465 / 638
第4章 魔術学園奮闘編
第465話 完璧に回避する方法はないのかもしれないね。
しおりを挟む
「木靴、笛、ランタン、煙、飲食物、それに肉体的な接触か……。やはり五感を通じた情報が、ギフト発動条件になっているらしい」
マロニー街の「鬼」と呼ばれたジャンセンは、自宅の2階から犠牲者を見下ろし、木靴を踏み鳴らしていたらしい。被害者はその足音を聞き、背後に迫る人影のものだと錯覚した。
(ジャンセンのギフトは主に聴覚を操るものだった。そのトリガーが「音」だと言うのは、頷ける話だ)
術中に陥った犠牲者は、ジャンセンが潜む玄関の明かりを大通りから差す光だと錯覚した。精神操作が視覚情報にまで及んでいることがわかる。
(トリガーとなる条件は術の性質と結びついていそうだ。音なら聴覚。光なら視覚という具合だな)
接触の場合は、痛覚や熱を中心とした感覚操作をもたらす。
(相手を視界に入れることも必要なことらしい)
たとえ、相手の味覚を刺激する場合でも、自分が相手を視界に納める必要がある。精神攻撃とはそういうものらしい。
(五感をシャットアウトすれば、精神攻撃を防げるのか)
しかし、それでは自分も行動できなくなる。競技開始の合図さえわからないのでは、試合にならない。
(相手の視界から外れる方法もあるか)
五遁の術で身を隠せば、精神攻撃をブロックできるかもしれない。その場合は、標的を載せた台車ごと姿を消す必要があるので、隠形の規模を大きくしなければならない。
(できないことはないが、神経を使う分、いつも通りには動き回れないな)
山勘で撃たれた魔術が隠形を吹き飛ばすことがあるかもしれない。誰だって、姿を消した元の位置をまずは狙うだろう。
(完璧に回避する方法はないのかもしれないね)
完璧ではなくても逃げ続ける。そうすればこちらから攻撃するチャンスが掴めるはずだ。
ステファノは自分が得意とする「逃げること」を中心に戦術を構築することにした。
◆◆◆
「護身具とやらを使えば、標的を守れるのではないか?」
ステファノは第2試射場を訪れ、精神攻撃に関する調査結果をドリーと議論していた。
「そうなんですが、俺が護身具を作れることを隠しておきたいんですよね」
護身具は飯屋派にとって切り札であった。ステファノが身近な人を守るための切り札だと言っても良い。
魔術試技会ごときのために切り札を晒してしまうのはもったいない話だ。
「氷壁を仕込んでおけば、大概の攻撃は跳ねのけられると思います」
ステファノが作る氷壁なら、魔術だけでなく、大抵の物理攻撃もシャットアウトできる。
更に、一度作られた氷は、術者が意識を失っても消えない。万一、ステファノが精神攻撃系ギフトの攻撃を受けても、しばらくは標的を守り切れるはずだ。
「先制攻撃で敵の標的を一気に破壊する手もあるな」
ステファノの攻撃魔法は、本気を出せば上級魔術を上回る。アカデミーの生徒が作る防壁程度、容易く撃ち抜けるだろう。
「贅沢なことを言うようですが、攻撃力一辺倒という勝ち方は気が進まないんです」
ステファノは気乗りしない様子で言う。
圧倒的な攻撃力で勝つことも、「メシヤ流」の名を上げることにはなるが、どうしても好戦的な印象を与えてしまう。
世は和平の方向に向かっているとはいえ、未だ戦いは終わっていない。ステファノが戦場に駆り出される展開がないとも限らないのだ。
「しかし、圧勝しろと言われているのであろう? 攻撃力でなければ、何を持って圧勝するつもりだ?」
「作戦と応用力の高さ、というのはどうでしょうか?」
「どういうことだ?」
要するに「うまさ勝ち」をしたいのだと、ステファノは言った。
「武術で言えば、『力』ではなく、『技』で勝つような」
「ああ、何となくわかった。敵の力をそらし、最小のパワーで制圧するということか」
「そうです、そうです! そういう感じです」
マルチェルがいれば、「それを合気と言う」と言ったであろう。
「お前、それは達人の勝ち方だぞ」
「やっぱりそうでしょうか?」
「そういう武術もあることはあるが……。お前たちが取り組んでいる『柔』もその1つか」
ミョウシンと始めた「柔研究会」が目指すのは、敵の力を利用して勝ちを収める境地であった。
「そうですね。柔のように力をそらし、柔のように力を利用する……」
ステファノは宙を見つめて、ぶつぶつと呟いた。
(何か思いついたか? どうする気だ、ステファノ?)
「……試してみるか。ドリーさん、試射の許可をお願いします」
「うむ。何を撃つ気だ?」
「そうですね。火球にしましょう。火魔法を撃たせてください」
「よし。5番、火球。任意に撃って良し!」
ドリーの号令に従い、ステファノはブースに立って杖を構えた。いつもと違って、精神統一するように呼吸を整える。
(ただの火球ではないな。何をやるつもりだ?)
ドリーが第3の眼を凝らす前で、ステファノは標的に向かって杖を振りかぶった。
「受け流せ! 虹の王の鱗!」
気合と共に、標的に向かってイドを飛ばした。杖の先から迸るように走る、細長いイド。
ドリーの眼には紫の蛇が走るように見えた。
蛇が標的に取りつくと、薄く全体を覆った。その表面は一瞬も留まることなく、流れるように動いている。
ステファノがイメージする虹の王の鱗。
水たまりに浮かぶ油膜の如く、薄紅の中に7色の模様が浮かんで消える。
「火球。叢雲!」
ステファノの宣言で、ヘルメスの杖から群れ為す火球が飛び出した。
――――――――――
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
◆次回「第466話 それはもちろんですが、狙いはそれだけではありません。」
同時に撃ち出す火球、その数6発。「叢雲」という名の通り、群れとなって重なるように標的に襲い掛かった。
その瞬間――。
標的を覆うイドが高速で流れ、火球の群れを左右に引き離した。火球は流れながら茜雲のように細長く引き延ばされた。
方向を変えられた火炎流は両隣の標的に襲い掛かり、まとわりつきながら勢いを弱め、やがて消えていった。
「これは……殴りかかった拳が、油で滑ったような」
虹の王の鱗が働くところを目の当たりにして、ドリーは唸った。
……
◆お楽しみに。
マロニー街の「鬼」と呼ばれたジャンセンは、自宅の2階から犠牲者を見下ろし、木靴を踏み鳴らしていたらしい。被害者はその足音を聞き、背後に迫る人影のものだと錯覚した。
(ジャンセンのギフトは主に聴覚を操るものだった。そのトリガーが「音」だと言うのは、頷ける話だ)
術中に陥った犠牲者は、ジャンセンが潜む玄関の明かりを大通りから差す光だと錯覚した。精神操作が視覚情報にまで及んでいることがわかる。
(トリガーとなる条件は術の性質と結びついていそうだ。音なら聴覚。光なら視覚という具合だな)
接触の場合は、痛覚や熱を中心とした感覚操作をもたらす。
(相手を視界に入れることも必要なことらしい)
たとえ、相手の味覚を刺激する場合でも、自分が相手を視界に納める必要がある。精神攻撃とはそういうものらしい。
(五感をシャットアウトすれば、精神攻撃を防げるのか)
しかし、それでは自分も行動できなくなる。競技開始の合図さえわからないのでは、試合にならない。
(相手の視界から外れる方法もあるか)
五遁の術で身を隠せば、精神攻撃をブロックできるかもしれない。その場合は、標的を載せた台車ごと姿を消す必要があるので、隠形の規模を大きくしなければならない。
(できないことはないが、神経を使う分、いつも通りには動き回れないな)
山勘で撃たれた魔術が隠形を吹き飛ばすことがあるかもしれない。誰だって、姿を消した元の位置をまずは狙うだろう。
(完璧に回避する方法はないのかもしれないね)
完璧ではなくても逃げ続ける。そうすればこちらから攻撃するチャンスが掴めるはずだ。
ステファノは自分が得意とする「逃げること」を中心に戦術を構築することにした。
◆◆◆
「護身具とやらを使えば、標的を守れるのではないか?」
ステファノは第2試射場を訪れ、精神攻撃に関する調査結果をドリーと議論していた。
「そうなんですが、俺が護身具を作れることを隠しておきたいんですよね」
護身具は飯屋派にとって切り札であった。ステファノが身近な人を守るための切り札だと言っても良い。
魔術試技会ごときのために切り札を晒してしまうのはもったいない話だ。
「氷壁を仕込んでおけば、大概の攻撃は跳ねのけられると思います」
ステファノが作る氷壁なら、魔術だけでなく、大抵の物理攻撃もシャットアウトできる。
更に、一度作られた氷は、術者が意識を失っても消えない。万一、ステファノが精神攻撃系ギフトの攻撃を受けても、しばらくは標的を守り切れるはずだ。
「先制攻撃で敵の標的を一気に破壊する手もあるな」
ステファノの攻撃魔法は、本気を出せば上級魔術を上回る。アカデミーの生徒が作る防壁程度、容易く撃ち抜けるだろう。
「贅沢なことを言うようですが、攻撃力一辺倒という勝ち方は気が進まないんです」
ステファノは気乗りしない様子で言う。
圧倒的な攻撃力で勝つことも、「メシヤ流」の名を上げることにはなるが、どうしても好戦的な印象を与えてしまう。
世は和平の方向に向かっているとはいえ、未だ戦いは終わっていない。ステファノが戦場に駆り出される展開がないとも限らないのだ。
「しかし、圧勝しろと言われているのであろう? 攻撃力でなければ、何を持って圧勝するつもりだ?」
「作戦と応用力の高さ、というのはどうでしょうか?」
「どういうことだ?」
要するに「うまさ勝ち」をしたいのだと、ステファノは言った。
「武術で言えば、『力』ではなく、『技』で勝つような」
「ああ、何となくわかった。敵の力をそらし、最小のパワーで制圧するということか」
「そうです、そうです! そういう感じです」
マルチェルがいれば、「それを合気と言う」と言ったであろう。
「お前、それは達人の勝ち方だぞ」
「やっぱりそうでしょうか?」
「そういう武術もあることはあるが……。お前たちが取り組んでいる『柔』もその1つか」
ミョウシンと始めた「柔研究会」が目指すのは、敵の力を利用して勝ちを収める境地であった。
「そうですね。柔のように力をそらし、柔のように力を利用する……」
ステファノは宙を見つめて、ぶつぶつと呟いた。
(何か思いついたか? どうする気だ、ステファノ?)
「……試してみるか。ドリーさん、試射の許可をお願いします」
「うむ。何を撃つ気だ?」
「そうですね。火球にしましょう。火魔法を撃たせてください」
「よし。5番、火球。任意に撃って良し!」
ドリーの号令に従い、ステファノはブースに立って杖を構えた。いつもと違って、精神統一するように呼吸を整える。
(ただの火球ではないな。何をやるつもりだ?)
ドリーが第3の眼を凝らす前で、ステファノは標的に向かって杖を振りかぶった。
「受け流せ! 虹の王の鱗!」
気合と共に、標的に向かってイドを飛ばした。杖の先から迸るように走る、細長いイド。
ドリーの眼には紫の蛇が走るように見えた。
蛇が標的に取りつくと、薄く全体を覆った。その表面は一瞬も留まることなく、流れるように動いている。
ステファノがイメージする虹の王の鱗。
水たまりに浮かぶ油膜の如く、薄紅の中に7色の模様が浮かんで消える。
「火球。叢雲!」
ステファノの宣言で、ヘルメスの杖から群れ為す火球が飛び出した。
――――――――――
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
◆次回「第466話 それはもちろんですが、狙いはそれだけではありません。」
同時に撃ち出す火球、その数6発。「叢雲」という名の通り、群れとなって重なるように標的に襲い掛かった。
その瞬間――。
標的を覆うイドが高速で流れ、火球の群れを左右に引き離した。火球は流れながら茜雲のように細長く引き延ばされた。
方向を変えられた火炎流は両隣の標的に襲い掛かり、まとわりつきながら勢いを弱め、やがて消えていった。
「これは……殴りかかった拳が、油で滑ったような」
虹の王の鱗が働くところを目の当たりにして、ドリーは唸った。
……
◆お楽しみに。
0
お気に入りに追加
102
あなたにおすすめの小説
弓使いの成り上がり~「弓なんて役に立たない」と追放された弓使いは実は最強の狙撃手でした~
平山和人
ファンタジー
弓使いのカイトはSランクパーティー【黄金の獅子王】から、弓使いなんて役立たずと追放される。
しかし、彼らは気づいてなかった。カイトの狙撃がパーティーの危機をいくつも救った来たことに、カイトの狙撃が世界最強レベルだということに。
パーティーを追放されたカイトは自らも自覚していない狙撃で魔物を倒し、美少女から惚れられ、やがて最強の狙撃手として世界中に名を轟かせていくことになる。
一方、カイトを失った【黄金の獅子王】は没落の道を歩むことになるのであった。
凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。
道具屋のおっさんが勇者パーティーにリンチされた結果、一日を繰り返すようになった件。
名無し
ファンタジー
道具屋の店主モルネトは、ある日訪れてきた勇者パーティーから一方的に因縁をつけられた挙句、理不尽なリンチを受ける。さらに道具屋を燃やされ、何もかも失ったモルネトだったが、神様から同じ一日を無限に繰り返すカードを授かったことで開き直り、善人から悪人へと変貌を遂げる。最早怖い者知らずとなったモルネトは、どうしようもない人生を最高にハッピーなものに変えていく。綺麗事一切なしの底辺道具屋成り上がり物語。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
あなたの冒険者資格は失効しました〜最強パーティが最下級から成り上がるお話
此寺 美津己
ファンタジー
祖国が田舎だってわかってた。
電車もねえ、駅もねえ、騎士さま馬でぐーるぐる。
信号ねえ、あるわけねえ、おらの国には電気がねえ。
そうだ。西へ行こう。
西域の大国、別名冒険者の国ランゴバルドへ、ぼくらはやってきた。迷宮内で知り合った仲間は強者ぞろい。
ここで、ぼくらは名をあげる!
ランゴバルドを皮切りに世界中を冒険してまわるんだ。
と、思ってた時期がぼくにもありました…
悪行貴族のはずれ息子【第2部 魔法師匠編】
白波 鷹(しらなみ たか)【白波文庫】
ファンタジー
※表紙を第一部と統一しました
★作者個人でAmazonにて自費出版中。Kindle電子書籍有料ランキング「SF・ホラー・ファンタジー」「児童書>読み物」1位にWランクイン!
★第1部はこちら↓
https://www.alphapolis.co.jp/novel/162178383/822911083
「お前みたいな無能は分家がお似合いだ」
幼い頃から魔法を使う事ができた本家の息子リーヴは、そうして魔法の才能がない分家の息子アシックをいつも笑っていた。
東にある小さな街を領地としている悪名高き貴族『ユーグ家』―古くからその街を統治している彼らの実態は酷いものだった。
本家の当主がまともに管理せず、領地は放置状態。にもかかわらず、税の徴収だけ行うことから人々から嫌悪され、さらに近年はその長男であるリーヴ・ユーグの悪名高さもそれに拍車をかけていた。
容姿端麗、文武両道…というのは他の貴族への印象を良くする為の表向きの顔。その実態は父親の権力を駆使して悪ガキを集め、街の人々を困らせて楽しむガキ大将のような人間だった。
悪知恵が働き、魔法も使え、取り巻き達と好き放題するリーヴを誰も止めることができず、人々は『ユーグ家』をやっかんでいた。
さらにリーヴ達は街の人間だけではなく、自分達の分家も馬鹿にしており、中でも分家の長男として生まれたアシック・ユーグを『無能』と呼んで嘲笑うのが日課だった。だが、努力することなく才能に溺れていたリーヴは気付いていなかった。
自分が無能と嘲笑っていたアシックが努力し続けた結果、書庫に眠っていた魔法を全て習得し終えていたことを。そして、本家よりも街の人間達から感心を向けられ、分家の力が強まっていることを。
やがて、リーヴがその事実に気付いた時にはもう遅かった。
アシックに追い抜かれた焦りから魔法を再び学び始めたが、今さら才能が実ることもなく二人の差は徐々に広まっていくばかり。
そんな中、リーヴの妹で『忌み子』として幽閉されていたユミィを助けたのを機に、アシックは本家を変えていってしまい…?
◇過去最高ランキング
・アルファポリス
男性HOTランキング:10位
・カクヨム
週間ランキング(総合):80位台
週間ランキング(異世界ファンタジー):43位
42歳メジャーリーガー、異世界に転生。チートは無いけど、魔法と元日本最高級の豪速球で無双したいと思います。
町島航太
ファンタジー
かつて日本最強投手と持て囃され、MLBでも大活躍した佐久間隼人。
しかし、老化による衰えと3度の靭帯損傷により、引退を余儀なくされてしまう。
失意の中、歩いていると球団の熱狂的ファンからポストシーズンに行けなかった理由と決めつけられ、刺し殺されてしまう。
だが、目を再び開くと、魔法が存在する世界『異世界』に転生していた。
なろう370000PV感謝! 遍歴の雇われ勇者は日々旅にして旅を住処とす
大森天呑
ファンタジー
〜 報酬は未定・リスクは不明? のんきな雇われ勇者は旅の日々を送る 〜
魔獣や魔物を討伐する専門のハンター『破邪』として遍歴修行の旅を続けていた青年、ライノ・クライスは、ある日ふたりの大精霊と出会った。
大精霊は、この世界を支える力の源泉であり、止まること無く世界を巡り続けている『魔力の奔流』が徐々に乱れつつあることを彼に教え、同時に、そのバランスを補正すべく『勇者』の役割を請け負うよう求める。
それも破邪の役目の延長と考え、気軽に『勇者の仕事』を引き受けたライノは、エルフの少女として顕現した大精霊の一人と共に魔力の乱れの原因を辿って旅を続けていくうちに、そこに思いも寄らぬ背景が潜んでいることに気づく・・・
ひょんなことから勇者になった青年の、ちょっと冒険っぽい旅の日々。
< 小説家になろう・カクヨム・エブリスタでも同名義、同タイトルで連載中です >
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる