7 / 22
一章 呪われた額の痣
第六話
しおりを挟む
緋花が村を出る日は雨だった。緋花が生まれた日と同じで、静かな夜だ。
村中の家の前に提灯が灯され、夜なのにぼんやりと明るかった。
緋花はきょうのために繕ってもらった巫女装束を着て、いつものように額の痣を隠し、薄く化粧をして迎えを待っていた。村から生贄を見送る日には、必ず都から使いがやって来る。講堂には菊をはじめとする村の重鎮たちが集まり、緋花を取り囲むように座っていた。
「お迎えに上がりました」
使いはふたり。黒い着物を身に纏い、顔は薄い布で隠されている。輪郭は薄ら見えるがどんな顔なのかはわからなかった。
緋花は正座をしたまま、村の人たちへ挨拶をした。
「これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。務めを果たして参ります」
絹は幾日も泣き続けていたのか、目がすっかり腫れあがっていた。
「ありがとう」
村の人たちも次々と頭を下げた。
「緋花様……」
絹は震える手で緋花の手を握る。
「絹さん、これをもらってください」
緋花は大事にしていた化粧箱を差し出した。
「いえ、これはいただけません。お母様からの大切な形見です。お持ちください」
「でも……」
生贄として村を出た後のことは緋花にもわからない。村人たちも誰も知らないのだ。知っている人がいたとしても、緋花はきっと聞かなかっただろう。
どうせ死に行くものだ。あの世で化粧をするわけにもいかない。それならば、一番世話になった絹に持っていてもらいたかった。高価な化粧箱だから、売ればそれなりにお金になるだろうと思ったのだ。
緋花が困っていると、
「持って行ってください。それをお母様だと思って」
絹はそう言って、大粒の涙を流した。
「……わかりました。そうします」
緋花は風呂敷に包んだ化粧箱を胸の前で抱きしめた。
講堂の前には黒い籠が緋花を待っていた。
化粧箱の中身がガタガタと音を立てる。身体が震えていた。手も足も、身体の芯から震えているのが自分でもよくわかった。
一歩、また一歩と籠へ近づくにつれて、緋花はその華奢で小さな身体を震わせていた。
なんとか自らの足で籠に乗ると、すぐに戸が閉められる。中は真っ暗だった。
怖い。覚悟はもうずっと前からしていたはずなのに。堪らなく怖かった。寒くもない季節なのに指先は氷のように冷え切って、身体は震えたままだった。
緋花は衣をぎゅっと握りしめる。
籠はゆっくりと動き出し、見送る村人たちを残して緋花を運んで行った。光のない、真っ暗な山の方へ進んでいく。
籠に乗ったのはこれが初めてだが、とても快適な乗り心地とはとても言えなかった。強く揺れる籠に緋花はだんだん気持ち悪くなっていった。
「……すみません、少し気分が悪くて。止まっていただくことは難しいでしょうか」
揺れる籠の中から、緋花は無理も承知で尋ねてみた。
「もう少しで着きますので、お待ちいただけますか」
村を出てからどのくらい経っただろうか。緋花はかなり長い時間籠の中にいるように思えた。ちらり、と籠の戸を指二本分くらい開けて外を覗く。
籠は緋花がいた村を出て山を越え、都まで来ていた。
てっきり山の奥深くへ来ているものだと思っていたため、緋花は驚いた。そっと戸を閉める。
すぐに籠は止まり、戸が開いた。
「着きました。降りてください」
緋花は籠から降りると思わず息を飲む。大きな正殿が目の前にあった。小石が敷き詰められた庭、護衛たちがずらりと立ち並んでいる。緋花はまた身体が震えた。ここは、帝が住む御所だ。
村中の家の前に提灯が灯され、夜なのにぼんやりと明るかった。
緋花はきょうのために繕ってもらった巫女装束を着て、いつものように額の痣を隠し、薄く化粧をして迎えを待っていた。村から生贄を見送る日には、必ず都から使いがやって来る。講堂には菊をはじめとする村の重鎮たちが集まり、緋花を取り囲むように座っていた。
「お迎えに上がりました」
使いはふたり。黒い着物を身に纏い、顔は薄い布で隠されている。輪郭は薄ら見えるがどんな顔なのかはわからなかった。
緋花は正座をしたまま、村の人たちへ挨拶をした。
「これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。務めを果たして参ります」
絹は幾日も泣き続けていたのか、目がすっかり腫れあがっていた。
「ありがとう」
村の人たちも次々と頭を下げた。
「緋花様……」
絹は震える手で緋花の手を握る。
「絹さん、これをもらってください」
緋花は大事にしていた化粧箱を差し出した。
「いえ、これはいただけません。お母様からの大切な形見です。お持ちください」
「でも……」
生贄として村を出た後のことは緋花にもわからない。村人たちも誰も知らないのだ。知っている人がいたとしても、緋花はきっと聞かなかっただろう。
どうせ死に行くものだ。あの世で化粧をするわけにもいかない。それならば、一番世話になった絹に持っていてもらいたかった。高価な化粧箱だから、売ればそれなりにお金になるだろうと思ったのだ。
緋花が困っていると、
「持って行ってください。それをお母様だと思って」
絹はそう言って、大粒の涙を流した。
「……わかりました。そうします」
緋花は風呂敷に包んだ化粧箱を胸の前で抱きしめた。
講堂の前には黒い籠が緋花を待っていた。
化粧箱の中身がガタガタと音を立てる。身体が震えていた。手も足も、身体の芯から震えているのが自分でもよくわかった。
一歩、また一歩と籠へ近づくにつれて、緋花はその華奢で小さな身体を震わせていた。
なんとか自らの足で籠に乗ると、すぐに戸が閉められる。中は真っ暗だった。
怖い。覚悟はもうずっと前からしていたはずなのに。堪らなく怖かった。寒くもない季節なのに指先は氷のように冷え切って、身体は震えたままだった。
緋花は衣をぎゅっと握りしめる。
籠はゆっくりと動き出し、見送る村人たちを残して緋花を運んで行った。光のない、真っ暗な山の方へ進んでいく。
籠に乗ったのはこれが初めてだが、とても快適な乗り心地とはとても言えなかった。強く揺れる籠に緋花はだんだん気持ち悪くなっていった。
「……すみません、少し気分が悪くて。止まっていただくことは難しいでしょうか」
揺れる籠の中から、緋花は無理も承知で尋ねてみた。
「もう少しで着きますので、お待ちいただけますか」
村を出てからどのくらい経っただろうか。緋花はかなり長い時間籠の中にいるように思えた。ちらり、と籠の戸を指二本分くらい開けて外を覗く。
籠は緋花がいた村を出て山を越え、都まで来ていた。
てっきり山の奥深くへ来ているものだと思っていたため、緋花は驚いた。そっと戸を閉める。
すぐに籠は止まり、戸が開いた。
「着きました。降りてください」
緋花は籠から降りると思わず息を飲む。大きな正殿が目の前にあった。小石が敷き詰められた庭、護衛たちがずらりと立ち並んでいる。緋花はまた身体が震えた。ここは、帝が住む御所だ。
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
暁に散る前に
はじめアキラ
キャラ文芸
厳しい試験を突破して、帝とその妃たちに仕える女官の座を手にした没落貴族の娘、映。
女官になれば、帝に見初められて妃になり、女ながらに絶大な権力を手にすることができる。自らの家である宋家の汚名返上にも繋がるはず。映は映子という名を与えられ、後宮での生活に胸を躍らせていた。
ところがいざ始まってみれば、最も美しく最もワガママな第一妃、蓮花付きの女官に任命されてしまい、毎日その自由奔放すぎる振る舞いに振り回される日々。
絶対こんな人と仲良くなれっこない!と思っていた映子だったが、やがて彼女が思いがけない優しい一面に気づくようになり、舞の舞台をきっかけに少しずつ距離を縮めていくことになる。
やがて、第一妃とされていた蓮花の正体が実は男性であるという秘密を知ってしまい……。
女官と女装の妃。二人は禁断の恋に落ちていくことになる。
岩清水市お客様センターは、今日も奮闘しています
渡波みずき
キャラ文芸
若葉は、教職に就くことを目指していたが、正月に帰省した母方の祖父母宅で、岩清水市に勤める大叔父にからかわれ、売り言葉に買い言葉で、岩清水市の採用試験合格を約束する。
大学を卒業した若葉は、岩清水市役所に入庁。配属は、市民課お客様センター。何をする課かもわからない若葉を連れて、指導係の三峯は、市民の元へ向かうのだが。
第三回キャラ文芸大賞奨励賞(最終選考)
後宮の記録女官は真実を記す
悠井すみれ
キャラ文芸
【第7回キャラ文大賞参加作品です。お楽しみいただけましたら投票お願いいたします。】
中華後宮を舞台にしたライトな謎解きものです。全16話。
「──嫌、でございます」
男装の女官・碧燿《へきよう》は、皇帝・藍熾《らんし》の命令を即座に断った。
彼女は後宮の記録を司る彤史《とうし》。何ものにも屈さず真実を記すのが務めだというのに、藍熾はこともあろうに彼女に妃の夜伽の記録を偽れと命じたのだ。職務に忠実に真実を求め、かつ権力者を嫌う碧燿。どこまでも傲慢に強引に我が意を通そうとする藍熾。相性最悪のふたりは反発し合うが──
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
私が愛する王子様は、幼馴染を側妃に迎えるそうです
こことっと
恋愛
それは奇跡のような告白でした。
まさか王子様が、社交会から逃げ出した私を探しだし妃に選んでくれたのです。
幸せな結婚生活を迎え3年、私は幸せなのに不安から逃れられずにいました。
「子供が欲しいの」
「ごめんね。 もう少しだけ待って。 今は仕事が凄く楽しいんだ」
それから間もなく……彼は、彼の幼馴染を側妃に迎えると告げたのです。
視える宮廷女官 ―霊能力で後宮の事件を解決します!―
島崎 紗都子
キャラ文芸
父の手伝いで薬を売るかたわら 生まれ持った霊能力で占いをしながら日々の生活費を稼ぐ蓮花。ある日 突然襲ってきた賊に両親を殺され 自分も命を狙われそうになったところを 景安国の将軍 一颯に助けられ成り行きで後宮の女官に! 持ち前の明るさと霊能力で 後宮の事件を解決していくうちに 蓮花は母の秘密を知ることに――。
大正石華恋蕾物語
響 蒼華
キャラ文芸
■一:贄の乙女は愛を知る
旧題:大正石華戀奇譚<一> 桜の章
――私は待つ、いつか訪れるその時を。
時は大正。処は日の本、華やぐ帝都。
珂祥伯爵家の長女・菫子(とうこ)は家族や使用人から疎まれ屋敷内で孤立し、女学校においても友もなく独り。
それもこれも、菫子を取り巻くある噂のせい。
『不幸の菫子様』と呼ばれるに至った過去の出来事の数々から、菫子は誰かと共に在る事、そして己の将来に対して諦観を以て生きていた。
心許せる者は、自分付の女中と、噂畏れぬただ一人の求婚者。
求婚者との縁組が正式に定まろうとしたその矢先、歯車は回り始める。
命の危機にさらされた菫子を救ったのは、どこか懐かしく美しい灰色の髪のあやかしで――。
そして、菫子を取り巻く運命は動き始める、真実へと至る悲哀の終焉へと。
■二:あやかしの花嫁は運命の愛に祈る
旧題:大正石華戀奇譚<二> 椿の章
――あたしは、平穏を愛している
大正の時代、華の帝都はある怪事件に揺れていた。
其の名も「血花事件」。
体中の血を抜き取られ、全身に血の様に紅い花を咲かせた遺体が相次いで見つかり大騒ぎとなっていた。
警察の捜査は後手に回り、人々は怯えながら日々を過ごしていた。
そんな帝都の一角にある見城診療所で働く看護婦の歌那(かな)は、優しい女医と先輩看護婦と、忙しくも充実した日々を送っていた。
目新しい事も、特別な事も必要ない。得る事が出来た穏やかで変わらぬ日常をこそ愛する日々。
けれど、歌那は思わぬ形で「血花事件」に関わる事になってしまう。
運命の夜、出会ったのは紅の髪と琥珀の瞳を持つ美しい青年。
それを契機に、歌那の日常は変わり始める。
美しいあやかし達との出会いを経て、帝都を揺るがす大事件へと繋がる運命の糸車は静かに回り始める――。
※時代設定的に、現代では女性蔑視や差別など不適切とされる表現等がありますが、差別や偏見を肯定する意図はありません。
貴方もヒロインのところに行くのね? [完]
風龍佳乃
恋愛
元気で活発だったマデリーンは
アカデミーに入学すると生活が一変し
てしまった
友人となったサブリナはマデリーンと
仲良くなった男性を次々と奪っていき
そしてマデリーンに愛を告白した
バーレンまでもがサブリナと一緒に居た
マデリーンは過去に決別して
隣国へと旅立ち新しい生活を送る。
そして帰国したマデリーンは
目を引く美しい蝶になっていた
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる