113 / 316
フィルリーネ2
しおりを挟む
フィルリーネは、こちらの相手をする気はないと、書類を見続けた。時折眉を傾げて、小さく唸る。
それは放っておいて、置いてある模型と設計図を見合わせた。グングナルドの地図を正確に作っているようで、街や村だけでなく、砦もある。森や川、そこを通る列車のレール。一人で作るには膨大な量だ。そして、細かい。
「これで玩具か?」
「コニアサスにあげるのよ」
フィルリーネは言うと、顔を上げた。
「コニアサスには、それくらい詳細な方がいいと思って。早いうちに、自分の国のことは教えたいの」
「王にするからか」
「そうよ?」
平然と頷いて、フィルリーネは人が持っていた設計図を覗きながら、誕生日までに作りたいんだけどねえ。と呟いた。コニアサスの誕生日に間に合わせるつもりだ。カサダリアの副宰相から、誕生日の贈り物としたいのだろう。
「職人顔負けの作りだな」
「もっと時間があればね」
部屋に籠もっているだけならば、時間を掛けて集中して行えるのだろうが、城内のフィルリーネ王女としての行動と、この部屋にいて何かと動いている王女では、製作時間が足りないようだ。扉に描かれた絵も、いつの間にか増えていた。あの絵を描き上げるのにも、時間は掛かるだろう。
部屋の中を見回せば、魔導に隠れた棚に、多くの物が飾られている。あれを作るのにどれくらい掛かっているのか。子供の玩具のせいか、個体は少々大きめだが、種類としては、数がある。
「こら、うろつかないの」
立ち上がって玩具の棚に向かえば、フィルリーネは動くなと注意する。それを無視し、気になっていた玩具を手に取った。魔獣が描かれた木札だ。
「これも、君が?」
「そうだけど? 人の部屋、家探しするのやめてください。本でも読んでなよ」
棚にある本でも勝手に読めと言い、フィルリーネは見終えた書類を別の机に置いた。もう確認し終わったらしい。代わりに模型の設計図を折りたたんで、木箱から布を取り出した。
今度は裁縫だ。縫いかけの何かを慣、れた手つきで縫いはじめる。それを横目で確認して、魔獣の木札を置こうとした。その隣にコニアサスの持っていた玩具がある。大きな積み木で数字の形をしていた。色もはっきりした色が多く、この部屋の玩具の棚だけ、色が賑やかだった。
「欲しい玩具でもあるの?」
「色がありすぎて、目が痛い」
フィルリーネは眉を吊り上げる。子供は曖昧な色より、はっきりした色の方が目視しやすいそうだ。考えてその色にしていると、語尾を伸ばして憤った。子供のような怒り方だ。
フィルリーネが今手にしている布も、真っ赤であったり、真っ青だったりしている。それも子供用なのだろう。カノイが子供向け玩具の話を細かに聞きたがり、布の話をしたことを思い出すと、どうにも気抜けする。
カノイはフィルリーネの手で、カサダリアの貧しい子らに文字などを教える計画を考えたのは、フィルリーネということだ。人の助言を聞いて、布で玩具を作っているのだろう。
メロニオルとアシュタル、そしてカノイだ。どれも意外な人物がフィルリーネの手だと、誰が気付くだろうか。メロニオルはともかく、アシュタルはフィルリーネに良い印象を持っていないことを、ありありと出していた。カノイは特に、政務で突如振られる仕事に、涙目になる程だった。
それがフィルリーネの手となると、他に一体誰が配下にいるのか。想像しがたい。
玩具を作るフィルリーネは真剣で、もうこちらのことを忘れているように夢中で作っている。
絵も玩具も、全て自分で製作する。芸術肌の王女は、伊達ではない。
しばらく、棚の玩具や本棚の本を確認していると、フィルリーネは突然一人で声を上げた。
「できた! 天才—!」
フィルリーネは満面の笑顔で布の玩具をかざした。誰に見せるでもなく、四角いそれを転がして、しっかり転がることを確認すると、今気付いたように、こちらを見上げた。
「あれ、まだいたの」
人の存在を、すっかり忘れていたらしい。いい神経をしている。よほど集中していたらしく、今何時? と聞いてきた。鐘はまだ鳴っていないが、一時は経っている。
「何か用じゃないの?」
「しばらく、監視させてもらう」
「えー、めんどくさい」
面倒臭い。イムレスの言う、フィルリーネの口癖だ。そして、本当に面倒臭そうな顔をしてくれる。取り繕う顔は、ここではしないだろう。
