お気に入りに追加
15
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(2件)
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
くじら斗りゅう
陸 理明
歴史・時代
捕鯨によって空前の繁栄を謳歌する太地村を領内に有する紀伊新宮藩は、藩の財政を活性化させようと新しく藩直営の鯨方を立ち上げた。はぐれ者、あぶれ者、行き場のない若者をかき集めて作られた鵜殿の村には、もと武士でありながら捕鯨への情熱に満ちた権藤伊左馬という巨漢もいた。このままいけば新たな捕鯨の中心地となったであろう鵜殿であったが、ある嵐の日に突然現れた〈竜〉の如き巨大な生き物を獲ってしまったことから滅びへの運命を歩み始める…… これは、愛憎と欲望に翻弄される若き鯨猟夫たちの青春譚である。
ひとづまざむらい~元禄編~
牧村燈
歴史・時代
もしかしたら、鎌倉から始まった武士の世というものは、めまぐるしいなどとと言われる現代よりも、圧倒的にめまぐるしく価値観の変動する激動の時代だったのかも知れない。
この語は、その激動の時代を生き抜いた武士の血脈を受け継ぐ一人の女が、江戸の町人の妻として平穏に生きようとする姿を描いていく。
北海帝国の秘密
尾瀬 有得
歴史・時代
十一世紀初頭。
幼い頃の記憶を失っているデンマークの農場の女ヴァナは、突如としてやってきた身体が動かないほどに年老いた戦士、トルケルの側仕えとなった。
ある日の朝、ヴァナは暇つぶしにと彼の考えたという話を聞かされることになる。
それは現イングランド・デンマークの王クヌートは偽物で、本当は彼の息子であるという話だった。
本物のクヌートはどうしたのか?
なぜトルケルの子が身代わりとなったのか?
そして、引退したトルケルはなぜ農場へやってきたのか?
トルケルが与太話と嘯きつつ語る自分の半生と、クヌートの秘密。
それは決して他言のできない歴史の裏側。
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
仇討浪人と座頭梅一
克全
歴史・時代
「アルファポリス」「カクヨム」「ノベルバ」に同時投稿しています。
旗本の大道寺長十郎直賢は主君の仇を討つために、役目を辞して犯人につながる情報を集めていた。盗賊桜小僧こと梅一は、目が見えるのに盗みの技の為に盲人といして育てられたが、悪人が許せずに暗殺者との二足の草鞋を履いていた。そんな二人が出会う事で将軍家の陰謀が暴かれることになる。
剣客居酒屋 草間の陰
松 勇
歴史・時代
酒と肴と剣と闇
江戸情緒を添えて
江戸は本所にある居酒屋『草間』。
美味い肴が食えるということで有名なこの店の主人は、絶世の色男にして、無双の剣客でもある。
自分のことをほとんど話さないこの男、冬吉には実は隠された壮絶な過去があった。
多くの江戸の人々と関わり、その舌を満足させながら、剣の腕でも人々を救う。
その慌し日々の中で、己の過去と江戸の闇に巣食う者たちとの浅からぬ因縁に気付いていく。
店の奉公人や常連客と共に江戸を救う、包丁人にして剣客、冬吉の物語。
もうね、便所が火事なんです!
譚音アルン
歴史・時代
一難去ってまた一難。
パリスの元にある女神が来襲! さて、どうするパリス!?
※戦争なんてくそくらえ! の続きです。
※2013-11-13に小説家になろうにて掲載済。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
アルファポリスの感想欄に、「文字数多過ぎ!」と怒られたのでこちらにて。
『陸のくじら侍』最終話、拝読しました。
読み手にとって馴染みのない鯨漁の風景を克明に描き、またそこで伊佐馬の胆力と技量を見せる筆力には、最早安定感すらあると感嘆です。
ただそれだけに、打ち切りめいた完結がとても残念でした。
伊佐馬の過去が知れて、敵役が明らかになって帰郷を選んで、盛り上がるのはこれから、ここからではないですか。
確かに今後の出来事を憶測する材料は取り揃えられています。でも読者としてはそここそを明示して欲しい。伊佐馬の大立ち回りも、友人として駆けつけてきそうな伯之進の助太刀も、しっかり書き手自身に描いて欲しい。
私見ながら、強く斯様に思う次第なのです。
ただこれは『陸のくじら侍』という作品を、第一話から眺めてきたからこそ生じる感慨であろうとも考えます。
構成を変え、この前日譚に絞って掘り下げて書くのであれば、失意から漂流を始める伊佐馬の背は、十二分な物語となることでありましょう。たとえば『影武者徳川家康』で二郎三郎らが夢破れ、それでも「倖せでしたわ」の言葉で結ばれゆくように。
読者を得心させる形での喪失はなかなかに困難な仕業でしょうけれど、そこは陸さんの手腕に期待ということで。
応募が良い結果となるよう祈っております。
アルファポリスの感想欄に、「文字数多過ぎ!」と怒られたのでこちらにて。
『陸のくじら侍』最終話、拝読しました。
読み手にとって馴染みのない鯨漁の風景を克明に描き、またそこで伊佐馬の胆力と技量を見せる筆力には、最早安定感すらあると感嘆です。
ただそれだけに、打ち切りめいた完結がとても残念でした。
伊佐馬の過去が知れて、敵役が明らかになって帰郷を選んで、盛り上がるのはこれから、ここからではないですか。
確かに今後の出来事を憶測する材料は取り揃えられています。でも読者としてはそここそを明示して欲しい。伊佐馬の大立ち回りも、友人として駆けつけてきそうな伯之進の助太刀も、しっかり書き手自身に描いて欲しい。
私見ながら、強く斯様に思う次第なのです。
ただこれは『陸のくじら侍』という作品を、第一話から眺めてきたからこそ生じる感慨であろうとも考えます。
構成を変え、この前日譚に絞って掘り下げて書くのであれば、失意から漂流を始める伊佐馬の背は、十二分な物語となることでありましょう。たとえば『影武者徳川家康』で二郎三郎らが夢破れ、それでも「倖せでしたわ」の言葉で結ばれゆくように。
読者を得心させる形での喪失はなかなかに困難な仕業でしょうけれど、そこは陸さんの手腕に期待ということで。
応募が良い結果となるよう祈っております。