25 / 28
第一章 帰ってきた幼馴染
紅里の告白(1)
しおりを挟む
あれから数日が経った。
相変わらず、わたしの勤めている国道沿いのレストランには新人が入らない。
新しい人を入れてくれないといつまでたっても辞められないし、辞められないといつまでたっても青司くんのお店を手伝えない。
焦りばかりがつのっていた。
わたしはレストランに出勤する一方、朝と夕方だけは青司くんの喫茶店を手伝っていた。
試食をしたり一緒に料理を作ったりと、その時間は楽しい。
でも、この日の朝は少し違っていた。
「真白、ちょっとこれ見て」
「ん? なに」
青司くんがそう言って納戸から持ってきたのは、たくさんの水彩画だった。
今まで作ったスイーツやドリンクなどが描かれている。
いつのまに。
「うわあ……。すごい、これ全部描いたの?」
「うん。メニューもだいぶ出揃ってきたからね。結構描きたまってきたよ。どうかな?」
「うん! 良い! すごく良いと思う」
「そっか。じゃあさっそくこれ、紫織さんのデザイン会社に頼んで製本してもらうね」
「うん。そう、だね……」
わたしはそうつぶやいたきり、テーブルの上に広げられた水彩画たちから目がそらせなくなってしまった。
美しい彩色。精密な描写。
ここまでモチーフの良さを引き出しているのに感心する。さすがはプロだ。
でも、そんな風に見入っているわたしに、青司くんは不安そうに声をかけてきた。
「真白……? どうした? もしかして紫織さんのところにお願いするの、良くない?」
「あ。ううん。そんなことないよ。そうじゃなくって……。青司くん、スランプだって言ってたけど……これもうスランプじゃなくない?」
「え。いや……」
そう言ったわたしに、青司くんはあまりいい顔をしなかった。
「これはさすがに自分の身近なものだから……どうにか描けたんだ。でも……お客さんから注文を受けたテーマとかは……まだ描けないと思う。自分が興味の持てないものには、なんていうか……筆が乗らないんだ」
「そう、なの……」
「うん。描きたい、っていうモチベーションが上がらないんだ。ホント、これは深刻な問題だよ」
そう言ってしゅんとうつむく。
わたしはなんだか可哀想になった。
青司くんはこんなに素晴らしい絵を描けるのに。その技術があるのに。それをうまく発揮できないなんて……。
「なんか、今までのわたしみたい」
「え?」
「わたしもずっと描けなかった、って言ったじゃない? 筆を持つことすら昔を思い出して辛かったの。この間、青司くんに促されて、ようやく久しぶりに描いたけど。でも全然……へたっぴだし、また嫌になっちゃったよ」
「……」
青司くんはハッとするとまた急に納戸に戻っていく。
そしてとある絵を持ってきた。
それは、わたしがこのあいだ描いた「青司くんの絵」だった。
「なっ! ちょ、ちょっと青司くん!? なんで今、それ持ってくるの……!」
「いいじゃないか。俺、これ本当に嬉しかったんだ。描けなくなったって言ってたのに……真白がためらいながらも俺を、描いてくれたんだから。全然下手なんかじゃないよ。最高だよ」
「そんな……」
恥ずかしくって、もう目の前の人の顔がまともに見られない。
「ホントやめて。青司くん、それ、まだ完成させてないし……あんまり見てほしくないんだけど……」
わたしが顔を熱くしてなおもそう言うと、青司くんはなぜかハッとなった。
「あ。そうか」
「え?」
「いや、真白が……苦手だと思っていてもこうして『俺の絵』を描いてもらえたんなら……。俺だって、『真白の絵』を描こうとしたら……」
「せ、青司くん?」
「そうだ。『真白の絵』を描こう!」
「えええっ?」
青司くんは拳をにぎりしめると、また納戸に行ってしまった。
今度持ってきたのは、水彩紙のブロック、鉛筆、パレット、筆、水入れ、タオル、そして水彩絵の具などの画材一式だ。
それらを、新聞紙をしいたテーブルの上に並べていく。
「そうだ。俺の興味の沸くモチーフなら……」
そして筆をとると、息つく間もなくわたしの絵を描きはじめる。
「や、やめて……!」
わたしは自分の顔がだんだんと紙の上に表現されてくると、無性に恥ずかしくなってきた。
耐えきれなくなって、ついに店を飛び出す。
胸には自分の描いた「青司くんの肖像画」を抱えて。だってこれをあそこに置いたままにはできない。
「わっ……!」
玄関を開けるとすぐ外に業者の人がいた。
危うくぶつかりそうになって頭を下げる。
「す、すみません!」
「え? ああ……おはようございます」
たしか今日はケーキを冷蔵するショーケースが届く手筈になっていたはずだ。
業者の人たちはびっくりした様子だったが、わたしはかまわず逃げ出した。
絵を描くことに集中していた青司くんがようやく気付いたのか、背後から「真白!」と叫ぶ声がする。
でも、たぶん追いかけてはこないだろう。
業者の人に対応しなきゃならないからだ。
ごめんね、青司くん。
家に帰るとわたしは自室に駆け込み、もう一度自分の描いた絵をじっくりと見直した。
「全然、だめだ……」
本気で描いてないってすぐわかる。
デッサンも微妙に狂ってるし、なにより青司くんの良さが全く表現しきれていない。
「青司くんがわたしをちゃんと描こうとしたんだ……わたしも、それに応えられるようにしないと……」
わたしは押入れを開けると、奥の方にしまっていた段ボールを引っ張り出した。
そこには十年前に封印したものが全て放り込まれている。
「まずは下書きだけでもちゃんとやり直さないとね……」
箱の中から鉛筆を探し出し、わたしは自分の机に向かう。
記憶の中の、青司くんの姿を思い浮かべた。昔の青司くんではなく、今の青司くんを。
そして、一心不乱に鉛筆を走らせた。
気が付くともうバイト先に行かなくてはならない時間だった。
「いけない。早く行かないと……」
立ち上がったそのとき、ちょうどスマホの着信音が鳴った。
青司くんからかと思ったら、違った。
それは紅里からのメールだった。
『真白、話があるの。今日空いてる時間ある?』
いきなり用件を伝えて来るなんてよっぽどだ。
どうしたんだろう。
いつもはお互いの近況を報告し合ったりするくらいなのに。なにか重要な話があるのだろうか。
『うん。バイトが終わってからで、いいかな?』
『いいよ。じゃあ終わり次第、駅前の公園で待ってるから。また連絡して』
駅前の、公園?
え、どういうこと? 電話で話すんじゃなくって? 実際に会う、って……。
だって今、紅里は東京で働いているはずじゃ。あっちで一人暮らしをしているはずなのにどうして……?
地元に帰ってくるのは年に数回、お盆や正月のときぐらいだ。
それなのに、いったいどうしたんだろう。
「え? まさか。紅里、帰ってきてるの……?」
わたしは動揺する心を必死で抑えつけながら、バイトに行く準備をはじめた。
※ ※ ※ ※ ※
その日はあまり仕事に身が入らなかったけれど、どうにか一日をやり終えた。
タイムカードを切って、店を出る。
駅前の公園へは自転車でわずか数分の距離だ。
なんだか……ペダルをこいでいても胸がどきどきして落ち着かない。
いい報告だといい。
でも、なんとなく反対の気がする。
加輪辺駅まで来ると、すぐ南にある公園へと向かった。
ここには家の前のような小さな川が流れていて、遊水地みたいなとこもある。わりと広い公園だ。
駅前はロータリーしかないため、待ち合わせはみんなこの公園内と決まっていた。
自転車で入っていくと、すぐ手前のベンチに紅里が座っている。
「あ、紅里」
「真白……」
声をかけると紅里はすぐに立ち上がって手を振ってくれた。
でもその表情はどことなく暗い。
「どうしたの? いつ、戻ってきたの?」
「……そのことについて、話があって」
「あ、うん」
わたしはベンチの側に自転車を停めると、紅里の横に座った。
傾いた日が紅里の顔に影を落としている。
「あのね、あたし……」
「うん」
「実は……半月前に仕事を辞めてたんだ」
「え!? 仕事を、辞めた?」
半月前……。
そんなの全然知らなかった。だって紅里は……ついこの前まで仕事の愚痴をメールで言ってたくらいなのに。
「ごめん、ずっと言い出せなかったの。長年憧れてた広告代理店だったから……どうしても辞めたくなくて。だからずっと、我慢して戦ってきたんだけど……でも、やっぱり耐え切れなくなっちゃって。でも、真白にはなんか知られたくなくて……ごめん」
「うん。うん……」
紅里はそれこそ、学生の頃からその会社で働きたいっていつも言っていた。
そこでいろんな表現をしてみたいんだって、いつも夢と希望に満ちあふれていた。
だから、晴れてそこに入社できたときには、他の友人たちと一緒に盛大にお祝いしたのに。
……そこを辞めてしまっただなんて。
愚痴はいつも聞かされていたから、きっとその件だろう。
なんでも上司とうまくいってなかったとか。
わたしは東京の大学に行くことも、一人暮らしすることも、希望の会社に就職することも、しようとすらしなかったので、紅里がそれを傍で全部かなえていくのをすごいと思っていた。
その人生をうらやましいと思ったことも一度や二度ではない。
わたしには、それは全部できなかったことだから。
だから、そんな友人をわたしは精一杯応援してきた。
でも……だからこそ、紅里はわたしに言い出せなかったんだろう。
夢が破れたことを。
わたしが同じ立場だったとしても、やっぱりうまく言い出せないと思う。
「ごめんね。もうとっくに辞めてたのに、まだ働いてるみたいな嘘ついちゃって」
「ううん。言い出しにくかったなら……仕方ないよ」
「ありがと。でも、皮肉だよね。あたしは真白と違って前に進んでたつもりだったのに……こんなことになっちゃってさ」
「え……?」
言い方に、なんだかとげがあるような気がした。
まさかと思って見ると、紅里は自嘲するように苦笑していた。
「最近、真白にメールで言ってたじゃない? わたし、えらそうにさ。けじめつけろ、なんて」
「あ。ああ、うん……」
「けじめつけられてなかったのは、あたしの方だった」
紅里は泣き笑いみたいな表情で言う。
「あたしね、実は……ずっと青司くんが好きだったの」
「えっ!?」
「でもその気持ちをふっきるために……無理やり前を向いたんだ。そうできたのは……たぶん真白ほど、青司くんのことを好きでい続けられなかったからだと思う。でも、それは……けじめをつけたフリだった」
衝撃的な発言のはずなのに、今のわたしはそれを不思議と穏やかに聞けていた。
きっと、心のどこかで分かっていたのだと思う。
だって、あの頃のお絵かき教室ではみんな青司くんを特別視していた。だから、紅里もそういう想いを抱いていたとしても、不思議じゃない。
ただ、わたしに今まで黙っていたということは、それは紅里なりの優しさだったのだと思った。
わたしはいつも自分の気持ちにばかり振り回されていて、周りを思いやる余裕なんてなかった。
誰かを傷つけてばかりで、いっこうに成長できなくて。
だからもし、そのときのわたしがそれを聞いていたら、きっともっとひどい有り様になっていたと思う。
「あたし、青司くんが帰ってきたって知って、何度か見に行ったんだ。でも……そこにはすでに真白がいた。真白と仲良さそうにしている青司くんも……。あたしはそれを見て、いままでの生き方を初めて後悔したよ。自分の心に嘘をついていたって気づいたんだ。でも後悔するなんて資格、あたしにはない。全部自分で選んだことなんだから」
「紅里……」
「真白、ごめんね。醜いでしょ? 嘘ばっかりで……。こんなんで親友だなんて、笑っちゃうよね。親友失格だよ。いいよ、笑っても……。笑われた方がいっそすっきりする」
わたしはそう言ってうつむいている紅里の頬を、気付いたらはたいていた。
ビクッとして顔を上げる紅里。
「ま、真白……?」
「ごめん。でも、そんな……そんなふうに言わないでよ。親友失格だなんて。誰だって、話したくない思いはあるよ。わたしだって……わたしだって紅里に黙ってることあるもん。黄太郎のこと、とか……」
「え? 黄太郎?」
「そう」
わたしは紅里に、かつて黄太郎と付き合っていたことを明かした。
たった一週間だったけれど。
それでも、まったくその件を話したことがなかったので紅里は驚いていた。
「ああそう。そうだったんだ……あー、たしかに一時期、あんたたちが変な空気だったときあったもんねえ」
「そう、それ。たぶんそれ別れたばっかりのときだったと思う……」
「そっかあ。うん、別にどうでもいいよ。だって何にもなかったんでしょ」
「うん……。てか紅里、怒らないの?」
「え。何が?」
「だって……ずっと内緒っていうか、話したことなかったから……」
「そんな、怒らないよー。そんなら真白こそ。あたしのこと、怒らないの? あんたの大事な人を、あたしもずっと好きだったんだよ?」
紅里はそう言いつつ、とても不安そうな顔をしていた。
わたしは真面目な顔で言う。
「怒らないよ。むしろ……わたしが無神経だった。ごめん。なんにも知らなくて……わたしばっかり、好き好き言ってたよね。だから……紅里は余計言えなかったんじゃないの?」
「あー、まあね。でも、あの時はあれで良かったんだよ。自分と真白は違うんだってそう思えて、最終的には自分に発破かけられたんだから。真白には悪かったけど……わたしは恋愛以外でもどうしてもやりたいことがあったからさ」
「そう。それなんだよね。わたしにはそれが、すごくうらやましかった……」
「実際夢は叶えられたけどね。でも、結局最後は失敗しちゃった」
「失敗、なんかじゃないよ」
「え?」
きょとんとする紅里に、わたしは静かにそう告げる。
「失敗なんかじゃない」
相変わらず、わたしの勤めている国道沿いのレストランには新人が入らない。
新しい人を入れてくれないといつまでたっても辞められないし、辞められないといつまでたっても青司くんのお店を手伝えない。
焦りばかりがつのっていた。
わたしはレストランに出勤する一方、朝と夕方だけは青司くんの喫茶店を手伝っていた。
試食をしたり一緒に料理を作ったりと、その時間は楽しい。
でも、この日の朝は少し違っていた。
「真白、ちょっとこれ見て」
「ん? なに」
青司くんがそう言って納戸から持ってきたのは、たくさんの水彩画だった。
今まで作ったスイーツやドリンクなどが描かれている。
いつのまに。
「うわあ……。すごい、これ全部描いたの?」
「うん。メニューもだいぶ出揃ってきたからね。結構描きたまってきたよ。どうかな?」
「うん! 良い! すごく良いと思う」
「そっか。じゃあさっそくこれ、紫織さんのデザイン会社に頼んで製本してもらうね」
「うん。そう、だね……」
わたしはそうつぶやいたきり、テーブルの上に広げられた水彩画たちから目がそらせなくなってしまった。
美しい彩色。精密な描写。
ここまでモチーフの良さを引き出しているのに感心する。さすがはプロだ。
でも、そんな風に見入っているわたしに、青司くんは不安そうに声をかけてきた。
「真白……? どうした? もしかして紫織さんのところにお願いするの、良くない?」
「あ。ううん。そんなことないよ。そうじゃなくって……。青司くん、スランプだって言ってたけど……これもうスランプじゃなくない?」
「え。いや……」
そう言ったわたしに、青司くんはあまりいい顔をしなかった。
「これはさすがに自分の身近なものだから……どうにか描けたんだ。でも……お客さんから注文を受けたテーマとかは……まだ描けないと思う。自分が興味の持てないものには、なんていうか……筆が乗らないんだ」
「そう、なの……」
「うん。描きたい、っていうモチベーションが上がらないんだ。ホント、これは深刻な問題だよ」
そう言ってしゅんとうつむく。
わたしはなんだか可哀想になった。
青司くんはこんなに素晴らしい絵を描けるのに。その技術があるのに。それをうまく発揮できないなんて……。
「なんか、今までのわたしみたい」
「え?」
「わたしもずっと描けなかった、って言ったじゃない? 筆を持つことすら昔を思い出して辛かったの。この間、青司くんに促されて、ようやく久しぶりに描いたけど。でも全然……へたっぴだし、また嫌になっちゃったよ」
「……」
青司くんはハッとするとまた急に納戸に戻っていく。
そしてとある絵を持ってきた。
それは、わたしがこのあいだ描いた「青司くんの絵」だった。
「なっ! ちょ、ちょっと青司くん!? なんで今、それ持ってくるの……!」
「いいじゃないか。俺、これ本当に嬉しかったんだ。描けなくなったって言ってたのに……真白がためらいながらも俺を、描いてくれたんだから。全然下手なんかじゃないよ。最高だよ」
「そんな……」
恥ずかしくって、もう目の前の人の顔がまともに見られない。
「ホントやめて。青司くん、それ、まだ完成させてないし……あんまり見てほしくないんだけど……」
わたしが顔を熱くしてなおもそう言うと、青司くんはなぜかハッとなった。
「あ。そうか」
「え?」
「いや、真白が……苦手だと思っていてもこうして『俺の絵』を描いてもらえたんなら……。俺だって、『真白の絵』を描こうとしたら……」
「せ、青司くん?」
「そうだ。『真白の絵』を描こう!」
「えええっ?」
青司くんは拳をにぎりしめると、また納戸に行ってしまった。
今度持ってきたのは、水彩紙のブロック、鉛筆、パレット、筆、水入れ、タオル、そして水彩絵の具などの画材一式だ。
それらを、新聞紙をしいたテーブルの上に並べていく。
「そうだ。俺の興味の沸くモチーフなら……」
そして筆をとると、息つく間もなくわたしの絵を描きはじめる。
「や、やめて……!」
わたしは自分の顔がだんだんと紙の上に表現されてくると、無性に恥ずかしくなってきた。
耐えきれなくなって、ついに店を飛び出す。
胸には自分の描いた「青司くんの肖像画」を抱えて。だってこれをあそこに置いたままにはできない。
「わっ……!」
玄関を開けるとすぐ外に業者の人がいた。
危うくぶつかりそうになって頭を下げる。
「す、すみません!」
「え? ああ……おはようございます」
たしか今日はケーキを冷蔵するショーケースが届く手筈になっていたはずだ。
業者の人たちはびっくりした様子だったが、わたしはかまわず逃げ出した。
絵を描くことに集中していた青司くんがようやく気付いたのか、背後から「真白!」と叫ぶ声がする。
でも、たぶん追いかけてはこないだろう。
業者の人に対応しなきゃならないからだ。
ごめんね、青司くん。
家に帰るとわたしは自室に駆け込み、もう一度自分の描いた絵をじっくりと見直した。
「全然、だめだ……」
本気で描いてないってすぐわかる。
デッサンも微妙に狂ってるし、なにより青司くんの良さが全く表現しきれていない。
「青司くんがわたしをちゃんと描こうとしたんだ……わたしも、それに応えられるようにしないと……」
わたしは押入れを開けると、奥の方にしまっていた段ボールを引っ張り出した。
そこには十年前に封印したものが全て放り込まれている。
「まずは下書きだけでもちゃんとやり直さないとね……」
箱の中から鉛筆を探し出し、わたしは自分の机に向かう。
記憶の中の、青司くんの姿を思い浮かべた。昔の青司くんではなく、今の青司くんを。
そして、一心不乱に鉛筆を走らせた。
気が付くともうバイト先に行かなくてはならない時間だった。
「いけない。早く行かないと……」
立ち上がったそのとき、ちょうどスマホの着信音が鳴った。
青司くんからかと思ったら、違った。
それは紅里からのメールだった。
『真白、話があるの。今日空いてる時間ある?』
いきなり用件を伝えて来るなんてよっぽどだ。
どうしたんだろう。
いつもはお互いの近況を報告し合ったりするくらいなのに。なにか重要な話があるのだろうか。
『うん。バイトが終わってからで、いいかな?』
『いいよ。じゃあ終わり次第、駅前の公園で待ってるから。また連絡して』
駅前の、公園?
え、どういうこと? 電話で話すんじゃなくって? 実際に会う、って……。
だって今、紅里は東京で働いているはずじゃ。あっちで一人暮らしをしているはずなのにどうして……?
地元に帰ってくるのは年に数回、お盆や正月のときぐらいだ。
それなのに、いったいどうしたんだろう。
「え? まさか。紅里、帰ってきてるの……?」
わたしは動揺する心を必死で抑えつけながら、バイトに行く準備をはじめた。
※ ※ ※ ※ ※
その日はあまり仕事に身が入らなかったけれど、どうにか一日をやり終えた。
タイムカードを切って、店を出る。
駅前の公園へは自転車でわずか数分の距離だ。
なんだか……ペダルをこいでいても胸がどきどきして落ち着かない。
いい報告だといい。
でも、なんとなく反対の気がする。
加輪辺駅まで来ると、すぐ南にある公園へと向かった。
ここには家の前のような小さな川が流れていて、遊水地みたいなとこもある。わりと広い公園だ。
駅前はロータリーしかないため、待ち合わせはみんなこの公園内と決まっていた。
自転車で入っていくと、すぐ手前のベンチに紅里が座っている。
「あ、紅里」
「真白……」
声をかけると紅里はすぐに立ち上がって手を振ってくれた。
でもその表情はどことなく暗い。
「どうしたの? いつ、戻ってきたの?」
「……そのことについて、話があって」
「あ、うん」
わたしはベンチの側に自転車を停めると、紅里の横に座った。
傾いた日が紅里の顔に影を落としている。
「あのね、あたし……」
「うん」
「実は……半月前に仕事を辞めてたんだ」
「え!? 仕事を、辞めた?」
半月前……。
そんなの全然知らなかった。だって紅里は……ついこの前まで仕事の愚痴をメールで言ってたくらいなのに。
「ごめん、ずっと言い出せなかったの。長年憧れてた広告代理店だったから……どうしても辞めたくなくて。だからずっと、我慢して戦ってきたんだけど……でも、やっぱり耐え切れなくなっちゃって。でも、真白にはなんか知られたくなくて……ごめん」
「うん。うん……」
紅里はそれこそ、学生の頃からその会社で働きたいっていつも言っていた。
そこでいろんな表現をしてみたいんだって、いつも夢と希望に満ちあふれていた。
だから、晴れてそこに入社できたときには、他の友人たちと一緒に盛大にお祝いしたのに。
……そこを辞めてしまっただなんて。
愚痴はいつも聞かされていたから、きっとその件だろう。
なんでも上司とうまくいってなかったとか。
わたしは東京の大学に行くことも、一人暮らしすることも、希望の会社に就職することも、しようとすらしなかったので、紅里がそれを傍で全部かなえていくのをすごいと思っていた。
その人生をうらやましいと思ったことも一度や二度ではない。
わたしには、それは全部できなかったことだから。
だから、そんな友人をわたしは精一杯応援してきた。
でも……だからこそ、紅里はわたしに言い出せなかったんだろう。
夢が破れたことを。
わたしが同じ立場だったとしても、やっぱりうまく言い出せないと思う。
「ごめんね。もうとっくに辞めてたのに、まだ働いてるみたいな嘘ついちゃって」
「ううん。言い出しにくかったなら……仕方ないよ」
「ありがと。でも、皮肉だよね。あたしは真白と違って前に進んでたつもりだったのに……こんなことになっちゃってさ」
「え……?」
言い方に、なんだかとげがあるような気がした。
まさかと思って見ると、紅里は自嘲するように苦笑していた。
「最近、真白にメールで言ってたじゃない? わたし、えらそうにさ。けじめつけろ、なんて」
「あ。ああ、うん……」
「けじめつけられてなかったのは、あたしの方だった」
紅里は泣き笑いみたいな表情で言う。
「あたしね、実は……ずっと青司くんが好きだったの」
「えっ!?」
「でもその気持ちをふっきるために……無理やり前を向いたんだ。そうできたのは……たぶん真白ほど、青司くんのことを好きでい続けられなかったからだと思う。でも、それは……けじめをつけたフリだった」
衝撃的な発言のはずなのに、今のわたしはそれを不思議と穏やかに聞けていた。
きっと、心のどこかで分かっていたのだと思う。
だって、あの頃のお絵かき教室ではみんな青司くんを特別視していた。だから、紅里もそういう想いを抱いていたとしても、不思議じゃない。
ただ、わたしに今まで黙っていたということは、それは紅里なりの優しさだったのだと思った。
わたしはいつも自分の気持ちにばかり振り回されていて、周りを思いやる余裕なんてなかった。
誰かを傷つけてばかりで、いっこうに成長できなくて。
だからもし、そのときのわたしがそれを聞いていたら、きっともっとひどい有り様になっていたと思う。
「あたし、青司くんが帰ってきたって知って、何度か見に行ったんだ。でも……そこにはすでに真白がいた。真白と仲良さそうにしている青司くんも……。あたしはそれを見て、いままでの生き方を初めて後悔したよ。自分の心に嘘をついていたって気づいたんだ。でも後悔するなんて資格、あたしにはない。全部自分で選んだことなんだから」
「紅里……」
「真白、ごめんね。醜いでしょ? 嘘ばっかりで……。こんなんで親友だなんて、笑っちゃうよね。親友失格だよ。いいよ、笑っても……。笑われた方がいっそすっきりする」
わたしはそう言ってうつむいている紅里の頬を、気付いたらはたいていた。
ビクッとして顔を上げる紅里。
「ま、真白……?」
「ごめん。でも、そんな……そんなふうに言わないでよ。親友失格だなんて。誰だって、話したくない思いはあるよ。わたしだって……わたしだって紅里に黙ってることあるもん。黄太郎のこと、とか……」
「え? 黄太郎?」
「そう」
わたしは紅里に、かつて黄太郎と付き合っていたことを明かした。
たった一週間だったけれど。
それでも、まったくその件を話したことがなかったので紅里は驚いていた。
「ああそう。そうだったんだ……あー、たしかに一時期、あんたたちが変な空気だったときあったもんねえ」
「そう、それ。たぶんそれ別れたばっかりのときだったと思う……」
「そっかあ。うん、別にどうでもいいよ。だって何にもなかったんでしょ」
「うん……。てか紅里、怒らないの?」
「え。何が?」
「だって……ずっと内緒っていうか、話したことなかったから……」
「そんな、怒らないよー。そんなら真白こそ。あたしのこと、怒らないの? あんたの大事な人を、あたしもずっと好きだったんだよ?」
紅里はそう言いつつ、とても不安そうな顔をしていた。
わたしは真面目な顔で言う。
「怒らないよ。むしろ……わたしが無神経だった。ごめん。なんにも知らなくて……わたしばっかり、好き好き言ってたよね。だから……紅里は余計言えなかったんじゃないの?」
「あー、まあね。でも、あの時はあれで良かったんだよ。自分と真白は違うんだってそう思えて、最終的には自分に発破かけられたんだから。真白には悪かったけど……わたしは恋愛以外でもどうしてもやりたいことがあったからさ」
「そう。それなんだよね。わたしにはそれが、すごくうらやましかった……」
「実際夢は叶えられたけどね。でも、結局最後は失敗しちゃった」
「失敗、なんかじゃないよ」
「え?」
きょとんとする紅里に、わたしは静かにそう告げる。
「失敗なんかじゃない」
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
マイナー18禁乙女ゲームのヒロインになりました
東 万里央(あずま まりお)
恋愛
十六歳になったその日の朝、私は鏡の前で思い出した。この世界はなんちゃってルネサンス時代を舞台とした、18禁乙女ゲーム「愛欲のボルジア」だと言うことに……。私はそのヒロイン・ルクレツィアに転生していたのだ。
攻略対象のイケメンは五人。ヤンデレ鬼畜兄貴のチェーザレに男の娘のジョバンニ。フェロモン侍従のペドロに影の薄いアルフォンソ。大穴の変人両刀のレオナルド……。ハハッ、ロクなヤツがいやしねえ! こうなれば修道女ルートを目指してやる!
そんな感じで涙目で爆走するルクレツィアたんのお話し。
【完結】20年後の真実
ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
公爵令息のマリウスがが婚約者タチアナに婚約破棄を言い渡した。
マリウスは子爵令嬢のゾフィーとの恋に溺れ、婚約者を蔑ろにしていた。
それから20年。
マリウスはゾフィーと結婚し、タチアナは伯爵夫人となっていた。
そして、娘の恋愛を機にマリウスは婚約破棄騒動の真実を知る。
おじさんが昔を思い出しながらもだもだするだけのお話です。
全4話書き上げ済み。
幼なじみとセックスごっこを始めて、10年がたった。
スタジオ.T
青春
幼なじみの鞠川春姫(まりかわはるひめ)は、学校内でも屈指の美少女だ。
そんな春姫と俺は、毎週水曜日にセックスごっこをする約束をしている。
ゆるいイチャラブ、そしてエッチなラブストーリー。
校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれた女子高生たちが小さな公園のトイレをみんなで使う話
赤髪命
大衆娯楽
少し田舎の土地にある女子校、華水黄杏女学園の1年生のあるクラスの乗ったバスが校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれてしまい、急遽トイレ休憩のために立ち寄った小さな公園のトイレでクラスの女子がトイレを済ませる話です(分かりにくくてすみません。詳しくは本文を読んで下さい)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる