上 下
472 / 638
第4章 魔術学園奮闘編

第472話 先生はこれ程の達人だったか。

しおりを挟む
 マランツの指導・・は1カ月の間続いた。
 その内容は魔術の撃ち合いである。アカデミーの魔術試技会のようにお上品なものではなかった。

 防具などなしに、生身で撃ち合う。標的? イキの良い標的が目の前にあるだろう。

「遠慮はいらん。撃って来ればよい。当てられるものならな」

 そう言って、ジローが術を発動しようとすれば、それに先んじて土魔法で小突く。
 あるいは、わざと撃たせて陰気で押し流す。

 術行使のタイミングとぴったり合わせて大量の陰気をあふれさせるのだ。ジローが練った魔力は大波にさらされた砂山のように、跡形もなく流される。

「遅い! すべてが遅い! のろのろと魔力を練るな! 術の宣言の前に集中だと? 止まるな、固まるな! 貴様はただの的か?」

 マランツ自身は一歩も場所を変えていない。稽古が始まった瞬間から、同じ場所に棒立ちである。

「止まった的にも当てられんのか? ほれ、呼吸法を忘れるな! 魔力が乱れているぞ!」

 ジローが必死に発する魔術を、マランツは自在に受け流し、かわし、あるいはカウンターで撃ち返した。

 マランツが撃つ魔術は威力を抑えてある。ジローを転倒させ、苦痛を覚えさせるが、後に残る怪我にはならない。

 絶妙の力加減であった。

(先生はこれ程の達人だったか)

 道場で稽古に立ち会うヨハンセンは、落ちぶれたとばかり考えていた師が操る精妙な魔術を見て、感動すら覚えていた。

 夜ごと繰り返される自由稽古で、マランツはジローが放つあらゆる攻撃を見事にさばききり、余裕を持ってカウンターを決めていた。

(ジローとて学生としては群を抜く実力だが、これではまるで赤子扱いだ)

「魔力の動きを敵に見せるな! のんびり魔力を練っているから、カウンターを合わされるのだ。息をするように、自然に術を飛ばせ!」

 マランツの指摘は的確かつ細部に渡っていた。自身が語っていたように、戦場で生き残るための工夫をジローの頭と体に叩き込んでいるのだった。

(先生はこれだけの極意を身につけるために、どれほど傷を負い、血を流したのだろう……)

 ヨハンセンの目にはマランツの背後に、血煙立つ戦場が見えた。汗と埃にまみれた人の群れが武器を振るい、魔術を飛ばす、狂乱の戦場が。
 軍馬のいななき、剣戟の音、ときの声までが聞こえてくる。

 食い入るように師の姿を見つめるヨハンセンの筋肉は震え、その全身は冷たい汗に濡れそぼった。

 1時間の稽古が終わるころには、ジローの脳は焼け、全身が筋肉痛に悲鳴を上げていた。

「今日はこれまで。しっかり汗を流してから寝るように。呼吸法千回、忘れるな」
「……ありがとうございました」

 ジローは気を失って倒れた。

 ◆◆◆

 最初の1週間は単純な魔術の撃ち合いだった。7日めにはジローの呼吸は安定し、息を乱すことがなくなった。

 2週目は武器を持たせた。杖や剣を手に、魔術と武器を使った攻防を繰り返した。ジローは武器を振る合間に魔術を使うだけでなく、武器から魔術を発すること、武器を使いながら同時に魔術を使うことを覚えた。

 3週目は飛び道具を使用した。弓矢や手裏剣、つぶてを撃ちながら魔術を使う。マランツは、飛び道具に魔術を乗せて敵に当てる技を見せたが、これはジローには難しかった。
 自分から魔術付与することまではできず、マランツが放ったつぶてを受け流すことで精一杯であった。

 4週目は正座したままの稽古が行われた。

「体を鍛えなければ生き残れぬ。だが、魔術師にとって最も重要なのは精神だ。精神の力で敵を凌駕りょうがしなければ、戦いを制することはできない」

 心身一如の境地を目指すならば、それは真理である。しかし、どうやって精神を鍛えたらよいのか?

「今からわしはお前の精神を攻撃する。お前はそれに耐えよ」

 正座してジローに向き合い、マランツはそう宣言した。

(精神を攻撃するとはどういうことだ? 先生はどうやってジローを鍛えるおつもりか?)

 異変は前触れなく訪れた。

「うぅ、ううー!」

 突然、ジローの体が傾いた。

「今お前が感じているのは、肉体の苦痛ではない。わしが送り出している、お前の精神への圧迫だ」
「ぐ、ぐぐ……」
「苦しいか? 痛いか? 熱いと思えば熱くなるぞ? 冷たいと思えば冷たくもなる」
「は、あぁぁ……」

 何が行われているか、ヨハンセンの目には映らない。ジローが勝手に苦しんでいるように見えるだけであった。

(先生は、一体何をしている? これは暗示なのか、幻術なのか? いや、そのような素振りはなかった)

「ジロー、忘れたか? 魔術師にとって大切なものは何か? 思い出せ!」

 マランツはそれまで以上のプレッシャーをジローに与えながら、全身全霊で大喝した。

「う、うぅううう……。ふ、はぁ、すー……」

 苦痛に顔を歪ませながら、ジローは意志の力で呼吸を整えた。すると、大きく動いていた体の揺れが徐々に治まる。

「わかったか。すべては呼吸に始まる。呼吸を支配する者は、己の脳の主人たり得るのだ。脳を制する者が魔力を制す」

 静かに、噛んで含めるようにそう言うと、マランツはジローへのプレッシャーを解除した。

「わしの教えはこれまでだ。後は自ら工夫せよ。魔術の道に終わりはない。精進せよ」
「先生、ありがとうございました!」

 両手をつかえたジローは深々と頭を下げた。

 冬休みに見舞った時にはマランツは酒毒に身を侵され、まともに歩くこともままならなかった。その師が1カ月もの間、連日激しい稽古をつけてくれた。
 ダメージが残る脳にとってどれほどの負担であったか?

 1時間の稽古が終わるころ、マランツは汗の1つもかいていなかった。それがむしろ不自然であった。
 顔面から血の色が失せ、仮面のように表情を無くしていた。

(先生は、自分のために命を削ってくださったに違いない)

 顔を上げると、マランツは自分の指から1つの指輪を外し、ジローの前に差し出した。

――――――――――
 ここまで読んでいただいてありがとうございます。

◆次回「第473話 人を10人も殺せば、名は残る。」

「先生、これは……?」

 ジローは差し出された指輪を前に、戸惑いを隠せなかった。

「これは我が師より受け継いだアーティファクトだ。次の世代であるお前に託す」
「先生、わたしはそのようなものを引き継ぐ資格など……」

 アーティファクトすなわち国宝級の遺物である。ジローは戸惑い、受け取ることを躊躇った。

「資格? 資格とは何だ? 生きるためには資格が要るのか? 誰が資格を認めてくれるのだ?」

 ……

◆お楽しみに。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

精霊のジレンマ

さんが
ファンタジー
普通の社会人だったはずだが、気が付けば異世界にいた。アシスという精霊と魔法が存在する世界。しかし異世界転移した、瞬間に消滅しそうになる。存在を否定されるかのように。 そこに精霊が自らを犠牲にして、主人公の命を助ける。居ても居なくても変わらない、誰も覚えてもいない存在。でも、何故か精霊達が助けてくれる。 自分の存在とは何なんだ? 主人公と精霊達や仲間達との旅で、この世界の隠された秘密が解き明かされていく。 小説家になろうでも投稿しています。また閑話も投稿していますので興味ある方は、そちらも宜しくお願いします。

王家から追放された貴族の次男、レアスキルを授かったので成り上がることにした【クラス“陰キャ”】

時沢秋水
ファンタジー
「恥さらしめ、王家の血筋でありながら、クラスを授からないとは」 俺は断崖絶壁の崖っぷちで国王である祖父から暴言を吐かれていた。 「爺様、たとえ後継者になれずとも私には生きる権利がございます」 「黙れ!お前のような無能が我が血筋から出たと世間に知られれば、儂の名誉に傷がつくのだ」 俺は爺さんにより谷底へと突き落とされてしまうが、奇跡の生還を遂げた。すると、谷底で幸運にも討伐できた魔獣からレアクラスである“陰キャ”を受け継いだ。 俺は【クラス“陰キャ”】の力で冒険者として成り上がることを決意した。 主人公:レオ・グリフォン 14歳 金髪イケメン

弓使いの成り上がり~「弓なんて役に立たない」と追放された弓使いは実は最強の狙撃手でした~

平山和人
ファンタジー
弓使いのカイトはSランクパーティー【黄金の獅子王】から、弓使いなんて役立たずと追放される。 しかし、彼らは気づいてなかった。カイトの狙撃がパーティーの危機をいくつも救った来たことに、カイトの狙撃が世界最強レベルだということに。 パーティーを追放されたカイトは自らも自覚していない狙撃で魔物を倒し、美少女から惚れられ、やがて最強の狙撃手として世界中に名を轟かせていくことになる。 一方、カイトを失った【黄金の獅子王】は没落の道を歩むことになるのであった。

あなたの冒険者資格は失効しました〜最強パーティが最下級から成り上がるお話

此寺 美津己
ファンタジー
祖国が田舎だってわかってた。 電車もねえ、駅もねえ、騎士さま馬でぐーるぐる。 信号ねえ、あるわけねえ、おらの国には電気がねえ。 そうだ。西へ行こう。 西域の大国、別名冒険者の国ランゴバルドへ、ぼくらはやってきた。迷宮内で知り合った仲間は強者ぞろい。 ここで、ぼくらは名をあげる! ランゴバルドを皮切りに世界中を冒険してまわるんだ。 と、思ってた時期がぼくにもありました…

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

悪行貴族のはずれ息子【第2部 魔法師匠編】

白波 鷹(しらなみ たか)【白波文庫】
ファンタジー
※表紙を第一部と統一しました ★作者個人でAmazonにて自費出版中。Kindle電子書籍有料ランキング「SF・ホラー・ファンタジー」「児童書>読み物」1位にWランクイン! ★第1部はこちら↓ https://www.alphapolis.co.jp/novel/162178383/822911083 「お前みたいな無能は分家がお似合いだ」 幼い頃から魔法を使う事ができた本家の息子リーヴは、そうして魔法の才能がない分家の息子アシックをいつも笑っていた。 東にある小さな街を領地としている悪名高き貴族『ユーグ家』―古くからその街を統治している彼らの実態は酷いものだった。 本家の当主がまともに管理せず、領地は放置状態。にもかかわらず、税の徴収だけ行うことから人々から嫌悪され、さらに近年はその長男であるリーヴ・ユーグの悪名高さもそれに拍車をかけていた。 容姿端麗、文武両道…というのは他の貴族への印象を良くする為の表向きの顔。その実態は父親の権力を駆使して悪ガキを集め、街の人々を困らせて楽しむガキ大将のような人間だった。 悪知恵が働き、魔法も使え、取り巻き達と好き放題するリーヴを誰も止めることができず、人々は『ユーグ家』をやっかんでいた。 さらにリーヴ達は街の人間だけではなく、自分達の分家も馬鹿にしており、中でも分家の長男として生まれたアシック・ユーグを『無能』と呼んで嘲笑うのが日課だった。だが、努力することなく才能に溺れていたリーヴは気付いていなかった。 自分が無能と嘲笑っていたアシックが努力し続けた結果、書庫に眠っていた魔法を全て習得し終えていたことを。そして、本家よりも街の人間達から感心を向けられ、分家の力が強まっていることを。 やがて、リーヴがその事実に気付いた時にはもう遅かった。 アシックに追い抜かれた焦りから魔法を再び学び始めたが、今さら才能が実ることもなく二人の差は徐々に広まっていくばかり。 そんな中、リーヴの妹で『忌み子』として幽閉されていたユミィを助けたのを機に、アシックは本家を変えていってしまい…? ◇過去最高ランキング ・アルファポリス 男性HOTランキング:10位 ・カクヨム 週間ランキング(総合):80位台 週間ランキング(異世界ファンタジー):43位

42歳メジャーリーガー、異世界に転生。チートは無いけど、魔法と元日本最高級の豪速球で無双したいと思います。

町島航太
ファンタジー
 かつて日本最強投手と持て囃され、MLBでも大活躍した佐久間隼人。  しかし、老化による衰えと3度の靭帯損傷により、引退を余儀なくされてしまう。  失意の中、歩いていると球団の熱狂的ファンからポストシーズンに行けなかった理由と決めつけられ、刺し殺されてしまう。  だが、目を再び開くと、魔法が存在する世界『異世界』に転生していた。

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

処理中です...