6 / 19
第一章 貴族と山の村娘
06 下町
しおりを挟む
まだ湯気の出ている魚を頬張った。軽く塩を振っていて、塩味が魚の淡泊な味を際立たせている。
「簡単に言ってくれるな」
瑛は茶をひと口すすった。ふわりと広がる甘みのある香りに、瑛の頬が緩む。
「問題なのは、皇后……でしょうか」
「詳しくは話せないが、陛下は時折、座に着かず内に籠もるときがある。昨日、お前の前に姿をお見せになったが、体調が思わしくないのだ」
「詳しく話せないとなると困りますが、ご病気であれば、私の調合できる範囲で薬をお作りしますよ」
瑛は首を振る。
「お前の腕を疑っているわけではないが、腕の良い医者や薬師に散々相談しても、どうにもならなかったのだ」
今は第五夫人候補ですらない。話すわけにはいかないのだろう。
「判りました。困り事があれば、ご遠慮なさらずになんでもおっしゃって下さい」
「こうしてお茶を出してくれるだけで、気持ちが安らぐ。また来ても構わないか?」
織は眉をひそめ、唸り声を上げる。
「瑛殿下とあろうお方が、こんな離れに来てはおかしな噂を立てられてしまいますよ」
「俺は何を言われても構わない。今度、町を案内しよう」
織の顔がぱっと明るくなった。
「それならば、ぜひ薬屋や果物屋に……あっ菓子を売る店あるのなら、行ってみたいです!」
「甘い物が好きなのか?」
瑛が優しく微笑むと、今度は織が目を逸らした。
「村ではそんなに食べられませんから。それに子供たちがたくさんいます」
「お前は優しいな。きっと自分の分を子供にあげていたのだろう? お前が好むものがあるか判らないが、楽しみにしていてくれ」
瑛は二杯目のお茶を希望したので、織はめいっぱいの気持ちを込めて淹れた。
しなって大きな音を立てる扉は自分で直し、埃っぽい布団も干して太陽の光を浴びさせた。
台所は汚れがひどかったが、洗えばすぐに綺麗になり、蛇口からは湧水が溢れ出す。よく冷えていてそのままでも充分に甘いが、お茶にするとより香りを引き立たせる味だ。
裏手には水が流れていて、魚も泳いでいる。瑛の話では自然があまり美しくないと言っていたが、織はとても気に入った。
「昼餉だ」
使用人がお盆を押しつけてきたので、織は立ち上がって受け取る。
飯には泥が被っている。またか、と心の中でぼやきたくなった。
飯を持ってくる人は瑛だったり柏、それに使用人であったりとその日によって異なる。瑛や柏のときはいささか飯が豪華であり、それ以外の人であれば、こうして泥や砂をかけられたり、おかずが根こそぎ無くなっていて白飯だけのときもあるのだ。
「ありがとうございます」
だが織は笑顔で受け取る。すると使用人は舌打ちをして、居心地が悪そうに退散するのだった。
離れに住むだけでも差別の対象となるのに、第五夫人に選ばれたのに男士だったという陛下に恥をかかせるような行為をしたのだ。蔑まれても仕方ない。
織は上に被る泥を取り除き、作っておいた漬け物と一緒に食べた。
洗濯物を干していると、数人の男たちがやってきた。中には柏もいる。
「柏殿、こんにちは。どうされたのです?」
「瑛殿下から贈り物です。衣服など生活に必要なものを届けに参りました」
「わざわざありがとうございます」
藍色のローブが入っていた。下に穿くものはゆったりとしていて、足首で縛るものだった。異国の踊り子が穿いているものに近い。
「そちらはこの国で薬師や医師が身につけるものです」
「ありがとうございます。認めて頂けたのですね」
「織殿の腕は瑛殿下が一番ご存じですよ。過去に殿下を助けたのはあなたなのですから」
「布団まで頂いて……押入にあったものを干したら、まだ使えるのです」
「ではこちらはしまっておきましょう。使えなくなったら、新しいものを取り出して下さい。それと……」
柏は木箱を渡してきた。
中を開けると、村で使っていた薬を調合する道具が入っていた。
「どうしてっ……?」
「新しく購入するか検討しましたが、瑛殿下が慣れ親しんだものがいいだろうと、村へ連絡を取ったのです」
「そうでしたか……。殿下という立場で、何から何まで……」
「そちらで以上です。では何かありましたら、いつでもお呼び下さい」
「本当に、ありがとうございます。感謝に堪えません」
「お礼でしたら瑛殿下へ。失礼しますね」
使用人たちへもお礼を告げると、織はさっそく道具を手に取ってみた。
綺麗に手入れをされている。きっといつでも使えるように、いつかまた薬を作れる日が来るように、と家族が汚れを落としてくれたのだろう。
底に手紙が入っている。家族からだった。
内容は、梟便が届いた、村はいつも通りだということ、身体の心配、瑛殿下が手紙を届けると自ら動いていたとの内容だ。
殿下という立場でありながら、彼は心から村を思ってくれて、差別や制度のない世の中を創ろうとしているのだと心が暖かくなった。
道具に触れると、よく馴染む。染みついた匂いは長いこと使ってきた証だ。
試しに外で採ってきた木の実と薬草を混ぜ、滋養に良い薬を作った。
今は誰も購入してくれる人はいないが、いつかここで仕事を再開できたらと願わずにはいられない。
「いくらか伸びてきたか?」
瑛は織の髪に触れ、指に絡めた。
煌苑殿に来て首を斬られそうになる直前、衛兵により髪を切られてしまったが、毛先を整えるといくらかましになった。
神が宿るとされる髪を大抵の人は伸ばしている。髪が短いのは織くらいで、悪目立ちしていた。
「まだ数週間ですよ。そんなに早くは伸びません」
今日は煌苑殿を出て町へ来ていた。先へ進むたびに温泉があり、異国の人間も立ち寄る姿がある。
「温泉が名物なんですね」
「入っていくか?」
「瑛殿下とですか?」
「織、せめて俺や柏がいる前では、瑛と呼んでほしい。昔はそう呼んでいただろう?」
「判りました。瑛と呼びます」
瑛は嬉しそうだ。皆の前では威厳を保つためかあまり表情を崩さないが、今は村で一緒にお茶をしたときと同じ笑顔でいる。
「殿下とあろうお方が裸の付き合いをなさるなんて、聞いたことがありませんよ」
「そんなことはない。他の貴族は知らないが、俺は何度か入っていくぞ」
「あっ瑛殿下だー」
「ほんとだー」
子供たちが駆け寄ってきた。瑛は転びそうになる少女を受け止め、頭を撫でる。
「急に走ったら危ないだろう」
「はーい」
「あら、瑛殿下。お久しぶりです。どうです? うちに寄っていきませんか?」
「久しぶりだな。織、こちらは甘味処の店主だ」
「初めまして」
織はズボンの裾を掴み、恭しくお辞儀をする。
「織は煌苑殿の薬師として働き始めた。度々ふたりで町に来るから、覚えておきなさい」
「はーい」
児童がぴんと手を上げた。
「さあ織、せっかくだから甘味処へ行こう」
「はい、喜んで」
「ばいばーい、またねー」
「はい、また今度」
子供たちにも織は頭を下げ、瑛の後ろをついていく。
「女人や子供が元気な町は、とても良い町です」
「織の村も同じように元気だ。俺もああいう村を創りたいと願っていた」
「村の話ですが、道具だけではなく手紙も書いていいと、話して下さったのですね。父と母からの手紙が入っていました」
「変わりなかったか?」
「村はいつも通りだそうです」
「なら織も書くといい。きっと喜ぶ」
「簡単に言ってくれるな」
瑛は茶をひと口すすった。ふわりと広がる甘みのある香りに、瑛の頬が緩む。
「問題なのは、皇后……でしょうか」
「詳しくは話せないが、陛下は時折、座に着かず内に籠もるときがある。昨日、お前の前に姿をお見せになったが、体調が思わしくないのだ」
「詳しく話せないとなると困りますが、ご病気であれば、私の調合できる範囲で薬をお作りしますよ」
瑛は首を振る。
「お前の腕を疑っているわけではないが、腕の良い医者や薬師に散々相談しても、どうにもならなかったのだ」
今は第五夫人候補ですらない。話すわけにはいかないのだろう。
「判りました。困り事があれば、ご遠慮なさらずになんでもおっしゃって下さい」
「こうしてお茶を出してくれるだけで、気持ちが安らぐ。また来ても構わないか?」
織は眉をひそめ、唸り声を上げる。
「瑛殿下とあろうお方が、こんな離れに来てはおかしな噂を立てられてしまいますよ」
「俺は何を言われても構わない。今度、町を案内しよう」
織の顔がぱっと明るくなった。
「それならば、ぜひ薬屋や果物屋に……あっ菓子を売る店あるのなら、行ってみたいです!」
「甘い物が好きなのか?」
瑛が優しく微笑むと、今度は織が目を逸らした。
「村ではそんなに食べられませんから。それに子供たちがたくさんいます」
「お前は優しいな。きっと自分の分を子供にあげていたのだろう? お前が好むものがあるか判らないが、楽しみにしていてくれ」
瑛は二杯目のお茶を希望したので、織はめいっぱいの気持ちを込めて淹れた。
しなって大きな音を立てる扉は自分で直し、埃っぽい布団も干して太陽の光を浴びさせた。
台所は汚れがひどかったが、洗えばすぐに綺麗になり、蛇口からは湧水が溢れ出す。よく冷えていてそのままでも充分に甘いが、お茶にするとより香りを引き立たせる味だ。
裏手には水が流れていて、魚も泳いでいる。瑛の話では自然があまり美しくないと言っていたが、織はとても気に入った。
「昼餉だ」
使用人がお盆を押しつけてきたので、織は立ち上がって受け取る。
飯には泥が被っている。またか、と心の中でぼやきたくなった。
飯を持ってくる人は瑛だったり柏、それに使用人であったりとその日によって異なる。瑛や柏のときはいささか飯が豪華であり、それ以外の人であれば、こうして泥や砂をかけられたり、おかずが根こそぎ無くなっていて白飯だけのときもあるのだ。
「ありがとうございます」
だが織は笑顔で受け取る。すると使用人は舌打ちをして、居心地が悪そうに退散するのだった。
離れに住むだけでも差別の対象となるのに、第五夫人に選ばれたのに男士だったという陛下に恥をかかせるような行為をしたのだ。蔑まれても仕方ない。
織は上に被る泥を取り除き、作っておいた漬け物と一緒に食べた。
洗濯物を干していると、数人の男たちがやってきた。中には柏もいる。
「柏殿、こんにちは。どうされたのです?」
「瑛殿下から贈り物です。衣服など生活に必要なものを届けに参りました」
「わざわざありがとうございます」
藍色のローブが入っていた。下に穿くものはゆったりとしていて、足首で縛るものだった。異国の踊り子が穿いているものに近い。
「そちらはこの国で薬師や医師が身につけるものです」
「ありがとうございます。認めて頂けたのですね」
「織殿の腕は瑛殿下が一番ご存じですよ。過去に殿下を助けたのはあなたなのですから」
「布団まで頂いて……押入にあったものを干したら、まだ使えるのです」
「ではこちらはしまっておきましょう。使えなくなったら、新しいものを取り出して下さい。それと……」
柏は木箱を渡してきた。
中を開けると、村で使っていた薬を調合する道具が入っていた。
「どうしてっ……?」
「新しく購入するか検討しましたが、瑛殿下が慣れ親しんだものがいいだろうと、村へ連絡を取ったのです」
「そうでしたか……。殿下という立場で、何から何まで……」
「そちらで以上です。では何かありましたら、いつでもお呼び下さい」
「本当に、ありがとうございます。感謝に堪えません」
「お礼でしたら瑛殿下へ。失礼しますね」
使用人たちへもお礼を告げると、織はさっそく道具を手に取ってみた。
綺麗に手入れをされている。きっといつでも使えるように、いつかまた薬を作れる日が来るように、と家族が汚れを落としてくれたのだろう。
底に手紙が入っている。家族からだった。
内容は、梟便が届いた、村はいつも通りだということ、身体の心配、瑛殿下が手紙を届けると自ら動いていたとの内容だ。
殿下という立場でありながら、彼は心から村を思ってくれて、差別や制度のない世の中を創ろうとしているのだと心が暖かくなった。
道具に触れると、よく馴染む。染みついた匂いは長いこと使ってきた証だ。
試しに外で採ってきた木の実と薬草を混ぜ、滋養に良い薬を作った。
今は誰も購入してくれる人はいないが、いつかここで仕事を再開できたらと願わずにはいられない。
「いくらか伸びてきたか?」
瑛は織の髪に触れ、指に絡めた。
煌苑殿に来て首を斬られそうになる直前、衛兵により髪を切られてしまったが、毛先を整えるといくらかましになった。
神が宿るとされる髪を大抵の人は伸ばしている。髪が短いのは織くらいで、悪目立ちしていた。
「まだ数週間ですよ。そんなに早くは伸びません」
今日は煌苑殿を出て町へ来ていた。先へ進むたびに温泉があり、異国の人間も立ち寄る姿がある。
「温泉が名物なんですね」
「入っていくか?」
「瑛殿下とですか?」
「織、せめて俺や柏がいる前では、瑛と呼んでほしい。昔はそう呼んでいただろう?」
「判りました。瑛と呼びます」
瑛は嬉しそうだ。皆の前では威厳を保つためかあまり表情を崩さないが、今は村で一緒にお茶をしたときと同じ笑顔でいる。
「殿下とあろうお方が裸の付き合いをなさるなんて、聞いたことがありませんよ」
「そんなことはない。他の貴族は知らないが、俺は何度か入っていくぞ」
「あっ瑛殿下だー」
「ほんとだー」
子供たちが駆け寄ってきた。瑛は転びそうになる少女を受け止め、頭を撫でる。
「急に走ったら危ないだろう」
「はーい」
「あら、瑛殿下。お久しぶりです。どうです? うちに寄っていきませんか?」
「久しぶりだな。織、こちらは甘味処の店主だ」
「初めまして」
織はズボンの裾を掴み、恭しくお辞儀をする。
「織は煌苑殿の薬師として働き始めた。度々ふたりで町に来るから、覚えておきなさい」
「はーい」
児童がぴんと手を上げた。
「さあ織、せっかくだから甘味処へ行こう」
「はい、喜んで」
「ばいばーい、またねー」
「はい、また今度」
子供たちにも織は頭を下げ、瑛の後ろをついていく。
「女人や子供が元気な町は、とても良い町です」
「織の村も同じように元気だ。俺もああいう村を創りたいと願っていた」
「村の話ですが、道具だけではなく手紙も書いていいと、話して下さったのですね。父と母からの手紙が入っていました」
「変わりなかったか?」
「村はいつも通りだそうです」
「なら織も書くといい。きっと喜ぶ」
0
お気に入りに追加
9
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
生贄の花嫁~鬼の総領様と身代わり婚~
硝子町玻璃
キャラ文芸
旧題:化け猫姉妹の身代わり婚
多くの人々があやかしの血を引く現代。
猫又族の東條家の長女である霞は、妹の雅とともに平穏な日々を送っていた。
けれどある日、雅に縁談が舞い込む。
お相手は鬼族を統べる鬼灯家の次期当主である鬼灯蓮。
絶対的権力を持つ鬼灯家に逆らうことが出来ず、両親は了承。雅も縁談を受け入れることにしたが……
「私が雅の代わりに鬼灯家に行く。私がお嫁に行くよ!」
妹を守るために自分が鬼灯家に嫁ぐと決心した霞。
しかしそんな彼女を待っていたのは、絶世の美青年だった。
あの時の歌が聞こえる
関枚
キャラ文芸
「僕には心の声が聞こえる」
人の心を読むことができる少年、梶野ヒカル。彼はその力を使い毎日を楽しく過ごしていた。
が、ある日周りからの自分に対する嫉妬、妬みを聞いてしまい不登校になってしまった。
そんな時、彼に義理のいとこができる。名をホノカ。
ホノカは生まれつき左耳が聞こえず右は補聴器で聞こえているという聴覚障害を持っていた。
何不自由なく生まれ育ったが荒んだ心を持つヒカル。
不自由な身に生まれ、清楚な心を持つホノカ。
まるで違った境界にすむ二人だがどこか似ているところもあった。
そんな二人の短い初夏が始まる
あなたの子ですが、内緒で育てます
椿蛍
恋愛
「本当にあなたの子ですか?」
突然現れた浮気相手、私の夫である国王陛下の子を身籠っているという。
夫、王妃の座、全て奪われ冷遇される日々――王宮から、追われた私のお腹には陛下の子が宿っていた。
私は強くなることを決意する。
「この子は私が育てます!」
お腹にいる子供は王の子。
王の子だけが不思議な力を持つ。
私は育った子供を連れて王宮へ戻る。
――そして、私を追い出したことを後悔してください。
※夫の後悔、浮気相手と虐げられからのざまあ
※他サイト様でも掲載しております。
※hotランキング1位&エールありがとうございます!
【完結】犬神さまの子を産むには~犬神さまの子を産むことになった私。旦那様はもふもふ甘々の寂しがり屋でした~
四片霞彩
キャラ文芸
長年付き合っていた彼氏に振られて人生どん底の華蓮。土砂降りの中、びしょ濡れの華蓮に傘を差し出してくれたのは犬神の春雷だった。
あやかしの中でも嫌われ者として爪弾きにされている犬神。その中でも春雷はとある罪を犯したことで、他の犬神たちからも恐れられていた。
華蓮を屋敷に連れ帰った春雷は、風邪を引かないように暖を取らせるが、その時に身体が交じり合ったことで、華蓮は身籠もってしまう。
犬神の春雷を恐れ、早く子供を産んで元の世界に帰りたいと願う華蓮だったが、春雷の不器用な優しさに触れたことで、次第に惹かれるようになる。
しかし犬神と結ばれた人間は「犬神憑き」となり、不幸せになると言われているため、子供が産まれた後、春雷は華蓮の記憶を消して、元の世界に帰そうとする。
華蓮と春雷、それぞれが選んだ結末とはーー。
人生どん底な人間×訳あって周囲と距離を置く犬神
身ごもりから始まる和風恋愛ファンタジー。
※ノベマにも投稿しています。こちらは加筆修正版になります。
ヘリオポリスー九柱の神々ー
soltydog369
ミステリー
古代エジプト
名君オシリスが治めるその国は長らく平和な日々が続いていた——。
しかし「ある事件」によってその均衡は突如崩れた。
突如奪われた王の命。
取り残された兄弟は父の無念を晴らすべく熾烈な争いに身を投じていく。
それぞれの思いが交錯する中、2人が選ぶ未来とは——。
バトル×ミステリー
新感覚叙事詩、2人の復讐劇が幕を開ける。
幽閉された花嫁は地下ノ國の用心棒に食されたい
森原すみれ@薬膳おおかみ①②③刊行
キャラ文芸
【完結・2万8000字前後の物語です】
──どうせ食べられるなら、美しく凜々しい殿方がよかった──
養父母により望まぬ結婚を強いられた朱莉は、挙式直前に命からがら逃走する。追い詰められた先で身を投げた湖の底には、懐かしくも美しい街並みが広がるあやかしたちの世界があった。
龍海という男に救われた朱莉は、その凛とした美しさに人生初の恋をする。
あやかしの世界唯一の人間らしい龍海は、真っ直ぐな好意を向ける朱莉にも素っ気ない。それでも、あやかしの世界に巻き起こる事件が徐々に彼らの距離を縮めていき──。
世間知らずのお転婆お嬢様と堅物な用心棒の、ノスタルジックな恋の物語。
※小説家になろう、ノベマ!に同作掲載しております。
後宮の胡蝶 ~皇帝陛下の秘密の妃~
菱沼あゆ
キャラ文芸
突然の譲位により、若き皇帝となった苑楊は封印されているはずの宮殿で女官らしき娘、洋蘭と出会う。
洋蘭はこの宮殿の牢に住む老人の世話をしているのだと言う。
天女のごとき外見と豊富な知識を持つ洋蘭に心惹かれはじめる苑楊だったが。
洋蘭はまったく思い通りにならないうえに、なにかが怪しい女だった――。
中華後宮ラブコメディ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる