66 / 92
第二章 西端半島戦役
第三十話 近隣にて(一)
しおりを挟む
時は少し遡る。
転移初日の夕方、北方のある行政庁では喚きたてる声があった。
「ヤポンスキーめ、何をしやがった!?
お得意の秘密兵器か何かか!?」
「詳細は不明です。
彼等の仕業とも限りませんよ。
自然現象の可能性もありますから」
喚く声と同時に、それを諌める声もある。
「マカーキめ!!!」
喚く声の主は中年男性だ。
彼は政治家だが、あまりの事態に差別用語を撒き散らしている。
この場には二人しかいないとはいえ無用心に過ぎるが、それだけ混乱しているという事の証なのだろう。
「二十一世紀も半ばです。
その発言は慎まれた方がよろしいかと」
諌めるのは秘書だ。
三十近い男だが、政治家の男よりは余程冷静に見える。
「極東では、有権者の中にも黄色人種が多くいますよ」
実際には多くもないが、無視は出来ない程度だ。
それでも、秘書は諌める為に大袈裟な事を言った。
「それは知っている」
不快そうに吐き捨てた中年男性、ヨシフ・コモロヴィッチ・エジョフは、サハリン州知事だ。
彼はロシアでも、ヨーロッパ寄りの出身であり、希にずれた事を言って顰蹙を買う事があった。
もっとも、攻められる可能性はほとんど無いとはいえ、過剰に南を気にするのは一種の職業病だろう。
攻撃を受ける可能性が皆無であっても、係争地帯があるのだ。
軍や中央政府関係者でなくとも、地元行政府としては気になって当然だろう。
その警戒心が、今の様に差別用語として噴出したのだ。
「だがな、ヤポンスキー共は時々とんでもない事をやらかす。
それを考えると、連中を怪しむのは当然じゃないかね?」
エジョフは、ロシア本土などとの通信途絶の原因が、日本人にあるものと確信していた。
無論、証拠の類いは無い。
日本以外の外部から来る電波が完全に途絶しているという、状況だけが根拠だ。
これだけでは状況証拠ですらない。
エジョフは、明らかに冷静さを失っていた。
「彼等でも、こんな事は出来ません。
考えついたとしても、フィクションだけだと思いますよ。
知事の仰る通り非常識な事もしますが、少なくとも私が知る限りでは物理法則を無視したり、誰にも知られないうちにひっくり返した事はありません」
秘書が慰めの様な事を言う。
「じゃあ、何が起こったと言うんだ!」
当然ながら、秘書の言葉は慰めにならなかった様だ。
エジョフは唾を撒き散らした。
「私には分かりかねます。
しかし、手掛かりが皆無な訳でもありません」
「手掛かりだって!?
君、そんなものがあるなら、もっと早く言いたまえよ」
秘書の言う『手掛かり』に、僅かな希望を見出だしたのだろう。
少しばかり落ち着いた口振りで、エジョフは続きを促す。
「この事態が起こる直前、地震が起こりました。
規模こそ小さな地震でしたが、あれが何か関係しているのではないでしょうか?」
「な、成る程。
地震か」
エジョフは、首を傾げた。
秘書は地元の出身であるが、彼は違う。
極東方面はそれなりに長いものの、サハリンに住み始めたのは十年程前だ。
地震についての知識や、小規模な地震の経験はそれなりにあったが、大規模な地震は経験が無い。
運が悪ければ、津波対策に追われた可能性もあったが、幸運な事にサハリン沿岸部を襲う様な津波は、彼が移住してから一度も無かった。
地震が、恐ろしい事態を引き起こすという、実感が無いのも当然だろう。
彼にとっての地震被害とは、テレビ画面の向こうの事だった。
「たしかに、地震と言えば日本だな。
サハリン州もプレートの境目に近く、北海道で起きた地震にサハリンが巻き込まれる事もある。
タイミングを考えても、君の言う通りなのだろう。
だが、具体的な因果関係が分からない」
エジョフは、少し落ち着いた口調に戻っている。
手掛かりを聞いて、冷静さを取り戻しつつあるのだろう。
「何にしても、人為的な事件ではありませんよ。
沈黙した陸地が全て沈んだとしても、その影響によって津波が起こる筈です。
しかし、それも無い。
少なくとも、人為的な事件でない事は確実でしょう」
秘書は優秀だった。
サハリン州は田舎だ。
通信が限られた状況で、調べものをするのは困難だった。
二十世紀の様な紙の辞書や、数十年前の電子辞書は廃れており、持っている者は少ない。
都会であれば、複数の大学へ問い合わせるなどの調査手段もあっただろう。
複数の大学に問い合わせる理由は、大学からの回答が客観的な意見である事を確認する為だ。
回答を寄越した学者が、たまたま珍説を唱える厄介者であっては堪らない。
故に、ここサハリン州では、そういった調査手段も難しかった。
日本とは違い、国家機関がまるごと転移して来たわけでもなく、州という一地方行政機関では、調査に時間が掛かってもおかしくはない。
特に調査機関の類いが無いにも拘らず、日本政府が自力で導き出した事実と、同様の回答を導き出せた事は、彼が優秀である証拠だった。
「そ、そうか。
ヤポンスキーの仕業ではないのだな」
エジョフはあからさまに、ホッとしている。
無理もない話だ。
誰でも、人智を超えた未知の災害よりは、人智を超えた攻撃を行う隣国の方が怖いものだろう。
況してや、一部に係争地帯を抱えているのだ。
そしてエジョフも含め、サハリン州知事は領土返還に反対しなければ、当選する事が不可能な立場だった。
過去には、それ以外では親日的な知事も多く居たが、不幸にもエジョフは違う。
エジョフ自身の視点だと、日本人から恨まれても仕方の無い振る舞いは、多々あった。
流石に、政策までは行っていないものの、強気な振る舞いは得票数を伸ばすのに、必要不可欠なのだ。
こういう場合、本人が若干でも理不尽さを感じているからこそ、報復を恐れるものだろう。
故に、政治家としては失格なのだろうが、エジョフが取り乱したのは、人として至極真っ当な反応だった。
「では、この未曾有の災害に対して、彼等に援助を求めても問題は無いのだな?」
「それはどうでしょう?
震災による被害ならばともかく、彼等の食糧自給率は低い筈です」
気を取り直したエジョフに告げられたのは、残酷な事実だった。
日本の食糧自給率は改善されつつあるものの、輸出を行える程ではない。
それは純然たる事実なのだ。
「で、ではどうしようもないではないか!?」
サハリンでは、漁が盛んに行われているものの、穀物栽培は難しい。
今までは、本国から持ち込めばそれで済んでいた為、品種改良などによって無理に作付けする必要性は無かった。
本国との交易が途絶える可能性は、考慮すらされていなかったのだ。
その様な事態が起こるとすれば、その原因は全面核戦争の勃発以外に考えられない。
サハリンも全土が焼け野原となり、市民は死に絶える。
復興は意味を成さないだろう。
現状の、様にサハリンだけが生き残る可能性もあったが、そもそも全面核戦争という想定そのものが、荒唐無稽なのだ。
田舎の地方行政が、真面目に考える事ではない。
正確には、予算や人員などの規模が小さ過ぎて、考えても仕方がないのだ。
だが、現実に起こってしまった災害には、対処しなければならない。
そして、現状はサハリン単独で対処出来る様な状況ではなかった。
「少し遅かった様な気もしますが、州民に自制を求めましょう。
ラジオ放送で呼び掛けるのです」
秘書の意見は真っ当なものだ。
しかし、それに効果があるとは本人ですら思っていない。
災害時に、人が呼び掛け程度で自制するのなら、そもそも暴動や略奪は起こらないだろう。
そして、それ等が起こらない国は希少だった。
エジョフは、人生で初めて日本人を羨んだ。
「軍に出動を要請すべきだろうな」
エジョフの言葉に秘書は頷く。
二人は今起きている、あるいはこれから起こるであろう混乱を、警察のみで収められるとは思っていなかった。
「問題は軍の指揮系統です。
現時点で治安維持の為に必要なのは陸上戦力です。
ですが、我々が陸軍に接触する事で、彼等が軍政上優位に立ってしまうのは困ります」
「差が付く事で、他の部隊が不満を感じては困る。
たしかにそうだ。
だが、今懸念する様な話でもないだろう」
秘書の懸念は正しいものだったが、エジョフの考えもそれはそれで適切だった。
背に腹は代えられないのが現状なのだ。
将来的な問題は先送りとすべきだろう。
「コルサコフの海軍基地にも、警備の兵士は居るでしょうから、彼等でバランスを取る事で多少はマシになるでしょう。
後は、軍人の自制心に期待しましょう。
それから軍とは異なりますが、国境警備局には気を使わなければなりません。
彼等には不法操業よりも、密出国を警戒してもらわなければ」
サハリンで飢餓が蔓延すれば、逃げようとする者が出て来る。
その結果、彼等が北海道で問題でも起こせば、日本から支援を受ける事はより困難になるだろう。
秘書は日本人の人の良さを知っていたが、飢えていても善人のままであるとは思っていない。
逆に、少ない食糧を奪われる可能性すら危惧している。
「問題はまだあります。
陸軍はクリル諸島の部隊を動かすでしょうか?
日本を警戒し過ぎるあまりに、部隊の移動を拒否される可能性もあります。
あの部隊が動かないとなると、サハリン本島の治安維持は困難です」
依頼されたからと言って、『はいそうですか』と動けないのが軍だ。
彼等もまた、官僚組織である。
通信途絶だけを根拠に、勝手な行動を起こせないという判断をする可能性も、充分過ぎるぐらいにあった。
「それなら何とかなるかもしれん。
あそこの師団長は、たまたま幼馴染みだ。
説得してみよう」
世間は広い様で狭い。
エジョフの意外なコネクションに、秘書は目を丸くした。
(動かない事を決めていた場合、上手くものだろうか)
だが、同時に説得が成功する可能性は、低いものと見ている。
幼馴染みとはいえ別の道に進んでしまえば、関係性も薄まるものだ。
相手が軍人、それも将校ともなれば同じ教室で学んだのは、高校辺りが最後だろう。
趣味が同じでも、士官候補生は忙しい筈だ。
余程親しい関係でもなければ、疎遠になっているだろう。
「こうなってしまった以上、残存兵力の主力はサハリン本島に居て欲しい。
同時に、それによってクリル諸島をがら空きとする事で、ヤポンスキーとの関係改善をも図る。
軍が居るのと居ないのでは、居ない方がやり易い事は確実だ。
その場に居なければ、反対し難いだろう」
地元民ではないエジョフは、サラリと北方領土の返還を口にする。
秘書は、ホッと溜め息を吐いた。
領土への拘りよりも、対日関係改善を選べる以上、少なくともエジョフが優秀な外交屋である事は確実だ。
それは秘書自身の安定にも繋がるだろう。
「臨時政府の樹立は、必須なのでしょうから反対は致しません。
ですが、最初からクリル諸島で譲ってしまっては、外交上のカードが少なくなり過ぎます。
現状、彼等は産油国ですのでガスが切り札となりません」
秘書は、対策があるものと信じつつも、問い掛ける。
「おそらくだが、切り札は海中に居ると思うぞ。
我が海軍が、日米合同演習を監視していないとは思えない」
エジョフはニヤリと笑った。
転移初日の夕方、北方のある行政庁では喚きたてる声があった。
「ヤポンスキーめ、何をしやがった!?
お得意の秘密兵器か何かか!?」
「詳細は不明です。
彼等の仕業とも限りませんよ。
自然現象の可能性もありますから」
喚く声と同時に、それを諌める声もある。
「マカーキめ!!!」
喚く声の主は中年男性だ。
彼は政治家だが、あまりの事態に差別用語を撒き散らしている。
この場には二人しかいないとはいえ無用心に過ぎるが、それだけ混乱しているという事の証なのだろう。
「二十一世紀も半ばです。
その発言は慎まれた方がよろしいかと」
諌めるのは秘書だ。
三十近い男だが、政治家の男よりは余程冷静に見える。
「極東では、有権者の中にも黄色人種が多くいますよ」
実際には多くもないが、無視は出来ない程度だ。
それでも、秘書は諌める為に大袈裟な事を言った。
「それは知っている」
不快そうに吐き捨てた中年男性、ヨシフ・コモロヴィッチ・エジョフは、サハリン州知事だ。
彼はロシアでも、ヨーロッパ寄りの出身であり、希にずれた事を言って顰蹙を買う事があった。
もっとも、攻められる可能性はほとんど無いとはいえ、過剰に南を気にするのは一種の職業病だろう。
攻撃を受ける可能性が皆無であっても、係争地帯があるのだ。
軍や中央政府関係者でなくとも、地元行政府としては気になって当然だろう。
その警戒心が、今の様に差別用語として噴出したのだ。
「だがな、ヤポンスキー共は時々とんでもない事をやらかす。
それを考えると、連中を怪しむのは当然じゃないかね?」
エジョフは、ロシア本土などとの通信途絶の原因が、日本人にあるものと確信していた。
無論、証拠の類いは無い。
日本以外の外部から来る電波が完全に途絶しているという、状況だけが根拠だ。
これだけでは状況証拠ですらない。
エジョフは、明らかに冷静さを失っていた。
「彼等でも、こんな事は出来ません。
考えついたとしても、フィクションだけだと思いますよ。
知事の仰る通り非常識な事もしますが、少なくとも私が知る限りでは物理法則を無視したり、誰にも知られないうちにひっくり返した事はありません」
秘書が慰めの様な事を言う。
「じゃあ、何が起こったと言うんだ!」
当然ながら、秘書の言葉は慰めにならなかった様だ。
エジョフは唾を撒き散らした。
「私には分かりかねます。
しかし、手掛かりが皆無な訳でもありません」
「手掛かりだって!?
君、そんなものがあるなら、もっと早く言いたまえよ」
秘書の言う『手掛かり』に、僅かな希望を見出だしたのだろう。
少しばかり落ち着いた口振りで、エジョフは続きを促す。
「この事態が起こる直前、地震が起こりました。
規模こそ小さな地震でしたが、あれが何か関係しているのではないでしょうか?」
「な、成る程。
地震か」
エジョフは、首を傾げた。
秘書は地元の出身であるが、彼は違う。
極東方面はそれなりに長いものの、サハリンに住み始めたのは十年程前だ。
地震についての知識や、小規模な地震の経験はそれなりにあったが、大規模な地震は経験が無い。
運が悪ければ、津波対策に追われた可能性もあったが、幸運な事にサハリン沿岸部を襲う様な津波は、彼が移住してから一度も無かった。
地震が、恐ろしい事態を引き起こすという、実感が無いのも当然だろう。
彼にとっての地震被害とは、テレビ画面の向こうの事だった。
「たしかに、地震と言えば日本だな。
サハリン州もプレートの境目に近く、北海道で起きた地震にサハリンが巻き込まれる事もある。
タイミングを考えても、君の言う通りなのだろう。
だが、具体的な因果関係が分からない」
エジョフは、少し落ち着いた口調に戻っている。
手掛かりを聞いて、冷静さを取り戻しつつあるのだろう。
「何にしても、人為的な事件ではありませんよ。
沈黙した陸地が全て沈んだとしても、その影響によって津波が起こる筈です。
しかし、それも無い。
少なくとも、人為的な事件でない事は確実でしょう」
秘書は優秀だった。
サハリン州は田舎だ。
通信が限られた状況で、調べものをするのは困難だった。
二十世紀の様な紙の辞書や、数十年前の電子辞書は廃れており、持っている者は少ない。
都会であれば、複数の大学へ問い合わせるなどの調査手段もあっただろう。
複数の大学に問い合わせる理由は、大学からの回答が客観的な意見である事を確認する為だ。
回答を寄越した学者が、たまたま珍説を唱える厄介者であっては堪らない。
故に、ここサハリン州では、そういった調査手段も難しかった。
日本とは違い、国家機関がまるごと転移して来たわけでもなく、州という一地方行政機関では、調査に時間が掛かってもおかしくはない。
特に調査機関の類いが無いにも拘らず、日本政府が自力で導き出した事実と、同様の回答を導き出せた事は、彼が優秀である証拠だった。
「そ、そうか。
ヤポンスキーの仕業ではないのだな」
エジョフはあからさまに、ホッとしている。
無理もない話だ。
誰でも、人智を超えた未知の災害よりは、人智を超えた攻撃を行う隣国の方が怖いものだろう。
況してや、一部に係争地帯を抱えているのだ。
そしてエジョフも含め、サハリン州知事は領土返還に反対しなければ、当選する事が不可能な立場だった。
過去には、それ以外では親日的な知事も多く居たが、不幸にもエジョフは違う。
エジョフ自身の視点だと、日本人から恨まれても仕方の無い振る舞いは、多々あった。
流石に、政策までは行っていないものの、強気な振る舞いは得票数を伸ばすのに、必要不可欠なのだ。
こういう場合、本人が若干でも理不尽さを感じているからこそ、報復を恐れるものだろう。
故に、政治家としては失格なのだろうが、エジョフが取り乱したのは、人として至極真っ当な反応だった。
「では、この未曾有の災害に対して、彼等に援助を求めても問題は無いのだな?」
「それはどうでしょう?
震災による被害ならばともかく、彼等の食糧自給率は低い筈です」
気を取り直したエジョフに告げられたのは、残酷な事実だった。
日本の食糧自給率は改善されつつあるものの、輸出を行える程ではない。
それは純然たる事実なのだ。
「で、ではどうしようもないではないか!?」
サハリンでは、漁が盛んに行われているものの、穀物栽培は難しい。
今までは、本国から持ち込めばそれで済んでいた為、品種改良などによって無理に作付けする必要性は無かった。
本国との交易が途絶える可能性は、考慮すらされていなかったのだ。
その様な事態が起こるとすれば、その原因は全面核戦争の勃発以外に考えられない。
サハリンも全土が焼け野原となり、市民は死に絶える。
復興は意味を成さないだろう。
現状の、様にサハリンだけが生き残る可能性もあったが、そもそも全面核戦争という想定そのものが、荒唐無稽なのだ。
田舎の地方行政が、真面目に考える事ではない。
正確には、予算や人員などの規模が小さ過ぎて、考えても仕方がないのだ。
だが、現実に起こってしまった災害には、対処しなければならない。
そして、現状はサハリン単独で対処出来る様な状況ではなかった。
「少し遅かった様な気もしますが、州民に自制を求めましょう。
ラジオ放送で呼び掛けるのです」
秘書の意見は真っ当なものだ。
しかし、それに効果があるとは本人ですら思っていない。
災害時に、人が呼び掛け程度で自制するのなら、そもそも暴動や略奪は起こらないだろう。
そして、それ等が起こらない国は希少だった。
エジョフは、人生で初めて日本人を羨んだ。
「軍に出動を要請すべきだろうな」
エジョフの言葉に秘書は頷く。
二人は今起きている、あるいはこれから起こるであろう混乱を、警察のみで収められるとは思っていなかった。
「問題は軍の指揮系統です。
現時点で治安維持の為に必要なのは陸上戦力です。
ですが、我々が陸軍に接触する事で、彼等が軍政上優位に立ってしまうのは困ります」
「差が付く事で、他の部隊が不満を感じては困る。
たしかにそうだ。
だが、今懸念する様な話でもないだろう」
秘書の懸念は正しいものだったが、エジョフの考えもそれはそれで適切だった。
背に腹は代えられないのが現状なのだ。
将来的な問題は先送りとすべきだろう。
「コルサコフの海軍基地にも、警備の兵士は居るでしょうから、彼等でバランスを取る事で多少はマシになるでしょう。
後は、軍人の自制心に期待しましょう。
それから軍とは異なりますが、国境警備局には気を使わなければなりません。
彼等には不法操業よりも、密出国を警戒してもらわなければ」
サハリンで飢餓が蔓延すれば、逃げようとする者が出て来る。
その結果、彼等が北海道で問題でも起こせば、日本から支援を受ける事はより困難になるだろう。
秘書は日本人の人の良さを知っていたが、飢えていても善人のままであるとは思っていない。
逆に、少ない食糧を奪われる可能性すら危惧している。
「問題はまだあります。
陸軍はクリル諸島の部隊を動かすでしょうか?
日本を警戒し過ぎるあまりに、部隊の移動を拒否される可能性もあります。
あの部隊が動かないとなると、サハリン本島の治安維持は困難です」
依頼されたからと言って、『はいそうですか』と動けないのが軍だ。
彼等もまた、官僚組織である。
通信途絶だけを根拠に、勝手な行動を起こせないという判断をする可能性も、充分過ぎるぐらいにあった。
「それなら何とかなるかもしれん。
あそこの師団長は、たまたま幼馴染みだ。
説得してみよう」
世間は広い様で狭い。
エジョフの意外なコネクションに、秘書は目を丸くした。
(動かない事を決めていた場合、上手くものだろうか)
だが、同時に説得が成功する可能性は、低いものと見ている。
幼馴染みとはいえ別の道に進んでしまえば、関係性も薄まるものだ。
相手が軍人、それも将校ともなれば同じ教室で学んだのは、高校辺りが最後だろう。
趣味が同じでも、士官候補生は忙しい筈だ。
余程親しい関係でもなければ、疎遠になっているだろう。
「こうなってしまった以上、残存兵力の主力はサハリン本島に居て欲しい。
同時に、それによってクリル諸島をがら空きとする事で、ヤポンスキーとの関係改善をも図る。
軍が居るのと居ないのでは、居ない方がやり易い事は確実だ。
その場に居なければ、反対し難いだろう」
地元民ではないエジョフは、サラリと北方領土の返還を口にする。
秘書は、ホッと溜め息を吐いた。
領土への拘りよりも、対日関係改善を選べる以上、少なくともエジョフが優秀な外交屋である事は確実だ。
それは秘書自身の安定にも繋がるだろう。
「臨時政府の樹立は、必須なのでしょうから反対は致しません。
ですが、最初からクリル諸島で譲ってしまっては、外交上のカードが少なくなり過ぎます。
現状、彼等は産油国ですのでガスが切り札となりません」
秘書は、対策があるものと信じつつも、問い掛ける。
「おそらくだが、切り札は海中に居ると思うぞ。
我が海軍が、日米合同演習を監視していないとは思えない」
エジョフはニヤリと笑った。
0
お気に入りに追加
131
あなたにおすすめの小説
プロミネンス~~獣人だらけの世界にいるけどやっぱり炎が最強です~~
笹原うずら
ファンタジー
獣人ばかりの世界の主人公は、炎を使う人間の姿をした少年だった。
鳥人族の国、スカイルの孤児の施設で育てられた主人公、サン。彼は陽天流という剣術の師範であるハヤブサの獣人ファルに預けられ、剣術の修行に明け暮れていた。しかしある日、ライバルであるツバメの獣人スアロと手合わせをした際、獣の力を持たないサンは、敗北してしまう。
自信の才能のなさに落ち込みながらも、様々な人の励ましを経て、立ち直るサン。しかしそんなサンが施設に戻ったとき、獣人の獣の部位を売買するパーツ商人に、サンは施設の仲間を奪われてしまう。さらに、サンの事を待ち構えていたパーツ商人の一人、ハイエナのイエナに死にかけの重傷を負わされる。
傷だらけの身体を抱えながらも、みんなを守るために立ち上がり、母の形見のペンダントを握り締めるサン。するとその時、死んだはずの母がサンの前に現れ、彼の炎の力を呼び覚ますのだった。
炎の力で獣人だらけの世界を切り開く、痛快大長編異世界ファンタジーが、今ここに開幕する!!!
「聖女に丸投げ、いい加減やめません?」というと、それが発動条件でした。※シファルルート
ハル*
ファンタジー
コミュ障気味で、中学校では友達なんか出来なくて。
胸が苦しくなるようなこともあったけれど、今度こそ友達を作りたい! って思ってた。
いよいよ明日は高校の入学式だ! と校則がゆるめの高校ということで、思いきって金髪にカラコンデビューを果たしたばかりだったのに。
――――気づけば異世界?
金髪&淡いピンクの瞳が、聖女の色だなんて知らないよ……。
自前じゃない髪の色に、カラコンゆえの瞳の色。
本当は聖女の色じゃないってバレたら、どうなるの?
勝手に聖女だからって持ち上げておいて、聖女のあたしを護ってくれる誰かはいないの?
どこにも誰にも甘えられない環境で、くじけてしまいそうだよ。
まだ、たった15才なんだから。
ここに来てから支えてくれようとしているのか、困らせようとしているのかわかりにくい男の子もいるけれど、ひとまず聖女としてやれることやりつつ、髪色とカラコンについては後で……(ごにょごにょ)。
――なんて思っていたら、頭頂部の髪が黒くなってきたのは、脱色後の髪が伸びたから…が理由じゃなくて、問題は別にあったなんて。
浄化の瞬間は、そう遠くはない。その時あたしは、どんな表情でどんな気持ちで浄化が出来るだろう。
召喚から浄化までの約3か月のこと。
見た目はニセモノな聖女と5人の(彼女に王子だと伝えられない)王子や王子じゃない彼らのお話です。
※残酷と思われるシーンには、タイトルに※をつけてあります。
29話以降が、シファルルートの分岐になります。
29話までは、本編・ジークムントと同じ内容になりますことをご了承ください。
本編・ジークムントルートも連載中です。
魔力無し転生者の最強異世界物語 ~なぜ、こうなる!!~
月見酒
ファンタジー
俺の名前は鬼瓦仁(おにがわらじん)。どこにでもある普通の家庭で育ち、漫画、アニメ、ゲームが大好きな会社員。今年で32歳の俺は交通事故で死んだ。
そして気がつくと白い空間に居た。そこで創造の女神と名乗る女を怒らせてしまうが、どうにか幾つかのスキルを貰う事に成功した。
しかし転生した場所は高原でも野原でも森の中でもなく、なにも無い荒野のど真ん中に異世界転生していた。
「ここはどこだよ!」
夢であった異世界転生。無双してハーレム作って大富豪になって一生遊んで暮らせる!って思っていたのに荒野にとばされる始末。
あげくにステータスを見ると魔力は皆無。
仕方なくアイテムボックスを探ると入っていたのは何故か石ころだけ。
「え、なに、俺の所持品石ころだけなの? てか、なんで石ころ?」
それどころか、創造の女神ののせいで武器すら持てない始末。もうこれ詰んでね?最初からゲームオーバーじゃね?
それから五年後。
どうにか化物たちが群雄割拠する無人島から脱出することに成功した俺だったが、空腹で倒れてしまったところを一人の少女に助けてもらう。
魔力無し、チート能力無し、武器も使えない、だけど最強!!!
見た目は青年、中身はおっさんの自由気ままな物語が今、始まる!
「いや、俺はあの最低女神に直で文句を言いたいだけなんだが……」
================================
月見酒です。
正直、タイトルがこれだ!ってのが思い付きません。なにか良いのがあれば感想に下さい。
最強の騎士団~1番強いのは団長ではなく料理人らしいです~
TTT
ファンタジー
ある王国に最強といわれる騎士団がいた。
ある人が聞いた
「やはり1番強いのは団長ですか?」と
しかし返ってきた言葉は予想と違った
「いいえ、料理人ですよ。」
小説家になろう様と重複投稿させていただいております。
更新遅いです。
感想を書いて下さると嬉しいです
バイトで冒険者始めたら最強だったっていう話
紅赤
ファンタジー
ここは、地球とはまた別の世界――
田舎町の実家で働きもせずニートをしていたタロー。
暢気に暮らしていたタローであったが、ある日両親から家を追い出されてしまう。
仕方なく。本当に仕方なく、当てもなく歩を進めて辿り着いたのは冒険者の集う街<タイタン>
「冒険者って何の仕事だ?」とよくわからないまま、彼はバイトで冒険者を始めることに。
最初は田舎者だと他の冒険者にバカにされるが、気にせずテキトーに依頼を受けるタロー。
しかし、その依頼は難度Aの高ランククエストであることが判明。
ギルドマスターのドラムスは急いで救出チームを編成し、タローを助けに向かおうと――
――する前に、タローは何事もなく帰ってくるのであった。
しかもその姿は、
血まみれ。
右手には討伐したモンスターの首。
左手にはモンスターのドロップアイテム。
そしてスルメをかじりながら、背中にお爺さんを担いでいた。
「いや、情報量多すぎだろぉがあ゛ぁ!!」
ドラムスの叫びが響く中で、タローの意外な才能が発揮された瞬間だった。
タローの冒険者としての摩訶不思議な人生はこうして幕を開けたのである。
――これは、バイトで冒険者を始めたら最強だった。という話――
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~
シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。
主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。
追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。
さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。
疫病? これ飲めば治りますよ?
これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。
ダブル魔眼の最強術師 ~前世は散々でしたが、せっかく転生したので今度は最高の人生を目指します!~
雪華慧太
ファンタジー
理不尽なイジメが原因で引きこもっていた俺は、よりにもよって自分の誕生日にあっけなく人生を終えた。魂になった俺は、そこで助けた少女の力で不思議な瞳と前世の記憶を持って異世界に転生する。聖女で超絶美人の母親とエルフの魔法教師! アニメ顔負けの世界の中で今度こそ気楽な学園ライフを送れるかと思いきや、傲慢貴族の息子と戦うことになって……。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる