荷車尼僧の回顧録

石田空

文字の大きさ
上 下
21 / 38
果心居士

しおりを挟む
 この傾いた男、果心居士は、なにやらなんでもできる男であった。
 物が壊れたらすぐ直せる。さすがに漆を使うものであったら乾かして削って塗ってを繰り返す関係上そこまで早くはないものの、棚、小箱。
 器の修理の最中、店子たちが壊したものを直してあげては、ずいぶんと感謝されていた。それを小十郎は「はあ……」と口を開けて見ていた。

「なんでい、坊主。師匠を変えるかい?」
「変えねえよ。でもまるで幻術みたいになんでもできんだなと」
「ははははは、そりゃまあ。壊れた原因さえわかれば、なんでも直せるもんさ。お前さんの師匠もな」
「師匠、ばらばらじゃねえか」
「そうしなかったらまずかったんだよ。いったいどんな旅をしてたんだい。久々に会ったらあちこち見事に壊れて」

 小十郎が気まずい思いで視線を逸らす先には、百合の器となっている絡繰りが、ものの見事に分解されてしまっていた。
 腕は外れているのを漆を塗って補強されているし、関節部分の要はヤスリがけされている。首より上だけはなにもされていないものの、残りの部分は全て修繕しなかったらどうしようもない有様だった。

「前に聞いたとき、八百比丘尼の体に魂をどんどん穢されて、最終的に取り込まれると聞いていたとき、体のほうが最終的に優先されると思っていたんだが……いつ完全に機能停止してもおかしくなかった体を動かしていたのが魂だとすると、話は大きく変わってくるなあ」
「直るのか?」

 そう声をかけてきたのは、百合の魂を移された八百比丘尼であった。しばらくこの大店に滞在する以上、袈裟でうろうろする訳にもいかず、どうにか百合の着物を着せてみたが、体型が元々違うせいで、彼女が着ると胸が露骨に出て、ひどく艶めかしくなる。
 それに果心居士はカラカラと笑った。

「俺を誰だと思ってる。あんたのべっぴんさんな絡繰りをつくった男さ。これくらい造作もねえが……器と同じだけかかるさ」
「ふん。つくるのは安し、直すのは遅し、か」
「あまりカリカリせんでくれよ。こっちだってできる限り速く直そうとしてるんだからさ」

 そう言って果心居士が笑った。それに八百比丘尼は「ふん」と鼻息を立てた。

「まあ、気長に待ってやる」
「そうか、そいつはどうもぉ」

 その中、魂の百合は違和感を持っていたが、八百比丘尼の体に入っているせいか、上手く言葉にすることができずにいた。

(不思議……いつも私がしゃべるとき、八百比丘尼は勝手に私が絶対に言わない言葉を捲し立てたり、思ってもいないことを言い出したりするのに……言葉遣いが私のものとはずれているだけで、あまり変わってない……この人、本当にただの技師なのかしら?)

 思えば言われなかったら人間としか思えないような絡繰りをつくる技術。芸術品のように仕立てられた由緒正しい器。その才能は度を超えている。
 百合は自分の体のように普通に使える八百比丘尼の体に感謝した。
 自分の魂さえ削り取られる心配がなければ、普通に食事ができる。普通に酒も飲める。店子が用意してくれた食事をありがたくいただき、眠りにつく。
 それができることがどれだけ貴重なことか、この二年間の内に百合は思い知っていた。

****

 夜が終わり、朝が来る。
 絡繰りであったら眠りは必要なく、朝から昼、昼から夜までは全て一直線であり、淀みなく繋がっているものだった。
 しかし眠りに就ける体であったら、夜と朝の境はわからず、久々によく眠ることのできた百合は「ん……」と喉を鳴らしながら起きた。
 彼女の浴衣はややはだけ、店子に頼んで少しだけ大きめの浴衣に替えてもらうべきか考える。その中で、百合は果心居士が百合の絡繰りの部品ひとつひとつにヤスリがけをしているのを目にした。

「ずいぶんと細かい作業だな。初めてこの器をつくったとき、ここまで長い作業だったか?」
「そりゃそうだ。あのときは急いでつくってあげなきゃ可哀想だったしなあ……この呪われた器では。今はまともにしゃべれてはいるかい?」

 そう尋ねられ、百合は俯いた。
 口調こそ変わってしまうものの、百合の意に反する言葉は滅多に出ない。

「……問題ない」
「ならよかった」
「しかし、お前は何者だ? ただの絡繰り技師にしては、物事が細か過ぎるし……これだけ人に近い絡繰りなんて、売るとなったらもう大名でもなければ買えないのでは? 私は……お前になにも支払えていない」
「いやいやいや。ただの善行でお前さんに絡繰り人形を与えた訳ではないさ。おひいさん」

 そう言って百合の部品のひとつに息をかけた。
 まるで遊女が旦那を誘惑するときに煙管を吹きかけるような吐息だった。

「自分の腕を試してみたいだけでさぁ」
「……腕?」

 やはりこの男は、なにもかもがわからないままだった。
 百合は店子に許可を取って庭に出ると、小十郎に稽古を付けてやる。小十郎はまだ身長こそ伸びないものの、持ち前の柔軟な体や頭で、めきめきと成長を遂げている。おまけに地頭はいいのだろう。まるで乾燥した土に雨水が染み込むように、算額や読み書きも覚えてきた。

「今日はここまでとする」
「ありがとう、師匠。ところで師匠、この体はあまり使いたがらないけど、今は大丈夫かい?」
「今はなんともないな。心配かけて済まない」
「ふうん、それならばいいけれど。なら今日は外行ってもいいかい? この間は市をあんまり見てられなかったからさぁ」
「たしかにそうだな……」

 泥棒を捕まえる捕まえないの話になってしまった上に、大名屋敷を通り過ぎたくらいだ。京の市中の店までは満足に見て回れなかった。

「そうだな、それなら行くか」
「おう! そういえば、あの技師の……」
「果心居士か?」
「そう、あの人はどうすんの?」
「そうだな、今日も修繕作業中ならば」
「おや、師弟揃ってお出かけですかい?」

 いきなり声をかけられて驚くと、果心居士がひらひらと手を振ってきた。

「あっ、果心居士。今から外を見て回ろうかと思ってんだけどさ、一緒に行くかい?」
「おやまあ、都合よく今日の作業は終わりました。おひいさんももうしばらくしたら馴染む体になったかと思いますので、確認してくださればよろしいかと」
「ありがたい……しかし、そのおひいさんと呼ぶのは辞めてもらえるか?」
「はあ。なら尼僧様で?」
「今は尼僧の姿すら取ってはおらぬ」
「そうだねえ……」

 果心居士は、百合の体をじろじろと検分しはじめた。そしてにんまりと笑う。

「わかったわかった。この体に合う服も見繕おうか」
「ええ、師匠よかったな。新しい服だってさ」
「……なんだ、あの男もか」
「師匠?」

 百合の中で、少しだけもやもやとしたものがかかるのに違和感を覚えた。
 彼女の人生はそこまで長くもないが、短くもない。ただ彼女が愛した男は、この世でただひとり、人間だったときに嫁いだ城主だけだった。
 罠に嵌められたとはいえど、愛する人に自分のことを気付かれず、そのまま燃えて、寝て起きたら国は滅んでいた。愛する人に火刑にかけられてもなお、百合は彼のことを憎む気にも嫌いになることもなく、むしろ彼女は情というものに蓋をしてしまった。
 元々百合の体は絡繰り人形のせいで、なにもかもが疎くなってしまう。かつての彼女は世間知らずではあったが、物事に対してそこまで疎くはなく、むしろ聡いほうだったが。
 今は八百比丘尼の体にいるせいだろうが。かつて人間だったときの感情に引き寄せられそうになり、それを百合は疎ましく思った。

(……百合は八百比丘尼から教えてもらった媚薬がなかったら城主様とはなんともならなかった程度には……愛されていなかった。そのせいで、殿方の感情を軽く見ている気がする……駄目ね、そんな風に思っては)

 百合というかつての若い姫だった器は、貞淑さで包まれていて、彼女の魂の叫びを全て受け止めることができなかった。
 八百比丘尼の器は、憎悪と呪いに塗れてしまい、言葉という言葉もまた冒してしまう。
 ならば、百合の魂の叫びはいったいどこに消えるのか。
 彼女は今、自分が果心居士に対して思うところがある気がするが、それを八百比丘尼の器のせいなのか、百合の魂のせいなのか、測りかねていた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

【完結】聖女召喚に巻き込まれたバリキャリですが、追い出されそうになったのでお金と魔獣をもらって出て行きます!

チャららA12・山もり
恋愛
二十七歳バリバリキャリアウーマンの鎌本博美(かまもとひろみ)が、交差点で後ろから背中を押された。死んだと思った博美だが、突如、異世界へ召喚される。召喚された博美が発した言葉を誤解したハロルド王子の前に、もうひとりの女性が現れた。博美の方が、聖女召喚に巻き込まれた一般人だと決めつけ、追い出されそうになる。しかし、バリキャリの博美は、そのまま追い出されることを拒否し、彼らに慰謝料を要求する。 お金を受け取るまで、博美は屋敷で暮らすことになり、数々の騒動に巻き込まれながら地下で暮らす魔獣と交流を深めていく。

【 本編 完結 】結婚式当日に召喚された花嫁は、余興で呼ばれた聖女、でした!?

しずもり
ファンタジー
まだ私が少女と呼ばれるような歳の頃、私は聖女として異世界に召喚された。 そこで聖女として穢れを祓う旅に出て務めを果たし、恋人と再会を約束し、そして元の世界へと戻された。 元の世界に戻った私は、、、現実を知る。 恋人は本当に私を呼び戻すつもりがあったのだろうか? そして十年。夢から覚めきった私は今日、結婚する。 ・・・・・・・・・はず、だった? そして気付けば異世界への再召喚は、元恋人の結婚式の宴(二次会)の余興でした!? 独自のなんちゃって異世界ゆるゆる設定になります。 コメディ要素が多めかも? 気をつけているつもりですが、誤字脱字があると思います。気付き次第、修正はかけます。 感想欄は本編完結辺りで期間限定で解放する予定です。

大罪人の娘・前編

いずもカリーシ
歴史・時代
世は戦国末期。織田信長の愛娘と同じ『目』を持つ、一人の女性がいました。 戦国乱世に終止符を打ち、およそ250年続く平和を達成したのは『誰』なのでしょうか? 織田信長? 豊臣秀吉? 徳川家康? それとも……? この小説は、良くも悪くも歴史の『裏側』で暗躍していた人々にスポットを当てた歴史小説です。 【前編(第壱章~第伍章)】 凛を中心とした女たちの闘いが開幕するまでの序章を描いています。 【後編(第陸章〜最終章)】 視点人物に玉(ガラシャ)と福(春日局)が加わります。 一人の女帝が江戸幕府を意のままに操り、ついに戦いの黒幕たちとの長き闘いが終焉を迎えます。 あのパックス・ロマーナにも匹敵した偉業は、どのようにして達成できたのでしょうか? (他、いずもカリーシで掲載しています)

慈愛の聖女と聖玉の守護者【R18】

人面石発見器
恋愛
あたしの名前は「キョウカ」。 大学受験が頭を悩ませ始めた高校3年生。 ……だったんだけど、突然「異世界召喚」されて、「慈愛の聖女」って役目を押しつけられたの。 「慈愛の聖女」のお仕事はいろいろあるんだけど、その中でもいちばん大切なのが、 5人の「五聖玉の守護者くんたち」と、ココロもカラダも交流をもつこと。 いわゆる「そーゆーこと」なんだけど、守護者くんたち、みんなショタっ子なんだよね。 最年長の子でも11さいだし、最年少の子はまだ6さい半なの。 「小学生男子が大好きなあたし」の、ショタ的異世界ライフ。 ※複数人はないですが、いちずに1人だけって話ではないのでご注意を。 ※完結まで毎日午後10時すぎ位にアップします。

グロビュール

棚引日向
歴史・時代
古代中国の戦国時代。秦が統一を果たす前のお話。貧しい農民の高鵬は無理矢理に徴兵されて戦場へ。愚かではあるが善人の彼は、偶然が重なり出世する。善人であることが彼を幸運へ導くかと思われたが、愚かであることで、身を滅ぼしていく。

Love Is Blind 〜村八分から始まるシノビ成り上がり活劇〜

江ノ島 竜海
ファンタジー
◇こんな人にオススメ ・短編の読み切り作品の気分 ・王道な成長活劇 ・日本史好き ・短編らしいドンデン返し 〜あらすじ〜 辺境の村、どこにでも居るいじめられっ子の少年がいた。 同年代の子供らからイジメにあう日々。 いつものように殴る蹴るされているところを颯爽と現れた美少女“ちよ”によって救われる。 そこから少年の運命は大きく変わっていく。 いじめっ子との確執、不思議な術を操る老人、ユッキーと名乗る謎の好青年。 様々な出会いと別れを果て成長した少年は、積年の想いを伝えるべく少女だった女性の前に前に立って――――

直刀の誓い――戦国唐人軍記(小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品で)

牛馬走
歴史・時代
(時代小説新人賞最終選考落選歴あり、別名義、別作品)倭寇が明の女性(にょしょう)を犯した末に生まれた子供たちが存在した……  彼らは家族や集落の子供たちから虐(しいた)げられる辛い暮らしを送っていた。だが、兵法者の師を得たことで彼らの運命は変わる――悪童を蹴散らし、大人さえも恐れないようになる。  そして、師の疾走と漂流してきた倭寇との出会いなどを経て、彼らは日の本を目指すことを決める。武の極みを目指す、直刀(チータオ)の誓いのもと。

莫大な遺産を相続したら異世界でスローライフを楽しむ

翔千
ファンタジー
小鳥遊 紅音は働く28歳OL 十八歳の時に両親を事故で亡くし、引き取り手がなく天涯孤独に。 高校卒業後就職し、仕事に明け暮れる日々。 そんなある日、1人の弁護士が紅音の元を訪ねて来た。 要件は、紅音の母方の曾祖叔父が亡くなったと言うものだった。 曾祖叔父は若い頃に単身外国で会社を立ち上げ生涯独身を貫いき、血縁者が紅音だけだと知り、曾祖叔父の遺産を一部を紅音に譲ると遺言を遺した。 その額なんと、50億円。 あまりの巨額に驚くがなんとか手続きを終える事が出来たが、巨額な遺産の事を何処からか聞きつけ、金の無心に来る輩が次々に紅音の元を訪れ、疲弊した紅音は、誰も知らない土地で一人暮らしをすると決意。 だが、引っ越しを決めた直後、突然、異世界に召喚されてしまった。 だが、持っていた遺産はそのまま異世界でも使えたので、遺産を使って、スローライフを楽しむことにしました。

処理中です...