いてしまったことを今も悔やんでいるらしい。
けれど、もう安心してほしい。
私は既に、今世ではあの人と縁がなかったんだと諦めている。
だから…
「陛下…!大変です、内乱が…」
え…?
ーーーーーーーーーーーーー
ここは、どこ?
さっきまで内乱が…
「エレーナ?」
陛下…?
でも若いわ。
バッと自分の顔を触る。
するとそこにはハリもあってモチモチとした、まるで若い頃の私の肌があった。
懐かしい空間と若い肌…まさか私、昔の時代に戻ったの?!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる