上 下
10 / 48
第一問 日本で初めてコーヒーを飲んだ、歴史上の人物は? ~クイズ番組研究会、発足~

「いとしのエリー」は、誰のために作られた?

しおりを挟む
 ネタばらしをする前に、のんが答えを言ってしまった。

「えー!?」

「はい。福原ふくはら 昌子まさこ。僕の一つ上です」

 僕が話すと、嘉穂さんと湊が呆然とした。

「嘉穂たんは、クイズ研究部だったよね。気付かなかったのかい?」
「入部して間もなかったので、部長ってしか呼んでませんでした。それにしても全然似てませんね!」
「兄弟全部が顔が似てるわけじゃないですから」

 名護姉妹を見てしまうと、きょうだいって似るのかな、と錯覚してしまいそうになるが。

「最近、めちゃ仲悪いしなー。しょーたと昌子姉って」
「そうねぇ。昌子も晶ちゃんが嫌いなワケじゃないんだけどね」

 姉の率いるクイズ研は知識一辺倒になっていき、本来の楽しいクイズから遠ざかっている。

 ゆったりしたムードというものが、薄れつつあった。

 ピリピリした雰囲気が家庭内にも漂い、僕たちは衝突してしまうことが増えている。
 
「それにしても、しょーた、今のままでいいのか?」

 のんが足を止めた。

「何がだよ……」
「しょーたがクイズ好きになったきっかけって、昌子姉の影響だろ?」

 僕は、言葉をなくす。

「へえ、そうだったんだ」

 のんと湊からそう言われて、顔をそらす。

「昌子姉の夢がクイズ王で、お前の夢が『姉貴の出てるクイズ番組の司会』じゃないのかー?」

「なのにケンカ中だと。どうしてあんなに辛辣なんだい?」

 一呼吸置いて、僕は二人に回答した。

「あんなのが家族だって、思いたくなかったんだよ」

 クイズ王になるんだという、姉の言い分は分かる。
 だが、エンジョイまで排除しようとする戦い方に納得ができるかと言えば話は別だ。

「でも、なんだかロマンチックですぅ」
「どこにロマンチックな要素が?」
「ロマンチックじゃないですか、同じ夢を姉弟で持ってるなんて。私、一人っ子なので」

 兄弟がいるのがうらやましいのかも。

「でも、どうして姉さんは、嘉穂さんを追い出すようなマネを?」

 いくら、嘉穂さんを大切に育てようとしていたからと言って。

「そうまでしないと、嘉穂たんが部活をやめてくれないから、じゃないかな?」

 湊の言葉で、僕は納得した。

 嘉穂さんが後腐れなくクイズ研を抜けられるように、自分が悪者になって。
 今頃になって、僕は姉さんの意図に気づく。
 ホントに不器用な姉だな、と我が姉ながら思う。

「仲直りはした方がいいかな。クイズ研究部には今後もお世話になるんだし。ウチも挨拶しておきたいし」

 嘉穂さんに続き、湊も僕に姉との仲直りを促す。
 そうは言っても、納得できない。僕は答えを渋った。

「それにさ、晶太くんだって意識してたんじゃないですかぁ? だって」
「ああ、最終問題ね。いとしのエリー」

 嘉穂さんの意図が分かったのか、湊があごに手を当てる。

「それがどうしたんだよ」

「じゃあ、問題です。いとしのエリーの歌詞は、とある二人の人物を歌ったものとされています。一人は奥さんの原由子さん、もう一人は誰でしょう?」

 嘉穂さんが、僕に問題を投げかけてきた。


「岩本えり子さんです」


 桑田佳祐の実の姉だ。二〇〇八年に亡くなっている。

 だが、「エリーという響きがよかっただけ」と桑田氏は語っている。

「あ……」
「ほら、無意識でも気にはしてたんじゃ?」
「そんなこと」
「仲直りなんて、できなくてもいいじゃないか。そういうのは時間が解決してくれるから。とにかく今は……どら焼きだ」

 和菓子屋『とらのこ』を向いて、湊が呟く。

「待ってて」

 僕は先に入店した。みんなに待っていてもらう。

「どうぞ、みんな」

 四人は、呆気にとられた顔をした。

 クイズ番組研究会で、優勝賞品は出ない。これは僕が個人的に送る、感謝の気持ちだ。

「みんな、今日はありがとう。これは、僕からみんなに」

 人数分のどら焼きを分ける。

「じゃあ、嘉穂には多めにあげないとなー」と、のんが紙袋からどら焼きを出して、嘉穂の両手に置いて行く。
「ありがとうございますぅ」
「ウチらは一個ずつでいいや。ありがたくもらっておくよ、福原」

 それと、と嘉穂さんが微笑んだ。

「え、いいの、みんな?」
「いいんです。楽しかったのは、福原君だけじゃないですから」

 嘉穂さんにそう言ってもらえたのが、何よりうれしかった。

「そっか、じゃあ、遠慮なく」
「福原、鼻血」と、湊が言う。

 僕は慌てて、袖で鼻を拭った。何もついていないじゃないか!

「騙したな、湊!」
「でも、鼻の下伸ばしてたのは事実だから」

 湊がイタズラっぽく笑う。

                                      ◆

 帰ってくると、姉の昌子が居間でTVを見ていた。

 僕の帰宅に気付くと、手を後ろに組みながら居間から玄関に歩いてくる。

「ほらよ」

 姉さんに和菓子の包みを差し出す。さっき買ってきたのだ。

「なぁんだ、考えること、同じかよ」

 だが、姉さんの方も、僕とまったく包みを差し出している。

「それって」
「ほら、あんた好きだったじゃん。○×どら焼き」

 僕は苦笑した。同じ物を姉さんも買ってきてたからだ。

「晶太」

 同じような苦笑いを昌子が浮かべる。

 思えば、姉さんは嘉穂さんの元へ真っ先に駆けつけ謝罪したという。

 ガサツな姉だと思っていたが、案外繊細な部分があるのかもしれないな。

「何だよ?」

 謝るのか? 僕に? しょうながないなぁ。許してやるか。

「お茶」

……ああ?

