59 / 84
火に渦巻くは歴史の咎
ep.46 たった一度だけ
しおりを挟む
就寝してから数時間後のこと。寝苦しくなって目を覚ましたセンリは汗を流すために大浴場へ。男湯へ入ると、待っていたかのようにセレネがいた。
「あ、センリ様」
「いい加減入り口を覚えたらどうだ」
「違いますよ。ここにいればお会いすることができるので」
セレネは笑みを浮かべて湯に浸かったセンリのもとへ。パチャパチャと湯をかき分ける音が近づいてくる。
「夜な夜な男と密会するお前のことをあいつはどう思うんだろうな」
「……アルテにはいつもそのことで怒られていますけど、そこだけはどうしても譲れなくて……。これってわがままでしょうか?」
「さあな。だが、しばらくはあいつも口うるさくならないだろう。なにせ城の外へ勝手に出てはいけないという決まりを破ったんだからな」
「えっ……?」目を丸くするセレネ。
「妙な顔をする。記憶は共有してるんだろ?」
「あっ、は、はい。そうですけど、全てを共有というわけではないんです。もしそれが知られたくないものならなおさら……」
「二重人格とやらはずいぶん便利なんだな」
「はっ、はい……そういうもので……」
疑いの目を向ける男に対してセレネはうろたえる。しかしそれ以上の詮索はなかった。
白い湯気の向こうに湯の流れ落ちる音。耳を澄まさずともそれが聞こえるほどに静かになったところで、セレネが再び口を開いた。
「……やっぱり私たちはここから一生出られないんでしょうか」
「簡単だ。そのくだらない役目を放り投げればすぐにでも出られる」
「それはできません。役目を投げだせばこの国に不幸が訪れるでしょう」
「だからなんだ? 不幸が訪れたとして、それを乗り越えられないようじゃそもそもこの国に未来はない」
辛辣な言葉にセレネはビクッとしてたじろいだ。
「……手厳しいですね。センリ様は。王族として生まれていなければ、その言葉に押されて逃げだしていたかもしれません。ですがこの身でそうしてしまえば、まずお父様やその周りの方々に非難が殺到するでしょう。私にはそれがとても耐えられません」
「馬鹿馬鹿しい。なら死ぬまでずっとそうしているんだな」
「……ごめんなさい。せっかく親身になっていただいたのに」
セレネはどうにか表情を整えて悲しげに笑った。
「――あの、センリ様。お聞きしたいことがあります」
「……ん?」
「恋、というものをしたことはありますか?」
「なんだ藪から棒に」
「生まれてこの方そういう経験をしたことがないもので……。書物から知識は得ているのですが感覚的なものなのでどうにも。センリ様ならお詳しいかと思いまして」
「赤の他人に私的なことを話すつもりはない」
「そ、そうですよね。ごめんなさい。そ、その、ご気分を害してしまいましたか……?」
「……別に。ただ少し思い出しただけだ、昔のことを」
憂いの横顔で星空を見上げるセンリ。それに釣られてセレネも見上げる。
「いつ見ても綺麗ですね」
「……たった一度だけ」
「えっ? 今なんと?」セレネは振り向く。
「たった一度だけ、そんな思いをしたことがある」
「……それがどのようなものだったか、お聞きしてもよいのでしょうか?」
「近づけば温かく触れれば火傷するような、そんな感覚だった」
そう話すセンリの言葉には哀愁がこもっている。
「……近づけば温かく、触れれば火傷するような……」
セレネは口にしながらセンリで実践してみた。手を伸ばし傷だらけの肌に触れる。当然比喩なので実際にそう感じるわけではない。
「……なんだか少しだけ分かった気がします」
男の荒い肌を優しく撫でる彼女はぽつりと呟いた。
「センリ様。一生に一度のお願いがあります」
「お願い?」
「恋仲のように、私と肌を重ねていただけませんか? きっと私は巫女としての役目を貫き、巫女として死んでゆきます。裏の顔である私が、愛する殿方と肩を寄せ合う機会もこの先ないでしょう」
欲望に溺れたわけじゃない切実な眼差しで見つめるセレネ。
「俺は碌な男じゃないぞ」
「そんなことはないですよ。センリ様は素敵な方です。最初は怖いと思っていましたが、話しているうちに本当は心根の優しい方なんだなと気づきました」
「…………」
「仮初でも構いません。熱帯夜に見た儚い夢だと思ってくだされば」
セレネはセンリの手をぎゅっと握った。
「言った以上、後悔するなよ」
「はい」
センリがその胸に触れた時、源泉よりも熱い吐息が口から溢れだした。
###
「遅めの朝食じゃな。夜更かしでもしたのかえ?」
クロハの言葉通り食堂で遅めの朝食を取っているセンリ。他の人影は見られない。
「お前こそこんなところで何をしてる?」
「我か? 我はその、ちょっと、甘味をのう。くふふっ」
「くすねるつもりか。行儀が悪いな」
「あーあー聞こえなーい」
両手で耳を塞ぎながらクロハは食材の保管庫へ。
「……ガキだな」
そう呟いてセンリは立ち上がり食器を片づけた。食堂から出ようとした時、通りすがるアルテと目が合った。彼女はふと足を止める。
「昨日のこと。誰にも話していませんよね?」
「ああ。別に話す必要もないからな。初めてにしては上出来だったじゃないか」
「……? それは皮肉ですか? 私が外の世界で怯えていたことへの」
「……なるほど。そういうことか」
どうも話が噛み合わないと感じたセンリは納得する。昨晩のあの記憶は共有されていなかったようだ。
「まあいい。俺は街へ出る」
「それなら治安が悪い西地区はやめておきなさい。物騒な連中が多いから」
「実際に見たこともないくせに分かるのか?」
「そういう報告が何度も上がっているのよ。こっちは親切心で教えてあげたのに、なんなのその態度は」
品行方正な王女の皮が剥がれ始めたアルテ。
「それはそれは、ご忠告どうも」
ところがセンリは気にする様子もなく背を向けて立ち去った。
###
城から出てセンリが向かった先はご親切な王女様に忠告された西地区。実際に来てみた彼の感想は移民の多い貧民街というものだった。
一目で移民と分かるのはその顔つき。肌の色もまとまりがなく同じ褐色でもイグニアの一般的な民と比べると造りが明らかに違った。
黒髪黒眼という珍しい特徴のヒトを見て警戒する貧民街の住民。
「おい、そこの」
道端に腰掛けた小汚い老爺に話しかけられる。
「金ならない」
ただの乞食と思ってセンリは意に介さない。しかし、
「そなた、勇者の一族であろう」
思いがけない言葉をかけられて立ち止まり振り返った。
「やはりそうか。まさかこんな場所で出会うことになろうとは。長生きもしてみるものだな」
「誰だお前は?」老爺のもとに歩み寄るセンリ。
「誰でもないただの老いた流浪の民だ」
「ならなぜ知っている?」
「語りぐさ。遠い昔から語り継がれてきた話だ。各地を転々としていた私の先祖を黒髪黒眼の勇者が助け、その恩義として大いにもてなしたという」
「どこにでもありそうな話だな。で、また助けてほしいというわけか」
「…………」
何も言わない老爺に向けてセンリは懐から取りだした銀貨を指先で弾いてみせる。
「さあ、どうもてなしてくれる?」
「……私から提供できるものといえば、これくらいのものか」
解読不能の文字が彫られた古びた木札を手渡されたセンリ。
「なんだこの小汚い木の板は」
「言わば滞在許可証のようなものだ。ここはよそ者を受けつけん。見えるところに身につけていれば言いがかりをつけられることもあるまい」
「まさかこれだけってことはないよな?」
「私どもは元々流浪の民、各地で得た様々な知識を有している。この国についても詳しいと自負している」
「要は生き字引というわけか、ここの住民は。悪くない」
センリはぬかるむ地面に落ちていた麻紐を拾って腕に木札を縛りつけた。
「聞きたいことがあればいつでも尋ねるがよい」
その台詞を最後に老爺は口を閉ざした。用件は済んだということだろう。
センリは背を向けてそのまま奥へと進んでいった。
「あ、センリ様」
「いい加減入り口を覚えたらどうだ」
「違いますよ。ここにいればお会いすることができるので」
セレネは笑みを浮かべて湯に浸かったセンリのもとへ。パチャパチャと湯をかき分ける音が近づいてくる。
「夜な夜な男と密会するお前のことをあいつはどう思うんだろうな」
「……アルテにはいつもそのことで怒られていますけど、そこだけはどうしても譲れなくて……。これってわがままでしょうか?」
「さあな。だが、しばらくはあいつも口うるさくならないだろう。なにせ城の外へ勝手に出てはいけないという決まりを破ったんだからな」
「えっ……?」目を丸くするセレネ。
「妙な顔をする。記憶は共有してるんだろ?」
「あっ、は、はい。そうですけど、全てを共有というわけではないんです。もしそれが知られたくないものならなおさら……」
「二重人格とやらはずいぶん便利なんだな」
「はっ、はい……そういうもので……」
疑いの目を向ける男に対してセレネはうろたえる。しかしそれ以上の詮索はなかった。
白い湯気の向こうに湯の流れ落ちる音。耳を澄まさずともそれが聞こえるほどに静かになったところで、セレネが再び口を開いた。
「……やっぱり私たちはここから一生出られないんでしょうか」
「簡単だ。そのくだらない役目を放り投げればすぐにでも出られる」
「それはできません。役目を投げだせばこの国に不幸が訪れるでしょう」
「だからなんだ? 不幸が訪れたとして、それを乗り越えられないようじゃそもそもこの国に未来はない」
辛辣な言葉にセレネはビクッとしてたじろいだ。
「……手厳しいですね。センリ様は。王族として生まれていなければ、その言葉に押されて逃げだしていたかもしれません。ですがこの身でそうしてしまえば、まずお父様やその周りの方々に非難が殺到するでしょう。私にはそれがとても耐えられません」
「馬鹿馬鹿しい。なら死ぬまでずっとそうしているんだな」
「……ごめんなさい。せっかく親身になっていただいたのに」
セレネはどうにか表情を整えて悲しげに笑った。
「――あの、センリ様。お聞きしたいことがあります」
「……ん?」
「恋、というものをしたことはありますか?」
「なんだ藪から棒に」
「生まれてこの方そういう経験をしたことがないもので……。書物から知識は得ているのですが感覚的なものなのでどうにも。センリ様ならお詳しいかと思いまして」
「赤の他人に私的なことを話すつもりはない」
「そ、そうですよね。ごめんなさい。そ、その、ご気分を害してしまいましたか……?」
「……別に。ただ少し思い出しただけだ、昔のことを」
憂いの横顔で星空を見上げるセンリ。それに釣られてセレネも見上げる。
「いつ見ても綺麗ですね」
「……たった一度だけ」
「えっ? 今なんと?」セレネは振り向く。
「たった一度だけ、そんな思いをしたことがある」
「……それがどのようなものだったか、お聞きしてもよいのでしょうか?」
「近づけば温かく触れれば火傷するような、そんな感覚だった」
そう話すセンリの言葉には哀愁がこもっている。
「……近づけば温かく、触れれば火傷するような……」
セレネは口にしながらセンリで実践してみた。手を伸ばし傷だらけの肌に触れる。当然比喩なので実際にそう感じるわけではない。
「……なんだか少しだけ分かった気がします」
男の荒い肌を優しく撫でる彼女はぽつりと呟いた。
「センリ様。一生に一度のお願いがあります」
「お願い?」
「恋仲のように、私と肌を重ねていただけませんか? きっと私は巫女としての役目を貫き、巫女として死んでゆきます。裏の顔である私が、愛する殿方と肩を寄せ合う機会もこの先ないでしょう」
欲望に溺れたわけじゃない切実な眼差しで見つめるセレネ。
「俺は碌な男じゃないぞ」
「そんなことはないですよ。センリ様は素敵な方です。最初は怖いと思っていましたが、話しているうちに本当は心根の優しい方なんだなと気づきました」
「…………」
「仮初でも構いません。熱帯夜に見た儚い夢だと思ってくだされば」
セレネはセンリの手をぎゅっと握った。
「言った以上、後悔するなよ」
「はい」
センリがその胸に触れた時、源泉よりも熱い吐息が口から溢れだした。
###
「遅めの朝食じゃな。夜更かしでもしたのかえ?」
クロハの言葉通り食堂で遅めの朝食を取っているセンリ。他の人影は見られない。
「お前こそこんなところで何をしてる?」
「我か? 我はその、ちょっと、甘味をのう。くふふっ」
「くすねるつもりか。行儀が悪いな」
「あーあー聞こえなーい」
両手で耳を塞ぎながらクロハは食材の保管庫へ。
「……ガキだな」
そう呟いてセンリは立ち上がり食器を片づけた。食堂から出ようとした時、通りすがるアルテと目が合った。彼女はふと足を止める。
「昨日のこと。誰にも話していませんよね?」
「ああ。別に話す必要もないからな。初めてにしては上出来だったじゃないか」
「……? それは皮肉ですか? 私が外の世界で怯えていたことへの」
「……なるほど。そういうことか」
どうも話が噛み合わないと感じたセンリは納得する。昨晩のあの記憶は共有されていなかったようだ。
「まあいい。俺は街へ出る」
「それなら治安が悪い西地区はやめておきなさい。物騒な連中が多いから」
「実際に見たこともないくせに分かるのか?」
「そういう報告が何度も上がっているのよ。こっちは親切心で教えてあげたのに、なんなのその態度は」
品行方正な王女の皮が剥がれ始めたアルテ。
「それはそれは、ご忠告どうも」
ところがセンリは気にする様子もなく背を向けて立ち去った。
###
城から出てセンリが向かった先はご親切な王女様に忠告された西地区。実際に来てみた彼の感想は移民の多い貧民街というものだった。
一目で移民と分かるのはその顔つき。肌の色もまとまりがなく同じ褐色でもイグニアの一般的な民と比べると造りが明らかに違った。
黒髪黒眼という珍しい特徴のヒトを見て警戒する貧民街の住民。
「おい、そこの」
道端に腰掛けた小汚い老爺に話しかけられる。
「金ならない」
ただの乞食と思ってセンリは意に介さない。しかし、
「そなた、勇者の一族であろう」
思いがけない言葉をかけられて立ち止まり振り返った。
「やはりそうか。まさかこんな場所で出会うことになろうとは。長生きもしてみるものだな」
「誰だお前は?」老爺のもとに歩み寄るセンリ。
「誰でもないただの老いた流浪の民だ」
「ならなぜ知っている?」
「語りぐさ。遠い昔から語り継がれてきた話だ。各地を転々としていた私の先祖を黒髪黒眼の勇者が助け、その恩義として大いにもてなしたという」
「どこにでもありそうな話だな。で、また助けてほしいというわけか」
「…………」
何も言わない老爺に向けてセンリは懐から取りだした銀貨を指先で弾いてみせる。
「さあ、どうもてなしてくれる?」
「……私から提供できるものといえば、これくらいのものか」
解読不能の文字が彫られた古びた木札を手渡されたセンリ。
「なんだこの小汚い木の板は」
「言わば滞在許可証のようなものだ。ここはよそ者を受けつけん。見えるところに身につけていれば言いがかりをつけられることもあるまい」
「まさかこれだけってことはないよな?」
「私どもは元々流浪の民、各地で得た様々な知識を有している。この国についても詳しいと自負している」
「要は生き字引というわけか、ここの住民は。悪くない」
センリはぬかるむ地面に落ちていた麻紐を拾って腕に木札を縛りつけた。
「聞きたいことがあればいつでも尋ねるがよい」
その台詞を最後に老爺は口を閉ざした。用件は済んだということだろう。
センリは背を向けてそのまま奥へと進んでいった。
0
お気に入りに追加
30
あなたにおすすめの小説
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
突然だけど、空間魔法を頼りに生き延びます
ももがぶ
ファンタジー
俺、空田広志(そらたひろし)23歳。
何故だか気が付けば、見も知らぬ世界に立っていた。
何故、そんなことが分かるかと言えば、自分の目の前には木の棒……棍棒だろうか、それを握りしめた緑色の醜悪な小人っぽい何か三体に囲まれていたからだ。
それに俺は少し前までコンビニに立ち寄っていたのだから、こんな何もない平原であるハズがない。
そして振り返ってもさっきまでいたはずのコンビニも見えないし、建物どころかアスファルトの道路も街灯も何も見えない。
見えるのは俺を取り囲む醜悪な小人三体と、遠くに森の様な木々が見えるだけだ。
「えっと、とりあえずどうにかしないと多分……死んじゃうよね。でも、どうすれば?」
にじり寄ってくる三体の何かを警戒しながら、どうにかこの場を切り抜けたいと考えるが、手元には武器になりそうな物はなく、持っているコンビニの袋の中は発泡酒三本とツナマヨと梅干しのおにぎり、後はポテサラだけだ。
「こりゃ、詰みだな」と思っていると「待てよ、ここが異世界なら……」とある期待が沸き上がる。
「何もしないよりは……」と考え「ステータス!」と呟けば、目の前に半透明のボードが現れ、そこには自分の名前と性別、年齢、HPなどが表記され、最後には『空間魔法Lv1』『次元の隙間からこぼれ落ちた者』と記載されていた。
幼なじみ三人が勇者に魅了されちゃって寝盗られるんだけど数年後勇者が死んで正気に戻った幼なじみ達がめちゃくちゃ後悔する話
妄想屋さん
ファンタジー
『元彼?冗談でしょ?僕はもうあんなのもうどうでもいいよ!』
『ええ、アタシはあなたに愛して欲しい。あんなゴミもう知らないわ!』
『ええ!そうですとも!だから早く私にも――』
大切な三人の仲間を勇者に〈魅了〉で奪い取られて絶望した主人公と、〈魅了〉から解放されて今までの自分たちの行いに絶望するヒロイン達の話。
【完結】『飯炊き女』と呼ばれている騎士団の寮母ですが、実は最高位の聖女です
葉桜鹿乃
恋愛
ルーシーが『飯炊き女』と、呼ばれてそろそろ3年が経とうとしている。
王宮内に兵舎がある王立騎士団【鷹の爪】の寮母を担っているルーシー。
孤児院の出で、働き口を探してここに配置された事になっているが、実はこの国の最も高貴な存在とされる『金剛の聖女』である。
王宮という国で一番安全な場所で、更には周囲に常に複数人の騎士が控えている場所に、本人と王族、宰相が話し合って所属することになったものの、存在を秘する為に扱いは『飯炊き女』である。
働くのは苦では無いし、顔を隠すための不細工な丸眼鏡にソバカスと眉を太くする化粧、粗末な服。これを襲いに来るような輩は男所帯の騎士団にも居ないし、聖女の力で存在感を常に薄めるようにしている。
何故このような擬態をしているかというと、隣国から聖女を狙って何者かが間者として侵入していると言われているためだ。
隣国は既に瘴気で汚れた土地が多くなり、作物もまともに育たないと聞いて、ルーシーはしばらく隣国に行ってもいいと思っているのだが、長く冷戦状態にある隣国に行かせるのは命が危ないのでは、と躊躇いを見せる国王たちをルーシーは説得する教養もなく……。
そんな折、ある日の月夜に、明日の雨を予見して変装をせずに水汲みをしている時に「見つけた」と言われて振り向いたそこにいたのは、騎士団の中でもルーシーに優しい一人の騎士だった。
※感想の取り扱いは近況ボードを参照してください。
※小説家になろう様でも掲載予定です。
治療院の聖者様 ~パーティーを追放されたけど、俺は治療院の仕事で忙しいので今さら戻ってこいと言われてももう遅いです~
大山 たろう
ファンタジー
「ロード、君はこのパーティーに相応しくない」
唐突に主人公:ロードはパーティーを追放された。
そして生計を立てるために、ロードは治療院で働くことになった。
「なんで無詠唱でそれだけの回復ができるの!」
「これぐらいできないと怒鳴られましたから......」
一方、ロードが追放されたパーティーは、だんだんと崩壊していくのだった。
これは、一人の少年が幸せを送り、幸せを探す話である。
※小説家になろう様でも連載しております。
2021/02/12日、完結しました。
無能なので辞めさせていただきます!
サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。
マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。
えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって?
残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、
無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって?
はいはいわかりました。
辞めますよ。
退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。
自分無能なんで、なんにもわかりませんから。
カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。
45歳のおっさん、異世界召喚に巻き込まれる
よっしぃ
ファンタジー
2月26日から29日現在まで4日間、アルファポリスのファンタジー部門1位達成!感謝です!
小説家になろうでも10位獲得しました!
そして、カクヨムでもランクイン中です!
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
スキルを強奪する為に異世界召喚を実行した欲望まみれの権力者から逃げるおっさん。
いつものように電車通勤をしていたわけだが、気が付けばまさかの異世界召喚に巻き込まれる。
欲望者から逃げ切って反撃をするか、隠れて地味に暮らすか・・・・
●●●●●●●●●●●●●●●
小説家になろうで執筆中の作品です。
アルファポリス、、カクヨムでも公開中です。
現在見直し作業中です。
変換ミス、打ちミス等が多い作品です。申し訳ありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる