57 / 61
57話 ケルベロス
しおりを挟む
「さ。再生能力とやらを見せてくれ。」
「は。直ぐに元通りだ……ん? どうした? 再生……しないだと……!?」
ヤバいぞ……こいつは……本物じゃないか!? 再生能力は悪魔の基本能力でスキルでは無いんだぞ?封じられる訳が無い……それを封じるだと!?
「なんだ、出し惜しみか? もう片方も千切られたいのか?」
「わ、わかった俺様の完敗だ。負けを認め謝罪をする。すまなかった。それに特別に、俺様の能力で出来ることなら何でもしてやるぞ」
「興味ないな」
「気に入らないやつが居れば消してやるぞ。な? だから助けてくれ! 見逃してくれ……大人しく帰るし、この世界には今後、一切関わらないと約束をしよう」
「それなら、罰は受けてもらうが命は助けてやる。そして悔み反省をして生きてもらおうか。タダでは殺さないからな。お前が言ったことだ、自分で受けてみろ」
その時に空間が歪み5体の悪魔が、空間から現れた。
「しばらく観察をしていたら、随分と面白い格好になってるな……お前……あっははは」
「お前、そうとうな使い手だな……どうやったら、もっと本気を出してくれるんだ? 仲間を傷つければ良いのか? 引きずって連れてくるか!」
ボワッとユウヤの体から黄金に輝くオーラが放たれると、近くに居た悪魔が霧散していき消滅をした。
「おいおい……オーラに触れただけで……完全に消失したぞ……不味いな……これは」
「おい。助けにきたんじゃないのか! おい!」
「逃げるぞ!」
「待て! 俺様を助けろ!」
「お前は、オーラに触れていても無事じゃねぇか!」
「そう簡単に、仲間に危害を加えると宣言をした奴を逃がすとでも思ってるのか? お前らの能力を全て無効にする。こいつと同じ種族になる事を許可してやる」
そう言うと同じ姿に変わっていく。
「そうだ。再生能力が無くなっていたんだったな……腕が無ければ、直ぐに死なれて罰にならないからな……」
ユウヤが手を翳し治癒魔法を掛けると、地面に落ちていた腕が霧散し、腕が元の状態に戻った。
「あ、ありえねぇ……切り落とされた腕は、治癒魔法や魔法で治らない筈だぞ」
「どうなってるんだ! おかしいだろ! 俺達は悪魔だぞ!? なぜ人間が干渉ができるんだ!」
戸惑い怯え、大きな声で喚き散らしていた。
「さ、逃げないと……ケルベロスに襲わさせるぞ?」
「なぜ貴様が、魔獣の名前を知っているのだ? それに貴様の命令に従う訳がないだろ!」
俺がケルベロスに、手を差し伸ばすと甘えてくる感じで頭を撫でられ嬉しそうにしていた。
「あり得ん。あり得んぞ! 俺様が生み出した魔獣だぞ! 他の者に懐くはずがない!」
「事実を、そろそろ受け入れないと命を落とすぞ? 既不死でも再生能力を持っていないと理解した方が良いぞ? ケルベロス軽く追い払ってくれるか」
命令を受けたケルベロスが、創造主である元悪魔を威嚇し追い回し軽く攻撃をすると、元悪魔達が応戦しようと魔法を使うことを試みた。
構えたり詠唱をするが、魔法が使えずにケルベロスに追い回され体中が傷だらけになり、ダンジョンに逃げていった。
◇◇◇
よし! これで悪さも出来ないだろ。アリアを傷つけた罰も与えたし。変なボスも封じられ元凶も絶ったし。…………で、このワンコどうしよ……ギルドに連れて帰る訳にはいかないよな。ここに置いていくと冒険者に討伐……はされないか、大人しくなったと言ってもアリアを傷つけられる程強いしな。まあ……取り敢えず家に連れて帰るか!
「な、お前……小さくなれたりしないのか?」
「くぅ~んっ♪」
徐々に体が小さくなり、普通の犬の大型犬のサイズになった。見た目は……かなり凶暴そうで番犬には良いかもな……それに指示も理解できるらしいし。意外と可愛いかもな。そうそうお宝を……回収っと。
そうだ。俺の能力……おかしな事になっていたっぽいな。付与の強力バージョンか? なんとなく出来る感じがして口から勝手に出てたけど……言葉に魔力を注いで言葉を発すると現実になるっぽいな。
ちょうどオオカミの魔獣が現れると、ケルベロスが威嚇をすると逃げていってしまった。
「ちょ、ケルさん! スティ! 動いちゃダメ! 分かった?」
「くぅ~ん……」
「よし!」
しばらく岩場に座ってオオカミ等の魔獣を待った。イノシシの魔獣が現れ、こちらに気づくと突進してきた。
さて、どう試そう?
「突進は許可しない」
すると徐々に速度が落ち歩くスピードになり、魔獣が戸惑った様子になり思考停止の状態になった。
魔法だかスキルだかが使える事が分かったので、満足した。それに行動を強制するだけじゃなかったよな、魔法の取り消しや……種族の変更とかヤバすぎだろ。
「突進を許可するが、ここから立ち去れ」
イノシシの魔獣が部屋から立ち去るのを確認をして、転移で帰宅した。
さて、こいつを紹介をしないとだよな……って、紹介もなにも会ってるし……戦ってるしな。
ケルちゃんと勝手に名付けて、呼ぶと喜んで付いてくる……うん。これは可愛いワンコだな。そういえばコイツには何も命令もしてないんだけどな……服従とか。ただ頭を押さえつけていただけ何だけどなぁ。
「は。直ぐに元通りだ……ん? どうした? 再生……しないだと……!?」
ヤバいぞ……こいつは……本物じゃないか!? 再生能力は悪魔の基本能力でスキルでは無いんだぞ?封じられる訳が無い……それを封じるだと!?
「なんだ、出し惜しみか? もう片方も千切られたいのか?」
「わ、わかった俺様の完敗だ。負けを認め謝罪をする。すまなかった。それに特別に、俺様の能力で出来ることなら何でもしてやるぞ」
「興味ないな」
「気に入らないやつが居れば消してやるぞ。な? だから助けてくれ! 見逃してくれ……大人しく帰るし、この世界には今後、一切関わらないと約束をしよう」
「それなら、罰は受けてもらうが命は助けてやる。そして悔み反省をして生きてもらおうか。タダでは殺さないからな。お前が言ったことだ、自分で受けてみろ」
その時に空間が歪み5体の悪魔が、空間から現れた。
「しばらく観察をしていたら、随分と面白い格好になってるな……お前……あっははは」
「お前、そうとうな使い手だな……どうやったら、もっと本気を出してくれるんだ? 仲間を傷つければ良いのか? 引きずって連れてくるか!」
ボワッとユウヤの体から黄金に輝くオーラが放たれると、近くに居た悪魔が霧散していき消滅をした。
「おいおい……オーラに触れただけで……完全に消失したぞ……不味いな……これは」
「おい。助けにきたんじゃないのか! おい!」
「逃げるぞ!」
「待て! 俺様を助けろ!」
「お前は、オーラに触れていても無事じゃねぇか!」
「そう簡単に、仲間に危害を加えると宣言をした奴を逃がすとでも思ってるのか? お前らの能力を全て無効にする。こいつと同じ種族になる事を許可してやる」
そう言うと同じ姿に変わっていく。
「そうだ。再生能力が無くなっていたんだったな……腕が無ければ、直ぐに死なれて罰にならないからな……」
ユウヤが手を翳し治癒魔法を掛けると、地面に落ちていた腕が霧散し、腕が元の状態に戻った。
「あ、ありえねぇ……切り落とされた腕は、治癒魔法や魔法で治らない筈だぞ」
「どうなってるんだ! おかしいだろ! 俺達は悪魔だぞ!? なぜ人間が干渉ができるんだ!」
戸惑い怯え、大きな声で喚き散らしていた。
「さ、逃げないと……ケルベロスに襲わさせるぞ?」
「なぜ貴様が、魔獣の名前を知っているのだ? それに貴様の命令に従う訳がないだろ!」
俺がケルベロスに、手を差し伸ばすと甘えてくる感じで頭を撫でられ嬉しそうにしていた。
「あり得ん。あり得んぞ! 俺様が生み出した魔獣だぞ! 他の者に懐くはずがない!」
「事実を、そろそろ受け入れないと命を落とすぞ? 既不死でも再生能力を持っていないと理解した方が良いぞ? ケルベロス軽く追い払ってくれるか」
命令を受けたケルベロスが、創造主である元悪魔を威嚇し追い回し軽く攻撃をすると、元悪魔達が応戦しようと魔法を使うことを試みた。
構えたり詠唱をするが、魔法が使えずにケルベロスに追い回され体中が傷だらけになり、ダンジョンに逃げていった。
◇◇◇
よし! これで悪さも出来ないだろ。アリアを傷つけた罰も与えたし。変なボスも封じられ元凶も絶ったし。…………で、このワンコどうしよ……ギルドに連れて帰る訳にはいかないよな。ここに置いていくと冒険者に討伐……はされないか、大人しくなったと言ってもアリアを傷つけられる程強いしな。まあ……取り敢えず家に連れて帰るか!
「な、お前……小さくなれたりしないのか?」
「くぅ~んっ♪」
徐々に体が小さくなり、普通の犬の大型犬のサイズになった。見た目は……かなり凶暴そうで番犬には良いかもな……それに指示も理解できるらしいし。意外と可愛いかもな。そうそうお宝を……回収っと。
そうだ。俺の能力……おかしな事になっていたっぽいな。付与の強力バージョンか? なんとなく出来る感じがして口から勝手に出てたけど……言葉に魔力を注いで言葉を発すると現実になるっぽいな。
ちょうどオオカミの魔獣が現れると、ケルベロスが威嚇をすると逃げていってしまった。
「ちょ、ケルさん! スティ! 動いちゃダメ! 分かった?」
「くぅ~ん……」
「よし!」
しばらく岩場に座ってオオカミ等の魔獣を待った。イノシシの魔獣が現れ、こちらに気づくと突進してきた。
さて、どう試そう?
「突進は許可しない」
すると徐々に速度が落ち歩くスピードになり、魔獣が戸惑った様子になり思考停止の状態になった。
魔法だかスキルだかが使える事が分かったので、満足した。それに行動を強制するだけじゃなかったよな、魔法の取り消しや……種族の変更とかヤバすぎだろ。
「突進を許可するが、ここから立ち去れ」
イノシシの魔獣が部屋から立ち去るのを確認をして、転移で帰宅した。
さて、こいつを紹介をしないとだよな……って、紹介もなにも会ってるし……戦ってるしな。
ケルちゃんと勝手に名付けて、呼ぶと喜んで付いてくる……うん。これは可愛いワンコだな。そういえばコイツには何も命令もしてないんだけどな……服従とか。ただ頭を押さえつけていただけ何だけどなぁ。
86
お気に入りに追加
508
あなたにおすすめの小説
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

異世界転生した時に心を失くした私は貧民生まれです
ぐるぐる
ファンタジー
前世日本人の私は剣と魔法の世界に転生した。
転生した時に感情を欠落したのか、生まれた時から心が全く動かない。
前世の記憶を頼りに善悪等を判断。
貧民街の狭くて汚くて臭い家……家とはいえないほったて小屋に、生まれた時から住んでいる。
2人の兄と、私と、弟と母。
母親はいつも心ここにあらず、父親は所在不明。
ある日母親が死んで父親のへそくりを発見したことで、兄弟4人引っ越しを決意する。
前世の記憶と知識、魔法を駆使して少しずつでも確実にお金を貯めていく。
転生したら死んだことにされました〜女神の使徒なんて聞いてないよ!〜
家具屋ふふみに
ファンタジー
大学生として普通の生活を送っていた望水 静香はある日、信号無視したトラックに轢かれてそうになっていた女性を助けたことで死んでしまった。が、なんか助けた人は神だったらしく、異世界転生することに。
そして、転生したら...「女には荷が重い」という父親の一言で死んだことにされました。なので、自由に生きさせてください...なのに職業が女神の使徒?!そんなの聞いてないよ?!
しっかりしているように見えてたまにミスをする女神から面倒なことを度々押し付けられ、それを与えられた力でなんとか解決していくけど、次から次に問題が起きたり、なにか不穏な動きがあったり...?
ローブ男たちの目的とは?そして、その黒幕とは一体...?
不定期なので、楽しみにお待ち頂ければ嬉しいです。
拙い文章なので、誤字脱字がありましたらすいません。報告して頂ければその都度訂正させていただきます。
小説家になろう様でも公開しております。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
リョンコ
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

爺さんの異世界建国記 〜荒廃した異世界を農業で立て直していきます。いきなりの土作りはうまくいかない。
秋田ノ介
ファンタジー
88歳の爺さんが、異世界に転生して農業の知識を駆使して建国をする話。
異世界では、戦乱が絶えず、土地が荒廃し、人心は乱れ、国家が崩壊している。そんな世界を司る女神から、世界を救うように懇願される。爺は、耳が遠いせいで、村長になって村人が飢えないようにしてほしいと頼まれたと勘違いする。
その願いを叶えるために、農業で村人の飢えをなくすことを目標にして、生活していく。それが、次第に輪が広がり世界の人々に希望を与え始める。戦争で成人男性が極端に少ない世界で、13歳のロッシュという若者に転生した爺の周りには、ハーレムが出来上がっていく。徐々にその地に、流浪をしている者たちや様々な種族の者たちが様々な思惑で集まり、国家が出来上がっていく。
飢えを乗り越えた『村』は、王国から狙われることとなる。強大な軍事力を誇る王国に対して、ロッシュは知恵と知識、そして魔法や仲間たちと協力して、その脅威を乗り越えていくオリジナル戦記。
完結済み。全400話、150万字程度程度になります。元は他のサイトで掲載していたものを加筆修正して、掲載します。一日、少なくとも二話は更新します。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる