上 下
49 / 121
本編 ~ 第五章 ~

41話 機械的な出会い ~壮大な過去~■挿絵あり■

しおりを挟む
「おい、管理官、これからここに住まわせてもらぞ」


 なんて乱暴な言い方⋯⋯。
 こっちは頼んでるほうなのに。


「残念ですがそれは無理ですね」


 ほらね、やっぱり。
 普通頼み事って低姿勢でお願いするよね。


「あ、あの⋯⋯ロボットさんーー」


 私が全部言い終わる前にロボットが話を続けた。それにしてもロボットさんって⋯⋯。


「ここでは私達6人が住むのが精いっぱいです。育てた野菜は分けてあげますよ! ほら!」


 ロボットはそういって少しの野菜を私に手渡した。


「いや、管理官、俺達が欲しいのは野菜じゃなくて寝床だ。わかるだろ?」


 プリンは少し険しい顔をしてそう言った。


「そうですね⋯⋯わかりました! ではこれをグリンフィズに届けてください。そうしたらあなた方の寝床を用意しましょう! どうです? いい提案でしょう?」


 ロボットはそう言いながら、ウィーンという機械音を鳴らしている。本当にテンションが高いロボットだ。


「そこに荷物を届けたら、ここを俺達の場所にしていいんだな?」

「えぇ! 考えておきますよ。きちんとね。これは新鮮な野菜や果物! 腐らないうちに早くグリンフィズへ届けてください! さぁ、行った行った!」


 ちょっと待って。新鮮な野菜や果物って⋯⋯もしかしてまだ供給する気? もうゲームのままの街とは限らない。
 むしろ荒らされている確率のほうが高い。
 ここのロボット達はまだゲーム通りに動いているんだ⋯⋯意味ないのに。
 まぁでもこれで寝床が確保できるなら⋯⋯いいか。


「わかった。じゃあこれを届ければいいのね? 行ってくる」


 私とプリンはそう言ってロボットに背を向けて歩き始めた。
 すると背後からウイーンという機械音が聞こえてきた。


「ねぇプリン、なんか付いてくるよ?」
「あぁ? 見張りだろ」


 なるほど。私達がちゃんと届けるかどうか見張る為って事ね。
 まぁ、いいか。いざとなったら戦力になるしね。

 グリンフィズとはここから南に少し行ったところにある街だ。
 本当に少し歩けば着くところ。
 荒らされてなきゃいいけど⋯⋯。
 でも未だに供給を続けているって事は、無事って事なのかな?


「あれ、グリンフィズってこんな遠かったっけ?」


 私はふとそう思い、プリンに訪ねてみた。


「ゲームだと近く感じるがな」


 そっか、ゲームだとすぐの距離だったけど、今は実際に歩いてるんだもんね。距離感覚おかしくなってるわ。

 しかしやっぱりそう遠くなかったグリンフィズへは、何の苦労もする事なく無事に辿り着いた。


発見 グリンフィズ EXP120





 着いたけど、誰も人がいない。やっぱり誰かに占拠されちゃったのかな。


「ここはもうしばらく前から誰も住んでいません。しかし管理官は⋯⋯」
「管理官は知らないの?」


 私がそう聞くとロボットは悲しそうな声で答えた。


「私達はずっと昔、ここの街の人達と一緒に暮らしていました。しかしある時から街の人は変わってしまった。私達を人ではないからと、追い出したのです。そして私達はこの街の近くに菜園を築き暮らし始めたのです。グリーンヒルズ菜園と名付けて」


 そうだったんだ。F.o.D.のファンだけど、そこまで詳しくは知らなかった。
 ロボットは浅い溜息を付き、更に続けた。


「街を追い出されてもなお、管理官は街の事は忘れておらず、助けになりたいと供給ラインを繋ぎ、菜園で育てた作物を届けているのです。
 でも⋯⋯ある時私がこの街に供給しに来た時、既に街の人々は誰もいなくなっていました。私は必死で探しました。隅々まで。
 しかしそこには私に向けてくれる人々の笑顔はもうありませんでした。そこにあったのは⋯⋯無残に殺された人々の姿だったのです。
 でも私はこの事を管理官にお伝えすることはできなかった。管理官の悲しむ顔を見たくないのです。
 私達は管理官の元気な声だけを聞いていたかったのです。それから時が経ち、今でも管理官はこのありさまは知らないままなのです。
 いや⋯⋯もしかしたら知っているのかもしれません。ですが私にはどうする事もできないのです」


 私はそんな過去を聞いて何も言えず、励ます事すらできなかった。
 その人達の遺体はこのロボットがこの街に全て埋めたらしい。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

天日ノ艦隊 〜こちら大和型戦艦、異世界にて出陣ス!〜 

八風ゆず
ファンタジー
時は1950年。 第一次世界大戦にあった「もう一つの可能性」が実現した世界線。1950年4月7日、合同演習をする為航行中、大和型戦艦三隻が同時に左舷に転覆した。 大和型三隻は沈没した……、と思われた。 だが、目覚めた先には我々が居た世界とは違った。 大海原が広がり、見たことのない数多の国が支配者する世界だった。 祖国へ帰るため、大海原が広がる異世界を旅する大和型三隻と別世界の艦船達との異世界戦記。 ※異世界転移が何番煎じか分からないですが、書きたいのでかいています! 面白いと思ったらブックマーク、感想、評価お願いします!!※ ※戦艦など知らない人も楽しめるため、解説などを出し努力しております。是非是非「知識がなく、楽しんで読めるかな……」っと思ってる方も読んでみてください!※

スライム10,000体討伐から始まるハーレム生活

昼寝部
ファンタジー
 この世界は12歳になったら神からスキルを授かることができ、俺も12歳になった時にスキルを授かった。  しかし、俺のスキルは【@&¥#%】と正しく表記されず、役に立たないスキルということが判明した。  そんな中、両親を亡くした俺は妹に不自由のない生活を送ってもらうため、冒険者として活動を始める。  しかし、【@&¥#%】というスキルでは強いモンスターを討伐することができず、3年間冒険者をしてもスライムしか倒せなかった。  そんなある日、俺がスライムを10,000体討伐した瞬間、スキル【@&¥#%】がチートスキルへと変化して……。  これは、ある日突然、最強の冒険者となった主人公が、今まで『スライムしか倒せないゴミ』とバカにしてきた奴らに“ざまぁ”し、美少女たちと幸せな日々を過ごす物語。

悠久の機甲歩兵

竹氏
ファンタジー
文明が崩壊してから800年。文化や技術がリセットされた世界に、その理由を知っている人間は居なくなっていた。 彼はその世界で目覚めた。綻びだらけの太古の文明の記憶と機甲歩兵マキナを操る技術を持って。 文明が崩壊し変わり果てた世界で彼は生きる。今は放浪者として。 ※現在毎日更新中

家ごと異世界ライフ

ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!

多重世界の旅人/多重世界の旅人シリーズII

りゅう
SF
 とある別世界の日本でごく普通の生活をしていたリュウは、ある日突然何の予告もなく違う世界へ飛ばされてしまった。  そこは、今までいた世界とは少し違う世界だった。  戸惑いつつも、その世界で出会った人たちと協力して元居た世界に戻ろうとするのだが……。 表紙イラスト:AIアニメジェネレーターにて生成。 https://perchance.org/ai-anime-generator

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

零下草~氷華に咲き誇る~

高本 顕杜
SF
※「零下草~白き花弁は涙に誘われ~」と対になっています。そちらもぜひ。 学者である零花は、開拓プロジェクトのために氷雪地帯にいた。 プロジェクトの発展により、人類史は前進していく。 しかし、その栄光の裏で犠牲となっているのは、先住民族たちであった。 そんな中、零花は、先住民族の少女であるリューベリカと出会い、友情を育む。 しかし、彼女の民族にも、人類史発展の牙が迫ろうとしていた――。

ビキニに恋した男

廣瀬純一
SF
ビキニを着たい男がビキニが似合う女性の体になる話

処理中です...