8 / 64
邂逅_かいこう__
名づけ
しおりを挟む
何の因果か、自分は、自分にとり憑く幽霊を覚醒させてしまったらしい。
しかもその幽霊は、小さな小さな、か弱い女の子だった。
ただそれだけのことなんだ。
大騒ぎするほどのことでもないじゃないか。
そう考えることにしよう。
いつまでこの状況が続くかは予測不可能だ。
今日明日には解決しそうにもないなら、悲観したって無駄なんだ。
蒼音は前向きに対処していこうと心に決めた。
となると・・・
この子の名前を決めなくてはいけない。
君とかあの・・・では不便このうえないからだ。
蒼音は頭をひねった。
「君、名前がないんだよね?」
『・・・う~ん、あった気もするけど覚えてない』
「その格好から何かヒントはない?
赤い着物?
肌着?っていうのかな、どうして着物を着ているんだろう?
何か想い出せないかな?」
『・・・そう・・赤い着物・・・・
赤・・・・・・あか・・・・・・・・
・・・・・かね・・・・・
あかね・・・・・』
「あかね?それが君の名前なの?」
『わかんない、なんとなく思いついただけ。
でもあたち赤い色が好き。
夕焼け小焼けが好き。
今なんとなくひらめいたの』
「じゃあそうしよう!
うんいいね。
茜。君の名前は茜にしよう!
イメージに合ってるよ!っていうかぴったりだよ。
ね、いい名前でしょ。
君のことは今から茜って呼ぶよ。
名前があった方が便利だし親近感もわくしね。
それに・・・なんとなく怖くなくなるし・・・・はは」
『うん!いい!茜がいい!
あたち気にいった。すてきな名前!
蒼音ありがとう!
名前くれるなんて、とってもうれちいよ!』
茜のはしゃぎようったらなかった。
そんな茜を見て、蒼音の心はほんわりと温かくなった。
なんというのだろうか?
拾った猫に名前をつけた・・・・とでもいうような、ある種の保護本能さえ湧いていた。
おかしなものである。
転校初日・・・
という例外さ故か、さっき出逢ったばかりの背後霊に、そこまでの親近感を覚えるなど、蒼音こそ余程孤独に飢えていたのであろうか?
それは本人にさえ自覚できていなかった。
「おーい蒼音ご飯出来たぞー」
父の翔が二階まで蒼音を呼びに来くる声が響いた。
「おい蒼音ご飯だぞ。
ん?
朗読の練習でもしてたのか?
おまえの独り言が聞こえたような気がしたけど・・・・」
父は蒼音の部屋に入るなり辺りを見回した。
が、別段不審には感じていなかったようである。
「お父さん、今晩は早かったんだね。
本社勤務は慣れた?」
「そうだな、ようやく腰を落ち着ける場所が見つかった・・・・
という感じかな。
これから色々開拓していくつもりだよ。
蒼音おまえの方こそどうだ?
学校で自分の居場所は見つけられそうか?ん?
何か困ったことがあったらすぐに相談するんだぞ。な」
「うん、そうするよ。
困ったことがあったらね」
蒼音は父に言葉を合わせた。
本当はたった今この時こそ困っている、とは言い出せなかった。
「そうか、うん・・・
それより早く下に降りて来い。餃子焼けてるぞ」
父は茜の気配に気づきもせず、そのまま下に降りていった。
『今の人・・・・蒼音のお父しゃん?』
「うん、やっぱりお父さんにも茜の姿は視えてなかったようだね。
僕以外の人には視えないのかもね。
本当うちの家族って、僕も今までそうだったけど、悲しいくらいにスピリチュアルとは無縁なんだよな」
『でも・・・
蒼音のお母しゃん、お父しゃんとっても優ちそう・・・・』
茜はぽつりと呟いた。
「そうかな?
ごくごく普通の親だけどね。
毎晩のビールが楽しみな、お気楽な夫婦だよ。
それより・・・茜。
食事中、僕の隣にいてもいいけど、絶対に話かけないでよ。
僕が答えちゃうと変に思われるから。
どうやら、君の姿は今のところ、僕と小町だけにしか視えていないようだしね」
(そうさ、いい解決方法がみつかるまで、この僕さえ我慢してうまく振る舞えば、何の問題もないんだ)
蒼音は腹をくくった。
この際、座敷童子でも河童でもなんでも来い!
という頼もしい気構えだった。
『大丈夫、あたちだまって見守っている、蒼音達のこと』
「よかった~。
・・・・・・ところで、幽霊って毎日ご飯を食べるの?」
『ううん、心配いらない。
食べなくても平気。
でも、後であの煎餅が食べたい。おいちかったもん』
「あは、うんいいよ。
煎餅くらいいつでもあげるから安心して」
蒼音はひとまず胸をなで下ろした。
このうえ茜の食いブチまで確保する羽目になっていたら・・・
それこそ、とんでもない重荷を背負い込むところであった、と冷や汗を垂らしながら安堵していた。
しかもその幽霊は、小さな小さな、か弱い女の子だった。
ただそれだけのことなんだ。
大騒ぎするほどのことでもないじゃないか。
そう考えることにしよう。
いつまでこの状況が続くかは予測不可能だ。
今日明日には解決しそうにもないなら、悲観したって無駄なんだ。
蒼音は前向きに対処していこうと心に決めた。
となると・・・
この子の名前を決めなくてはいけない。
君とかあの・・・では不便このうえないからだ。
蒼音は頭をひねった。
「君、名前がないんだよね?」
『・・・う~ん、あった気もするけど覚えてない』
「その格好から何かヒントはない?
赤い着物?
肌着?っていうのかな、どうして着物を着ているんだろう?
何か想い出せないかな?」
『・・・そう・・赤い着物・・・・
赤・・・・・・あか・・・・・・・・
・・・・・かね・・・・・
あかね・・・・・』
「あかね?それが君の名前なの?」
『わかんない、なんとなく思いついただけ。
でもあたち赤い色が好き。
夕焼け小焼けが好き。
今なんとなくひらめいたの』
「じゃあそうしよう!
うんいいね。
茜。君の名前は茜にしよう!
イメージに合ってるよ!っていうかぴったりだよ。
ね、いい名前でしょ。
君のことは今から茜って呼ぶよ。
名前があった方が便利だし親近感もわくしね。
それに・・・なんとなく怖くなくなるし・・・・はは」
『うん!いい!茜がいい!
あたち気にいった。すてきな名前!
蒼音ありがとう!
名前くれるなんて、とってもうれちいよ!』
茜のはしゃぎようったらなかった。
そんな茜を見て、蒼音の心はほんわりと温かくなった。
なんというのだろうか?
拾った猫に名前をつけた・・・・とでもいうような、ある種の保護本能さえ湧いていた。
おかしなものである。
転校初日・・・
という例外さ故か、さっき出逢ったばかりの背後霊に、そこまでの親近感を覚えるなど、蒼音こそ余程孤独に飢えていたのであろうか?
それは本人にさえ自覚できていなかった。
「おーい蒼音ご飯出来たぞー」
父の翔が二階まで蒼音を呼びに来くる声が響いた。
「おい蒼音ご飯だぞ。
ん?
朗読の練習でもしてたのか?
おまえの独り言が聞こえたような気がしたけど・・・・」
父は蒼音の部屋に入るなり辺りを見回した。
が、別段不審には感じていなかったようである。
「お父さん、今晩は早かったんだね。
本社勤務は慣れた?」
「そうだな、ようやく腰を落ち着ける場所が見つかった・・・・
という感じかな。
これから色々開拓していくつもりだよ。
蒼音おまえの方こそどうだ?
学校で自分の居場所は見つけられそうか?ん?
何か困ったことがあったらすぐに相談するんだぞ。な」
「うん、そうするよ。
困ったことがあったらね」
蒼音は父に言葉を合わせた。
本当はたった今この時こそ困っている、とは言い出せなかった。
「そうか、うん・・・
それより早く下に降りて来い。餃子焼けてるぞ」
父は茜の気配に気づきもせず、そのまま下に降りていった。
『今の人・・・・蒼音のお父しゃん?』
「うん、やっぱりお父さんにも茜の姿は視えてなかったようだね。
僕以外の人には視えないのかもね。
本当うちの家族って、僕も今までそうだったけど、悲しいくらいにスピリチュアルとは無縁なんだよな」
『でも・・・
蒼音のお母しゃん、お父しゃんとっても優ちそう・・・・』
茜はぽつりと呟いた。
「そうかな?
ごくごく普通の親だけどね。
毎晩のビールが楽しみな、お気楽な夫婦だよ。
それより・・・茜。
食事中、僕の隣にいてもいいけど、絶対に話かけないでよ。
僕が答えちゃうと変に思われるから。
どうやら、君の姿は今のところ、僕と小町だけにしか視えていないようだしね」
(そうさ、いい解決方法がみつかるまで、この僕さえ我慢してうまく振る舞えば、何の問題もないんだ)
蒼音は腹をくくった。
この際、座敷童子でも河童でもなんでも来い!
という頼もしい気構えだった。
『大丈夫、あたちだまって見守っている、蒼音達のこと』
「よかった~。
・・・・・・ところで、幽霊って毎日ご飯を食べるの?」
『ううん、心配いらない。
食べなくても平気。
でも、後であの煎餅が食べたい。おいちかったもん』
「あは、うんいいよ。
煎餅くらいいつでもあげるから安心して」
蒼音はひとまず胸をなで下ろした。
このうえ茜の食いブチまで確保する羽目になっていたら・・・
それこそ、とんでもない重荷を背負い込むところであった、と冷や汗を垂らしながら安堵していた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
すこやか食堂のゆかいな人々
山いい奈
ライト文芸
貧血体質で悩まされている、常盤みのり。
母親が栄養学の本を読みながらごはんを作ってくれているのを見て、みのりも興味を持った。
心を癒し、食べるもので健康になれる様な食堂を開きたい。それがみのりの目標になっていた。
短大で栄養学を学び、専門学校でお料理を学び、体調を見ながら日本料理店でのアルバイトに励み、お料理教室で技を鍛えて来た。
そしてみのりは、両親や幼なじみ、お料理教室の先生、テナントビルのオーナーの力を借りて、すこやか食堂をオープンする。
一癖も二癖もある周りの人々やお客さまに囲まれて、みのりは奮闘する。
やがて、それはみのりの家族の問題に繋がっていく。
じんわりと、だがほっこりと心暖まる物語。
マイナー18禁乙女ゲームのヒロインになりました
東 万里央(あずま まりお)
恋愛
十六歳になったその日の朝、私は鏡の前で思い出した。この世界はなんちゃってルネサンス時代を舞台とした、18禁乙女ゲーム「愛欲のボルジア」だと言うことに……。私はそのヒロイン・ルクレツィアに転生していたのだ。
攻略対象のイケメンは五人。ヤンデレ鬼畜兄貴のチェーザレに男の娘のジョバンニ。フェロモン侍従のペドロに影の薄いアルフォンソ。大穴の変人両刀のレオナルド……。ハハッ、ロクなヤツがいやしねえ! こうなれば修道女ルートを目指してやる!
そんな感じで涙目で爆走するルクレツィアたんのお話し。
想い出は珈琲の薫りとともに
玻璃美月
恋愛
第7回ほっこり・じんわり大賞 奨励賞をいただきました。応援くださり、ありがとうございました。
――珈琲が織りなす、家族の物語
バリスタとして働く桝田亜夜[ますだあや・25歳]は、短期留学していたローマのバルで、途方に暮れている二人の日本人男性に出会った。
ほんの少し手助けするつもりが、彼らから思いがけない頼み事をされる。それは、上司の婚約者になること。
亜夜は断りきれず、その上司だという穂積薫[ほづみかおる・33歳]に引き合わされると、数日間だけ薫の婚約者のふりをすることになった。それが終わりを迎えたとき、二人の間には情熱の火が灯っていた。
旅先の思い出として終わるはずだった関係は、二人を思いも寄らぬ運命の渦に巻き込んでいた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる