27 / 70
第3章 誰かが死ぬということ
玲士朗の危うさ
しおりを挟む
「アンタが行くのは勝手だけど、私達も一緒について行くのが当然だなんて思わないでよね。フィリネさんを助けたい気持ちはみんな同じでも、闇雲に突っ走るアンタの尻ぬぐいで巻き添えを食うのは御免よ」
「ちょっと梢……」
やんわりと諫めようとする美兎を顧みることなく、梢は怒気に満ちた眼差しで玲士朗を見据えながら捲し立てる。
「アンタが翼咲さんのことを引きずっているのは知ってるし、それをフィリネさんに重ねているのも分かってる。何としても助けたいって気持ちも理解できる。でも、だからって死に急がれるのは迷惑なのよ。アンタの自己満足のために私達を巻き込むのはやめて。
そんなに翼咲さんの後を追いたいなら、一人で死になさい」
「コズ!」
苛烈な言葉の数々に、温和な美兎も流石に声を荒げ、咎めた。玲士朗は梢の気勢に委縮し、何も言い返せずに全身を強張らせた。
玲士朗の内心に怒りは芽生えなかった。梢の言葉が理不尽な罵言ではなく、当を得た叱責なのだと無意識に分かっていたからだ。
自分でも認知していなかった己の破滅願望。大好きだった近親者の死を通じて、彼岸に魂を引き寄せられていた自分の危うさを梢の言葉によって思い知らされた玲士朗は当惑していた。様々な感情が入り乱れ、心を掻き乱し、玲士朗は正常な思考を失って、ただ茫然と梢の言葉を反芻することしかできなかった。
静観していた鷹介が険しい表情で梢に近づく。
「……終わりか?」
梢は非難を躱すように顔を背けた。鷹介が静かな怒りを発露させるのではないかという周囲の懸念を尻目に、梢の頭に優しく手を置く。
「ありがとよ」
穏やかに発せられた言葉に、一同は驚いた。これだけの暴言を吐いた梢を、どうして鷹介が擁護するのか、俄かには納得しがたい状況に誰もが困惑した。しかし、そんな周囲の反応も意に介することなく、鷹介は飄々とした態度で玲士朗に向き直る。
「玲士朗、少し外に出ようぜ」
玲士朗を連れ出す鷹介の背中を見送ってから、詩音は苦し気に声を絞り出す。
「梢、何であんなこと言ったのよ」
詰る響きはない。詩音は、遣る瀬無い気持ちを吐き出さずにはいられなかっただけだ。梢は誰とも視線を合わせようとしなかったが、罪悪感が隠し切れない口調で小さく呟く。
「玲士朗が死にたがっているの、見え見えだったからよ。みんなも前から気付いてたでしょ?」
「そう――なのですか?」
メーネは思わず問い返していた。彼女は玲士朗に対して、死に心惹かれるような翳を感じてはいなかった。
「お姉さん――翼咲さんが亡くなった時から、アイツ変わったわ。昔からお人好しだったけど、最近は自己犠牲に突き動かされているみたいで、危なっかしくなった」
梢の述懐に詩音も美兎も俯いた。同じ高校に通っていた彼女達には、思い当たる節がいくつもあったのだ。それは、人として生きる上での不自然さ、というものだったかもしれない。
桜の木の枝から降りられなくなった子猫を助けようとして怪我をしたこともあったし、学校の階段で足を踏み外した女生徒を身を挺して助けたこともあった。野球部のファウルボールが下校中の美兎に向かって飛んできた時、深刻な突き指をしながらも庇ってくれたし、夏期講習を無断欠席してまで失恋をした友人を慰め、教師から叱責を受けていた姿も詩音は偶然見かけていた。
お人好しだ、人に優しいからだと言えば聞こえはいい。しかし、自己の安全と幸福を度外視した献身が何度も続けば、一転して危うさを感じずにはいられない。
人間は、進化の過程で他人との親和性を深める本能的欲求を持つに至り、他人のために生きることを喜びとして感じるようになった。だがそうはいっても、人はやはり自分が大切であり、自分を最も優先しなくてはならない。それは『正しい』とか『善い』とかいう価値の問題ではなく、そう志向することが自然なことなのだから。
玲士朗は、その自然さが欠けてしまった。幼馴染達の彼に対する違和感はそこにある。
「アイツが自分のことを蔑ろにして誰が喜ぶの? 誰も……それこそ翼咲さんだって絶対に喜ばない。他人のために人生投げ出して、それを誰も望んでいないことに気づかないなんて……そんな破綻した生き方を明け透けに批判できるのは、私か鷹介しかいないでしょ。憎まれ役は慣れっこだもの」
美兎が沈痛な面持ちで梢を見た。その眼差しは、梢の卑屈な言葉を無言で否定していた。
「卑下しているわけじゃないわ。私は、その役目を自分に課しただけよ」
友達を大切に思うからこそ、という言葉を梢は飲み込んだ。この手の言葉は照れ臭いだけでなく、言葉にすれば途端に嘘くさく感じられてしまうと、梢は心底そう思っているのだが、その言葉足らずな一面が彼女に対する誤解を招く一因でもある。
相手の懐に踏み込むような歯に衣着せぬ物言いは、ともすれば受け手に言葉の凶器として映る。その切っ先を、婉曲な言葉で何十にも覆うこともできるが、それでは中身の真意がぼやけてしまう。だから梢は剥き出しの切っ先を突き付ける。その見かけに怖れを抱く者もいるし、疎んじる者もいるけれど、梢はそんな連中を端から気にしていない。言葉を尽くさなければ分かり合えない間柄など、表面的で、無意味なのだ。それが彼女の持論だった。
竹馬ナインの面々が梢の性格も性質も余すところなく理解できているとは言い難い。それでも、彼女が居心地の良さを感じるのは、言葉の鋭利な切っ先に辟易しながらも、分かり合おうと歩み寄り続けてくれるからに他ならない。その得難い友人達を、梢は自分が思う以上に大切に感じていた。
「コズ……ごめん」
「何で謝るのよ。美兎が怒ったのは当然だし、正しいわ。私は言葉を選ばないし、歯止めも利かないから、美兎がちゃんと制止してくれないと困る」
「……うん」
梢がようやく見せた笑顔に緊張が解け、美兎は瞳を潤ませながら頷き続けた。梢は美兎を宥めながらも、憂いに満ちた視線を涼風に転じる。死者に囚われて自分を見失いかけているもう一人の友人のことを放っておける彼女ではなかった。
詩音も涼風に視線を投げかけながら、梢の代わりにメーネに問いかけた。
「ねぇ、メーネは知ってるんでしょう? みんながネフェのことを忘れてしまった理由」
メーネの美しい瞳は驚きを隠し切れない。茫然と、沈鬱な面持ちの詩音を見返すだけだ。
「メーネは『死』って概念も死んだ人のことも理解できているはず。でなきゃそんな表情、できないでしょ? この村の人達に何が起きているのか、教えてくれない?」
視線を彷徨わせて言い淀むメーネに、涼風も懇願した。
「お願い、メーネ」
痛切な涼風の表情を見て、メーネはさらに困惑の色を深くしたが、言葉を選ぶように、訥々と話し出した。
「最初は……本当に最初は、彼女の祈りだったんです――」
「ちょっと梢……」
やんわりと諫めようとする美兎を顧みることなく、梢は怒気に満ちた眼差しで玲士朗を見据えながら捲し立てる。
「アンタが翼咲さんのことを引きずっているのは知ってるし、それをフィリネさんに重ねているのも分かってる。何としても助けたいって気持ちも理解できる。でも、だからって死に急がれるのは迷惑なのよ。アンタの自己満足のために私達を巻き込むのはやめて。
そんなに翼咲さんの後を追いたいなら、一人で死になさい」
「コズ!」
苛烈な言葉の数々に、温和な美兎も流石に声を荒げ、咎めた。玲士朗は梢の気勢に委縮し、何も言い返せずに全身を強張らせた。
玲士朗の内心に怒りは芽生えなかった。梢の言葉が理不尽な罵言ではなく、当を得た叱責なのだと無意識に分かっていたからだ。
自分でも認知していなかった己の破滅願望。大好きだった近親者の死を通じて、彼岸に魂を引き寄せられていた自分の危うさを梢の言葉によって思い知らされた玲士朗は当惑していた。様々な感情が入り乱れ、心を掻き乱し、玲士朗は正常な思考を失って、ただ茫然と梢の言葉を反芻することしかできなかった。
静観していた鷹介が険しい表情で梢に近づく。
「……終わりか?」
梢は非難を躱すように顔を背けた。鷹介が静かな怒りを発露させるのではないかという周囲の懸念を尻目に、梢の頭に優しく手を置く。
「ありがとよ」
穏やかに発せられた言葉に、一同は驚いた。これだけの暴言を吐いた梢を、どうして鷹介が擁護するのか、俄かには納得しがたい状況に誰もが困惑した。しかし、そんな周囲の反応も意に介することなく、鷹介は飄々とした態度で玲士朗に向き直る。
「玲士朗、少し外に出ようぜ」
玲士朗を連れ出す鷹介の背中を見送ってから、詩音は苦し気に声を絞り出す。
「梢、何であんなこと言ったのよ」
詰る響きはない。詩音は、遣る瀬無い気持ちを吐き出さずにはいられなかっただけだ。梢は誰とも視線を合わせようとしなかったが、罪悪感が隠し切れない口調で小さく呟く。
「玲士朗が死にたがっているの、見え見えだったからよ。みんなも前から気付いてたでしょ?」
「そう――なのですか?」
メーネは思わず問い返していた。彼女は玲士朗に対して、死に心惹かれるような翳を感じてはいなかった。
「お姉さん――翼咲さんが亡くなった時から、アイツ変わったわ。昔からお人好しだったけど、最近は自己犠牲に突き動かされているみたいで、危なっかしくなった」
梢の述懐に詩音も美兎も俯いた。同じ高校に通っていた彼女達には、思い当たる節がいくつもあったのだ。それは、人として生きる上での不自然さ、というものだったかもしれない。
桜の木の枝から降りられなくなった子猫を助けようとして怪我をしたこともあったし、学校の階段で足を踏み外した女生徒を身を挺して助けたこともあった。野球部のファウルボールが下校中の美兎に向かって飛んできた時、深刻な突き指をしながらも庇ってくれたし、夏期講習を無断欠席してまで失恋をした友人を慰め、教師から叱責を受けていた姿も詩音は偶然見かけていた。
お人好しだ、人に優しいからだと言えば聞こえはいい。しかし、自己の安全と幸福を度外視した献身が何度も続けば、一転して危うさを感じずにはいられない。
人間は、進化の過程で他人との親和性を深める本能的欲求を持つに至り、他人のために生きることを喜びとして感じるようになった。だがそうはいっても、人はやはり自分が大切であり、自分を最も優先しなくてはならない。それは『正しい』とか『善い』とかいう価値の問題ではなく、そう志向することが自然なことなのだから。
玲士朗は、その自然さが欠けてしまった。幼馴染達の彼に対する違和感はそこにある。
「アイツが自分のことを蔑ろにして誰が喜ぶの? 誰も……それこそ翼咲さんだって絶対に喜ばない。他人のために人生投げ出して、それを誰も望んでいないことに気づかないなんて……そんな破綻した生き方を明け透けに批判できるのは、私か鷹介しかいないでしょ。憎まれ役は慣れっこだもの」
美兎が沈痛な面持ちで梢を見た。その眼差しは、梢の卑屈な言葉を無言で否定していた。
「卑下しているわけじゃないわ。私は、その役目を自分に課しただけよ」
友達を大切に思うからこそ、という言葉を梢は飲み込んだ。この手の言葉は照れ臭いだけでなく、言葉にすれば途端に嘘くさく感じられてしまうと、梢は心底そう思っているのだが、その言葉足らずな一面が彼女に対する誤解を招く一因でもある。
相手の懐に踏み込むような歯に衣着せぬ物言いは、ともすれば受け手に言葉の凶器として映る。その切っ先を、婉曲な言葉で何十にも覆うこともできるが、それでは中身の真意がぼやけてしまう。だから梢は剥き出しの切っ先を突き付ける。その見かけに怖れを抱く者もいるし、疎んじる者もいるけれど、梢はそんな連中を端から気にしていない。言葉を尽くさなければ分かり合えない間柄など、表面的で、無意味なのだ。それが彼女の持論だった。
竹馬ナインの面々が梢の性格も性質も余すところなく理解できているとは言い難い。それでも、彼女が居心地の良さを感じるのは、言葉の鋭利な切っ先に辟易しながらも、分かり合おうと歩み寄り続けてくれるからに他ならない。その得難い友人達を、梢は自分が思う以上に大切に感じていた。
「コズ……ごめん」
「何で謝るのよ。美兎が怒ったのは当然だし、正しいわ。私は言葉を選ばないし、歯止めも利かないから、美兎がちゃんと制止してくれないと困る」
「……うん」
梢がようやく見せた笑顔に緊張が解け、美兎は瞳を潤ませながら頷き続けた。梢は美兎を宥めながらも、憂いに満ちた視線を涼風に転じる。死者に囚われて自分を見失いかけているもう一人の友人のことを放っておける彼女ではなかった。
詩音も涼風に視線を投げかけながら、梢の代わりにメーネに問いかけた。
「ねぇ、メーネは知ってるんでしょう? みんながネフェのことを忘れてしまった理由」
メーネの美しい瞳は驚きを隠し切れない。茫然と、沈鬱な面持ちの詩音を見返すだけだ。
「メーネは『死』って概念も死んだ人のことも理解できているはず。でなきゃそんな表情、できないでしょ? この村の人達に何が起きているのか、教えてくれない?」
視線を彷徨わせて言い淀むメーネに、涼風も懇願した。
「お願い、メーネ」
痛切な涼風の表情を見て、メーネはさらに困惑の色を深くしたが、言葉を選ぶように、訥々と話し出した。
「最初は……本当に最初は、彼女の祈りだったんです――」
0
お気に入りに追加
42
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
【完結】私だけが知らない
綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
【本編完結】さようなら、そしてどうかお幸せに ~彼女の選んだ決断
Hinaki
ファンタジー
16歳の侯爵令嬢エルネスティーネには結婚目前に控えた婚約者がいる。
23歳の公爵家当主ジークヴァルト。
年上の婚約者には気付けば幼いエルネスティーネよりも年齢も近く、彼女よりも女性らしい色香を纏った女友達が常にジークヴァルトの傍にいた。
ただの女友達だと彼は言う。
だが偶然エルネスティーネは知ってしまった。
彼らが友人ではなく想い合う関係である事を……。
また政略目的で結ばれたエルネスティーネを疎ましく思っていると、ジークヴァルトは恋人へ告げていた。
エルネスティーネとジークヴァルトの婚姻は王命。
覆す事は出来ない。
溝が深まりつつも結婚二日前に侯爵邸へ呼び出されたエルネスティーネ。
そこで彼女は彼の私室……寝室より聞こえてくるのは悍ましい獣にも似た二人の声。
二人がいた場所は二日後には夫婦となるであろうエルネスティーネとジークヴァルトの為の寝室。
これ見よがしに少し開け放たれた扉より垣間見える寝台で絡み合う二人の姿と勝ち誇る彼女の艶笑。
エルネスティーネは限界だった。
一晩悩んだ結果彼女の選んだ道は翌日愛するジークヴァルトへ晴れやかな笑顔で挨拶すると共にバルコニーより身を投げる事。
初めて愛した男を憎らしく思う以上に彼を心から愛していた。
だから愛する男の前で死を選ぶ。
永遠に私を忘れないで、でも愛する貴方には幸せになって欲しい。
矛盾した想いを抱え彼女は今――――。
長い間スランプ状態でしたが自分の中の性と生、人間と神、ずっと前からもやもやしていたものが一応の答えを導き出し、この物語を始める事にしました。
センシティブな所へ触れるかもしれません。
これはあくまで私の考え、思想なのでそこの所はどうかご容赦して下さいませ。
三歳で婚約破棄された貧乏伯爵家の三男坊そのショックで現世の記憶が蘇る
マメシバ
ファンタジー
貧乏伯爵家の三男坊のアラン令息
三歳で婚約破棄され
そのショックで前世の記憶が蘇る
前世でも貧乏だったのなんの問題なし
なによりも魔法の世界
ワクワクが止まらない三歳児の
波瀾万丈
旦那様、どうやら御子がお出来になられたようですのね ~アラフォー妻はヤンデレ夫から逃げられない⁉
Hinaki
ファンタジー
「初めまして、私あなたの旦那様の子供を身籠りました」
華奢で可憐な若い女性が共もつけずに一人で訪れた。
彼女の名はサブリーナ。
エアルドレッド帝国四公の一角でもある由緒正しいプレイステッド公爵夫人ヴィヴィアンは余りの事に瞠目してしまうのと同時に彼女の心の奥底で何時かは……と覚悟をしていたのだ。
そうヴィヴィアンの愛する夫は艶やかな漆黒の髪に皇族だけが持つ緋色の瞳をした帝国内でも上位に入るイケメンである。
然もである。
公爵は28歳で青年と大人の色香を併せ持つ何とも微妙なお年頃。
一方妻のヴィヴィアンは取り立てて美人でもなく寧ろ家庭的でぽっちゃりさんな12歳年上の姉さん女房。
趣味は社交ではなく高位貴族にはあるまじき的なお料理だったりする。
そして十人が十人共に声を大にして言うだろう。
「まだまだ若き公爵に相応しいのは結婚をして早五年ともなるのに子も授からぬ年増な妻よりも、若くて可憐で華奢な、何より公爵の子を身籠っているサブリーナこそが相応しい」と。
ある夜遅くに帰ってきた夫の――――と言うよりも最近の夫婦だからこそわかる彼を纏う空気の変化と首筋にある赤の刻印に気づいた妻は、暫くして決意の上行動を起こすのだった。
拗らせ妻と+ヤンデレストーカー気質の夫とのあるお話です。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる