世界⇔異世界 THERE AND BACK!!

西順

文字の大きさ
上 下
517 / 639

鍵穴三つ

しおりを挟む
「インゴットだな」


 地下四十三階でデムレイさんが鍵穴二つの宝箱から手に入れたのは、小さなインゴットだった。


「ふむ? この光沢に重さ、肌触り、鎧のミノタウロスが身に着けていたのと同じ素材か」


 あれか。


対魔鋼:特殊な製法で造れた金属。向かってくる魔力を拡散させる。


「あれ? 神鎮鉄じゃない?」


「神鎮鉄ではないわ」


 俺の独り言に、バヨネッタさんが答えてくれた。


「違っていたんですか? 俺はてっきり神鎮鉄だと思っていました」


「神鎮鉄なら、肉体強化系の魔法も無効化するわ」


 そう言うものなのか。となると、この対魔鋼のインゴットはそれよりは劣る? って事か?


「でも使い勝手としては、何でもかんでも無効化してしまう神鎮鉄よりも、こっちの方が使い易くはあるわね」


「ああ、確かに?」


 神鎮鉄だと防具は作れないものな。いや、


「このインゴットがあれば、罠を破壊出来るんじゃないですかね?」


 と俺が発言したら、バヨネッタさんとデムレイさんに難しい顔をされた。そう上手くはいかないらしい。


「私が言うのもあれだけど、これだけ罠を張り巡らせているのだし、それにこのインゴットで出来た中ボスが現れるのだから、向こうも対策はしているのじゃないかしら? 下手にこのインゴットで罠を解除したら、別の罠が作動するとか」


 それはありそうだなあ。


「じゃあ、加工して武器や防具にして、戦闘に使うって感じですかね?」


「そうなるわね」


 しばらくは死蔵品になりそうだな。と俺が思っている中、デムレイさんは慎重に己の『空間庫』に対魔鋼のインゴットを仕舞った。普通に仕舞えるって事は、空間系には作用しないのか? いや、向かってくる魔力じゃないからか? 何に作用して、何に作用しないか、調べる必要もありそうだ。



 その後も俺たちは順調にアルティニン廟を攻略していった。俺以外は。探索自体は捗るのだが、戦闘が厳しくなってきたのだ。主に俺の。ベイビードゥに俺がトドメを刺した事で俺のレベルが四十三まで上がり、ダンジョンの魔物とのレベル差が俺の方が上になってしまったのである。その為に『逆転(呪)』で俺の能力が低くなってしまったのだ。


 先々の事を考えると、中ボスや大ボスは俺よりレベルが高いから良いが、ボス特化で雑魚を皆に任せてばかりは良くないよなあ。『代償』でレベルを下げるべきか? それも一時的なものだしなあ。


 などと俺が悶々と考えているうちにも、ダンジョン攻略は進んでいく。どうやら鍵穴二つの宝箱は、一階層に一つしかないらしく、それをジャンケンで開ける人間を決めながら進んでいく。中身は片眼鏡の時もあれば、秒数や回数が倍に増えたスイッチや護符、スキルスクロールなど様々だ。


「おお! 治癒の指輪か!」


治癒の指輪:触れた者を治癒する指輪。治癒量は込めるMPに比例する。


 地下四十九階で俺が鍵穴二つの宝箱から引き当てたのは、治癒魔法が使えるようになる指輪だった。思わずガッツポーズをしてしまったよ。


「はあ、小太郎くんに『回復』を奪われて以来、長かった。これで回復持ちに戻れた」


「そうね。それに治癒なら他者の傷も癒せるから、より便利ね。ポーションの使用頻度を落とせるわ」


 そんな平坦に言わなくても。いや、そうか、バヨネッタさんや武田さんは、魔王の一人、ブラフマーの『抹消』による過去改変で、小太郎くんや百香がいなかった世界で生きているんだ。たまたま俺が『記録』持ちだから覚えているだけで、本来なら、俺も違う感情だったのかも知れない。二人の顔がはっきり思い出されて、少し泣きそうになるな。



 そして五十一階から、鍵穴が二つの宝箱だけでなく、三つの宝箱も登場したのだった。それは同時に宝箱を守る魔物も現れると言う事だった。


 ドガガガガガ……ッッ!! ズガガガガガガ……ッッ!!


 バヨネッタさんたちによる連携攻撃を、宝箱を守る五メートルはある金属ゴーレムは、その自らの頑丈さと、金属壁を生み出す事で防いでいた。この魔物のやるべき事は、俺たちの討伐ではなく、宝箱を守る事だろうから、これはこれで正しいのだろうけど、硬すぎる。その上『回復』持ちで、壊した先から回復していくのだ。手数で押し切れない。


 ゴーレムには確か弱点があったはずだ。と武田さんに尋ねたが、このゴーレムにそんなものはないそうだ。くっ、そう上手くはいかないか。まあ、それも織り込み済みの連携攻撃なんだけど。


 ゴーレムの意識を前方のバヨネッタさんたちに集中させている間に、俺と武田さんが『転置』でゴーレムの後ろに移動、素早く鍵穴三つの宝箱を開けてその場を脱出する作戦だ。


 上手くいくと思ったんだが、ゴーレムの反応が早過ぎた。武田さんが『転置』で転移するなり、ぐるんと上半身だけ回転して、俺たちに襲い掛かってきたのだ。それを防ぐ為に俺は慌ててアニンで大盾を作った。相手は機械的なゴーレムである。害意や敵意を持ち合わせておらず、『聖結界』が効かない可能性があったからだ。


「ぐっ、武田さん!」


「もう開けた!」


 流石はピッキングの天才。と思ったところで、ゴーレムの重い拳にアニンの大盾も限界がきていた。やはり重量系の魔物の相手はきつい。早く転移しなければ。


「伏せろ!」


 そこに響く武田さんの一言に、はあ!? と思いながらも、俺はその場に伏せた。すると光線がビーッと俺の頭上を横切り、あの硬いゴーレムが上下に切断されたのだった。


 何事が起きたのか理解出来ず、武田さんの方を振り返れば、武田さんの右手には、剣の柄が握られており、そこから伸びる剣刃は、金属のそれではなく、光で出来ていた。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった

なるとし
ファンタジー
 鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。  特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。  武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。  だけど、その母と娘二人は、    とおおおおんでもないヤンデレだった…… 第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。

転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】

ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった 【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。 累計400万ポイント突破しました。 応援ありがとうございます。】 ツイッター始めました→ゼクト  @VEUu26CiB0OpjtL

レベルを上げて通販で殴る~囮にされて落とし穴に落とされたが大幅レベルアップしてざまぁする。危険な封印ダンジョンも俺にかかればちょろいもんさ~

喰寝丸太
ファンタジー
異世界に転移した山田(やまだ) 無二(むに)はポーターの仕事をして早6年。 おっさんになってからも、冒険者になれずくすぶっていた。 ある日、モンスター無限増殖装置を誤って作動させたパーティは無二を囮にして逃げ出す。 落とし穴にも落とされ絶体絶命の無二。 機転を利かせ助かるも、そこはダンジョンボスの扉の前。 覚悟を決めてボスに挑む無二。 通販能力でからくも勝利する。 そして、ダンジョンコアの魔力を吸出し大幅レベルアップ。 アンデッドには聖水代わりに殺菌剤、光魔法代わりに紫外線ライト。 霧のモンスターには掃除機が大活躍。 異世界モンスターを現代製品の通販で殴る快進撃が始まった。 カクヨム、小説家になろう、アルファポリスに掲載しております。

30年待たされた異世界転移

明之 想
ファンタジー
 気づけば異世界にいた10歳のぼく。 「こちらの手違いかぁ。申し訳ないけど、さっさと帰ってもらわないといけないね」  こうして、ぼくの最初の異世界転移はあっけなく終わってしまった。  右も左も分からず、何かを成し遂げるわけでもなく……。  でも、2度目があると確信していたぼくは、日本でひたすら努力を続けた。  あの日見た夢の続きを信じて。  ただ、ただ、異世界での冒険を夢見て!!  くじけそうになっても努力を続け。  そうして、30年が経過。  ついに2度目の異世界冒険の機会がやってきた。  しかも、20歳も若返った姿で。  異世界と日本の2つの世界で、  20年前に戻った俺の新たな冒険が始まる。

2年ぶりに家を出たら異世界に飛ばされた件

後藤蓮
ファンタジー
生まれてから12年間、東京にすんでいた如月零は中学に上がってすぐに、親の転勤で北海道の中高一貫高に学校に転入した。 転入してから直ぐにその学校でいじめられていた一人の女の子を助けた零は、次のいじめのターゲットにされ、やがて引きこもってしまう。 それから2年が過ぎ、零はいじめっ子に復讐をするため学校に行くことを決断する。久しぶりに家を出る決断をして家を出たまでは良かったが、学校にたどり着く前に零は突如謎の光に包まれてしまい気づいた時には森の中に転移していた。 これから零はどうなってしまうのか........。 お気に入り・感想等よろしくお願いします!!

集団転移した商社マン ネットスキルでスローライフしたいです!

七転び早起き
ファンタジー
「望む3つのスキルを付与してあげる」 その天使の言葉は善意からなのか? 異世界に転移する人達は何を選び、何を求めるのか? そして主人公が○○○が欲しくて望んだスキルの1つがネットスキル。 ただし、その扱いが難しいものだった。 転移者の仲間達、そして新たに出会った仲間達と異世界を駆け巡る物語です。 基本は面白くですが、シリアスも顔を覗かせます。猫ミミ、孤児院、幼女など定番物が登場します。 ○○○「これは私とのラブストーリーなの!」 主人公「いや、それは違うな」

俺のスキルが無だった件

しょうわな人
ファンタジー
 会社から帰宅中に若者に親父狩りされていた俺、神城闘史(かみしろとうじ)。  攻撃してきたのを捌いて、逃れようとしていた時に眩しい光に包まれた。  気がつけば、見知らぬ部屋にいた俺と俺を狩ろうとしていた若者五人。  偉そうな爺さんにステータスオープンと言えと言われて素直に従った。  若者五人はどうやら爺さんを満足させたらしい。が、俺のステータスは爺さんからすればゴミカスと同じだったようだ。  いきなり金貨二枚を持たされて放り出された俺。しかし、スキルの真価を知り人助け(何でも屋)をしながら異世界で生活する事になった。 【お知らせ】 カクヨムで掲載、完結済の当作品を、微修正してこちらで再掲載させて貰います。よろしくお願いします。

クラス転移で無能判定されて追放されたけど、努力してSSランクのチートスキルに進化しました~【生命付与】スキルで異世界を自由に楽しみます~

いちまる
ファンタジー
ある日、クラスごと異世界に召喚されてしまった少年、天羽イオリ。 他のクラスメートが強力なスキルを発現させてゆく中、イオリだけが最低ランクのEランクスキル【生命付与】の持ち主だと鑑定される。 「無能は不要だ」と判断した他の生徒や、召喚した張本人である神官によって、イオリは追放され、川に突き落とされた。 しかしそこで、川底に沈んでいた謎の男の力でスキルを強化するチャンスを得た――。 1千年の努力とともに、イオリのスキルはSSランクへと進化! 自分を拾ってくれた田舎町のアイテムショップで、チートスキルをフル稼働! 「転移者が世界を良くする?」 「知らねえよ、俺は異世界を自由気ままに楽しむんだ!」 追放された少年の第2の人生が、始まる――! ※本作品は他サイト様でも掲載中です。

処理中です...