「はあっ!? お前、こんな良い感じの流れで頼むか普通! お茶ぐらい自分で淹れやがれよクソ姉貴!」

 こんな姉を許してやろうとした自分をブン殴りたいよこんちくしょう!

「女を働かせるなよ、このクソ弟」

 そう言いながら、リビングへと引っ込んでいく。

 これじゃあ、またケンカになりそうだ。
 だが、こういうのも悪くない。

 そう思いながら、僕は台所に向かい熱い緑茶を注ぐ。

 (第一章 完)
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

就職面接の感ドコロ!?

フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。 学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。 その業務ストレスのせいだろうか。 ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。

蘇生魔法を授かった僕は戦闘不能の前衛(♀)を何度も復活させる

フルーツパフェ
大衆娯楽
 転移した異世界で唯一、蘇生魔法を授かった僕。  一緒にパーティーを組めば絶対に死ぬ(死んだままになる)ことがない。  そんな口コミがいつの間にか広まって、同じく異世界転移した同業者(多くは女子)から引っ張りだこに!  寛容な僕は彼女達の申し出に快諾するが条件が一つだけ。 ――実は僕、他の戦闘スキルは皆無なんです  そういうわけでパーティーメンバーが前衛に立って死ぬ気で僕を守ることになる。  大丈夫、一度死んでも蘇生魔法で復活させてあげるから。  相互利益はあるはずなのに、どこか鬼畜な匂いがするファンタジー、ここに開幕。      

男女比の狂った世界で愛を振りまく

キョウキョウ
恋愛
男女比が1:10という、男性の数が少ない世界に転生した主人公の七沢直人(ななさわなおと)。 その世界の男性は無気力な人が多くて、異性その恋愛にも消極的。逆に、女性たちは恋愛に飢え続けていた。どうにかして男性と仲良くなりたい。イチャイチャしたい。 直人は他の男性たちと違って、欲求を強く感じていた。女性とイチャイチャしたいし、楽しく過ごしたい。 生まれた瞬間から愛され続けてきた七沢直人は、その愛を周りの女性に返そうと思った。 デートしたり、手料理を振る舞ったり、一緒に趣味を楽しんだりする。その他にも、色々と。 本作品は、男女比の異なる世界の女性たちと積極的に触れ合っていく様子を描く物語です。 ※カクヨムにも掲載中の作品です。

恋するハンマーフリューゲル

山本しお梨
ライト文芸
高校三年の講習会で聴いた、ピアノの演奏と、ピアノの伴奏。そこに知らず居合わせたふたりは音大に入学後、同じ門下で勉強をしている。山岡みそらは声楽専攻、三谷夕季はピアノ専攻として。 同じ演奏に魅入られた二人の目の前にあるのは、それぞれの練習や伴奏合わせといった学校生活だけではない。その先にある就職、そして、その中にあってどう生きるか。音楽と天秤にかけれるのか。 けれど、もし、一人ではないのなら。音楽とともに、誰かと生きていけるのなら―― ---------- ■山岡みそら 声楽専攻(木村門下)、ソプラノ。 副科ピアノは羽田門下。 ■三谷夕季 ピアノ専攻(羽田門下)。みそらと同学年。 先輩である江藤颯太、林香織の伴奏を担当。 ■江藤颯太 管楽器専攻(トロンボーン、山本門下)。 副科ピアノは羽田門下。 みそら、三谷より一学年先輩。 ■羽田葉子 ピアノ専攻の非常勤講師。 三谷夕季の担当講師。講義では伴奏法も担当。 ■林香織 声楽専攻(木村門下)、ソプラノ。 みそら、三谷より二学年先輩。 ■木村利光 声楽専攻の非常勤講師。 みそら、香織の担当講師で現役バリトン歌手。 ■諸田加奈子 ピアノ専攻。みそらの伴奏を担当。 みそら、三谷と同学年。 ---------- 第4回ライト文芸大賞に参加中です。 応援、また感想などいただけるとうれしいです。

日給二万円の週末魔法少女 ~夏木聖那と三人の少女~

海獺屋ぼの
ライト文芸
ある日、女子校に通う夏木聖那は『魔法少女募集』という奇妙な求人広告を見つけた。 そして彼女はその求人の日当二万円という金額に目がくらんで週末限定の『魔法少女』をすることを決意する。 そんな普通の女子高生が魔法少女のアルバイトを通して大人へと成長していく物語。

【完結】年収三百万円台のアラサー社畜と総資産三億円以上の仮想通貨「億り人」JKが湾岸タワーマンションで同棲したら

瀬々良木 清
ライト文芸
主人公・宮本剛は、都内で働くごく普通の営業系サラリーマン。いわゆる社畜。  タワーマンションの聖地・豊洲にあるオフィスへ通勤しながらも、自分の給料では絶対に買えない高級マンションたちを見上げながら、夢のない毎日を送っていた。  しかしある日、会社の近所で苦しそうにうずくまる女子高生・常磐理瀬と出会う。理瀬は女子高生ながら仮想通貨への投資で『億り人』となった天才少女だった。  剛の何百倍もの資産を持ち、しかし心はまだ未完成な女子高生である理瀬と、日に日に心が枯れてゆくと感じるアラサー社畜剛が織りなす、ちぐはぐなラブコメディ。

校長先生の話が長い、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。 学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。 とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。 寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ? なぜ女子だけが前列に集められるのか? そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。 新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。 あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。

処理中です...