「当然だ。全てを信じるわけにはいかぬ」
「邪魔しないでほしいのだけど」
「こちらの台詞だ。それより、結界を強めたらどうだ。これだけ大きなものが製作中であれば、言い訳しがたいのではないのか? 私だけが入られるわけでもあるまい」
魔導の強さが然程ではないので、魔導の強い魔導院の魔導士であれば、魔法陣を破ることは可能だ。入られることは否めない。しかし、フィルリーネは肩を竦めた。
「強いの作って、気付かれても困るし、もしもの時に、逃げ込める場所は必要なの」
「なおさら」
「私じゃないわ。他の者たちよ。入ったら、まともな結界が発動するようにしてある。そこにはないから気付けないわよ」
カノイのような非戦闘員を入れるつもりか。しかし、それで守られる者たちなど、王女の配下として使えないの一言である。しかし、フィルリーネは強さだけが全てではないと言い切った。
「部下を守るのも、上に立つ者の役目でしょう?」
主人を守らせることこそ、フィルリーネの主命だ。表向きは。
冬の館の時のように、従者にまで手を伸ばすと言うのだ。このフィルリーネは。
予想外のことばかりを言う。しかし、今までの彼女は別人だ。これから本質を見極め直さなければならないのだと、改めさせられた。
今までの奇行が嘘と言うのも信じがたい。よくあんな演技ができるものだ。
「お父様も早く婚姻式を進めようとなさっているのだもの。急がせておりましてよ。ルヴィアーレ様も、お衣装の用意は早めになさって」
フィルリーネは婚姻用の衣装がそろそろできそうだと、わざわざ昼食に人を呼んで、そんな話を始めた。
婚姻用の衣装は二種類で、マリオンネで使う衣装と、国での披露目で使う衣装がある。まずは、女性が先にそれを決め、その衣装に合わせて男性が作るのが慣例で、フィルリーネの衣装がどんな物かは、サラディカが聞いているはずだ。
しかし、それをこの昼食時に事細かに説明してくる。おそらく話すことがないのだろう。わざと同じ会話をして、この時間を過ごすつもりだ。
「披露目の日程は、まだ決まっておりませんけれど、いくつかのお衣装は選んでおりますのよ。ルヴィアーレ様にも見ていただきたいわ」
部屋で話すフィルリーネが、嘘のように思える。フィルリーネはその衣装の出来を楽しみにしていると、嬉しそうに語った。
つい最近、使わない衣装を作る意味が分からない。と嫌そうに呟いていた者と、同一人物には思えない口調だ。うっとりと言われても、不気味にしか映らない。
「婚姻までの期間がとても長く思えますわ。けれど、それまでお部屋にいらっしゃるのは控えてらして。衆目がございますもの。ねえ?」
部屋に来るな。をここで言ってにこりと笑む。こちらも、そうですね。と肯定したが、フィルリーネは笑いながらも目が鋭い。
「ですが、もう少し、お互いを知った方が良いと存じます」
部屋に籠もり、何をしているかは、こちらにも知らせるべきだろう。断られる筋合いはない。微笑み返すと、フィルリーネは眉を吊り上げた。怒る気だ。
「わたくし、軽はずみに、婚姻前の殿方と二人きりになるような、安易な真似はしたくなくてよ。ルヴィアーレ様ならば分かってくださると思ったのに。わたくし、もう部屋に戻ります」
フィルリーネは言いたいだけ言って、さっさと席を立った。レミアが急いで後を追い掛ける。次いで他の者たちも追い掛けたが、ムイロエだけが残ると、フィルリーネの愚行を謝るふりをしながら罵った。
「フィルリーネ様は、いつも気まぐれなんですわ。前はルヴィアーレ様が何をしていらっしゃるのか気にされていたんです。なのに、今度はあのようなことを言って。最近はお部屋に入られることを不自然に気にされたりして、きっと照れているんですわね」
まるで、他に相手がいて知られたくないとでもいうような言い方をして、ムイロエは人の顔を上目遣いで見上げた。
あざとい上に、辟易する仕草にうんざりする。軽く笑んで、ムイロエの話を流した。
これは別の意味で疲れる。フィルリーネは我が物顔で逃げて、部屋に入らないよう、周囲が話を聞いている状態で言ってくる。当たり前のように席を立ち、ああやって逃げるのだ。うまい手だ。
我が儘な王女。何かあればすぐに席を立ち、部屋に籠もる。それが許されるような言動。フィルリーネがいなくなれば、部下たちが安堵する。その雰囲気を作り上げた。
これで仲間がいるとなれば、計り知れない。
あれが十六の娘か。それに、自分も騙された。
そう考えると、なぜか小さく笑いがこみ上げる。
「ルヴィアーレ様?」
イアーナは怪訝な顔で問うてきた。サラディカに伝えたように、イアーナたちはまだフィルリーネの正体を知らない。イアーナは先ほどの話にも憤り、何であんなに我が儘なんですかね。と文句を口にする。
「また、部屋に籠もるんでしょう? 一体、何してるんですかね」
それが、この国を変えるためだと言って、イアーナは信じるだろうか。
フィルリーネの相手は面倒には違いないが、新たな情報提供者になったことは朗報だろう。どこまで信じられるかだが。
「魔導院書庫へ行く」
あれからイムレスとは軽く会話をする程度で、長く話すことはなかった。イムレスはこちらに接触する気はないらしい。変に接触をして、王に疑いを持たれたくないのだろう。前回話を得られたのは、フィルリーネがイムレスを紹介したからだ。魔導院副長として、王女の婚約者に挨拶をするのは不自然ではない。
今後、深く関わっては来ないはずだ。こちらも、軽はずみに王の敵を陥れるつもりはない。
「魔導の本を選んでくれないか」
魔導院第一書庫にいる騎士に伝えると、すぐに魔導院の研究員らしき者が本を持ってくる。書庫を整理しているのは、魔導院研究員だ。
「こちらはいかがでしょうか」
持ってきたのは若い女性で、フィルリーネとも年の変わらなそうな者だ。女性で魔導院の研究員とは珍しい。女性はそっと本を置いて、首を垂れる。中を開くと、一般的な魔導書だったが、中に小さな紙片が入っていた。
『ソーニャライ嬢に本を頼むと、次はいい本借りられるよ』
「……はぁ」
「ルヴィアーレ様?」
「いや、何でもない」
文字が誰のものと、言わないでも分かる。
先ほどの黒髪の女性は、フィルリーネの手の者か、第一書庫で本を片付けていた。イムレスとは接触できなくとも、いい物は借りられるようだ。その手際に、感服する。
部屋に来ないで、ここに来いとでも言われているようだ。暇だからと言って、フィルリーネの部屋に行っているわけではない。だが、今後面白い本が借りられるとなると、こちらにも通うことになるだろう。
手の内を読むつもりが、読まれているような気がする。一筋縄ではいかない。
溜め息混じりに本を広げる。簡単な魔導書を寄越したものだ。
フィルリーネの対応は、面倒だと思っていた。今でもそう思っている。しかし、前以上に、彼女が何をしでかすのか、気にしなければならなくなった。
それは放っておいて、置いてある模型と設計図を見合わせた。グングナルドの地図を正確に作っているようで、街や村だけでなく、砦もある。森や川、そこを通る列車のレール。一人で作るには膨大な量だ。そして、細かい。
「これで玩具か?」
「コニアサスにあげるのよ」
フィルリーネは言うと、顔を上げた。
「コニアサスには、それくらい詳細な方がいいと思って。早いうちに、自分の国のことは教えたいの」
「王にするからか」
「そうよ?」
平然と頷いて、フィルリーネは人が持っていた設計図を覗きながら、誕生日までに作りたいんだけどねえ。と呟いた。コニアサスの誕生日に間に合わせるつもりだ。カサダリアの副宰相から、誕生日の贈り物としたいのだろう。
「職人顔負けの作りだな」
「もっと時間があればね」
部屋に籠もっているだけならば、時間を掛けて集中して行えるのだろうが、城内のフィルリーネ王女としての行動と、この部屋にいて何かと動いている王女では、製作時間が足りないようだ。扉に描かれた絵も、いつの間にか増えていた。あの絵を描き上げるのにも、時間は掛かるだろう。
部屋の中を見回せば、魔導に隠れた棚に、多くの物が飾られている。あれを作るのにどれくらい掛かっているのか。子供の玩具のせいか、個体は少々大きめだが、種類としては、数がある。
「こら、うろつかないの」
立ち上がって玩具の棚に向かえば、フィルリーネは動くなと注意する。それを無視し、気になっていた玩具を手に取った。魔獣が描かれた木札だ。
「これも、君が?」
「そうだけど? 人の部屋、家探しするのやめてください。本でも読んでなよ」
棚にある本でも勝手に読めと言い、フィルリーネは見終えた書類を別の机に置いた。もう確認し終わったらしい。代わりに模型の設計図を折りたたんで、木箱から布を取り出した。
今度は裁縫だ。縫いかけの何かを慣、れた手つきで縫いはじめる。それを横目で確認して、魔獣の木札を置こうとした。その隣にコニアサスの持っていた玩具がある。大きな積み木で数字の形をしていた。色もはっきりした色が多く、この部屋の玩具の棚だけ、色が賑やかだった。
「欲しい玩具でもあるの?」
「色がありすぎて、目が痛い」
フィルリーネは眉を吊り上げる。子供は曖昧な色より、はっきりした色の方が目視しやすいそうだ。考えてその色にしていると、語尾を伸ばして憤った。子供のような怒り方だ。
フィルリーネが今手にしている布も、真っ赤であったり、真っ青だったりしている。それも子供用なのだろう。カノイが子供向け玩具の話を細かに聞きたがり、布の話をしたことを思い出すと、どうにも気抜けする。
カノイはフィルリーネの手で、カサダリアの貧しい子らに文字などを教える計画を考えたのは、フィルリーネということだ。人の助言を聞いて、布で玩具を作っているのだろう。
メロニオルとアシュタル、そしてカノイだ。どれも意外な人物がフィルリーネの手だと、誰が気付くだろうか。メロニオルはともかく、アシュタルはフィルリーネに良い印象を持っていないことを、ありありと出していた。カノイは特に、政務で突如振られる仕事に、涙目になる程だった。
それがフィルリーネの手となると、他に一体誰が配下にいるのか。想像しがたい。
玩具を作るフィルリーネは真剣で、もうこちらのことを忘れているように夢中で作っている。
絵も玩具も、全て自分で製作する。芸術肌の王女は、伊達ではない。
しばらく、棚の玩具や本棚の本を確認していると、フィルリーネは突然一人で声を上げた。
「できた! 天才—!」
フィルリーネは満面の笑顔で布の玩具をかざした。誰に見せるでもなく、四角いそれを転がして、しっかり転がることを確認すると、今気付いたように、こちらを見上げた。
「あれ、まだいたの」
人の存在を、すっかり忘れていたらしい。いい神経をしている。よほど集中していたらしく、今何時? と聞いてきた。鐘はまだ鳴っていないが、一時は経っている。
「何か用じゃないの?」
「しばらく、監視させてもらう」
「えー、めんどくさい」
面倒臭い。イムレスの言う、フィルリーネの口癖だ。そして、本当に面倒臭そうな顔をしてくれる。取り繕う顔は、ここではしないだろう。
「当然だ。全てを信じるわけにはいかぬ」
「邪魔しないでほしいのだけど」
「こちらの台詞だ。それより、結界を強めたらどうだ。これだけ大きなものが製作中であれば、言い訳しがたいのではないのか? 私だけが入られるわけでもあるまい」
魔導の強さが然程ではないので、魔導の強い魔導院の魔導士であれば、魔法陣を破ることは可能だ。入られることは否めない。しかし、フィルリーネは肩を竦めた。
「強いの作って、気付かれても困るし、もしもの時に、逃げ込める場所は必要なの」
「なおさら」
「私じゃないわ。他の者たちよ。入ったら、まともな結界が発動するようにしてある。そこにはないから気付けないわよ」
カノイのような非戦闘員を入れるつもりか。しかし、それで守られる者たちなど、王女の配下として使えないの一言である。しかし、フィルリーネは強さだけが全てではないと言い切った。
「部下を守るのも、上に立つ者の役目でしょう?」
主人を守らせることこそ、フィルリーネの主命だ。表向きは。
冬の館の時のように、従者にまで手を伸ばすと言うのだ。このフィルリーネは。
予想外のことばかりを言う。しかし、今までの彼女は別人だ。これから本質を見極め直さなければならないのだと、改めさせられた。
今までの奇行が嘘と言うのも信じがたい。よくあんな演技ができるものだ。
「お父様も早く婚姻式を進めようとなさっているのだもの。急がせておりましてよ。ルヴィアーレ様も、お衣装の用意は早めになさって」
フィルリーネは婚姻用の衣装がそろそろできそうだと、わざわざ昼食に人を呼んで、そんな話を始めた。
婚姻用の衣装は二種類で、マリオンネで使う衣装と、国での披露目で使う衣装がある。まずは、女性が先にそれを決め、その衣装に合わせて男性が作るのが慣例で、フィルリーネの衣装がどんな物かは、サラディカが聞いているはずだ。
しかし、それをこの昼食時に事細かに説明してくる。おそらく話すことがないのだろう。わざと同じ会話をして、この時間を過ごすつもりだ。
「披露目の日程は、まだ決まっておりませんけれど、いくつかのお衣装は選んでおりますのよ。ルヴィアーレ様にも見ていただきたいわ」
部屋で話すフィルリーネが、嘘のように思える。フィルリーネはその衣装の出来を楽しみにしていると、嬉しそうに語った。
つい最近、使わない衣装を作る意味が分からない。と嫌そうに呟いていた者と、同一人物には思えない口調だ。うっとりと言われても、不気味にしか映らない。
「婚姻までの期間がとても長く思えますわ。けれど、それまでお部屋にいらっしゃるのは控えてらして。衆目がございますもの。ねえ?」
部屋に来るな。をここで言ってにこりと笑む。こちらも、そうですね。と肯定したが、フィルリーネは笑いながらも目が鋭い。
「ですが、もう少し、お互いを知った方が良いと存じます」
部屋に籠もり、何をしているかは、こちらにも知らせるべきだろう。断られる筋合いはない。微笑み返すと、フィルリーネは眉を吊り上げた。怒る気だ。
「わたくし、軽はずみに、婚姻前の殿方と二人きりになるような、安易な真似はしたくなくてよ。ルヴィアーレ様ならば分かってくださると思ったのに。わたくし、もう部屋に戻ります」
フィルリーネは言いたいだけ言って、さっさと席を立った。レミアが急いで後を追い掛ける。次いで他の者たちも追い掛けたが、ムイロエだけが残ると、フィルリーネの愚行を謝るふりをしながら罵った。
「フィルリーネ様は、いつも気まぐれなんですわ。前はルヴィアーレ様が何をしていらっしゃるのか気にされていたんです。なのに、今度はあのようなことを言って。最近はお部屋に入られることを不自然に気にされたりして、きっと照れているんですわね」
まるで、他に相手がいて知られたくないとでもいうような言い方をして、ムイロエは人の顔を上目遣いで見上げた。
あざとい上に、辟易する仕草にうんざりする。軽く笑んで、ムイロエの話を流した。
これは別の意味で疲れる。フィルリーネは我が物顔で逃げて、部屋に入らないよう、周囲が話を聞いている状態で言ってくる。当たり前のように席を立ち、ああやって逃げるのだ。うまい手だ。
我が儘な王女。何かあればすぐに席を立ち、部屋に籠もる。それが許されるような言動。フィルリーネがいなくなれば、部下たちが安堵する。その雰囲気を作り上げた。
これで仲間がいるとなれば、計り知れない。
あれが十六の娘か。それに、自分も騙された。
そう考えると、なぜか小さく笑いがこみ上げる。
「ルヴィアーレ様?」
イアーナは怪訝な顔で問うてきた。サラディカに伝えたように、イアーナたちはまだフィルリーネの正体を知らない。イアーナは先ほどの話にも憤り、何であんなに我が儘なんですかね。と文句を口にする。
「また、部屋に籠もるんでしょう? 一体、何してるんですかね」
それが、この国を変えるためだと言って、イアーナは信じるだろうか。
フィルリーネの相手は面倒には違いないが、新たな情報提供者になったことは朗報だろう。どこまで信じられるかだが。
「魔導院書庫へ行く」
あれからイムレスとは軽く会話をする程度で、長く話すことはなかった。イムレスはこちらに接触する気はないらしい。変に接触をして、王に疑いを持たれたくないのだろう。前回話を得られたのは、フィルリーネがイムレスを紹介したからだ。魔導院副長として、王女の婚約者に挨拶をするのは不自然ではない。
今後、深く関わっては来ないはずだ。こちらも、軽はずみに王の敵を陥れるつもりはない。
「魔導の本を選んでくれないか」
魔導院第一書庫にいる騎士に伝えると、すぐに魔導院の研究員らしき者が本を持ってくる。書庫を整理しているのは、魔導院研究員だ。
「こちらはいかがでしょうか」
持ってきたのは若い女性で、フィルリーネとも年の変わらなそうな者だ。女性で魔導院の研究員とは珍しい。女性はそっと本を置いて、首を垂れる。中を開くと、一般的な魔導書だったが、中に小さな紙片が入っていた。
『ソーニャライ嬢に本を頼むと、次はいい本借りられるよ』
「……はぁ」
「ルヴィアーレ様?」
「いや、何でもない」
文字が誰のものと、言わないでも分かる。
先ほどの黒髪の女性は、フィルリーネの手の者か、第一書庫で本を片付けていた。イムレスとは接触できなくとも、いい物は借りられるようだ。その手際に、感服する。
部屋に来ないで、ここに来いとでも言われているようだ。暇だからと言って、フィルリーネの部屋に行っているわけではない。だが、今後面白い本が借りられるとなると、こちらにも通うことになるだろう。
手の内を読むつもりが、読まれているような気がする。一筋縄ではいかない。
溜め息混じりに本を広げる。簡単な魔導書を寄越したものだ。
フィルリーネの対応は、面倒だと思っていた。今でもそう思っている。しかし、前以上に、彼女が何をしでかすのか、気にしなければならなくなった。
16
お気に入りに追加
191
あなたにおすすめの小説
【完結160万pt】王太子妃に決定している公爵令嬢の婚約者はまだ決まっておりません。王位継承権放棄を狙う王子はついでに側近を叩き直したい
宇水涼麻
恋愛
ピンク髪ピンク瞳の少女が王城の食堂で叫んだ。
「エーティル様っ! ラオルド様の自由にしてあげてくださいっ!」
呼び止められたエーティルは未来の王太子妃に決定している公爵令嬢である。
王太子と王太子妃となる令嬢の婚約は簡単に解消できるとは思えないが、エーティルはラオルドと婚姻しないことを軽く了承する。
その意味することとは?
慌てて現れたラオルド第一王子との関係は?
なぜこのような状況になったのだろうか?
ご指摘いただき一部変更いたしました。
みなさまのご指摘、誤字脱字修正で読みやすい小説になっていっております。
今後ともよろしくお願いします。
たくさんのお気に入り嬉しいです!
大変励みになります。
ありがとうございます。
おかげさまで160万pt達成!
↓これよりネタバレあらすじ
第一王子の婚約解消を高らかに願い出たピンクさんはムーガの部下であった。
親類から王太子になることを強要され辟易しているが非情になれないラオルドにエーティルとムーガが手を差し伸べて王太子権放棄をするために仕組んだのだ。
ただの作戦だと思っていたムーガであったがいつの間にかラオルドとピンクさんは心を通わせていた。
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
いじめられ続けた挙げ句、三回も婚約破棄された悪役令嬢は微笑みながら言った「女神の顔も三度まで」と
鳳ナナ
恋愛
伯爵令嬢アムネジアはいじめられていた。
令嬢から。子息から。婚約者の王子から。
それでも彼女はただ微笑を浮かべて、一切の抵抗をしなかった。
そんなある日、三回目の婚約破棄を宣言されたアムネジアは、閉じていた目を見開いて言った。
「――女神の顔も三度まで、という言葉をご存知ですか?」
その言葉を皮切りに、ついにアムネジアは本性を現し、夜会は女達の修羅場と化した。
「ああ、気持ち悪い」
「お黙りなさい! この泥棒猫が!」
「言いましたよね? 助けてやる代わりに、友達料金を払えって」
飛び交う罵倒に乱れ飛ぶワイングラス。
謀略渦巻く宮廷の中で、咲き誇るは一輪の悪の華。
――出てくる令嬢、全員悪人。
※小説家になろう様でも掲載しております。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
村娘になった悪役令嬢
枝豆@敦騎
恋愛
父が連れてきた妹を名乗る少女に出会った時、公爵令嬢スザンナは自分の前世と妹がヒロインの乙女ゲームの存在を思い出す。
ゲームの知識を得たスザンナは自分が将来妹の殺害を企てる事や自分が父の実子でない事を知り、身分を捨て母の故郷で平民として暮らすことにした。
村娘になった少女が行き倒れを拾ったり、ヒロインに連れ戻されそうになったり、悪役として利用されそうになったりしながら最後には幸せになるお話です。
※他サイトにも掲載しています。(他サイトに投稿したものと異なっている部分があります)
アルファポリスのみ後日談投稿しております。
初夜に「君を愛するつもりはない」と夫から言われた妻のその後
澤谷弥(さわたに わたる)
ファンタジー
結婚式の日の夜。夫のイアンは妻のケイトに向かって「お前を愛するつもりはない」と言い放つ。
ケイトは知っていた。イアンには他に好きな女性がいるのだ。この結婚は家のため。そうわかっていたはずなのに――。
※短いお話です。
※恋愛要素が薄いのでファンタジーです。おまけ程度です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる