上 下
4 / 28

おもてなし

しおりを挟む
——彼女がここにいたくなるような、“おもてなし”を、みんなで。

 メルウィンの発案で行なわれた、彼女の歓迎会。事前の話し合いの結果、彼らにはそれぞれ役割があった。メルウィンは料理、ティアは全員分のドレスと燕尾服テールコートのデザイン、演奏はクラシック組とバンド組に別れて。こまかい話を始めると他にもいろいろあって、飾りつけや演出など。
 練習や下準備で、全員がまんべんなく大変そうではあったのだが、そのなかでも睡眠を大幅に削っていたのことを——彼女は知っているのだろうか。


「ありす、ありす!」

 トレーニングルームから出たハオロンは、図書室に行っていたらしい彼女を目の端に捉え、ときた直感のままに呼び止めた。
 抱えていた本を(なぜか彼女はロボを使わないことが多いので)大事そうに運びながら、そろりと振り返った彼女の顔は……おびえている。かわいい。

「……はおろん、どうかした?」

 にっこり笑って彼女に近寄る。可愛いからといって、ちょっかいは出せない。彼女のそれは演技ではなく、本気らしい。

「今さらなんやけどぉ、パーティのツリーって見たかぁ?」
「? ……おおきな、くりすますつりー?」
「それ! あれって立体投影やなくて本物やったんやよ? 知ってた?」
「……しらなかった」
「ほやろ? 触ってなかったし、気づいてないんかなぁ? って思ってたんやぁ」
「……あれが、ほんもの? とても、おおきかった」
「うん。運ぶの大変やったらしいよ?」

 距離を詰めると、じりじり少しずつ下がっていく。……わ! ってやりたい。でも、やればきっと怒られる。に。

「実はの、あれ、セトが用意したんやって」
「……せとが?」
「セトが」
「………………」

 ハオロンを警戒するせいで話半分の彼女は、ゆっくりと言葉の意味を咀嚼そしゃくしている。頭の上に〈NOW LOADING読み込み中……〉の幻も見える。
 イタズラしたくなる気持ちは、南西エレベータから降りてきたらしいの姿を見て、するりと溶けた。ハオロンにとって一番大切なものは、今もも家族。

「ありすからしたら、ティアやメルウィンが“おもてなし”を頑張ってるように見えたやろ? でも、みんなけっこう頑張ってたんやよ。とくに——」

 彼女の背後を目で示す。ハオロンの視線を追った彼女は、目つきの悪い金色を見つけた。あちらはとっくに気づいていただろうが、こちらの会話は聞こえていないはず。いくら耳ざといセトでも、こんなに離れた小声なんて聞こえない。
 セトに気を取られた彼女の耳に、そっと唇を寄せて、

「ありすに一番残ってほしかったのは、もしかしたら……」

 答えの前に、ばっ、と。勢いよく距離を取られてしまった。
 ……まずい。セトが見ている前で、その(めっちゃおびえてる)反応は……

「——ハオロン!」

 鋭い声に呼ばれ、背を向けた。怒られるのが苦手なハオロンは、迷いなく逃走を選択する。

「はっ? おい、逃げんな!」

 図書室の入り口がある北の廊下を走り抜けて、そのまま1階の廊下をぐるっと回ってしまおう。おそらくセトは追いかけてこない。彼女のほうが大切だから……

(それもちょっと、さびしいけどの)

 胸に差す孤独からは、逃げられない。廊下の半周あたり、医務室の前で足を止め、誰も追いかけて来ない背後を振り返る。

「あんたのために言ってあげたんやがぁー!」

 叫んだ声が、耳のよい彼に届いていることを。
 願ったり、願わなかったり。
しおりを挟む
感想 15

あなたにおすすめの小説

甘灯の思いつき短編集

甘灯
キャラ文芸
 作者の思いつきで書き上げている短編集です。 (現在16作品を掲載しております)                              ※本編は現実世界が舞台になっていることがありますが、あくまで架空のお話です。フィクションとして楽しんでくださると幸いです。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

想妖匣-ソウヨウハコ-

桜桃-サクランボ-
キャラ文芸
 深い闇が広がる林の奥には、"ハコ"を持った者しか辿り着けない、古びた小屋がある。  そこには、紳士的な男性、筺鍵明人《きょうがいあきと》が依頼人として来る人を待ち続けていた。 「貴方の匣、開けてみませんか?」  匣とは何か、開けた先に何が待ち受けているのか。 「俺に記憶の為に、お前の"ハコ"を頂くぞ」 ※小説家になろう・エブリスタ・カクヨムでも連載しております

致死量の愛と泡沫に+

藤香いつき
キャラ文芸
近未来の終末世界。 世間から隔離された森の城館で、ひっそりと暮らす8人の青年たち。 記憶のない“あなた”は彼らに拾われ、共に暮らしていたが——外の世界に攫われたり、囚われたりしながらも、再び城で平穏な日々を取り戻したところ。 泡沫(うたかた)の物語を終えたあとの、日常のお話を中心に。 ※致死量シリーズ 【致死量の愛と泡沫に】その後のエピソード。 表紙はJohn William Waterhous【The Siren】より。

特殊な私

詩織
恋愛
私には人とは違う力がある。 勿論言うつもりはないけど、でも… もし大好きな人がこの先大変なことになったら…

押しかけ家政夫ヤンデレさん

名乃坂
恋愛
流行りに乗りました笑 押しかけ家政夫なヤンデレのSSです。 家政夫要素は少ないかもしれません笑

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

満月の夜に烏 ~うちひさす京にて、神の妻問いを受くる事

六花
キャラ文芸
京貴族の茜子(あかねこ)は、幼い頃に罹患した熱病の後遺症で左目が化け物と化し、離れの陋屋に幽閉されていた。一方姉の梓子(あづさこ)は、同じ病にかかり痣が残りながらも森羅万象を操る通力を身につけ、ついには京の鎮護を担う社の若君から求婚される。 己の境遇を嘆くしかない茜子の夢に、ある夜、社の祭神が訪れ、茜子こそが吾が妻、番いとなる者だと告げた。茜子は現実から目を背けるように隻眼の神・千颯(ちはや)との逢瀬を重ねるが、熱心な求愛に、いつしか本気で夢に溺れていく。しかし茜子にも縁談が持ち込まれて……。 「わたしを攫ってよ、この現実(うつつ)から」

処理中です...