21 / 37
四大校駅伝競争 ――第一回箱根駅伝②
しおりを挟むそれから迎えた二月十五日、昼過ぎ。
悉乃はキヨと共に有楽町にいた。
東京のど真ん中の道路は、次第に見物人で塞がっていく。駅伝のことを知っていて見に来ている人はもちろん、何が起こるのかわかっていない通行人も集まり、さらにそれを見た通行人が何事かと寄ってきて……雪だるま式に見物人は増えていった。
箱根駅伝は、東京高師、早稲田、慶応義塾、明治、と四大学の学生がチームを組んで競う駅伝だった。
昨日のうちに往路の競争は終わっており、今日走る復路の選手たちはそれぞれの中継地点にすでに鉄道や車で移動しているらしい。武雄も鶴見の中継所に行って襷が来るのを待っているようだ。
道路の反対側には、「東京高等師範学校」とデカデカ書かれた横断幕を掲げた男子学生の集団があった。そのうちのひとりが、悉乃たちを見て「あっ」と何かに気づいたような顔をしたかと思うと、左右を確認しながらこちら側に渡ってきた。
「浅岡さんに鹿嶋さん! 元気にしてましたか!」
やってきたのは、武雄のはとこ・秀成だった。秀成に会うのは、あの市電での一件以来だった。
「三田さん、お久しぶりですこと。よく私たちのことがわかりましたわね」
悉乃が言うと、秀成はそりゃあわかりますよ、と胸を張った。
「やっぱり女学生さんの華やかな袴姿は目を引きますからね。これなら武雄もすぐに見つけられるだろうし、やる気出ると思いますよ」
そ、そうかしら、と悉乃は小さく言った。なんだか照れてしまう。
「三田さん、茂上さんはいつ来るんですの?」
キヨが尋ねた。確かにそれは聞いておかねばならない重要な情報だ。
「さあ……予定では、あと一時間くらいだろうって話ですよ。まあ、マラソンっていうのは何が起こるかわからないらしいですから。お互い気長に待ちましょう」
世間話もそこそこに、秀成は仲間のところへ戻っていった。悉乃たちは再び手持ち無沙汰になって、つめかける観客の人間観察などして時間を潰した。だが、それもしだいに飽きがくる。
マラソン観戦というのは、とにかく待ち時間が長い。何しろ、選手と一緒に走るのでもない限り、待つ方は彼らが今どこにいるのかもわからず、時々伝令係が声を張り上げて「早稲田、七区通過!」などと言うのを聞き逃さないようにするしかない。
選手が来るのを今か今かと期待していた見物人たちの顔にも、疲れの色が浮かんでくる。耐え切れず、その場を退散してしまう者を悉乃とキヨは何人も見送った。
「アメリカ横断って、どのくらいあるのかしら」
キヨがポツリと言った。退屈に加えて、寒さも容赦なく二人の元気を奪っていく。何か話していないと気がおかしくなりそうなのは、悉乃にもよくわかった。
「私も気になって調べたんですの。そうしたら、だいたい千里だそうよ」
「千里……!?『千里の道も一歩から』みたいな、ものの例えではなくて?」
「そう。本当に千里。二八〇〇マイル」
「途方もないですわ。それに、この駅伝みたいに先生たちの後ろ盾なんかもないんでしょう。大丈夫なのかしら」
まったくその通りだ、と悉乃はキヨの発言に深く同意した。不謹慎なのはわかっていたが、アメリカ横断駅伝が、企画倒れになってしまえばいいのに、とさえ思った。
その時、伝令係の声が高らかに響いた。
「明治、八区通過!」
八区は復路を五つに分けた区間のうちの三番目だ。明治大学の走者はあと二人。高師はどうなんだ、早稲田は? と、観客がざわつき始めた。明治の残り二人の走者が走り切ってしまえば、そこで優勝決定となる。
悉乃は、複雑な思いでいた。東京高師に、武雄に勝ってほしい。しかし、負ければ……もっと言えば、走り切れないとか、何らかのアクシデントがあれば、「それならアメリカはやめておきましょう」という展開になるかもしれない。
――私ったら、なんてことを。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
浅葱色の桜
初音
歴史・時代
新選組の局長、近藤勇がその剣術の腕を磨いた道場・試衛館。
近藤勇は、子宝にめぐまれなかった道場主・周助によって養子に迎えられる…というのが史実ですが、もしその周助に娘がいたら?というIfから始まる物語。
「女のくせに」そんな呪いのような言葉と向き合いながら、剣術の鍛錬に励む主人公・さくらの成長記です。
時代小説の雰囲気を味わっていただくため、縦書読みを推奨しています。縦書きで読みやすいよう、行間を詰めています。
小説家になろう、カクヨム、エブリスタでも載せてます。
つわもの -長連龍-
夢酔藤山
歴史・時代
能登の戦国時代は遅くに訪れた。守護大名・畠山氏が最後まで踏み止まり、戦国大名を生まぬ独特の風土が、遅まきの戦乱に晒された。古くから能登に根を張る長一族にとって、この戦乱は幸でもあり不幸でもあった。
裏切り、また裏切り。
大国である越後上杉謙信が迫る。長続連は織田信長の可能性に早くから着目していた。出家させていた次男・孝恩寺宗顒に、急ぎ信長へ救援を求めるよう諭す。
それが、修羅となる孝恩寺宗顒の第一歩だった。
近江の轍
藤瀬 慶久
歴史・時代
全ては楽市楽座から始まった―――
『経済は一流、政治は三流』と言われる日本
世界有数の経済大国の礎を築いた商人達
その戦いの歴史を描いた一大叙事詩
『皆の暮らしを豊かにしたい』
信長・秀吉・家康の天下取りの傍らで、理想を抱いて歩き出した男がいた
その名は西川甚左衛門
彼が残した足跡は、現在(いま)の日本に一体何をもたらしたのか
※この小説は『小説家になろう』『カクヨム』『アルファポリス』で掲載しています
日日晴朗 ―異性装娘お助け日記―
優木悠
歴史・時代
―男装の助け人、江戸を駈ける!―
栗栖小源太が女であることを隠し、兄の消息を追って江戸に出てきたのは慶安二年の暮れのこと。
それから三カ月、助っ人稼業で糊口をしのぎながら兄をさがす小源太であったが、やがて由井正雪一党の陰謀に巻き込まれてゆく。
枢軸国
よもぎもちぱん
歴史・時代
時は1919年
第一次世界大戦の敗戦によりドイツ帝国は滅亡した。皇帝陛下 ヴィルヘルム二世の退位により、ドイツは共和制へと移行する。ヴェルサイユ条約により1320億金マルク 日本円で200兆円もの賠償金を課される。これに激怒したのは偉大なる我らが総統閣下"アドルフ ヒトラー"である。結果的に敗戦こそしたものの彼の及ぼした影響は非常に大きかった。
主人公はソフィア シュナイダー
彼女もまた、ドイツに転生してきた人物である。前世である2010年頃の記憶を全て保持しており、映像を写真として記憶することが出来る。
生き残る為に、彼女は持てる知識を総動員して戦う
偉大なる第三帝国に栄光あれ!
Sieg Heil(勝利万歳!)
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
織田信長に育てられた、斎藤道三の子~斎藤新五利治~
黒坂 わかな
歴史・時代
信長に臣従した佐藤家の姫・紅茂と、斎藤道三の血を引く新五。
新五は美濃斎藤家を継ぐことになるが、信長の勘気に触れ、二人は窮地に立たされる。やがて明らかになる本能寺の意外な黒幕、二人の行く末はいかに。
信長の美濃攻略から本能寺の変の後までを、紅茂と新五双方の語り口で描いた、戦国の物語。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる