131 / 620
第3章 魔術覚醒編
第131話 イデアは時空を貫いて存在する。その法則を魔法と言う。
しおりを挟む
心当たりはあった。
ジローの水魔術とステファノのそれはまるで違った。
ジローは「大気から水を生み出して」いた。大気中の水分は気体化して水蒸気となっているが、そもそもいつ液体に戻ってもおかしくない。簡単に状態を変える物であった。
その時の温度、湿度で結露(液体化)するかどうかは確率の問題であった。一定確率で一部の水蒸気は結露する。その可能性をストレッチするのが伝統的な意味での魔術であった。
確率改変効果が高い因果を視野中に持っていれば、より強い魔力を持っているとみなされる。
ステファノが使ったのは「水が流れる」という因果である。そこから「時の流れ」という要素を取り除き、結果の蓄積だけを引き出した。それが「津波」という現象である。
だが、海辺で津波が発生するという「可能性」は存在しない。起こりえない因果を現実界に持ち込むことで、ステファノの術は自然法則に不連続を生じさせる。
その効果は意図した現象だけに止まらず、ドミノ倒しのように広がって行くかもしれない。
それがヨシズミの言う「バタフライ効果」の危険性であった。
「おめぇの使う水魔術が世界のどこかで本物の津波をひき起すかもしれね。だからそのやり方は捨てねばなンねェ」
「俺はどうしたら良いんでしょう?」
ステファノは進むべき道を見失っていた。一度掴んだと思った魔術は危険な邪道であった。もう一度やり直さなければならない。
「おめぇは『因果』を視たり、掴まえたりすることはできッベ」
「はい。ギフトを使えばできます」
「だったら視方を工夫するこッたナ。因果は1つだけではねぇ。無数の可能性が『揺らぎ』として集まったもんだ。それを解きほぐして必要な1本を選び取る。そうすれば自然法則の中で因果を改変すッことができッペ」
「師匠が使う術は、そういうものなんですか?」
「俺が使ってんのは『魔法』だ」
「『魔法』という言葉は初めて聞きました」
「そうだッペナ。この世界の言葉ではねェから」
ヨシズミは鼻の頭を人差し指で掻いた。
「魔法の『法』とは『法則』のことだ。世界の仕組みであり、ルールでもある。その範囲内で『呪』を為すのが魔法であり、魔法使いである」
「師匠は魔法使いということですか」
魔法。自然の中に法則性を見出そうとしているのがドイルだとすれば、ヨシズミはイデア界の法則を探求する者であろうか。
「自分は魔力の源として、イデア界に因果を求めているのですが、師匠の魔法はどこから力を得るのでしょうか?」
「イデアか。そういう呼び方もあるナ。イデアの間にある因果を使うというところでは、魔法も魔術と一緒だ」
「では、違いはどこにありますか?」
ヨシズミはどう伝えようか考える様子であったが、答える前に洞窟が近づいて来た。
「その話は昼飯の後にすッペ」
◆◆◆
朝は海で海藻を拾い、午前中は森で山菜を採る。それで昼の食事をしたら、夜まではただ無為に過ごす。
寝転んだり、散歩をしたり、たまには洗濯をしたり。
それがヨシズミの基本的な生活だという。
「人には会わないんですか?」
雑炊をメインにした昼食の後、お茶を飲みながらステファノはヨシズミに聞いてみた。
「昔は町や村に住んだこともあるヨ。でも、人間づき合いは面倒だからネェ。ある時から引き籠ったンダ」
「そうなんですか」
「人前で魔法は使わねェんだけど、どうしても使うしかねぇ時もあッペ?」
今朝の場面は特殊なケースだが、人が死にそうな時や怪我をした時など、一刻を争う場面で知らぬ顔はできないと言う。
「魔法を使えば人を助けられるっていう時があるからナ」
「それだったら感謝されるだけじゃないんですか?」
「そうはいかねェンダ」
ヨシズミはしみじみと語った。
「周りの人は、『ああ、魔術が使えるンダネ』って思うッペ? そうするとな、生き死にのことでなくても俺に頼って来るようになるンダ」
ちょっとアレしてくれないか、これを手伝ってくれないか。人はヨシズミを利用することを考えるようになる。魔術の魅力はそれだけ大きかった。
「断れば角が立つ。受ければ調子こんでまた頼みに来る。ほとほと疲れちまった」
いっそのこと魔術師として身を立てれば職業と割り切れるのではないか? そう思って貴族に仕えたのだと言う。
「行き先が悪かったのか、戦に駆り出されてなァ。随分と人殺しをやらされた。人の体を壊すのなんか魔法を使えば簡単だからネ」
それはステファノの将来であったかもしれない。魔術師として身を立てようと考えていたのだから。
「軍人も職業だからそれサ悪く言うつもりはねぇ。勝たねば故郷がなくなる戦いもあるだろし。でも、俺は関わりたくねェって想ったのサ」
そしてヨシズミは山に籠った。
「俺はこの世界の人間じゃないからヨ」
「えっ?」
遠い国から来たという意味だろうかとステファノは考えた。
「文字通りの意味サ。ここは俺の世界じゃねェンダ」
迷い人。それがヨシズミの正体であった。
「あっち側では『神隠し』っつうンダ。因果に揺らぎがあるように、世界も1つじゃねェのヨ。揺らぎの数だけ枝分かれして重なるように存在してんだ」
揺らぎ同士の共振点ではまれに世界をまたいだ移動が起こるらしい。それが迷い人だと言う。
「俺の元いた世界では魔法が当たり前だったの。みんなが魔法サ使ってたのよ。こっちサ来たら随分荒っぽい術使ってンでたまげたもンダ」
その場で起こりうる因果の中から自分が欲する結果を探し出すのが魔術であるとしたら、その中でも最も改変が小さく世界への影響が少ない因果を用いるのが魔法だと言う。
「ほら、子供の遊びで迷路とか一筆書きとかあッペ? あれと一緒だ。なるたけ無駄のない短い道筋を探すこと。魔法には最初からそれが組み込まれてンダ」
鍋の汁を煮炊きする際、魔術師であれば何もないところに「火」を起こす。しかし、ヨシズミは火を起こさずに鍋の中身だけを熱する方法を取る。
わざわざ七輪の上に鍋を掛けるのは、「七輪の火で鍋を煮た」事実を持つ世界から因果を共有しやすくするためである。
「改変する事象をなるべく少なくすッこと。それが魔法使いの力量だッペ」
ヨシズミの魔法論によれば、イデア界には「この世界」の事象だけではなく、「異世界」の事象の本質も存在している。この世界では存在しない事象も無限にある異世界には存在しうる。
その可能性を検索し、結果を利用するのが魔法だと言うのだ。
「たとえて言うならばヨ、この世界の魔術師はイデアの上っ面だけを見てる。ところがイデアには奥行きもあンダ。異世界の数だけ無限にナ」
この世界での可能性が横幅だとすれば、世界の差によるバリエーションが奥行きだということかと、ステファノは解釈した。
「魔法使いに必要なのは、イデアの奥行きまで見通す力よ。これまたたとえだけどよ、魔術師がイデアの正面だけを見ているとしたら、魔法使いは上からも横からも観なくちゃならねェッてことだヨ」
そしてヨシズミは師として初めてステファノに命令した。
「それができるまで、お前は因果を改変してはならない。まず『観相』を鍛えなさい」
「わかりました。師匠の言う通りにします」
「『観相』を鍛えればやがて世界を見通す視点を得られるだろう。その時お前はイデア界に立つことができる。それが魔法の原点だ」
そうかと、ステファノは気がついた。それこそが「有為の奥山を越える」ということではないかと。「今日越えて」が時間を超えることだとすれば、「有為の奥山」とは空間と世界を越えることであろう。
イドは時空を超えてイデア界に立つのだと。
「師匠、『観相』の修業をやらせてもらいます。自分のギフトは魔法に至る道筋を示す物でありました」
「そうかもしれん。ならば疑いを捨ててギフトに従え。ギフトの成長がお前の成長となるだろう」
ステファノはようやく心から迷いを追い出すことができた。
――――――――――
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
◆次回「第132話 運の良し悪しを語るのは、持ち駒をすべて使い切ってからだ。」
ステファノの瞑想を横目に見ながら、ヨシズミは楽しそうに松毬を拾い集めた。イドをまとわせた松毬は石以上に硬い。それをいくつも受けて耐えている時点で、ステファノは常人の域を超えた防御力を見せているのだが、本人はそれに気づいていない。
目の前で進歩する弟子の姿を見て、楽しくない師匠などいないのだ。
さて、次はどんな工夫を見せてくれるのか? これがただの休憩ではないことをヨシズミは知っていた。
(そうか、ドイル先生! あなたのやり方をお借りします)
ステファノは瞑想を納めて目を開けた。
……
◆お楽しみに。
ジローの水魔術とステファノのそれはまるで違った。
ジローは「大気から水を生み出して」いた。大気中の水分は気体化して水蒸気となっているが、そもそもいつ液体に戻ってもおかしくない。簡単に状態を変える物であった。
その時の温度、湿度で結露(液体化)するかどうかは確率の問題であった。一定確率で一部の水蒸気は結露する。その可能性をストレッチするのが伝統的な意味での魔術であった。
確率改変効果が高い因果を視野中に持っていれば、より強い魔力を持っているとみなされる。
ステファノが使ったのは「水が流れる」という因果である。そこから「時の流れ」という要素を取り除き、結果の蓄積だけを引き出した。それが「津波」という現象である。
だが、海辺で津波が発生するという「可能性」は存在しない。起こりえない因果を現実界に持ち込むことで、ステファノの術は自然法則に不連続を生じさせる。
その効果は意図した現象だけに止まらず、ドミノ倒しのように広がって行くかもしれない。
それがヨシズミの言う「バタフライ効果」の危険性であった。
「おめぇの使う水魔術が世界のどこかで本物の津波をひき起すかもしれね。だからそのやり方は捨てねばなンねェ」
「俺はどうしたら良いんでしょう?」
ステファノは進むべき道を見失っていた。一度掴んだと思った魔術は危険な邪道であった。もう一度やり直さなければならない。
「おめぇは『因果』を視たり、掴まえたりすることはできッベ」
「はい。ギフトを使えばできます」
「だったら視方を工夫するこッたナ。因果は1つだけではねぇ。無数の可能性が『揺らぎ』として集まったもんだ。それを解きほぐして必要な1本を選び取る。そうすれば自然法則の中で因果を改変すッことができッペ」
「師匠が使う術は、そういうものなんですか?」
「俺が使ってんのは『魔法』だ」
「『魔法』という言葉は初めて聞きました」
「そうだッペナ。この世界の言葉ではねェから」
ヨシズミは鼻の頭を人差し指で掻いた。
「魔法の『法』とは『法則』のことだ。世界の仕組みであり、ルールでもある。その範囲内で『呪』を為すのが魔法であり、魔法使いである」
「師匠は魔法使いということですか」
魔法。自然の中に法則性を見出そうとしているのがドイルだとすれば、ヨシズミはイデア界の法則を探求する者であろうか。
「自分は魔力の源として、イデア界に因果を求めているのですが、師匠の魔法はどこから力を得るのでしょうか?」
「イデアか。そういう呼び方もあるナ。イデアの間にある因果を使うというところでは、魔法も魔術と一緒だ」
「では、違いはどこにありますか?」
ヨシズミはどう伝えようか考える様子であったが、答える前に洞窟が近づいて来た。
「その話は昼飯の後にすッペ」
◆◆◆
朝は海で海藻を拾い、午前中は森で山菜を採る。それで昼の食事をしたら、夜まではただ無為に過ごす。
寝転んだり、散歩をしたり、たまには洗濯をしたり。
それがヨシズミの基本的な生活だという。
「人には会わないんですか?」
雑炊をメインにした昼食の後、お茶を飲みながらステファノはヨシズミに聞いてみた。
「昔は町や村に住んだこともあるヨ。でも、人間づき合いは面倒だからネェ。ある時から引き籠ったンダ」
「そうなんですか」
「人前で魔法は使わねェんだけど、どうしても使うしかねぇ時もあッペ?」
今朝の場面は特殊なケースだが、人が死にそうな時や怪我をした時など、一刻を争う場面で知らぬ顔はできないと言う。
「魔法を使えば人を助けられるっていう時があるからナ」
「それだったら感謝されるだけじゃないんですか?」
「そうはいかねェンダ」
ヨシズミはしみじみと語った。
「周りの人は、『ああ、魔術が使えるンダネ』って思うッペ? そうするとな、生き死にのことでなくても俺に頼って来るようになるンダ」
ちょっとアレしてくれないか、これを手伝ってくれないか。人はヨシズミを利用することを考えるようになる。魔術の魅力はそれだけ大きかった。
「断れば角が立つ。受ければ調子こんでまた頼みに来る。ほとほと疲れちまった」
いっそのこと魔術師として身を立てれば職業と割り切れるのではないか? そう思って貴族に仕えたのだと言う。
「行き先が悪かったのか、戦に駆り出されてなァ。随分と人殺しをやらされた。人の体を壊すのなんか魔法を使えば簡単だからネ」
それはステファノの将来であったかもしれない。魔術師として身を立てようと考えていたのだから。
「軍人も職業だからそれサ悪く言うつもりはねぇ。勝たねば故郷がなくなる戦いもあるだろし。でも、俺は関わりたくねェって想ったのサ」
そしてヨシズミは山に籠った。
「俺はこの世界の人間じゃないからヨ」
「えっ?」
遠い国から来たという意味だろうかとステファノは考えた。
「文字通りの意味サ。ここは俺の世界じゃねェンダ」
迷い人。それがヨシズミの正体であった。
「あっち側では『神隠し』っつうンダ。因果に揺らぎがあるように、世界も1つじゃねェのヨ。揺らぎの数だけ枝分かれして重なるように存在してんだ」
揺らぎ同士の共振点ではまれに世界をまたいだ移動が起こるらしい。それが迷い人だと言う。
「俺の元いた世界では魔法が当たり前だったの。みんなが魔法サ使ってたのよ。こっちサ来たら随分荒っぽい術使ってンでたまげたもンダ」
その場で起こりうる因果の中から自分が欲する結果を探し出すのが魔術であるとしたら、その中でも最も改変が小さく世界への影響が少ない因果を用いるのが魔法だと言う。
「ほら、子供の遊びで迷路とか一筆書きとかあッペ? あれと一緒だ。なるたけ無駄のない短い道筋を探すこと。魔法には最初からそれが組み込まれてンダ」
鍋の汁を煮炊きする際、魔術師であれば何もないところに「火」を起こす。しかし、ヨシズミは火を起こさずに鍋の中身だけを熱する方法を取る。
わざわざ七輪の上に鍋を掛けるのは、「七輪の火で鍋を煮た」事実を持つ世界から因果を共有しやすくするためである。
「改変する事象をなるべく少なくすッこと。それが魔法使いの力量だッペ」
ヨシズミの魔法論によれば、イデア界には「この世界」の事象だけではなく、「異世界」の事象の本質も存在している。この世界では存在しない事象も無限にある異世界には存在しうる。
その可能性を検索し、結果を利用するのが魔法だと言うのだ。
「たとえて言うならばヨ、この世界の魔術師はイデアの上っ面だけを見てる。ところがイデアには奥行きもあンダ。異世界の数だけ無限にナ」
この世界での可能性が横幅だとすれば、世界の差によるバリエーションが奥行きだということかと、ステファノは解釈した。
「魔法使いに必要なのは、イデアの奥行きまで見通す力よ。これまたたとえだけどよ、魔術師がイデアの正面だけを見ているとしたら、魔法使いは上からも横からも観なくちゃならねェッてことだヨ」
そしてヨシズミは師として初めてステファノに命令した。
「それができるまで、お前は因果を改変してはならない。まず『観相』を鍛えなさい」
「わかりました。師匠の言う通りにします」
「『観相』を鍛えればやがて世界を見通す視点を得られるだろう。その時お前はイデア界に立つことができる。それが魔法の原点だ」
そうかと、ステファノは気がついた。それこそが「有為の奥山を越える」ということではないかと。「今日越えて」が時間を超えることだとすれば、「有為の奥山」とは空間と世界を越えることであろう。
イドは時空を超えてイデア界に立つのだと。
「師匠、『観相』の修業をやらせてもらいます。自分のギフトは魔法に至る道筋を示す物でありました」
「そうかもしれん。ならば疑いを捨ててギフトに従え。ギフトの成長がお前の成長となるだろう」
ステファノはようやく心から迷いを追い出すことができた。
――――――――――
ここまで読んでいただいてありがとうございます。
◆次回「第132話 運の良し悪しを語るのは、持ち駒をすべて使い切ってからだ。」
ステファノの瞑想を横目に見ながら、ヨシズミは楽しそうに松毬を拾い集めた。イドをまとわせた松毬は石以上に硬い。それをいくつも受けて耐えている時点で、ステファノは常人の域を超えた防御力を見せているのだが、本人はそれに気づいていない。
目の前で進歩する弟子の姿を見て、楽しくない師匠などいないのだ。
さて、次はどんな工夫を見せてくれるのか? これがただの休憩ではないことをヨシズミは知っていた。
(そうか、ドイル先生! あなたのやり方をお借りします)
ステファノは瞑想を納めて目を開けた。
……
◆お楽しみに。
1
お気に入りに追加
98
あなたにおすすめの小説
月が導く異世界道中
あずみ 圭
ファンタジー
月読尊とある女神の手によって癖のある異世界に送られた高校生、深澄真。
真は商売をしながら少しずつ世界を見聞していく。
彼の他に召喚された二人の勇者、竜や亜人、そしてヒューマンと魔族の戦争、次々に真は事件に関わっていく。
これはそんな真と、彼を慕う(基本人外の)者達の異世界道中物語。
漫遊編始めました。
外伝的何かとして「月が導く異世界道中extra」も投稿しています。
異世界転生先は鏡の妖精だった⁉ちょっぴりハードモードです
ミカン♬
ファンタジー
加賀美 由奈27歳独身ブラック企業に勤めている。ある日目が覚めると知らない屋根裏部屋で寝ていた。
そこには大きな姿見鏡があってオッドアイの美少女が映りこんで泣いている。
「お願い妖精さん、私を助けて」泣きながら少女が願うと由奈は少女バレンシアに成り代わってしまう。
元に戻ろうにもバレンシアは虐待に心を壊して鏡の世界に逃げてしまった。
「まさかの異世界転生?私は鏡の妖精なの⁈」
魔法、獣人、魔族、妖精が存在するファンタジーな世界で教育係のヘレンの虐待に耐えつつ由奈はバレンシアと自分も幸せになる方法を探して奮闘するのだが、次々と厄介に巻き込まれていくのをポンコツ従者黒猫ネーロと乗り越えていく。
最初は重い展開ですが好転していきます。
世界観はフワッとです。完結しました。読んで頂いて有難うございました。
異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話
kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。
※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。
※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異世界帰りのオッサン冒険者。
二見敬三。
彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。
彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。
彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。
そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。
S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。
オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?
「黒炎の隼」
蛙鮫
ファンタジー
人々を襲う怪物。忌獣を一人で討伐し続ける青年。松阪隼人。そんな彼がとあるきっかけで忌獣を討伐する組織『忌獣対策本部』の戦闘員を育成する学園『金剛杵学園』に入学する事になる。
のほほん異世界暮らし
みなと劉
ファンタジー
異世界に転生するなんて、夢の中の話だと思っていた。
それが、目を覚ましたら見知らぬ森の中、しかも手元にはなぜかしっかりとした地図と、ちょっとした冒険に必要な道具が揃っていたのだ。
1000年ぶりに目覚めた「永久の魔女」が最強すぎるので、現代魔術じゃ話にもならない件について
水定ユウ
ファンタジー
【火曜、木曜、土曜、に投稿中!】
千年前に起こった大戦を鎮めたのは、最強と恐れられ畏怖された「魔女」を冠する魔法使いだった。
月日は流れ千年後。「永久の魔女」の二つ名を持つ最強の魔法使いトキワ・ルカはふとしたことで眠ってしまいようやく目が覚める。
気がつくとそこは魔力の濃度が下がり魔法がおとぎ話と呼ばれるまでに落ちた世界だった。
代わりに魔術が存在している中、ルカは魔術師になるためアルカード魔術学校に転入する。
けれど最強の魔女は、有り余る力を隠しながらも周囲に存在をアピールしてしまい……
最強の魔法使い「魔女」の名を冠するトキワ・ルカは、現代の魔術師たちを軽く凌駕し、さまざまな問題に現代の魔術師たちと巻き込まれていくのだった。
※こちらの作品は小説家になろうやカクヨムでも投稿しています。
狙って勇者パーティーを追放されて猫を拾ったら聖獣で犬を拾ったら神獣だった。そして人間を拾ったら・・・
マーラッシュ
ファンタジー
何かを拾う度にトラブルに巻き込まれるけど、結果成り上がってしまう。
異世界転生者のユートは、バルトフェル帝国の山奥に一人で住んでいた。
ある日、盗賊に襲われている公爵令嬢を助けたことによって、勇者パーティーに推薦されることになる。
断ると角が立つと思い仕方なしに引き受けるが、このパーティーが最悪だった。
勇者ギアベルは皇帝の息子でやりたい放題。活躍すれば咎められ、上手く行かなければユートのせいにされ、パーティーに入った初日から後悔するのだった。そして他の仲間達は全て女性で、ギアベルに絶対服従していたため、味方は誰もいない。
ユートはすぐにでもパーティーを抜けるため、情報屋に金を払い噂を流すことにした。
勇者パーティーはユートがいなければ何も出来ない集団だという内容でだ。
プライドが高いギアベルは、噂を聞いてすぐに「貴様のような役立たずは勇者パーティーには必要ない!」と公衆の面前で追放してくれた。
しかし晴れて自由の身になったが、一つだけ誤算があった。
それはギアベルの怒りを買いすぎたせいで、帝国を追放されてしまったのだ。
そしてユートは荷物を取りに行くため自宅に戻ると、そこには腹をすかした猫が、道端には怪我をした犬が、さらに船の中には女の子が倒れていたが、それぞれの正体はとんでもないものであった。
これは自重できない異世界転生者が色々なものを拾った結果、トラブルに巻き込まれ解決していき成り上がり、幸せな異世界ライフを満喫する物語である。
ダンジョン美食倶楽部
双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
長年レストランの下働きとして働いてきた本宝治洋一(30)は突如として現れた新オーナーの物言いにより、職を失った。
身寄りのない洋一は、飲み仲間の藤本要から「一緒にダンチューバーとして組まないか?」と誘われ、配信チャンネル【ダンジョン美食倶楽部】の料理担当兼荷物持ちを任される。
配信で明るみになる、洋一の隠された技能。
素材こそ低級モンスター、調味料も安物なのにその卓越した技術は見る者を虜にし、出来上がった料理はなんとも空腹感を促した。偶然居合わせた探索者に振る舞ったりしていくうちに【ダンジョン美食倶楽部】の名前は徐々に売れていく。
一方で洋一を追放したレストランは、SSSSランク探索者の轟美玲から「味が落ちた」と一蹴され、徐々に落ちぶれていった。
※カクヨム様で先行公開中!
※2024年3月21で第一部完!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる