上 下
21 / 45
第五章:旧街道の鬼火

21:鬼火のでる意味

しおりを挟む
 おいでよ おいで 街道を
 おいでよ おいで 灯りのもとへ
 迷子になってはいけないよ

 おいでよ おいで 細道を
 おいでよ おいで 井戸ばたに
 つもる話をきかせておくれ

 おいでよ おいで わたしのもとへ
 おいでよ おいで 熾火しきびのそばへ
 灯りが消えたら さようなら



 可畏かいが屋敷の門をでると、秋の夜風が頬をかすめた。思っていたより冷える。
 隊服の襟を引き寄せながら、彼は隣にたつ葛葉くずはをみた。

「寒くないか」

「はい、大丈夫です」

 葛葉くずはの目には、夜の闇を恐れるような色はない。相変わらずやる気にあふれている。

 ただ、これまでの習慣なのか、目が合うと一瞬戸惑いがにじむ。
 あからさまに顔をそらせるような素振りはなくなったが、すこしだけ目が泳ぐのだ。

 おそらく彼女なりに後ろむきな習慣と戦っているのだろう。

「こんなに広い通りなのに、耳が痛くなるほど静かです」

 葛葉くずはの言うとおり、夜の旧街道は静寂に満ちていた。夜道とはいえ、帝都にくらべると不自然なほどに人気がない。

 この街道沿いは、本陣ほんじんをはじめ、旅籠屋はたごやがひしめいていた宿場町だった。以前は江戸へむかう大通りとして賑やかだったが、鉄道馬車が開通してからは人の流れが変わった。駅舎につづく通りが整備され、今は駅周辺がどんどん活気づいている。

 いっぽうで旧街道となったこの通りでは、人の往来による華やかな気配が失われていく。

 すこしずつ寂れつつある地域に、さらに鬼火の噂である。

 数日おきに獣に喰われたような犠牲者まででるのだ。住人が固く戸締りをして引きこもるのは当然である。特務部も夜間の外出については控えるように勧告をしていた。

「灯りがありませんね」

 葛葉くずはが手にもった小さな石油ランプをすこし左右に動かした。闇夜にのまれている道を、ランプの灯りがすこし先まで照らしだす。

「駅舎周辺なら街灯があるが……」

 帝都の主要なレンガ通りには、ガス灯のあとに電燈の街灯が登場して、煌々と夜道を照らしている。その波は周辺の都市にも少しずつ広がりつつあった。

「ここも昔はもっと勢いがあったはずだが、時代の流れには逆らえない」

「はい」

 旧街道に鬼火がでる意味を考える。

 妖は闇とともにあるのだ。都市部がにぎわうほど、地方に寄りつくものが増えるだろう。

 栄華をきわめた土地がさびれると、その地域にすむ人の心は疲弊する。
 そして、妖を招きやすくなるのだ。この旧街道沿いに鬼火がでるのも、自然な流れなのかもしれない。

「通りは隊の者が見回っている。私たちは寺院へ行こう」

「はい」

「おそらくこの付近で一番いわくのある場所だ」

 かつてこの宿場町は歓楽街としても機能しており、旅籠屋に女を置くところも多かった。帝都の花街をいろどる遊郭のようなものである。

 旅籠屋に置かれる女は、遊女の身の上と同じように決して恵まれているとは言えなかった。奉公といえば聞こえはいいが、貧しい農家の娘が人身売買されていたに等しい。

 奉公中に亡くなれば、遺体は寺へ投げ込まれていた。
 寺院には多くの女が打ち捨てられ、無縁仏として葬られている。

 不遇な女たちの末路。たとえ供養されても、当時は拭えない怨念があったにちがいない。

 石油ランプを片手に、可畏かい葛葉くずはと寺院へつづく道をたどる。

 本陣であった屋敷からさほど離れていないが、闇はますます深くなる。街灯のない夜道に心もとなさを感じているのか、葛葉くずはの足どりもまるで気配を殺すようにひっそりとしていた。

 小さな山を登るように坂道をいくと、山門の影が見えはじめた。境内を照らすように小さな庭火が見える。

「あの火を鬼火と勘違いする人もいるのではないでしょうか?」

「ないとは言えないが、焚き火と鬼火を見まちがうことはないだろう」

 境内に入って火に近づくと、心地の良い熱波が身をつつむ。寺の庭火を見て恐怖を覚えるものは少ない。もっと寒さの厳しい季節になれば、暖をとりに人々が集うこともあるのだ。

 境内を見回しても、本堂も僧房も静かにたたずんでいる。木々の影にも静謐な夜の闇があるだけだった。
 無縁仏の埋葬されている塚も、ひっそりと夜の闇にとけこんでいる。

 神社とは異なり、寺院に妖がでるという情報は少ない。異形はところかまわず出るが、今夜も不審な気配はなさそうだった。

「次は町屋の裏を回ろう」

「はい」

 問屋を営む商家や職人が軒を連ねているが、どの家もしっかりと戸締りをしている。
 秋口であれば、軒先で酒を酌み交わす男たちの姿があっても良いが、どこもしんと静まりかえっていた。

 特務部の勧告もあるが、立て続けに人が亡くなる怪事件は、想像以上に人々を戦慄させているようだ。

「やはり不自然だな」

「何事もないのがですか?」

「毎晩、第三隊が周辺を隈なく巡回している。そして、通りどころか軒先にも人は出ていない。もし異形の仕業だとしたら、どうやって人をおびき寄せて、どこで屠っているのか」

「やはり異形が考えて動いているということでしょうか」

「もしかすると、凶行が行われているのは外ではないのかもしれない」

「え?」

 葛葉くずはの表情がぞっとしたと物語っている。顔色が青ざめたような気がして、可畏かいは配慮が足りなかったと反省しながらつけ加えた。

「異形について、特務部では一つの仮説がある。実はおまえと出会ってから、それが少し裏付けられた気がしていた」

「わたし!? え、でも、それはいったいどんな仮説でしょうか?」

 滅相もないと言いたげに慌てる葛葉くずはに、可畏かいは語った。

「おまえは幼少期に、人が異形に変化するところを見たことがあると言った」

「はい」

「だから、あの人力車の俥夫しゃふが異形に変化したと思ったと」

「はい。それが?」

「異形には人間のような知能がないと言われているが、まれに人真似をするものがある。だから、あの俥夫は人真似をしていたのだと思っていた」

「御門様のこれまでの経験の方がたしかです。私の小さな頃の記憶は、どこまでたしかなのかわかりません」

 葛葉くずはは戸惑ったように可畏かいを仰ぐ。

「もしかしたら異形に出会ったのが怖すぎて、気を失ったあとに夢を見ていたのかもしれませんし。よく考えてみると、人が異形になるなんておかしな話です」

「そうだろうか」

 可畏かいは小柄な葛葉くずはに自身の仮説をうちあけた。

「異形は元は人間だったのではないか」

「え!?」

「それが今、特務部が抱いている仮説だ」

「で、でも、異形の原因は折られた鬼神の角だと」

「羅刹が関わっているだけでは、腑に落ちないことがある。異形がもし羅刹の生みだしたものなら、異形も妖だ。この世のものであって、この世のものではない。だが、異形は遺体がのこる。この世のものとして。その質量はいったい何から作られたものだ?」

「羅刹の力は、人を異形にするということですか?」

「可能性は否定できない」

 可畏かい葛葉くずはから視線を逸らした。

「あの時おまえが言ったように、あの俥夫は人真似をしていた異形ではなく、あの瞬間に異形になったのかもしれない」

 街道から吹いてくる風が、軒先にかけられた釣り忍を揺らす。すこし季節外れの趣が、可畏かいの視界の端にうつっていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

浮気の代償の清算は、ご自身でどうぞ。私は執行する側です。

美杉。節約令嬢、書籍化進行中
ホラー
 第6回ホラー・ミステリー小説大賞 読者賞受賞作品。  一話完結のオムニバス形式  どの話から読んでも、楽しめます。  浮気をした相手とその旦那にざまぁの仕返しを。  サイコパスホラーな作品です。     一話目は、結婚三年目。  美男美女カップル。ハイスペックな旦那様を捕まえたね。  そんな賛辞など意味もないほど、旦那はクズだった。婚約前からも浮気を繰り返し、それは結婚してからも変わらなかった。  そのたびに意味不明な理論を言いだし、悪いのは自分のせいではないと言い張る。  離婚しないのはせめてもの意地であり、彼に後悔してもらうため。  そう。浮気をしたのだから、その代償は払っていただかないと。彼にも、その彼を誘惑した女にも。

孕ませねばならん ~イケメン執事の監禁セックス~

あさとよる
恋愛
傷モノになれば、この婚約は無くなるはずだ。 最愛のお嬢様が嫁ぐのを阻止? 過保護イケメン執事の執着H♡

僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?

闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。 しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。 幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。 お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。 しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。 『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』 さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。 〈念の為〉 稚拙→ちせつ 愚父→ぐふ ⚠︎注意⚠︎ 不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。

一宿一飯の恩義で竜伯爵様に抱かれたら、なぜか監禁されちゃいました!

当麻月菜
恋愛
宮坂 朱音(みやさか あかね)は、電車に跳ねられる寸前に異世界転移した。そして異世界人を保護する役目を担う竜伯爵の元でお世話になることになった。 しかしある日の晩、竜伯爵当主であり、朱音の保護者であり、ひそかに恋心を抱いているデュアロスが瀕死の状態で屋敷に戻ってきた。 彼は強い媚薬を盛られて苦しんでいたのだ。 このまま一晩ナニをしなければ、死んでしまうと知って、朱音は一宿一飯の恩義と、淡い恋心からデュアロスにその身を捧げた。 しかしそこから、なぜだかわからないけれど監禁生活が始まってしまい……。 好きだからこそ身を捧げた異世界女性と、強い覚悟を持って異世界女性を抱いた男が異世界婚をするまでの、しょーもないアレコレですれ違う二人の恋のおはなし。 ※いつもコメントありがとうございます!現在、返信が遅れて申し訳ありません(o*。_。)oペコッ 甘口も辛口もどれもありがたく読ませていただいてます(*´ω`*) ※他のサイトにも重複投稿しています。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

最愛の側妃だけを愛する旦那様、あなたの愛は要りません

abang
恋愛
私の旦那様は七人の側妃を持つ、巷でも噂の好色王。 後宮はいつでも女の戦いが絶えない。 安心して眠ることもできない後宮に、他の妃の所にばかり通う皇帝である夫。 「どうして、この人を愛していたのかしら?」 ずっと静観していた皇后の心は冷めてしまいう。 それなのに皇帝は急に皇后に興味を向けて……!? 「あの人に興味はありません。勝手になさい!」

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...