70 / 190
ドルト村編
第86話 村へ帰る途中
しおりを挟む
ヘラルドたちと合流し、魚を回収して湖から離れる。魚はインベントリになっている麻袋に入れたようだ。
それが十個もあるんだから、かなり大漁だったんだろう。その時に干物の話をするとやってみたいと言ったので、村に帰ってからやるつもりだ。
干す場所はたくさんあるからいいとして、棚をどうするか……。カラモスがあればいいんだけれど、屋根に使った木材で作ってもいいかもしれんが、ちょっと勿体ないんだよなあ。
まあ、それは村に帰ってから考えるとして。さすがに荷物が大量になっていたので、ウエストポーチがインベントリになっていることを告げ、荷物を全部預かった。
「アリサ、そのポーチはどうしたの?」
「この国に来る途中で寄った迷宮都市で買ったの。背負う形のものが欲しかったんだけど、在庫がなくてこの形にしたのよ」
「「「「「ああ、迷宮都市でか~。それなら納得!」」」」」
「納得するのかよ!」
「しますよ。インベントリになっているバッグは、大抵が迷宮都市で作られているものですからね」
「へ~」
なるほど、迷宮都市ならば大抵売られているのか。まあ、ダンジョンに潜っている以上、荷物が大量になるものね。そこはしょうがないか。
マップが完全に埋まっていたから最短距離で攻略した私たちですら十日はダンジョンの中にいたんだから、マップが埋まっていない冒険者が攻略するとなると、どうしてもそれ以上になる。
そうすると持っていくものも持って帰るものもそれだけ多くなるんだから、インベントリが必須なのは、当たり前か。
帝都にもインベントリになっているマジックバッグが売られているが、迷宮都市に比べたら値段が跳ね上がるそうだ。ウエストポーチタイプで白金貨二枚はくだらないっていうんだから、相当ぼったくっているんだろう。
あの時はお金を減らす目的があったから買ったけれど、自分で作れる以上、これ以外は必要ないし。まあ、魔改造はしたが。
それはともかく、話をしながら歩いていると、さっき見つけたなだらかな丘に着く。私たちがいいと思っていても、決定権は村長であるヘラルドにある。
土質は悪くないが、村から来るにはちと遠い。しかも、こんなところに棚田を作ったら、下手すると隠れ里の存在が知れてしまう可能性がある。
この場所よりももっと低い位置――村の隣とかなら問題ないんだろうけれど、さすがにここは目立ちすぎる。うまい具合に樹木がないんだよね、ここだけ。だから日当たりは抜群なのだよ。
土や周囲の景色、太陽の位置などを入念に調べるヘラルド。それと並行して、私は山から見下ろす景色を堪能しながらも、マップを見つつ村の位置を確かめる。
すげえなあ、おい。高台にあるこの位置なら村を上から見られるはずなのに、どこにあるのかわからない。森ばかり広がっているようにしか見えないのだ。
魔族の魔法って本当に凄い……! そう思った瞬間だった。
「ふむ……。もう少し下のほうでもよさそうですが、さすがにここは目立ちすぎますね」
「だよなあ。他の場所はどうかな」
「恐らくここと同じようにぽっかりと開いているか、森しかないでしょうね」
「できれば水田で米を育てたいわよね、ヘラルド様」
「そうですね。まあ、陸稲が作れただけ、ありがたいことではありますが」
あ~、やっぱり村長としてはダメな案件だったか。認識阻害をかけるにしても、さすがに広範囲すぎてどうにもならないんだろう。
……ブラックドラゴンの魔石をいくつか使い、それに付与すれば広範囲でもできるかもしれないって言わないほうがいいよね、これ。確実にやれって言われる案件だもの。
よし、黙っていることにしよう。そこまでして水田を作りたいとは思わんぞ、私は。
村の近くに作るとすれば、近くの森を伐採するか、開けている場所に作るかしかない。あとは村の中に池を作って、その水を利用するくらいかな。
水の流れを作るためにも川が必要だけれど、その川が近くにないから、どのみち無理だが。
さて、ヘラルドはどういう判断をするのかな?
頑張っておくれ、亡国の元王太子様。ここが正念場だぞ?
そんな偉そうなことを考えていると、とても残念そうな顔をして溜息をつく、ヘラルド。
「水路を作るにしても、この先には川がありませんからね。下手に作って人間たちに見つかったら、隠れ里の意味がないですし。水田は諦めましょう。その代わり、囲いを大きくして森を少しだけ切り開き、陸稲畑をふやしましょうか」
「そう、ですね。そのほうがいいですね」
「なら、薬草の植え替えもしないといけませんわね」
「植え替えなら手伝うわよ?」
「その時はお願いしますが、アリサには先に温室を作っていただきたいのです。そちらを優先してください」
「わかったわ」
あはは~、やっぱり温室を優先させろと言われたか。枠になる金属はどうにでもなるけれど、ガラス張りにするなら砂が確実に足りないから、あとで湖に行くか、漁港か漁村に行って砂を取ってくることにしよう。
どっちがいいかはヘラルドに聞いてからだな。恐らくガラスにしろーって言うだろうけれど。
そうすると、雪対策もしないといけないから、金属は上位のものになってしまうなあ。ヒヒイロカネとかオリハルコンとか神鋼とか。もしくは木材と併用するか。
それとも……ダンジョンに潜る? あの鉱山に行く?
どれくらいの大きさの温室にするかを聞いてから、どうするか決めよう。
下山しつつ採取と戦闘をして、村に戻ってくる。私たちが一番最初に戻ってきたようで、ヘラルドが結界を解いていた。
それを見計らったかのように次々に他の村人が戻ってきて、ヘラルドに報告している。
「アリサ、さきほどの干物を教えてください」
「わかった。ただ、干すための棚が必要なの。できればカラモスがいいんだけど、ある?」
「ええ、ありますよ。ただ。数が少ないんです」
「そう……。今から取りに行ってきてもいいかしら」
「構いませんが、先に干物のやり方を教えてください」
ヘラルドの言葉に頷き、先に棚を作ることにする。できるだけ風通しのいい場所を教えてもらい、全員でそこに移動する。その途中で、ピオがカラモスがあった場所を覚えていて、採ってきてくれるというのでお願いした。
<オレは風魔法が使えないから、ノンも連れていきたいんだ。いいか?>
「もちろん。採取もしてくるなら、籠と瓶を渡すわよ」
<お願い! たくさん採取してくるね!>
<カラモスもだぞ、ノン>
<わかってるのー>
「ふふっ! 気をつけて行ってきてね」
<<はーい!>>
元気に返事をしてからノンを乗せて飛び立ったピオを見送り、ヘラルドに案内された場所に着く。その場所は、ディエゴたちが入ってくる門と冒険者の家がある場所から一番遠い場所だった。
めっちゃ警戒されてて笑う。
日当たりのいい西側で、三年前までは畑だった場所だという。ここに温室と干物を干す棚を作ってほしいと言われたので、頷く。
「じゃあ、まずは温室の大きさを決めちゃいましょうか。その場所さえ確保すれば、棚はあっという間にできるから」
「そうですね……。温室はそんなに大きくなくていいですね」
「なら、入口はこれくらいで、横長にして――」
地面に横長の長方形をふたつ描く。幅六メートル、長さ十メートルの規模だ。それをふたつ並べてくっつけ、中からどっちにも移動できる構造にするつもりでいる。
もちろん、どっちの建物にも出入口をつけるつもり。温室にするんだから、暖房機能も備えておかないといけないので、その建物は外に作る。こっちは木材だけで充分だろう。
暖房機能や温室の温度に関してはまた今度話し合いをするとして、先に温室の土地を確保したあとで棚を設置する場所も決める。温室から少し離れた場所に移動したあとでカラモスをもらい、それとダンジョン産の木材を使って棚を作る。
カラモスが足りなくて横幅三メートルの長さのものがふたつしかできなかったが、ピオとノンが帰ってきたら追加で作ると話し、一旦作業を終わらせる。どうせ干すからと魚が入っている麻袋をひとつ出し、作業台を作ってそこに魚を出した。
魚はサケマスと、なぜかアジ。なんで湖にアジがいるんだよ! と内心で盛大に突っ込みを入れつつ、アジを使って村人に説明することに。
それが十個もあるんだから、かなり大漁だったんだろう。その時に干物の話をするとやってみたいと言ったので、村に帰ってからやるつもりだ。
干す場所はたくさんあるからいいとして、棚をどうするか……。カラモスがあればいいんだけれど、屋根に使った木材で作ってもいいかもしれんが、ちょっと勿体ないんだよなあ。
まあ、それは村に帰ってから考えるとして。さすがに荷物が大量になっていたので、ウエストポーチがインベントリになっていることを告げ、荷物を全部預かった。
「アリサ、そのポーチはどうしたの?」
「この国に来る途中で寄った迷宮都市で買ったの。背負う形のものが欲しかったんだけど、在庫がなくてこの形にしたのよ」
「「「「「ああ、迷宮都市でか~。それなら納得!」」」」」
「納得するのかよ!」
「しますよ。インベントリになっているバッグは、大抵が迷宮都市で作られているものですからね」
「へ~」
なるほど、迷宮都市ならば大抵売られているのか。まあ、ダンジョンに潜っている以上、荷物が大量になるものね。そこはしょうがないか。
マップが完全に埋まっていたから最短距離で攻略した私たちですら十日はダンジョンの中にいたんだから、マップが埋まっていない冒険者が攻略するとなると、どうしてもそれ以上になる。
そうすると持っていくものも持って帰るものもそれだけ多くなるんだから、インベントリが必須なのは、当たり前か。
帝都にもインベントリになっているマジックバッグが売られているが、迷宮都市に比べたら値段が跳ね上がるそうだ。ウエストポーチタイプで白金貨二枚はくだらないっていうんだから、相当ぼったくっているんだろう。
あの時はお金を減らす目的があったから買ったけれど、自分で作れる以上、これ以外は必要ないし。まあ、魔改造はしたが。
それはともかく、話をしながら歩いていると、さっき見つけたなだらかな丘に着く。私たちがいいと思っていても、決定権は村長であるヘラルドにある。
土質は悪くないが、村から来るにはちと遠い。しかも、こんなところに棚田を作ったら、下手すると隠れ里の存在が知れてしまう可能性がある。
この場所よりももっと低い位置――村の隣とかなら問題ないんだろうけれど、さすがにここは目立ちすぎる。うまい具合に樹木がないんだよね、ここだけ。だから日当たりは抜群なのだよ。
土や周囲の景色、太陽の位置などを入念に調べるヘラルド。それと並行して、私は山から見下ろす景色を堪能しながらも、マップを見つつ村の位置を確かめる。
すげえなあ、おい。高台にあるこの位置なら村を上から見られるはずなのに、どこにあるのかわからない。森ばかり広がっているようにしか見えないのだ。
魔族の魔法って本当に凄い……! そう思った瞬間だった。
「ふむ……。もう少し下のほうでもよさそうですが、さすがにここは目立ちすぎますね」
「だよなあ。他の場所はどうかな」
「恐らくここと同じようにぽっかりと開いているか、森しかないでしょうね」
「できれば水田で米を育てたいわよね、ヘラルド様」
「そうですね。まあ、陸稲が作れただけ、ありがたいことではありますが」
あ~、やっぱり村長としてはダメな案件だったか。認識阻害をかけるにしても、さすがに広範囲すぎてどうにもならないんだろう。
……ブラックドラゴンの魔石をいくつか使い、それに付与すれば広範囲でもできるかもしれないって言わないほうがいいよね、これ。確実にやれって言われる案件だもの。
よし、黙っていることにしよう。そこまでして水田を作りたいとは思わんぞ、私は。
村の近くに作るとすれば、近くの森を伐採するか、開けている場所に作るかしかない。あとは村の中に池を作って、その水を利用するくらいかな。
水の流れを作るためにも川が必要だけれど、その川が近くにないから、どのみち無理だが。
さて、ヘラルドはどういう判断をするのかな?
頑張っておくれ、亡国の元王太子様。ここが正念場だぞ?
そんな偉そうなことを考えていると、とても残念そうな顔をして溜息をつく、ヘラルド。
「水路を作るにしても、この先には川がありませんからね。下手に作って人間たちに見つかったら、隠れ里の意味がないですし。水田は諦めましょう。その代わり、囲いを大きくして森を少しだけ切り開き、陸稲畑をふやしましょうか」
「そう、ですね。そのほうがいいですね」
「なら、薬草の植え替えもしないといけませんわね」
「植え替えなら手伝うわよ?」
「その時はお願いしますが、アリサには先に温室を作っていただきたいのです。そちらを優先してください」
「わかったわ」
あはは~、やっぱり温室を優先させろと言われたか。枠になる金属はどうにでもなるけれど、ガラス張りにするなら砂が確実に足りないから、あとで湖に行くか、漁港か漁村に行って砂を取ってくることにしよう。
どっちがいいかはヘラルドに聞いてからだな。恐らくガラスにしろーって言うだろうけれど。
そうすると、雪対策もしないといけないから、金属は上位のものになってしまうなあ。ヒヒイロカネとかオリハルコンとか神鋼とか。もしくは木材と併用するか。
それとも……ダンジョンに潜る? あの鉱山に行く?
どれくらいの大きさの温室にするかを聞いてから、どうするか決めよう。
下山しつつ採取と戦闘をして、村に戻ってくる。私たちが一番最初に戻ってきたようで、ヘラルドが結界を解いていた。
それを見計らったかのように次々に他の村人が戻ってきて、ヘラルドに報告している。
「アリサ、さきほどの干物を教えてください」
「わかった。ただ、干すための棚が必要なの。できればカラモスがいいんだけど、ある?」
「ええ、ありますよ。ただ。数が少ないんです」
「そう……。今から取りに行ってきてもいいかしら」
「構いませんが、先に干物のやり方を教えてください」
ヘラルドの言葉に頷き、先に棚を作ることにする。できるだけ風通しのいい場所を教えてもらい、全員でそこに移動する。その途中で、ピオがカラモスがあった場所を覚えていて、採ってきてくれるというのでお願いした。
<オレは風魔法が使えないから、ノンも連れていきたいんだ。いいか?>
「もちろん。採取もしてくるなら、籠と瓶を渡すわよ」
<お願い! たくさん採取してくるね!>
<カラモスもだぞ、ノン>
<わかってるのー>
「ふふっ! 気をつけて行ってきてね」
<<はーい!>>
元気に返事をしてからノンを乗せて飛び立ったピオを見送り、ヘラルドに案内された場所に着く。その場所は、ディエゴたちが入ってくる門と冒険者の家がある場所から一番遠い場所だった。
めっちゃ警戒されてて笑う。
日当たりのいい西側で、三年前までは畑だった場所だという。ここに温室と干物を干す棚を作ってほしいと言われたので、頷く。
「じゃあ、まずは温室の大きさを決めちゃいましょうか。その場所さえ確保すれば、棚はあっという間にできるから」
「そうですね……。温室はそんなに大きくなくていいですね」
「なら、入口はこれくらいで、横長にして――」
地面に横長の長方形をふたつ描く。幅六メートル、長さ十メートルの規模だ。それをふたつ並べてくっつけ、中からどっちにも移動できる構造にするつもりでいる。
もちろん、どっちの建物にも出入口をつけるつもり。温室にするんだから、暖房機能も備えておかないといけないので、その建物は外に作る。こっちは木材だけで充分だろう。
暖房機能や温室の温度に関してはまた今度話し合いをするとして、先に温室の土地を確保したあとで棚を設置する場所も決める。温室から少し離れた場所に移動したあとでカラモスをもらい、それとダンジョン産の木材を使って棚を作る。
カラモスが足りなくて横幅三メートルの長さのものがふたつしかできなかったが、ピオとノンが帰ってきたら追加で作ると話し、一旦作業を終わらせる。どうせ干すからと魚が入っている麻袋をひとつ出し、作業台を作ってそこに魚を出した。
魚はサケマスと、なぜかアジ。なんで湖にアジがいるんだよ! と内心で盛大に突っ込みを入れつつ、アジを使って村人に説明することに。
140
お気に入りに追加
8,858
あなたにおすすめの小説
転生したら幼女でした!? 神様~、聞いてないよ~!
饕餮
ファンタジー
書籍化決定!
2024/08/中旬ごろの出荷となります!
Web版と書籍版では一部の設定を追加しました!
今井 優希(いまい ゆき)、享年三十五歳。暴走車から母子をかばって轢かれ、あえなく死亡。
救った母親は数年後に人類にとってとても役立つ発明をし、その子がさらにそれを発展させる、人類にとって宝になる人物たちだった。彼らを助けた功績で生き返らせるか異世界に転生させてくれるという女神。
一旦このまま成仏したいと願うものの女神から誘いを受け、その女神が管理する異世界へ転生することに。
そして女神からその世界で生き残るための魔法をもらい、その世界に降り立つ。
だが。
「ようじらなんて、きいてにゃいでしゅよーーー!」
森の中に虚しく響く優希の声に、誰も答える者はいない。
ステラと名前を変え、女神から遣わされた魔物であるティーガー(虎)に気に入られて護られ、冒険者に気に入られ、辿り着いた村の人々に見守られながらもいろいろとやらかす話である。
★主人公は口が悪いです。
★不定期更新です。
★ツギクル、カクヨムでも投稿を始めました。
出戻り巫女の日常
饕餮
ファンタジー
転生者であり、転生前にいた世界に巻き込まれ召喚されて逆戻りしてしまった主人公、黒木 桜。桜と呼べない皆の為にセレシェイラと名乗るも、前世である『リーチェ』の記憶があるからか、懐かしさ故か、それにひっついて歩く元騎士団長やら元騎士やら元神官長やら元侍女やら神殿関係者やらとの、「もしかして私、巻き込まれ体質……?」とぼやく日常と冒険。……になる予定。逆ハーではありません。
★本編完結済み。後日談を不定期更新。
転移先は薬師が少ない世界でした
饕餮
ファンタジー
★この作品は書籍化及びコミカライズしています。
神様のせいでこの世界に落ちてきてしまった私は、いろいろと話し合ったりしてこの世界に馴染むような格好と知識を授かり、危ないからと神様が目的地の手前まで送ってくれた。
職業は【薬師】。私がハーブなどの知識が多少あったことと、その世界と地球の名前が一緒だったこと、もともと数が少ないことから、職業は【薬師】にしてくれたらしい。
神様にもらったものを握り締め、ドキドキしながらも国境を無事に越え、街でひと悶着あったから買い物だけしてその街を出た。
街道を歩いている途中で、魔神族が治める国の王都に帰るという魔神族の騎士と出会い、それが縁で、王都に住むようになる。
薬を作ったり、ダンジョンに潜ったり、トラブルに巻き込まれたり、冒険者と仲良くなったりしながら、秘密があってそれを話せないヒロインと、ヒロインに一目惚れした騎士の恋愛話がたまーに入る、転移(転生)したヒロインのお話。
愛された側妃と、愛されなかった正妃
編端みどり
恋愛
隣国から嫁いだ正妃は、夫に全く相手にされない。
夫が愛しているのは、美人で妖艶な側妃だけ。
連れて来た使用人はいつの間にか入れ替えられ、味方がいなくなり、全てを諦めていた正妃は、ある日側妃に子が産まれたと知った。自分の子として育てろと無茶振りをした国王と違い、産まれたばかりの赤ん坊は可愛らしかった。
正妃は、子育てを通じて強く逞しくなり、夫を切り捨てると決めた。
※カクヨムさんにも掲載中
※ 『※』があるところは、血の流れるシーンがあります
※センシティブな表現があります。血縁を重視している世界観のためです。このような考え方を肯定するものではありません。不快な表現があればご指摘下さい。
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
転生幼女のチートな悠々自適生活〜伝統魔法を使い続けていたら気づけば賢者になっていた〜
犬社護
ファンタジー
ユミル(4歳)は気がついたら、崖下にある森の中にいた。
馬車が崖下に落下した影響で、前世の記憶を思い出す。周囲には散乱した荷物だけでなく、さっきまで会話していた家族が横たわっており、自分だけ助かっていることにショックを受ける。
大雨の中を泣き叫んでいる時、1体の小さな精霊カーバンクルが現れる。前世もふもふ好きだったユミルは、もふもふ精霊と会話することで悲しみも和らぎ、互いに打ち解けることに成功する。
精霊カーバンクルと仲良くなったことで、彼女は日本古来の伝統に関わる魔法を習得するのだが、チート魔法のせいで色々やらかしていく。まわりの精霊や街に住む平民や貴族達もそれに振り回されるものの、愛くるしく天真爛漫な彼女を見ることで、皆がほっこり心を癒されていく。
人々や精霊に愛されていくユミルは、伝統魔法で仲間たちと悠々自適な生活を目指します。
私が死んで満足ですか?
マチバリ
恋愛
王太子に婚約破棄を告げられた伯爵令嬢ロロナが死んだ。
ある者は面倒な婚約破棄の手続きをせずに済んだと安堵し、ある者はずっと欲しかった物が手に入ると喜んだ。
全てが上手くおさまると思っていた彼らだったが、ロロナの死が与えた影響はあまりに大きかった。
書籍化にともない本編を引き下げいたしました
侯爵家の愛されない娘でしたが、前世の記憶を思い出したらお父様がバリ好みのイケメン過ぎて毎日が楽しくなりました
下菊みこと
ファンタジー
前世の記憶を思い出したらなにもかも上手くいったお話。
ご都合主義のSS。
お父様、キャラチェンジが激しくないですか。
小説家になろう様でも投稿しています。
突然ですが長編化します!ごめんなさい!ぜひ見てください!
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
番外編を閲覧することが出来ません。
過去1ヶ月以内にレジーナの小説・漫画を1話以上レンタルしている
と、レジーナのすべての番外編を読むことができます。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。