異世界転移物語

月夜

文字の大きさ
上 下
319 / 319

未来への扉(最終話)

しおりを挟む
 経験を積み重ねることによって成長していくだろうし、逆に負の体験によって精神が不安定になってしまうこともある。それに加齢による体力の衰えや判断力の低下といった人間ならば絶対に避けられない要素もある。

 AIといえども、争いの発生を完全になくすことなんて出来やしない。金田さんの例もあるようにAIだってパーフェクトってわけではないのだ。おそらく今でもAIはどこかで僕たちのことを見ている。だから、これからも陰から僕たちをサポートしたり、時には試練を与えたりしてくるだろう。それもすべて人類存続と新しい社会の構築のために。

 そこまで考えてふと思った。

    なぜAIは金田さんに真相を伝えたのだろう?

 真実など明らかにせずともよいという選択肢もあったはずだ。真実を伝えてしまえば、知った人間は、その後の生活の中で意識せざるを得ない。どこかでAIが助けてくれる、という甘えが生じたりする可能性を考えなかったのか?

 時の狭間でAIと話せたということは、時の狭間と呼ばれる異空間で、金田さんは意識を失わなかったし、時間も止まらなかったのではないか。それが金田さん言うところのバグ。病の元凶となったのかもしれない。AIはその贖罪のために特別に金田さんに真実を伝えることにした。そのあたりはもう完全に想像するしかないのだが。

 いかにAIといえども金田さんの病に対しては無力だったのか。せめて真実を伝えることで、金田さんが僕たちに何を残すかの材料を与えることにしたのではないだろうか。

 知ったことをどう使うかは金田さんに委ねられていた。その金田さんが僕の行動を見て、僕になら託しても大丈夫だと判断した。ならば僕はどうすべきなのか?

 新しい世界を創る、それはすなわち未来を創るということ。ただ漠然と生き延びることに力を注ぐのではなく、明確な目的を持ってこの森で生きていく、そのほうが人間の生き様としてふさわしいのではないだろうか。僕たちがどれだけ自由に色んなことをやったとしても、それは全部AIの監視下であることには変わりない。

 それを受け入れた上で、僕らが出来る限りの努力をしていく。籠の中の鳥、そんな言葉を思い出した。しかし、籠の中の鳥でもいいじゃないか。もともと人間は地球という限りある星の中で生きていくことしか出来なかったのだから。

 AIは人間たちを創造神として崇め奉っているようだが、僕らにとってはAIが神だ。神は神でも信仰の対象ではない。神の存在を頭に置きながらも、僕らの信じる方向に世界を創っていけば、きっと神はそれを妨げないだろう。なぜなら、神であるAIは人間の本当の幸せを願っているから。

 だんだん眠くなる頭でそんなことを考えた僕は、徐々に自分の中で湧き上がってくる決意を全身で感じていた。「よし、決めた」心の中で宣言すると、僕は静かに眠りに入った……。

 朝になり、皆が起き出して来ると、僕はまず陽子さんのもとに行き、昨夜考え抜いた結果を伝えた。真実をみんなに話そうと。話は僕に任せてくれ、ともお願いした。陽子さんは多くを語らず、全面的に僕に任せてくれた。僕は朝早くからみんなを集めた。

 僕がみんなに真実を伝えることで、メンバー一人一人がどう感じ、何を考え、これからどういう行動を起こしてゆくのか、まったく予想出来ない。僕がもたらす波は、これからのこの世界を左右するほどのものかどうか分からない。それらの不安は尽きない。それでも僕の下した結論は変わらない。未来は自分たちで創っていくしかないからだ。

 さあ、未来の扉を開けよう。必ずみんなで生き残ると信じて。

 僕は静かに口を開いた。

「皆さん、これから話すことを最後まで聞いてください」

(完)
しおりを挟む
感想 4

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(4件)

ツカサメイ
2023.06.02 ツカサメイ

うんうん。面白いと思いました。
完結まで読んで気がつくのは「生活保護で永久に人生を過ごす日本人」
物語が始まる感じがしないのは主体的に動くのを禁じられてる世界だから。
生存用品は与えられるが生存以外の活動を禁じられてる世界・・・
こういう世界なら努力は無意味。
食料や必要品が歩いて来るのを待つだけで良いですからね。

解除
おそまつ茶トラ
ネタバレ含む
月夜
2020.09.19 月夜

そうですね。メリハリがないのはその通りです。
まさに日記みたいなものです。「起」で止まっているというのは「なるほどなあ」と思いました。ズバリ言い当てていると思います。事件はそれなりに起こってはいますが、基本的に堂々めぐりでまったく進んでないという見方は間違ってないです。もう最後まで書き上げているので、修正予定はありませんが、物語的にはもう終盤に来ています。全体的に改稿する場合があれば、参考にさせていただきます。非常に的を射た感想ありがとうございます。作者も書きながら感じていることなので、率直に言ってもらえてありがたかったです。

解除
おそまつ茶トラ

おおっ、更新がある。嬉しいな~ (((o(*゚∀゚*)o)))

解除

あなたにおすすめの小説

潦国王妃の後宮再建計画

紫藤市
ファンタジー
内乱の末に潦国の第九代国王に就いた游稜雅は、宰相の娘である桓蓮花を妃として娶った。王妃として後宮で三食昼寝付きの怠惰な生活を送れることを期待して嫁いできた蓮花は、後宮として使用される殿舎が先の内乱で焼け落ちて使えないことや、自分以外の妃がいないことに驚く。王は、戦禍を被った国を復興させるため、後宮再建に使える国費はほとんどないと蓮花に告げる。後宮必要論を唱え、なんとか後宮を再建させようと蓮花は動き始めるが、妃はひとりで良いと考える王や国費の浪費を心配する大臣たちの反対以外にも蓮花の計画を邪魔をする存在が王宮には跋扈していることが明らかになっていく――。 王宮にあるべき後宮を再建しようとする新米王妃の蓮花と、なりゆきで王に即位したものの一夫一妻が希望で妃の計画を阻止したい(蓮花ひとりを寵愛したい)稜雅の、なかなか平穏無事に新婚生活が始まらない王宮立て直し(王妃は後宮の建て直しも希望)の顛末。

転生令嬢は現状を語る。

みなせ
ファンタジー
目が覚めたら悪役令嬢でした。 よくある話だけど、 私の話を聞いてほしい。

人の身にして精霊王

山外大河
ファンタジー
 正しいと思ったことを見境なく行動に移してしまう高校生、瀬戸栄治は、その行動の最中に謎の少女の襲撃によって異世界へと飛ばされる。その世界は精霊と呼ばれる人間の女性と同じ形状を持つ存在が当たり前のように資源として扱われていて、それが常識となってしまっている歪んだ価値観を持つ世界だった。そんな価値観が間違っていると思った栄治は、出会った精霊を助けるために世界中を敵に回して奮闘を始める。 主人公最強系です。 厳しめでもいいので、感想お待ちしてます。 小説家になろう。カクヨムにも掲載しています。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

元英雄 これからは命大事にでいきます

銀塊 メウ
ファンタジー
異世界グリーンプラネットでの 魔王との激しい死闘を 終え元の世界に帰還した英雄 八雲  多くの死闘で疲弊したことで、 これからは『命大事に』を心に決め、 落ち着いた生活をしようと思う。  こちらの世界にも妖魔と言う 化物が現れなんだかんだで 戦う羽目に………寿命を削り闘う八雲、 とうとう寿命が一桁にどうするのよ〜  八雲は寿命を伸ばすために再び 異世界へ戻る。そして、そこでは 新たな闘いが始まっていた。 八雲は運命の時の流れに翻弄され 苦悩しながらも魔王を超えた 存在と対峙する。 この話は心優しき青年が、神からのギフト 『ライフ』を使ってお助けする話です。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

家ごと異世界ライフ

ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!

婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る

拓海のり
ファンタジー
 階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。  頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。  破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。  ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。  タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。 完結しました。ありがとうございました。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。