上 下
191 / 212
第六章

孫の力

しおりを挟む
「いえ、お礼なんて必要ありませんよ」

 クルトは笑顔でそう言った。
 きっと、彼は儂がなぜ礼を言っているのか気付いていないのであろう。
 グリムリッパーからの報告によると、クルトはリーゼロッテが王女であることにもいまだに気付いていないし、非常に鈍感であると聞いている。
 きっと、壺を作るところを見せたお礼とでも思っているのであろう。
 だが、そうすると妙だ。
 何故、少年は儂がこの国の王だと気付いた?
 この純粋そうな腹芸ができるとは思えぬが、実はしたたかなのだろうか?

「少年、先ほど儂のことを陛下だと言ったが、それはどういう意味だ?」
「すみません。やっぱり聞こえていましたか。実は――今度叙勲式で陛下の御前に参ることになりまして、緊張していて。お客様のことを陛下だと思って慣れておこうと思ったら、つい陛下と呼んでしまいました」
「なるほど、そういうことか。そうすると、少年は陛下が訪れたときも壺を作るところを見せるわけだな」
「あっ!? そんなのできませんよね……あぁ、やっちゃった」

 クルトはしまったという顔をして反省をする。
 面白い少年だ。
 たとえ才能がなかったとしても、この性格だけで好感が持てる。

 だが、娘との結婚となると話は別だ!
 たとえ命の恩人であっても、将来有望であっても、そう簡単に娘を嫁にやるわけにはいかない。

「パパ! おかえりなさい」

 突然、鍛冶場に一人の幼女が入ってきた。
 銀色の髪の少女だ。

「アクリ、鍛冶場は危ないから入ったらダメって言ったでしょ? 僕も初めて金槌を握って包丁を作ったのは五歳になってからなんだから」

 平民の家の暮らしはよくわからんが、普通の家だと五歳では包丁を作るどころか、包丁を握らせてももらえないと思う。
 この子は――確かアクリとか言う名前の大精霊だったな。

「それと、お客様が来ているときは挨拶をしなさいと言ったでしょ」
「あぅ……ごめんなさいなの」

 アクリが申し訳なさそうに儂に頭を下げた。

「うむ、苦しゅうない」
「くるしゅーない?」

 不思議そうに首をかしげる。
 困った、考えてみれば国王という立場のせいで、あまり子供と接する機会がなかった。
 相手は幼女とはいえ、大精霊だ。
 あまり怖がらせて、変な力を暴走させては困る。

「こんにちはという意味だ」
「くるしゅーないなの」

 アクリは笑顔で挨拶をした。
 その笑顔は、幼いころのリーゼロッテを彷彿とさせる。
 いやいや、リーゼロッテの幼いころの方が百倍可愛かった。
 それに……

「どうしたんですか? 僕の顔をじっと見て」
「いや、この子と其方の顔が似ていると思ってな。この子は精霊なのだろ?」

 そうだ。
 この子の顔はクルトに似ている。

「え? アクリが精霊だって知っているんですかっ!?」

 しまった、つい思ったことを言ってしまった。
 クルトの緩んだ雰囲気にのまれたようだ。

「あ……あぁ、知り合いに聞いてな」
「そうなんですか。確かにアクリは精霊です。僕も最初は不思議だなって思ったんです。でも、リーゼさんとユーリシアさんから聞いて納得しました」
「納得?」
「アクリは、僕とリーゼさんとユーリシアさん、三人の髪の毛の情報から生まれたんです。だから、僕たち三人に似ているのです」
「なにっ!? ということは、この子は三人の正真正銘の子供ということか!?」
「たとえ髪の毛の情報から生まれていなくても正真正銘の子供ですけど……はい、そうです」

 クルトはそう言って、アクリを持ち上げて抱きかかえた。
 な……なんということだ。

 つまり、このアクリという幼女は――

 儂の初孫ということになるではないか!

 そう思うと、このつぶらな瞳、リーゼロッテの子供の頃にそっくりではないか。
 いや、それだけではない。眉の形は儂と似ているのではないか?
 こ……これは危険だ。

 いくら魔族との戦争が終わったと言っても、いくらファントムの護衛があると言っても、いつ何があるかわからぬ。
 この天使――いや、儂の孫を直ぐにでも安全な場所に置かなくては。
 そうだ、クルトとリーゼロッテを結婚させればいい。
 クルトを婿養子として迎え入れようではないか。
 貴族のバカ共がとやかく言って来るだろうが、幸いなことに、ヴィトゥキントの件で多数の貴族の弱みを握っておる。
 クルトの王族入りを邪魔する者がいるとすれば、この手札を使えばよいだけのこと。
 貴族最大派閥の古狸タイコーン辺境伯はクルトに縁があるし、宰相もクルトの実力は認めておる。
 邪魔する者はおるまい。

「クルト、どうだ? 儂の娘と婚約する気はないか?」
「えぇっ!?」
「父である儂が言うのもなんだが、娘は美人だ! そして、クルトのことを気にかけておる」
「僕のことを!? え、でも僕、その娘さんと会った記憶がないんですけど――」

 そうか、そういえば、まだ儂がリーゼロッテの父だと名乗っておらなかったな。
 アクリがクルトの顔を見て、「パパ、けっこんするの?」と尋ねている。
 そうだ、いまから、其方の父と母が結婚するのだ。
 楽しみにしているがいい。

「うむ、実は儂の娘は――」

 儂がそう言おうとしたその時だった。

「お客様っ!」

 突然、鍛冶場に乱入者が現れた。
 見覚えがある。冒険者のユーリシアだ。
 元々王家直属の仕事を任せており、何度も困難な依頼を成し遂げている。
 もう一人のアクリの母か。

「お客様! 工房主、リクト様がお待ちです! 応接間にお越しください!」
「待て、まだ話が終わって――」
「はいはい、お急ぎください。あ、クルト、これから大事な話があるから応接間には絶対に入ってくるんじゃないぞ」

 ユーリシアは儂の話を聞かずに、無理やり応接室に連れ去ったのだった。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジジ馬鹿全開!
漫画「勘違いの工房主」最新話公開されています。
しおりを挟む
感想 701

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

王が気づいたのはあれから十年後

基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。 妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。 仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。 側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。 王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。 王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。 新たな国王の誕生だった。

魔王を倒した手柄を横取りされたけど、俺を処刑するのは無理じゃないかな

七辻ゆゆ
ファンタジー
「では罪人よ。おまえはあくまで自分が勇者であり、魔王を倒したと言うのだな?」 「そうそう」  茶番にも飽きてきた。処刑できるというのなら、ぜひやってみてほしい。  無理だと思うけど。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

お嬢様はお亡くなりになりました。

豆狸
恋愛
「お嬢様は……十日前にお亡くなりになりました」 「な……なにを言っている?」

大好きなおねえさまが死んだ

Ruhuna
ファンタジー
大好きなエステルおねえさまが死んでしまった まだ18歳という若さで

【一話完結】断罪が予定されている卒業パーティーに欠席したら、みんな死んでしまいました

ツカノ
ファンタジー
とある国の王太子が、卒業パーティーの日に最愛のスワロー・アーチェリー男爵令嬢を虐げた婚約者のロビン・クック公爵令嬢を断罪し婚約破棄をしようとしたが、何故か公爵令嬢は現れない。これでは断罪どころか婚約破棄ができないと王太子が焦り始めた時、招かれざる客が現れる。そして、招かれざる客の登場により、彼らの運命は転がる石のように急転直下し、恐怖が始まったのだった。さて彼らの運命は、如何。

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。