13 / 22
13 茜くんの隠し事1
しおりを挟む
――茜くんがうちにやってきてから、約二週間が経った。
今週は特にこれといった用事もなく、すべきことといえば一週間後にやってくる期末テストの準備くらいである。……そう、高校一発目の期末テストだ。
ただ、『準備くらい』とはいっても、期末テストの勉強には、スケジューリングから実際の勉強まで、けっこうな労力がいる。通常の五教科に美術・音楽・情報などなどの副教科が追加され、とても直前勉強じゃ間に合わないような強化の量になっているのだ。しかも中学時代と違って、理科は化学基礎・物理基礎・生物基礎に、社会は歴史・地理などなどに分かれる。
……私は、今こそ塾には行ってないけれど、このテストの成績次第では塾を探すとお母さんと約束をしている。ので、期末はけっして知らないふりはできないイベントなのである。
でも、私には強い味方ができた。――茜くんだ。
頭脳明晰な高校生である茜くんがいれば、きっとこのテストも乗り切れるはずだ――、
(……なんて、つい数日前までは思ってたんだけどなあ。)
金曜日の放課後。
図書室でひとり参考書をめくりながら、軽く項垂れる。
――茜くんとは、あの直樹くんとの一件があってから、微妙に気まずい。
お互い表面上はふつうだけど(とはいえ、理子いわく私は顔や態度に出るらしいので、ちゃんとふつうにできているかどうかは微妙なところだ)、なんとなくよそよそしくなってしまっている。
なかなか気軽に「勉強教えて!」と頼める雰囲気じゃなくなってしまった。理子と一緒に勉強するのもいいなと私は思うけど、彼女は勉強は一人で集中したい派だ。
……いや、そもそも他人を当てにするなという話だけど……テストがなくたって、茜くんと気安く話がしにくくなったのはふつうにへこむ。
(茜くん、どうして直樹くんのこと、警戒してたんだろ?)
彼はいい人だ。優しいし気が遣えるし、穏やかで明るい。
茜くんに好きな人がいるとわかる前なら、「もしかして嫉妬?」なんて思ったりしたかもしれないけど、彼に限ってそれはないということを、私は知っている。
(でも、あの一件があってから直樹くん、あんまりグイグイ来たりはしなくなったから、心は穏やかでいられるけど……。)
恋愛初心者の私にとって、イケメン男子のアピールはとっても心臓に悪かったから、ちょっとほっとしたりしている。特段親しいというわけでもないが、割と仲がいい、くらいの距離感が心地よい。
それに、あのあと、久保さんたちから何か言われることもなくなった。彼女たちにとってはこのくらいの親しさなら許容範囲なのかもしれない。……まあ、一緒にいたらちょっと睨まれたりはするんだけど。
(そういえば……。)
私は手元にあるデジタル時計の、日付の表示を見る。
……茜くんとデートをした土曜日から、およそ一週間が経とうとしている。
つまり、あの新聞の日付になるまで、あと三日ということだ。
自分とその周りのことでいっぱいいっぱいで忘れかけてたけど、茜くんの好きだった女の子の命日まで、もう少しだ。
(それにしても茜くん、特に何をするってわけでもなさそうだったような……。)
気まずい雰囲気になっちゃったのもあって、あんまり注意して彼の態度を観察していたわけじゃないけど……あからさまに焦った様子とか、切羽詰まってる様子はなかった気がする。
命日に合わせて、改めて現場に調べに来たってわけじゃなかったのかな?
本当にただの家出で、ノートを持ってきたのはあれが大切だったからってだけ?
「うーん……。」
「どうかした?」
「うん、ちょっと……って、うわっ⁉ 直樹くん⁉」
気がつけばすぐそばに直樹くんの顔があり、私はイスごとその場を飛び退いた。
素っ頓狂な声が広くない図書室全体に響き、司書さんが眉をしかめたのが見えた。
「そんなに驚かなくてもよくない?」
「ま、まず驚かせないでくれると嬉しいんだけど……。ここ図書室だよ……。」
顔のすぐ横にイケメンの顔、心臓に悪すぎる。
一瞬でドッと疲れてそう言うと、直樹くんは苦笑して「ごめんごめん。」と頭をかく。
「でもなんか、悩んでるみたいだったからさ。どうしたのか気になって。」
「あ、あー……。」
うなり声、声に出てたのか。恥ずかしい。
「な、なんでもないよ! ただ、勉強でわからないところがあって、それで悩んでただけ!」
「ああ、数学の問題?」
直樹くんが、私の手元を覗き込む。閲覧スペースの机に広げられているのは、数学の参考書とノートだった。
うなっていたのは別件だけど、数学の問題でもつまづいていたので、私はうなずいた。
「えっと、そうなんだよね。この応用問題がいまだにうまく解けなくて……。」
「ああ、これね。僕もあんまり好きじゃないけど、コツはわかるよ。」
「え、ほんと⁉ あの、聞いたら教えてくれたり……?」
「あはは、もちろん。」
ほがらかにうなずいた直樹くんが、解説を指さしながらコツを教えてくれる。
ふむふむ頷きながらメモをして、実際に類似問題を解いてみて、解答と自分の答えを照らし合わせてみる。
それがきちんと合致していたのを確認して、私は思わず「やった!」と声を上げた。
うーん、直樹くん、すごい。やっぱり、頭いいんだなあ。
「ありがとう、直樹くん。さすがだね!」
「そんなことないって。成績は蒼の頬がいつもいいしさ。」
改めて感心してほめると、直樹くんの表情が、ふと暗くなった気がした。
彼の陰った顔を見るのははじめてで、私は一瞬、息を呑む。
「あれ、そうだっけ? ごめん、二人とも成績がいいのは知ってたんだけど。」
「うん。……僕は塾に行ってて、蒼は行ってない――しかも運動部の中でも活動日が多いサッカー部でバリバリ活躍までしてるのに、蒼の方が勉強までできる。まったく、天は二物を与えないって、絶対嘘だよなあ。」
「ああ……たしかに。蒼、昔から要領いいから……。」
おどけるように肩をすくめてみせる直樹くんに、苦笑する。そう、蒼はわりと天才肌だ。努力なしでなんでもできそうなイメージは、私にもある。
彼の言う通り、天は二物でも三物でも与えるものだ――でも、蒼は意地っ張りなところがあるから、陰で努力をしてるのかもしれないけど。
「でも、蒼は天才肌だから、人にものを教えるのってあんまり上手くないと思うよ。デリカシーもあんまりないから、わからないところを質問しても、『なんでわからないのかわからない』って本気で言ったりする。」
「い、言いそう……というか、やけに詳しい想像じゃない?」
「経験談なので……。」
まだ蒼と距離が開いていなかった、小学校高学年のころのことだ。蒼は解説を聞いても首をひねる私に、『なんでわかんないんだ?』って本気で不思議そうだった。
「あはは、なるほどなあ。それならたしかに詳細なイメージになるわけだ。」
「だから、教え方は断然直樹くんの頬が上手! あと、ふつうに教え方も蒼より優しい。」
「不器用なとこあるし、話し方もわりとぶっきらぼうだもんね、あいつ。」
「そうそう。」
そっくりな顔立ちなのに、茜くんは勉強の教え方もうまいし、優しいけど。
「……なので、勉強を教わるなら蒼より直樹くんの方がいいかな、なんて――、」
そこまで言って、私ははっと我に返った。
あわわ、まずい。こういうの、めちゃくちゃ思わせぶりなんじゃ。また私ってば、いまだに返事を待たせてるくせに――、
「……あのさ、ひなちゃん。」
「え、はいっ!」
反射的に背筋を伸ばして、返事。
……思わず敬語になってしまった。ただ、顔を赤くしたかれど、直樹くんに気にした様子はなかった。
その代わりに、彼はおずおずといった態度で口を開いた。
「次の月曜日、一緒に出かけない?」
「……えっ?」
「ほら、しあさっては創立記念日で学校、休みだろ。だからさ、二人で出かけて、ちょっと遊んだり、勉強会したりしないかって……。」
僕、最近少し離れた場所でいいカフェ見つけたんだよ――と直樹くんが続ける。「勉強とかもOKなところでさ。紅茶と日替わりのケーキが美味しいんだ。」
一緒に出かけて、勉強会。雰囲気のいいカフェで日替わりのケーキを食べながら。
……うわ、正直ちょっと楽しそう。
率直に言って、私はそう思った。
それに、わからないところがあったら直樹くんに聞ける、というのはかなり魅力的だ。……直樹くんを頼る気マンマンでなんとなく心苦しいけれど、教え合うのも勉強会の醍醐味なわけだし――私も得意教科なら教えられることもあるかもだし。
ただ問題は……やっぱり、『二人で』というところだ。
(これって、もしかしなくても、デートのお誘い……だよね?)
そう思うと、一気に気恥ずかしくなる。頬に熱が集まる。
……それに、告白をされて、返事を保留にしておきながらデートの誘いに乗るなんて……それってやっぱり、あんまりよくないよね?
「あ、いやほら、デートとかじゃなくて。ただの勉強会だから!」
私が迷っていることを察したのか、直樹くんがそうつけ加える。
「それに、僕がさっき言ったのは、学校からは少し離れたところのカフェだから……誰かに見られてどうこう言われるようなこともないと思うし。」
「そ、そうなの?」
「たぶん。いろいろウワサされるの、僕だって別にいい気分じゃないからさ、そのあたりは気を使ってるつもり。」
だからどうかな、と、聞かれて。
私は下を向き、ゆっくりとまばたきをした。
……ふと。これは、いい機会かもしれないと、そう思った。
もうわりと長い時間直樹くんを待たせてしまったし……これまで、自分の気持ちについて考える時間はそれなりにあった。
そろそろ、蒼への想いにけじめをつける時が、来たのかもしれない。
「……うん。わかった、勉強会、しよう。」
「え、いいの?」
私がそう言うと、直樹くんはやや目を丸くした。私は首を縦に振る。
「うん。あ、でも私が聞いてばっかりになっちゃうかもで、それでもいいならだけど……。」
「そんなの全然いいよ! ひなちゃんに頼ってもらえるなら嬉しいしさ。」
OKしてくれてよかった、って嬉しそうに笑う直樹くんに、私も笑顔を返す。
「あ、でも一応、予定確認してからでもいい? 私が忘れてるだけで月曜日、何かあったかもしれないし。今日中に連絡するから。」
「ああ、うん。それはもちろん。」
「あ、でもたぶん大丈夫だと思うから、一応待ち合わせ場所と時間決めておかない?」
「ん~……じゃあ、駅前の時計台に、午前十時は?」
「わかった。時計台に十時だね!」
私がくり返すと、直樹くんがうなずく。そして、「じゃあ、連絡待ってるから。」と言って、手を振りながら図書室を出ていく。
私も手を振って彼を見送り、それから手元に目を落とした。
……別に、月曜日に予定なんかない。しあさっての予定くらい、把握している。
(でも一応、茜くんに聞いてみようかな。)
と――なんでか、ふとそう思ったのだ。
いや、別にそんな必要はないんだけど。なんとなく、茜くんは直樹くんのことを気に入らないみたいだったから――。
「ふう……。」
さて、勉強再開しなきゃ。全っ然、進んでないし。
月曜日に勉強会をするなら、少しくらいはできるようになっておかなければ。テスト目前のこの時期にあんまりにも出来が悪いと、さすがに直樹くんにも呆れられてしまう。
今週は特にこれといった用事もなく、すべきことといえば一週間後にやってくる期末テストの準備くらいである。……そう、高校一発目の期末テストだ。
ただ、『準備くらい』とはいっても、期末テストの勉強には、スケジューリングから実際の勉強まで、けっこうな労力がいる。通常の五教科に美術・音楽・情報などなどの副教科が追加され、とても直前勉強じゃ間に合わないような強化の量になっているのだ。しかも中学時代と違って、理科は化学基礎・物理基礎・生物基礎に、社会は歴史・地理などなどに分かれる。
……私は、今こそ塾には行ってないけれど、このテストの成績次第では塾を探すとお母さんと約束をしている。ので、期末はけっして知らないふりはできないイベントなのである。
でも、私には強い味方ができた。――茜くんだ。
頭脳明晰な高校生である茜くんがいれば、きっとこのテストも乗り切れるはずだ――、
(……なんて、つい数日前までは思ってたんだけどなあ。)
金曜日の放課後。
図書室でひとり参考書をめくりながら、軽く項垂れる。
――茜くんとは、あの直樹くんとの一件があってから、微妙に気まずい。
お互い表面上はふつうだけど(とはいえ、理子いわく私は顔や態度に出るらしいので、ちゃんとふつうにできているかどうかは微妙なところだ)、なんとなくよそよそしくなってしまっている。
なかなか気軽に「勉強教えて!」と頼める雰囲気じゃなくなってしまった。理子と一緒に勉強するのもいいなと私は思うけど、彼女は勉強は一人で集中したい派だ。
……いや、そもそも他人を当てにするなという話だけど……テストがなくたって、茜くんと気安く話がしにくくなったのはふつうにへこむ。
(茜くん、どうして直樹くんのこと、警戒してたんだろ?)
彼はいい人だ。優しいし気が遣えるし、穏やかで明るい。
茜くんに好きな人がいるとわかる前なら、「もしかして嫉妬?」なんて思ったりしたかもしれないけど、彼に限ってそれはないということを、私は知っている。
(でも、あの一件があってから直樹くん、あんまりグイグイ来たりはしなくなったから、心は穏やかでいられるけど……。)
恋愛初心者の私にとって、イケメン男子のアピールはとっても心臓に悪かったから、ちょっとほっとしたりしている。特段親しいというわけでもないが、割と仲がいい、くらいの距離感が心地よい。
それに、あのあと、久保さんたちから何か言われることもなくなった。彼女たちにとってはこのくらいの親しさなら許容範囲なのかもしれない。……まあ、一緒にいたらちょっと睨まれたりはするんだけど。
(そういえば……。)
私は手元にあるデジタル時計の、日付の表示を見る。
……茜くんとデートをした土曜日から、およそ一週間が経とうとしている。
つまり、あの新聞の日付になるまで、あと三日ということだ。
自分とその周りのことでいっぱいいっぱいで忘れかけてたけど、茜くんの好きだった女の子の命日まで、もう少しだ。
(それにしても茜くん、特に何をするってわけでもなさそうだったような……。)
気まずい雰囲気になっちゃったのもあって、あんまり注意して彼の態度を観察していたわけじゃないけど……あからさまに焦った様子とか、切羽詰まってる様子はなかった気がする。
命日に合わせて、改めて現場に調べに来たってわけじゃなかったのかな?
本当にただの家出で、ノートを持ってきたのはあれが大切だったからってだけ?
「うーん……。」
「どうかした?」
「うん、ちょっと……って、うわっ⁉ 直樹くん⁉」
気がつけばすぐそばに直樹くんの顔があり、私はイスごとその場を飛び退いた。
素っ頓狂な声が広くない図書室全体に響き、司書さんが眉をしかめたのが見えた。
「そんなに驚かなくてもよくない?」
「ま、まず驚かせないでくれると嬉しいんだけど……。ここ図書室だよ……。」
顔のすぐ横にイケメンの顔、心臓に悪すぎる。
一瞬でドッと疲れてそう言うと、直樹くんは苦笑して「ごめんごめん。」と頭をかく。
「でもなんか、悩んでるみたいだったからさ。どうしたのか気になって。」
「あ、あー……。」
うなり声、声に出てたのか。恥ずかしい。
「な、なんでもないよ! ただ、勉強でわからないところがあって、それで悩んでただけ!」
「ああ、数学の問題?」
直樹くんが、私の手元を覗き込む。閲覧スペースの机に広げられているのは、数学の参考書とノートだった。
うなっていたのは別件だけど、数学の問題でもつまづいていたので、私はうなずいた。
「えっと、そうなんだよね。この応用問題がいまだにうまく解けなくて……。」
「ああ、これね。僕もあんまり好きじゃないけど、コツはわかるよ。」
「え、ほんと⁉ あの、聞いたら教えてくれたり……?」
「あはは、もちろん。」
ほがらかにうなずいた直樹くんが、解説を指さしながらコツを教えてくれる。
ふむふむ頷きながらメモをして、実際に類似問題を解いてみて、解答と自分の答えを照らし合わせてみる。
それがきちんと合致していたのを確認して、私は思わず「やった!」と声を上げた。
うーん、直樹くん、すごい。やっぱり、頭いいんだなあ。
「ありがとう、直樹くん。さすがだね!」
「そんなことないって。成績は蒼の頬がいつもいいしさ。」
改めて感心してほめると、直樹くんの表情が、ふと暗くなった気がした。
彼の陰った顔を見るのははじめてで、私は一瞬、息を呑む。
「あれ、そうだっけ? ごめん、二人とも成績がいいのは知ってたんだけど。」
「うん。……僕は塾に行ってて、蒼は行ってない――しかも運動部の中でも活動日が多いサッカー部でバリバリ活躍までしてるのに、蒼の方が勉強までできる。まったく、天は二物を与えないって、絶対嘘だよなあ。」
「ああ……たしかに。蒼、昔から要領いいから……。」
おどけるように肩をすくめてみせる直樹くんに、苦笑する。そう、蒼はわりと天才肌だ。努力なしでなんでもできそうなイメージは、私にもある。
彼の言う通り、天は二物でも三物でも与えるものだ――でも、蒼は意地っ張りなところがあるから、陰で努力をしてるのかもしれないけど。
「でも、蒼は天才肌だから、人にものを教えるのってあんまり上手くないと思うよ。デリカシーもあんまりないから、わからないところを質問しても、『なんでわからないのかわからない』って本気で言ったりする。」
「い、言いそう……というか、やけに詳しい想像じゃない?」
「経験談なので……。」
まだ蒼と距離が開いていなかった、小学校高学年のころのことだ。蒼は解説を聞いても首をひねる私に、『なんでわかんないんだ?』って本気で不思議そうだった。
「あはは、なるほどなあ。それならたしかに詳細なイメージになるわけだ。」
「だから、教え方は断然直樹くんの頬が上手! あと、ふつうに教え方も蒼より優しい。」
「不器用なとこあるし、話し方もわりとぶっきらぼうだもんね、あいつ。」
「そうそう。」
そっくりな顔立ちなのに、茜くんは勉強の教え方もうまいし、優しいけど。
「……なので、勉強を教わるなら蒼より直樹くんの方がいいかな、なんて――、」
そこまで言って、私ははっと我に返った。
あわわ、まずい。こういうの、めちゃくちゃ思わせぶりなんじゃ。また私ってば、いまだに返事を待たせてるくせに――、
「……あのさ、ひなちゃん。」
「え、はいっ!」
反射的に背筋を伸ばして、返事。
……思わず敬語になってしまった。ただ、顔を赤くしたかれど、直樹くんに気にした様子はなかった。
その代わりに、彼はおずおずといった態度で口を開いた。
「次の月曜日、一緒に出かけない?」
「……えっ?」
「ほら、しあさっては創立記念日で学校、休みだろ。だからさ、二人で出かけて、ちょっと遊んだり、勉強会したりしないかって……。」
僕、最近少し離れた場所でいいカフェ見つけたんだよ――と直樹くんが続ける。「勉強とかもOKなところでさ。紅茶と日替わりのケーキが美味しいんだ。」
一緒に出かけて、勉強会。雰囲気のいいカフェで日替わりのケーキを食べながら。
……うわ、正直ちょっと楽しそう。
率直に言って、私はそう思った。
それに、わからないところがあったら直樹くんに聞ける、というのはかなり魅力的だ。……直樹くんを頼る気マンマンでなんとなく心苦しいけれど、教え合うのも勉強会の醍醐味なわけだし――私も得意教科なら教えられることもあるかもだし。
ただ問題は……やっぱり、『二人で』というところだ。
(これって、もしかしなくても、デートのお誘い……だよね?)
そう思うと、一気に気恥ずかしくなる。頬に熱が集まる。
……それに、告白をされて、返事を保留にしておきながらデートの誘いに乗るなんて……それってやっぱり、あんまりよくないよね?
「あ、いやほら、デートとかじゃなくて。ただの勉強会だから!」
私が迷っていることを察したのか、直樹くんがそうつけ加える。
「それに、僕がさっき言ったのは、学校からは少し離れたところのカフェだから……誰かに見られてどうこう言われるようなこともないと思うし。」
「そ、そうなの?」
「たぶん。いろいろウワサされるの、僕だって別にいい気分じゃないからさ、そのあたりは気を使ってるつもり。」
だからどうかな、と、聞かれて。
私は下を向き、ゆっくりとまばたきをした。
……ふと。これは、いい機会かもしれないと、そう思った。
もうわりと長い時間直樹くんを待たせてしまったし……これまで、自分の気持ちについて考える時間はそれなりにあった。
そろそろ、蒼への想いにけじめをつける時が、来たのかもしれない。
「……うん。わかった、勉強会、しよう。」
「え、いいの?」
私がそう言うと、直樹くんはやや目を丸くした。私は首を縦に振る。
「うん。あ、でも私が聞いてばっかりになっちゃうかもで、それでもいいならだけど……。」
「そんなの全然いいよ! ひなちゃんに頼ってもらえるなら嬉しいしさ。」
OKしてくれてよかった、って嬉しそうに笑う直樹くんに、私も笑顔を返す。
「あ、でも一応、予定確認してからでもいい? 私が忘れてるだけで月曜日、何かあったかもしれないし。今日中に連絡するから。」
「ああ、うん。それはもちろん。」
「あ、でもたぶん大丈夫だと思うから、一応待ち合わせ場所と時間決めておかない?」
「ん~……じゃあ、駅前の時計台に、午前十時は?」
「わかった。時計台に十時だね!」
私がくり返すと、直樹くんがうなずく。そして、「じゃあ、連絡待ってるから。」と言って、手を振りながら図書室を出ていく。
私も手を振って彼を見送り、それから手元に目を落とした。
……別に、月曜日に予定なんかない。しあさっての予定くらい、把握している。
(でも一応、茜くんに聞いてみようかな。)
と――なんでか、ふとそう思ったのだ。
いや、別にそんな必要はないんだけど。なんとなく、茜くんは直樹くんのことを気に入らないみたいだったから――。
「ふう……。」
さて、勉強再開しなきゃ。全っ然、進んでないし。
月曜日に勉強会をするなら、少しくらいはできるようになっておかなければ。テスト目前のこの時期にあんまりにも出来が悪いと、さすがに直樹くんにも呆れられてしまう。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
理想の王妃様
青空一夏
児童書・童話
公爵令嬢イライザはフィリップ第一王子とうまれたときから婚約している。
王子は幼いときから、面倒なことはイザベルにやらせていた。
王になっても、それは変わらず‥‥側妃とわがまま遊び放題!
で、そんな二人がどーなったか?
ざまぁ?ありです。
お気楽にお読みください。
生贄姫の末路 【完結】
松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。
それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。
水の豊かな国には双子のお姫様がいます。
ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。
もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。
王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。
王女様は美しくわらいました
トネリコ
児童書・童話
無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。
それはそれは美しい笑みでした。
「お前程の悪女はおるまいよ」
王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。
きたいの悪女は処刑されました 解説版
忠犬ハジッコ
SoftCareer
児童書・童話
もうすぐ天寿を全うするはずだった老犬ハジッコでしたが、飼い主である高校生・澄子の魂が、偶然出会った付喪神(つくもがみ)の「夜桜」に抜き去られてしまいます。
「夜桜」と戦い力尽きたハジッコの魂は、犬の転生神によって、抜け殻になってしまった澄子の身体に転生し、奪われた澄子の魂を取り戻すべく、仲間達の力を借りながら奮闘努力する……というお話です。
※今まで、オトナ向けの小説ばかり書いておりましたが、
今回は中学生位を読者対象と想定してチャレンジしてみました。
お楽しみいただければうれしいです。
フラワーキャッチャー
東山未怜
児童書・童話
春、中学1年生の恵梨は登校中、車に轢かれそうになったところを転校生・咲也(さくや)に突き飛ばされて助けられる。
実は咲也は花が絶滅した魔法界に花を甦らせるため、人の心に咲く花を集めに人間界にやってきた、「フラワーキャッチャー」だった。
けれど助けられたときに、咲也の力は恵梨に移ってしまった。
これからは恵梨が咲也の代わりに、人の心の花を集めることが使命だと告げられる。
恵梨は魔法のペンダントを預けられ、戸惑いながらもフラワーキャッチャーとしてがんばりはじめる。
お目付け役のハチドリ・ブルーベルと、ケンカしつつも共に行動しながら。
クラスメートの女子・真希は、恵梨の親友だったものの、なぜか小学4年生のあるときから恵梨に冷たくなった。さらには、咲也と親しげな恵梨をライバル視する。
合唱祭のピアノ伴奏に決まった恵梨の友人・奏子(そうこ)は、飼い猫が死んだ悲しみからピアノが弾けなくなってしまって……。
児童向けのドキワクな現代ファンタジーを、お楽しみいただけたら♪
Sadness of the attendant
砂詠 飛来
児童書・童話
王子がまだ生熟れであるように、姫もまだまだ小娘でありました。
醜いカエルの姿に変えられてしまった王子を嘆く従者ハインリヒ。彼の強い憎しみの先に居たのは、王子を救ってくれた姫だった。
ローズお姉さまのドレス
有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。
いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。
話し方もお姉さまそっくり。
わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。
表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる