18 / 64
サンクチュアリ
デカメロン
しおりを挟む
「・・・・・ん?デカメロン?
何だそれ?でっかいメロンのことか?
ていうか誰が言ったんだ?」
涼介は目の前の二人を交互に見比べ、あきらかに不審な顔をした。
たった今宙から聞こえた声。それは言わずもがな・・・
涼介には姿の視えない茜音の声であった。
視えはしないが、どういうわけか、今の声だけは聞こえてしまったらしい。
三人がしりとりに興じる様子を見て、つい仲間に入りたくなった茜音は、とうとう黙って見守ることが出来ず声を出してしまったのだ。
(あちゃー・・・・聞こえちゃったんだ今の声)
蒼音と琴音は目を合わせ、茜音の方に振り返った。
『えへへ・・・・・』
茜音は舌を出して失態を誤魔化そうとしていた。
しかし、今更仕方のないことだ。
二人はこの場を取り繕おうと必死に御託を並べた。
「ぼ、僕が言ったんだ。
うんそう僕がね、なんとなく語呂合わせのつもりで言ったんだ。
そう、デカメロンって僕の造語だよ。
大きなメロンって意味で」
蒼音はあたふたと言い訳した。
「そ、そうなんだ~園田君ってユーモアがあるのね。
でっかいメロンなんて誰も思いつかないわよね~すごい発想よね・・・
うん本当」
蒼音の話しに調子を合わせ、琴音も一生懸命に協力してくれた。
「え?
園田君の声だったのか?
にしてはちょっと変な感じだったけど・・・」
涼介はいぶかしんだ。
「何言ってるんだよ。
僕と桜井さんしかここにはいないじゃないか。
他に誰の声だっていうんだよ。やだな~菅沼君は変なこと言い出して・・・」
「ふうん、でも・・・・・・・・
余計なお世話かもしれないけど、でっかいメロンでデカメロンって、それ思いっきりすべってるよ。
こけてるよ。
僕達以外の人には、それ言わない方がいいよ。
空気が凍るからね」
涼介は平然と蒼音を小馬鹿にした。
けれど、茜音の存在を嗅ぎつけられるよりは、小馬鹿にされるぐらい我慢できた。
「うん忠告ありがとう。
肝に銘じておくよ。
今後言わないよ、そんな馬鹿らしいことは・・・・・
絶対にね」
蒼音は男らしく堪えた。愚か者の烙印を押されることを甘んじて受け入れた。
「そ、そんなことないよね?
すべってないよ。傑作だったよ。
デカメロン。
ね園田君」
琴音はことの真相を知っているだけに、どうフォローすべきか迷ったが、一応は蒼音をかばいつつ茜音のことを隠し通した。
「ところでさ・・・」
涼介は立て続けに最後の一撃を突きつけた。
「最後に《ン》がついたから園田君の負けね。しりとりだから造語もNGね」
涼介の一言で、しりとりはあっけなく終了した。
補足すると・・・・
「デカメロン」とはでっかいメロンでもなく、陸ガメの一種でもなく・・・・
十四世紀のイタリアの作家、ボッカッチョが書いた傑作。
男女の悲喜、人間賛歌をおおらかに描いた、世界的に有名な長編小説のことである。
まだ四年生の三人は、そのような題名の小説がこの世に存在することなど知る由もなく・・・
互の無知をさらけ出し、ああだこうだと、丁々発止とわたりあっていたのである。
では、なにゆえ茜音がそんな小説を知っていたのかというと、答えは単純である。
蒼音が授業中、ひとり暇を持て余した茜音は、誰もいない図書室に入り浸り、挿絵のついた本をめくって楽しんでいたのだ。
そこで目にした美しい挿絵が添えられた小説デカメロン。
まだ、字をあまり読めない茜音だけれど、簡単なカタカナくらいは図書館で独学したらしい(?)
デカデカと表紙に書かれた「デカメロン」くらいは読めたのだろう。
しりとりの時、咄嗟に発した言葉がソレであった。
とまあ、至極単純明瞭なからくりであることは、いうまでもなかった。
閑話休題。
何だそれ?でっかいメロンのことか?
ていうか誰が言ったんだ?」
涼介は目の前の二人を交互に見比べ、あきらかに不審な顔をした。
たった今宙から聞こえた声。それは言わずもがな・・・
涼介には姿の視えない茜音の声であった。
視えはしないが、どういうわけか、今の声だけは聞こえてしまったらしい。
三人がしりとりに興じる様子を見て、つい仲間に入りたくなった茜音は、とうとう黙って見守ることが出来ず声を出してしまったのだ。
(あちゃー・・・・聞こえちゃったんだ今の声)
蒼音と琴音は目を合わせ、茜音の方に振り返った。
『えへへ・・・・・』
茜音は舌を出して失態を誤魔化そうとしていた。
しかし、今更仕方のないことだ。
二人はこの場を取り繕おうと必死に御託を並べた。
「ぼ、僕が言ったんだ。
うんそう僕がね、なんとなく語呂合わせのつもりで言ったんだ。
そう、デカメロンって僕の造語だよ。
大きなメロンって意味で」
蒼音はあたふたと言い訳した。
「そ、そうなんだ~園田君ってユーモアがあるのね。
でっかいメロンなんて誰も思いつかないわよね~すごい発想よね・・・
うん本当」
蒼音の話しに調子を合わせ、琴音も一生懸命に協力してくれた。
「え?
園田君の声だったのか?
にしてはちょっと変な感じだったけど・・・」
涼介はいぶかしんだ。
「何言ってるんだよ。
僕と桜井さんしかここにはいないじゃないか。
他に誰の声だっていうんだよ。やだな~菅沼君は変なこと言い出して・・・」
「ふうん、でも・・・・・・・・
余計なお世話かもしれないけど、でっかいメロンでデカメロンって、それ思いっきりすべってるよ。
こけてるよ。
僕達以外の人には、それ言わない方がいいよ。
空気が凍るからね」
涼介は平然と蒼音を小馬鹿にした。
けれど、茜音の存在を嗅ぎつけられるよりは、小馬鹿にされるぐらい我慢できた。
「うん忠告ありがとう。
肝に銘じておくよ。
今後言わないよ、そんな馬鹿らしいことは・・・・・
絶対にね」
蒼音は男らしく堪えた。愚か者の烙印を押されることを甘んじて受け入れた。
「そ、そんなことないよね?
すべってないよ。傑作だったよ。
デカメロン。
ね園田君」
琴音はことの真相を知っているだけに、どうフォローすべきか迷ったが、一応は蒼音をかばいつつ茜音のことを隠し通した。
「ところでさ・・・」
涼介は立て続けに最後の一撃を突きつけた。
「最後に《ン》がついたから園田君の負けね。しりとりだから造語もNGね」
涼介の一言で、しりとりはあっけなく終了した。
補足すると・・・・
「デカメロン」とはでっかいメロンでもなく、陸ガメの一種でもなく・・・・
十四世紀のイタリアの作家、ボッカッチョが書いた傑作。
男女の悲喜、人間賛歌をおおらかに描いた、世界的に有名な長編小説のことである。
まだ四年生の三人は、そのような題名の小説がこの世に存在することなど知る由もなく・・・
互の無知をさらけ出し、ああだこうだと、丁々発止とわたりあっていたのである。
では、なにゆえ茜音がそんな小説を知っていたのかというと、答えは単純である。
蒼音が授業中、ひとり暇を持て余した茜音は、誰もいない図書室に入り浸り、挿絵のついた本をめくって楽しんでいたのだ。
そこで目にした美しい挿絵が添えられた小説デカメロン。
まだ、字をあまり読めない茜音だけれど、簡単なカタカナくらいは図書館で独学したらしい(?)
デカデカと表紙に書かれた「デカメロン」くらいは読めたのだろう。
しりとりの時、咄嗟に発した言葉がソレであった。
とまあ、至極単純明瞭なからくりであることは、いうまでもなかった。
閑話休題。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます
結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います
<子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。>
両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。
※ 本編完結済。他視点での話、継続中。
※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています
※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる