稲穂ゆれる空の向こうに

塵あくた

文字の大きさ
上 下
52 / 64
アイデンティティ

教え給いし子守唄

しおりを挟む
「嘘・・・

あの子が、蒼音がそんなこと言うてたん?

嘘や・・・・
だって、お母さん、そんなことあるわけない」

「梢、信じられへんのは、私もようわかる。
けど、自分の子の言うこと、信じてみようよ。

あの子は、こうまでして、今、ここに連れて来ようとしてるんやで。

茜音を連れて、必死にここを目指してるんやで。
蒼音と茜音が、二人一緒に過ごしたあの瞬間は、梢にこそ、生涯忘れられへん思い出やろう?
なあ、そうやろう?」

時バアは、娘をいたわるように説得してくれた。

「そらそうや・・・
忘れたことなんか一度もあらへん。

蒼音と茜音は、あの日まで私のお腹の中にいたんやから・・・・

あの子達双子は、いつも一緒に、私のお腹の中で成長してたんやから・・・・」

梢は受話器を握り締めたまま、悲痛の声をあげてその場に崩れ落ちた。

「・・・そ、そうや

・・・けど茜音はもうこの世にはおらん。

あの子は、この世に生まれることなく、一人私のお腹の中で死んでしもたやんか・・・
それやのに、なんで?

なんで・・・

茜音は私らの傍にずっといてくれたん?
なんで?
私気がついてあげられへんかったん?
あの子らの母親やのになんで・・・」

慟哭をあげて、嗚咽を漏らす梢を諭すように、時バアは話した。

「茜音は、蒼音の半身やから、だからあの子たちは通じ合うことができたんやないやろか。
きっと大丈夫。

蒼音が言うてたで、茜音をここに連れてくれば、解決出来るって、自信を持ってそう言うてた。
あの子、成長したんやね。いつまでも子供やないんやね」


「お母さん・・・


私信じる。蒼音の話信じる。

だからお願い、蒼音がそっちに行ったら、話してあげて茜音のこと。
あの子、何にも知らせてもらえずに、今までものすごく悩んだと思うから、話してあげて本当のこと。

私らも、明日仕事を終えたら、すぐにそっちに向かうから、それまで蒼音と茜音と友達のことよろしく頼みます」

母は受話器口で深々と頭を下げた。


受話器を置くと、梢は過ぎ去った追憶の日々を思い返していた。
甘くて優しい懐かしさの中に、残酷なまでの苦難が襲ったこと。
幸福と絶望が織り交ざった、あの日々。


双子を授かった時のこの世の春。

順調に育つ、お腹の中の子供達。

性別がわかり、名前を決めたあの夜。

名前と同じ、赤青の和風柄の産着を買ってしまったあのお店。

いつもお腹に歌い聞かせてあげた、赤とんぼの子守唄。

たくさん話かけた、我が子に託す、まだ見ぬ未来の夢。


そして・・・

芍薬の花咲き乱れるころ・・・


定期検診で、女の子の胎児の心音が聞こえなくなったあの雨の午後。

男の子の胎児も、このまま臨月まで育つかどうかわからない、と告げられたあの夏の日。

女の子の胎児の亡骸は跡形もなく、胎盤と男の子の胎児に吸収されてしまっていたという事実。

それでも一方は、無事に生まれてきてくれて感極まった、あの秋の夜。



全てが、遠い遠い昔のことのように感じていた。
けれども、それはほんの十年前の出来ごと。

誰でのせいでもなく、原因もわからない、避けようのない悲しみ。

癒されることのない悲しみを昇華させる為に、蒼音と茜音は、何も知らずに二人一緒に古里に向かっている。


二人が胎内で共に過ごしたあの日々を、自分達自身が思い出すために・・・




両親と時バアの間でそんな話があったとは露知らず、列車は進み、東の空に明けの明星を望むころ、いつのまにか朝を迎えていた。

うっすらと車窓に朝日が差し込み、座席に身体を横たえたまま一晩を過ごした子供達は目を覚ました。



「あ、朝だ。
もう朝だよ。
みんな起きて。
茜音も起きてよ、ほら終点だよ。
乗り換えの時間が来るよ」

『ふあ・・・・
~~あたちまだ眠いよ。
蒼音・・・・』

「え・・・もう着いたの?
今何時?」

「はあ~よく寝た。
お、もう着くのか」


他の二人はスムーズに起きだして、乗り換え準備を始めた。

茜音はまだ寝かせておいてやろうと、蒼音はリュックのチャックを開けて、上の方にすっぽり頭だけ出して茜音の身体を入れてやった。

「あは、それ可愛い、犬がよくそうやって、カバンに入れられてるよね」

琴音は慣れた手つきで髪を結わえると、身だしなみを整えて、きちんと座り直した。
終着駅に列車が入構すると、乗っていた人たちは皆我先にと、こぞって降りてしまった。


蒼音たちもそれに従うように駅に降りた。

しかし、これからまだ何度か乗り換えなければならない。

「っと・・・

まず一番線から乗って、それから、大阪行きの新快速に乗って・・・・

と、だから・・・
とりあえずこのホームを出ようぜ」

涼介の指示に従って一行はリュックを抱えて移動した。

構内の売店で、パンと牛乳を買うと、次のホームに並び、まもなくやってきた列車に乗り込んだ。


金曜の朝、世間の働く大人は、リュックを抱えた子供に構いもせず、せわしなく通勤列車に乗り込んできた。
週末に向けて、疲れの溜まり出したサラリーマンたちが、自分達を凝視している。

都会にはなじまない、朝からリュックを抱えた子供達三人を、けげんな目つきで見つめている。
本当は、そんなことなどなかった。

働く大人にとって、彼等は日常風景のひとコマに過ぎなかった。
けれども、親に黙って出てきてしまった、どこか後ろめたい罪悪感から、子供達は疑心暗鬼をぬぐい去れなかった。

大人達が僕らを怪しんでいる!

早く、早くたどり着きたい!


自分達を癒してくれる、心の古里へ一刻も早くたどり着きたかった。

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

くろぼし少年スポーツ団

紅葉
ライト文芸
甲子園で選抜高校野球を観戦した幸太は、自分も野球を始めることを決意する。勉強もスポーツも平凡な幸太は、甲子園を夢に見、かつて全国制覇を成したことで有名な地域の少年野球クラブに入る、幸太のチームメイトは親も子も個性的で……。

秘密部 〜人々のひみつ〜

ベアりんぐ
ライト文芸
ただひたすらに過ぎてゆく日常の中で、ある出会いが、ある言葉が、いままで見てきた世界を、変えることがある。ある日一つのミスから生まれた出会いから、変な部活動に入ることになり?………ただ漠然と生きていた高校生、相葉真也の「普通」の日常が変わっていく!!非日常系日常物語、開幕です。 01

雪町フォトグラフ

涼雨 零音(すずさめ れいん)
ライト文芸
北海道上川郡東川町で暮らす高校生の深雪(みゆき)が写真甲子園の本戦出場を目指して奮闘する物語。 メンバーを集めるのに奔走し、写真の腕を磨くのに精進し、数々の問題に直面し、そのたびに沸き上がる名前のわからない感情に翻弄されながら成長していく姿を瑞々しく描いた青春小説。 ※表紙の絵は画家の勅使河原 優さん(@M4Teshigawara)に描いていただきました。

ガラスの世代

大西啓太
ライト文芸
日常生活の中で思うがままに書いた詩集。ギタリストがギターのリフやギターソロのフレーズやメロディを思いつくように。

ボイス~常識外れの三人~

Yamato
ライト文芸
29歳の山咲 伸一と30歳の下田 晴美と同級生の尾美 悦子 会社の社員とアルバイト。 北海道の田舎から上京した伸一。 東京生まれで中小企業の社長の娘 晴美。 同じく東京生まれで美人で、スタイルのよい悦子。 伸一は、甲斐性持ち男気溢れる凡庸な風貌。 晴美は、派手で美しい外見で勝気。 悦子はモデルのような顔とスタイルで、遊んでる男は多数いる。 伸一の勤める会社にアルバイトとして入ってきた二人。 晴美は伸一と東京駅でケンカした相手。 最悪な出会いで嫌悪感しかなかった。 しかし、友人の尾美 悦子は伸一に興味を抱く。 それまで遊んでいた悦子は、伸一によって初めて自分が求めていた男性だと知りのめり込む。 一方で、晴美は遊び人である影山 時弘に引っ掛かり、身体だけでなく心もボロボロにされた。 悦子は、晴美をなんとか救おうと試みるが時弘の巧みな話術で挫折する。 伸一の手助けを借りて、なんとか引き離したが晴美は今度は伸一に心を寄せるようになる。 それを知った悦子は晴美と敵対するようになり、伸一の傍を離れないようになった。 絶対に譲らない二人。しかし、どこかで悲しむ心もあった。 どちらかに決めてほしい二人の問い詰めに、伸一は人を愛せない過去の事情により答えられないと話す。 それを知った悦子は驚きの提案を二人にする。 三人の想いはどうなるのか?

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

”小説”震災のピアニスト

shiori
ライト文芸
これは想い合う二人が再会を果たし、ピアノコンクールの舞台を目指し立ち上がっていく、この世界でただ一つの愛の物語です (作品紹介) ピアニスト×震災×ラブロマンス ”全てはあの日から始まったのだ。彼女の奏でるパッヘルベルのカノンの音色に引き寄せられるように出会った、あの日から” 高校生の若きピアニストである”佐藤隆之介”(さとうりゅうのすけ)と”四方晶子”(しほうあきこ)の二人を中心に描かれる切なくも繊細なラブストーリーです! 二人に巻き起こる”出会い”と”再会”と”別離” 震災の後遺症で声の出せなくなった四方晶子を支えようする佐藤隆之介 再会を経て、交流を深める二人は、ピアノコンクールの舞台へと向かっていく 一つ一つのエピソードに想いを込めた、小説として生まれ変わった”震災のピアニスト”の世界をお楽しみください! *本作品は魔法使いと繋がる世界にて、劇中劇として紡がれた脚本を基に小説として大幅に加筆した形で再構成した現代小説です。 表紙イラスト:mia様

喫茶うたたねの魔法

如月つばさ
ライト文芸
幼い頃から幽霊が見えるせいで周りとうまく馴染めない鷹取敦士が、唯一心休まる場所。 それは福井県・綾瀬の森公園の片隅にひっそりと佇む『喫茶うたたね』だった。 マスターのシンさんと、店を訪れる客。季節ごとに美しい色を魅せる綾瀬の森公園で出会う人々。 悲しみや寂しさを抱えつつも、自分の居場所、心の在処を探していく物語。 ※福井県のとある場所をモデルとしたフィクションです。 登場人物・建物・名称・その他詳細等は事実と異なります。

処理中です...