上 下
15 / 15

15(完)

しおりを挟む
 真一と晶子が帰還してから、約一年が経った。
 梅雨は毎年、雪崩のように明ける。
 そして一気に夏がくる。
 鉄砲通りは、勢い活気づき、海の予感に満ちていた。
 他県ナンバーの車両が増え、地元の人たちも冬眠から覚めたように海辺に出てくるようになっていた。
 シアター・バー「穴蔵」の店の前は、着飾った女たちでごった返していた。
 彼女らは、ほぼ全て晶子の知人だった。
 プレオープンのセレモニーの時間に遅れたことで、店内スペースに入りきらなかったのだ。
「今日、ようやくこの店がオープンできたことは、ひとえに皆様のおかげだと思っております」「オーナー、スタッフ一同、心から感謝申し上げます」
「よお、社長、頑張れ」
 掛け声の主は、鳶の親方だった。
 今日は慣れないスーツに身を包んでいた。
 棚田状のフロアのテーブル席には、総勢四十名近い招待客が所狭しと座っていた。
 奥山と中村が、グラスにシャンパンを注いで回っていた。
「これからも、どうかご指導、ご鞭撻のほど、よろしくお願い申し上げます」
 ぎこちない挨拶を終えた真一は下がり、続いて晶子が中央に出てきた。
 真っ赤なワンピース姿だった。
「皆さま」「本日はようこそ、お越しくださいました」「ありがとうございます」「只今、店長から堅苦しい挨拶がありましたし、同じことを繰り返し申し上げても仕方がありませんので、僭越ながら、わたくしの方からは乾杯の発声をさせていただきます」「今宵は、皆様にとりまして、素敵な夜でありますように」「乾杯」
 グラスが鳴る音がして、拍手と歓声が沸き起こった。

 真一が退院した日の朝、飛行機で東京に戻った二人は、晶子の定宿の一つである品川のホテルで退院祝いをした。
 晶子の死亡説は、元夫がでっち上げた嘘だった。
 張り紙も、嫌がらせの一つだった。
 元夫が、苦し紛れの抵抗をしている間は、晶子がほかの男性とコンタクトを取ることを、彼女の弁護士が止めていた。
 元夫は、自宅で晶子が使っていたパソコンすら、パスワードを突破しようと試みたし、自宅に残されたあらゆる荷物を調べたらしかった。
 真一は、自分が早合点したことを反省するとともに、晶子が実際は生きるための治療をしていたことを知ると、軽率に自らの命を危険にさらしたことを、心から恥ずかしく思った。
 しかし、晶子は、そのことについて、一切真一を咎めなかった。
 晶子は、離婚問題がようやく片付き、店の開店に専念できることを心から喜んだ。
「治療の方は、どうしていくの」
「今回のパリでの検査と、試験薬の投薬で、だいぶ先生もわたくしの病気について、解明できたことが多いらしいの」
「それは、完治するということ」
「おそらく、わたくしが生きているうちにわたくしの病が完治するような治療方法は見つかることはないでしょうね」「でも、うまく付き合っていけるはずだわ」
「そう・・・」
 真一は、声を沈めた。
「また、そんな怖い顔をなさる」
 晶子は、ベッドをから立ち上がり、テーブルを回って、真一の方に来て、立ったまま、腕を真一の肩に回した。
「それに、やはりわたくしの病の回復には、PTSDが障害になっていることが改めて明らかになったの」「先生は、それがあるから、最終的に日本への帰国を了承してくれましたの」「心の支えになってくれる人のそばがよろしいと」
「もう、行かなくていいのか」
「いえ、時々は行かないといけないわ」「そういう契約になっていますの」「最初、わたくしが勝手に病院を出て行こうとしたものだから、大変」
 晶子は、そう言うと大げさに笑った。
「契約違反だって」「契約の条項を一部変更するのにも時間がかかりましたの」「それで、真一さんにご連絡を差し上げるのが遅くなって、本当に申し訳ございませんでした」
 晶子は、屈んで、真一の頬にキスをした。
「でも、もうすべてクリアになったの」「だから、そのような怖い顔をなさらないで」
 真一は頷いた。
「さあ、真一さん、お風呂に入りましょう」「どうせ、また、酷く凝っていらっしゃるんでしょう」
 そういうと、晶子はいつかのようにバスルームに入っていった。

 記念すべき初回上映作品については、真一と晶子との間で激論が交わされた。
 しかし、結局は合意に至ることは無く、どのみち二人がリスティングした作品は、遅かれ早かれ上映する運命だから、ということで、最終決断は真一に委ねられた。
 真一は、作品を四段階で自分なりにランクをつけていた。
 それは気に入った順から「◎、○、△、×」だった。
 真一は、「◎」の作品を再度並べてみた。
 真一は悩んだ挙句、結局リストの一番最初に「◎」を付けた作品を記念すべき初回上映作品とすることに決めた。
 その映画は、二〇〇七年のカンヌで最優秀脚本賞を受賞したトルコ系ドイツ人監督の作品で、脚本も監督が手掛けた作品だった。
 絡まり合う三つの家族のさまざまな愛の形を描いた作品だった。
 予想に反して、パーティに参加したほとんどの客が作品を鑑賞してくれた。
 上映後、地元の大学の映画研究会の学生から建築関係者、田園調布のセレブまで、普段交流などありえない人たちが、一つの映画について語り合うという、不思議な展開となった。
 しかし、それは、真一にとっては狙い通りの展開だった。
 最上段のテーブルで一際大きな声で話しているのは、晶子だった。
 「穴蔵」の夜は、まだしばらく続きそうだった。
しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

野水仙の咲く丘には

鈴木 了馬
現代文学
 かつて不幸な大戦が人々をさらっていったように、津波が多くの人をさらっていった。  その大戦が人々を帰さなかったように、放射能が帰りたい魂を帰さない。  古代から人はこの海に育まれて暮らしてきた。  大昔から、人は海を畏れ、崇めてきた。  その子孫が海をもう元に戻せないほどに汚した。  自分たちの魂を引き裂いた。  せめて霊となって、戻っておいで。  引き裂かれた親子の霊は再び巡り合えるのだろうか。

水の獣(みずのけもの)

鈴木 了馬
現代文学
 渓流魚イワナ(岩魚)は、渓流に棲むあらゆる生物を食べてしまう性質から「獣」と呼ばれることがある。  主人公、守は、仕事でメンタルを病み、帰省した田舎で久しぶりの渓流釣りに出かけた。  そこは、人のあまり入らない穴場。  守は、そこで、水浴びをする女の幻にあう。  その女は、守の幼なじみ、ヒトミ。

無垢で透明

はぎわら歓
現代文学
 真琴は奨学金の返済のために会社勤めをしながら夜、水商売のバイトをしている。苦学生だった頃から一日中働きづくめだった。夜の店で、過去の恩人に似ている葵と出会う。葵は真琴を気に入ったようで、初めて店外デートをすることになった。

Gerbera

現代文学
 綾倉キクは今年で34歳。仕事はフリーライター。恋人のヒールは30歳で既婚。汚れているけど美しい。そんな二人の恋はどこへ行くのか。大阪の街を舞台にした小さな長編小説。

ありきたりな幼なじみのNTR本

さこゼロ
恋愛
R指定のネトラレ作品になります。 苦手な方はご注意くださいm(_ _)m 内容は、タイトルそのまんまです。 全4話を予定しています(^^) 最終話が思ったより長引きまして、仕方なく分割することにしました(^^)

Last Recrudescence

睡眠者
現代文学
1998年、核兵器への対処法が発明された以来、その故に起こった第三次世界大戦は既に5年も渡った。庶民から大富豪まで、素人か玄人であっても誰もが皆苦しめている中、各国が戦争進行に。平和を自分の手で掴めて届けようとする理想家である村山誠志郎は、辿り着くためのチャンスを得たり失ったりその後、ある事件の仮面をつけた「奇跡」に訪れられた。同時に災厄も生まれ、その以来化け物達と怪獣達が人類を強襲し始めた。それに対して、誠志郎を含めて、「英雄」達が生れて人々を守っている。犠牲が急増しているその惨劇の戦いは人間に「災慝(さいとく)」と呼ばれている。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

処理中です...