小武士 ~KOBUSHI~

崗本 健太郎

文字の大きさ
上 下
42 / 48

第42話 秋奈との日々

しおりを挟む
白内障の手術後、明は思わぬ敵と闘うこととなった。視力が極端に落ちていたためロードワークにまともに行けておらず、試合が無かったこともあり、体重が144ポンド(約65kg)まで増加してしまっていた。
本来、身長168cm、体重117ポンド(約53.5kg)の明にとって、もともと減量は厳しいものであった。それに加えて成長と共に骨が太くなって来ており、骨格がバンタム級に留まることを許さなくなりつつあった。

 1985年6月8日。走り込みを続ける毎日に、少々嫌気が差して来た頃、秋奈から思わぬ誘いがあった。
「3月に高校を卒業してから、一人暮らし始めたんだ。良かったらウチに遊びに来ない?」
 秋奈はこの春から看護の専門学校に通い出し、五反田に移り住んでいた。明が練習している浅草の町からは電車で13駅ほど離れた場所にある。

「いいのかよ、若い男なんか連れ込んで。親父さんに怒られるぜ」
 冗談と本気の半々。そんな思いだった。
「いいのいいの。あんまり走ってばっかじゃ退屈でしょ。たまには羽を伸ばさないと」
 秋奈はそんな思いなど気にも留めていない様子だった。電車を乗り継ぎ、五反田へ着いてから5分ほど歩くと、小洒落た感じのアパートへと案内された。

2階までの高さで木造、鉄筋両方ある『アパート』に対し、階数制限がなく鉄筋のみの構造になっている『マンション』が増えては来ていたものの、バブル突入以前である昭和の中頃においては、若者のアパート暮らしも珍しくはなかった。204と書かれたプレートをしげしげと見つめた後、秋奈に促されるままに部屋へと入り込んだ。
「おっ、すげえな。テレビあんじゃん」
「ふふ~ん、いいでしょう。おばあちゃん家で新しいやつ買ったから使わなくなったのを貰ったんだ」そう言うと秋奈は、慣れた感じでテレビのスイッチを入れる。

世界初のテレビ放送は1936年にイギリスで放送され、その後アメリカではニューヨークでWNBCが1954年にカラーで放送を開始し、日本では1960年に開始された。当時は画面右下にカラーの文字が表示され、モノクロテレビで見ているとそれがもの寂しい感じがしていた。だが、1964年の東京オリンピックを契機として普及し、1968年4月からNHKがラジオ契約を廃止して、カラー契約を創設したことから、1973年には白黒テレビの普及率を上回った。

また、昭和の時代にはゴールデンタイムにプロレスが放送されているということが当たり前であった。午後7時台に中継が行われており、多くのスター選手が熱戦を繰り広げる様は、活気ある時代を象徴していた。
「お茶でも飲む?」明はそう言われ、軽く返事をすると辺りを見渡してみる。
“そういえば女の子の部屋になんて入ったことは無かったな”そう思い、ピンクを基調とした内装を見ながら、音を立てないように気を付けて生唾を飲む。

「さっきから全然喋んないじゃん。もしかして、緊張してんの?」
「そんなんじゃねえよ。ただ、なんだか色のキツい部屋だなと思ってさ」
「色の濃さとか、ちゃんと分かるんだよね?あれから見え辛くて大変だと思うけど」
「ああ、ただちょっと遠くが見えにくいかもしんねえな」
手術が終わってからというもの、秋奈は術後の経過を常に気にしてくれていた。
 2010年代ともなれば、遠近両用の多焦点レンズを用いることもあるが、1980年代後半には単焦点レンズを用いることしかできなかった。これは被写体の像を急速に拡大、縮小することはできず、『ピントの調節』ができない代物であった。

「そうなんだ。このまま老後まで大丈夫だといいんだけど」
 眼内レンズの耐久性は40年から50年と言われている。元々の水晶体の寿命が80年ほどなので、その約半分の耐久性だと言える。人間の技術の粋を結集させたものよりも長く持つとは、人体とは本当に不思議で、良く出来ているものである。

「おうよ。手術代、五十嵐さんから借りちまってるからな。次の試合のファイトマネーで返さないと――」
 2010年代において1割負担の場合両目で『4万円』、3割負担の場合『10万円ほど』で手術できる白内障も1980年代後半には『30~50万円ほど』費用がかかるものであった。これは、1992年4月まで保険適用外であったことも影響している。

「でも、なんで白内障になっちゃったんだろうね」秋奈は不思議そうに首を傾げる。
「医者が言うには目を激しくぶつけるようなこととか、ぶどう膜炎になった時に発症するんだと。後は遺伝かな」
「そっかぁ。『どうしたら防げてたんだろう』って考えちゃうんだよね。手術してからじゃ遅いかもしれないけど」
「まあ、過ぎちまったことはしょうがねえよ。良くなかったことと言えば、抜糸がおっかなかったことくらいかな。それ以外は全然問題なかったぜ」

「そうだよね。悩んでばっかじゃ先に進めないもんね。その方が良いのかも」
 秋奈はこれを聞いて『深く考えない』ということも、時には必要なことだと思った。四方山話にしては少々難しい内容だが、今の彼らにはタイムリーで興味深い話であった。

因みに白内障を予防するには『カロテノイド』と呼ばれる天然色素の中の『ルテイン』という抗酸化物質が有効である。この物質は主にほうれん草やブロッコリーに多く含まれているもので、ハーバード大学医学部のジェドン博士が行った研究によると、ルテインの摂取量が最も高い人と低い人を比べると、白内障による摘出リスクが20%も違うことが確認されている。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

桜餅

サクラ
青春
学校内No.1の美少女・桜と、イケメン少年・健太が繰り広げるドタバタコメディー! 彼女達は『桜餅』と呼ばれていた。 誰が呼び始めたのか分からないが、その名前の裏には二人だけの秘密がーーー? そして、複雑な恋愛感情が入り交じる。 でもそれはきっと、彼女らが成長している証なのだろう。 青春はいつだって、眩しく輝いてる。 ☆がついているのは健太目線です。 番外編に「もっと桜餅」もあります。 キャラクターの隠された秘密を覗いてみたい方は、検索☆ キャラクターのビジュアルも見れるかも?

貧乳姉と巨乳な妹

加山大静
青春
気さくな性格で誰からも好かれるが、貧乳の姉 引っ込み思案で内気だが、巨乳な妹 そして一般的(?)な男子高校生な主人公とその周りの人々とおりなすラブ15%コメディー80%その他5%のラブコメもどき・・・ この作品は小説家になろうにも掲載しています。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

どうしてもモテない俺に天使が降りてきた件について

塀流 通留
青春
ラブコメな青春に憧れる高校生――茂手太陽(もて たいよう)。 好きな女の子と過ごす楽しい青春を送るため、彼はひたすら努力を繰り返したのだが――モテなかった。 それはもうモテなかった。 何をどうやってもモテなかった。 呪われてるんじゃないかというくらいモテなかった。 そんな青春負け組説濃厚な彼の元に、ボクッ娘美少女天使が現れて―― モテない高校生とボクッ娘天使が送る青春ラブコメ……に見せかけた何か!? 最後の最後のどんでん返しであなたは知るだろう。 これはラブコメじゃない!――と <追記> 本作品は私がデビュー前に書いた新人賞投稿策を改訂したものです。

処理中です...