上 下
7 / 55

7.初体験

しおりを挟む

「ぜぇ、ぜぇ……だ、ダメだ、重くて全然進まねえ……」

「こ、こんなの運べるかよ、畜生……」

「半分くらい置いていきましょ、もう……」

「「……」」

 周りの冒険者たちが荷車に積まれた魔鉱石(薄紅)を運ぶのに四苦八苦する中、俺とアイシャは涼しい顔でそれぞれ石を100個ずつ運ぶことができていた。

「あの、ラフェルさん、どうやって回復術で軽くしてるんですか?」

「ああ、ちょっとしたコツがあってな……」

 俺は荷物を引きつつ、不思議そうにしてるアイシャに説明してやった。

「当然だけど、回復術で重いものを軽くすることはできないんだよ。じゃあなんで俺たちだけ軽々と運べてるのかっていうと、重さはそのままで、荷車を引く際にかかる身体への負担をそのたびに回復術で軽減してるからなんだ。それによって本当は重いのに軽く感じるっていう錯覚が起こり、プラスの連鎖作用でこうしてスムーズに運べる格好になる」

「よ、よくわかりませんけど、とにかく凄いでしゅ……!」

「あはは」

 割りと簡単な回復術の応用なんだけどな、アイシャには偉大だと感じたらしい。

 しばらく経つと、もう周りで石を運んでるのは俺たちだけになってしまった。それにしても、この辺の道は切り立った岩壁に囲まれてて狭い上に視界も悪い。これでさらに重い石をゆっくり運んでる状況だったらそれこそ疲労困憊で隙だらけになってしまうな――

「――お前たち、待ちやがれ……」

「……」

 尋常じゃなく強い殺気を感じたと思ったら、布で目元以外を隠した小柄な人物が俺たちの前に立ち塞がった。身なり的に盗賊っぽいし武器も携帯してない様子だが、漂う空気から察するに相当の強者なのがわかる。これは要注意だ……。

「アイシャ、ここは俺に任せてくれ」

「ひゃ、ひゃいっ……」

 アイシャもただならぬ空気を感じてるらしく声が上擦ってる。

「もしかして魔鉱石の依頼を提出したのはお前か?」

「そうだ。罠だとわかってるなら有り金を全部ここに置いていけ。そうすれば何もしねえからよ……」

「残念だがそうはいかない」

「ふん……よっぽど打ちのめされたいようだなあぁっ!」

「はっ……!?」

 盗賊が飛び掛かってきたわけだが、俺が予測していた動きよりずっと速いものだった。それに拳の繰り出すスピードが尋常じゃない。

「ラ、ラフェルさん!?」

「オラオラッ! さっきまでの威勢はどうしたあぁっ!?」

「ぐぐぐっ……!」

 敵のスピードについていけないゆえに俺は一方的に殴られ、そのたびに回復術で凌ごうとするもののそれが追いつかないレベルで痛みを感じていた。こんなのは今までの人生で初めてのことだ。

「こ、このままやられてたまるものか……」

 それでも気持ちが折れたら最後だと思い、俺は盗賊の繰り出す攻撃に対して徐々に目を慣らしていく。よし、回復が追い付いてきたところで今まで食らった分のダメージを回復してやる。やつの体に。

「がはっ……!?」

 さすがに効いたらしく盗賊の攻撃が一時的にストップしたが、それでも倒れる気配もなく向かってきたから大したものだ。

「な、何をやりやがった、お前えぇっ……!」

「今までの分を返しただけだ。こっちも知りたいことがある」

「何……?」

「何故右手を使わない?」

「っ!?」

 やつの目が驚愕で見開かれるのがわかる。というか、本当になんでやつが攻撃中に右の拳を頑なに使わないのか不思議だ。手を抜いてるのか? もしそれを使われていたら俺はとっくにやられていたかもしれないのに。

「このままだと確実に負けるぞ。右の拳を使わないならな。拳聖」

「くっ……ふ、ふざけんなあああぁぁっ!」

 どうやら図星だったらしい。やつの目が一層見開かれた直後に俺の体は右の拳による超速の一撃を食らい、岩肌に背中から激突した。

「ぐはっ……!」

 視界が眩む。回復術では到底カバーできないほどの凄まじい威力だった。さすが拳聖……。

「お、お願いでしゅ、もうやめてください! お金なら出しましゅからあぁっ!」

 意識も朦朧とする中、アイシャが俺の前に庇うように立つのが見える。

「い、いや……アイシャ、大丈夫、だ……」

「何が大丈夫なもんでしゅかあ! こんなにボロボロらのにっ!」

「あれを見ろ」

「ふぇっ……?」

 俺が指差した方向では盗賊が苦し気にうずくまり、右の拳を抱えているところだった。あの様子だと致命的な故障を抱えていたっぽいな。

「というか、あいつは今まで限界を超えた状態で戦ってて、俺にやったあの一撃が最後の力を振り絞ったものだったんだ」

「……そ、そうなんですねぇ……」

 さて、そろそろ最後の仕上げといくか……。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

(完)聖女様は頑張らない

青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。 それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。 私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!! もう全力でこの国の為になんか働くもんか! 異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)

タイムリープ〜悪女の烙印を押された私はもう二度と失敗しない

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
<もうあなた方の事は信じません>―私が二度目の人生を生きている事は誰にも内緒― 私の名前はアイリス・イリヤ。王太子の婚約者だった。2年越しにようやく迎えた婚約式の発表の日、何故か<私>は大観衆の中にいた。そして婚約者である王太子の側に立っていたのは彼に付きまとっていたクラスメイト。この国の国王陛下は告げた。 「アイリス・イリヤとの婚約を解消し、ここにいるタバサ・オルフェンを王太子の婚約者とする!」 その場で身に覚えの無い罪で悪女として捕らえられた私は島流しに遭い、寂しい晩年を迎えた・・・はずが、守護神の力で何故か婚約式発表の2年前に逆戻り。タイムリープの力ともう一つの力を手に入れた二度目の人生。目の前には私を騙した人達がいる。もう騙されない。同じ失敗は繰り返さないと私は心に誓った。 ※カクヨム・小説家になろうにも掲載しています

魔法のせいだからって許せるわけがない

ユウユウ
ファンタジー
 私は魅了魔法にかけられ、婚約者を裏切って、婚約破棄を宣言してしまった。同じように魔法にかけられても婚約者を強く愛していた者は魔法に抵抗したらしい。  すべてが明るみになり、魅了がとけた私は婚約者に謝罪してやり直そうと懇願したが、彼女はけして私を許さなかった。

城で侍女をしているマリアンネと申します。お給金の良いお仕事ありませんか?

甘寧
ファンタジー
「武闘家貴族」「脳筋貴族」と呼ばれていた元子爵令嬢のマリアンネ。 友人に騙され多額の借金を作った脳筋父のせいで、屋敷、領土を差し押さえられ事実上の没落となり、その借金を返済する為、城で侍女の仕事をしつつ得意な武力を活かし副業で「便利屋」を掛け持ちしながら借金返済の為、奮闘する毎日。 マリアンネに執着するオネエ王子やマリアンネを取り巻く人達と様々な試練を越えていく。借金返済の為に…… そんなある日、便利屋の上司ゴリさんからの指令で幽霊屋敷を調査する事になり…… 武闘家令嬢と呼ばれいたマリアンネの、借金返済までを綴った物語

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

婚約破棄され逃げ出した転生令嬢は、最強の安住の地を夢見る

拓海のり
ファンタジー
 階段から落ちて死んだ私は、神様に【救急箱】を貰って異世界に転生したけれど、前世の記憶を思い出したのが婚約破棄の現場で、私が断罪される方だった。  頼みのギフト【救急箱】から出て来るのは、使うのを躊躇うような怖い物が沢山。出会う人々はみんな訳ありで兵士に追われているし、こんな世界で私は生きて行けるのだろうか。  破滅型の転生令嬢、腹黒陰謀型の年下少年、腕の立つ元冒険者の護衛騎士、ほんわり癒し系聖女、魔獣使いの半魔、暗部一族の騎士。転生令嬢と訳ありな皆さん。  ゆるゆる異世界ファンタジー、ご都合主義満載です。  タイトル色々いじっています。他サイトにも投稿しています。 完結しました。ありがとうございました。

婚約破棄された竜好き令嬢は黒竜様に溺愛される。残念ですが、守護竜を捨てたこの国は滅亡するようですよ

水無瀬
ファンタジー
竜が好きで、三度のご飯より竜研究に没頭していた侯爵令嬢の私は、婚約者の王太子から婚約破棄を突きつけられる。 それだけでなく、この国をずっと守護してきた黒竜様を捨てると言うの。 黒竜様のことをずっと研究してきた私も、見せしめとして処刑されてしまうらしいです。 叶うなら、死ぬ前に一度でいいから黒竜様に会ってみたかったな。 ですが、私は知らなかった。 黒竜様はずっと私のそばで、私を見守ってくれていたのだ。 残念ですが、守護竜を捨てたこの国は滅亡するようですよ?

処理中です...