27 / 51
第四章 メイレスタの安息
26.閉ざされた真意
しおりを挟む「わかんない」
そんな一言が頭の中をぐるぐる駆け巡っている。
先輩が街の衛兵に連行されてしばらくして、俺とフェルトは気持ちの整理をつけるために一旦いつものパン屋に戻った。なんとなく、そうすれば気持ちが落ち着くと思った。
「これは決して先輩を追いかけるのが面倒くさくなったから見捨ててきたんじゃなくて、ただ単にフェルトの店番の時間がきたから戻ってきただけなんだからな。ははは」
「お兄さん、誰と話してるんですか……」
カウンターで店番しているフェルトに不審がられたので、独り言は自粛しようと思った俺だった。結局俺は何が言いたかったのか。
「そういえばフェルト、服着替えちゃったのか? 似合ってたのに」
「さすがにあの服でお店に立つのは、お客さんに失礼ですよ」
フェルトは遠慮がちに微笑んだ。
エプロンでカウンターに立つフェルトも、まあそれはそれでかわいいからいいんじゃないかと自分を納得させる。
「それにまだ、人前で着るのは恥ずかしいですし……」
「大丈夫でしょ。似合ってんだし」
「む……それ本当に本心で言ってますか?」
そんなに心がこもってないように聞こえたのか?
機嫌を損ねた彼女に「本心だよ」とだけ返し、とりあえず現状と向き合うことにする。
「で、これからどうするかだな」
「ハイルさんですよね。やっぱり面会だけでもさせてもらうべきなんでしょうか……」
「させてもらえるかは、まだ今はわかんないけどな」
そしてまた、二人でカウンター越しに向き合って考え込む。
「あー本当に何やってんだあの人……」
突然街中で大剣ぶん回したかと思えば、肝心の相手は無実だったとか。あれがもし本当にただの勘違いだったとしたら、先輩のドジっ子ぶりは俺の手には負えないことになる。いや最初から手に負えてないけど。
「お兄さん」フェルトが訊く。
「ん?」
「ハイルさんって、元々あんな感じだったりするんですか?」
「あんな感じって?」
「人目を気にせずに武器を取り出して斬り掛かるような、狂暴な人だったりするのかな、と」
それは、おそらく違う。
俺が見る限り彼女はそこまで喧嘩っ早い性格でもなさそうだし、自らトラブルを作り出すようなこともなかったはずだ。彼女の本性を未だ俺が知ることができていないとするならば、話は別だが。
「俺が知る限り、あの人はそんな人じゃないと思う。争いごととかあんまり好きなタイプじゃないし」
「ですよね……」
「あ、でも――」
彼女の『狂気といえるかもしれない片鱗』は、俺も一度だけ見たことがある。
「魔族相手だと、結構容赦なかったよ。子供だろうと関係なく」
「そういえば、ハイルさんもさっき言ってましたね。『その人は魔族だ』って。でも結局は違ったみたいですし……」
「うーん、そこなんだよな」
客の来ない会計のカウンター前で、俺は椅子の上で座って腕組みをして思案した。
先輩は迷うことなくあの男を斬った。
だがその男は彼女の言うように、魔族というわけではなかった。それはなぜか?
男の頭には、魔族特有のあの角がなかったから。
「あのときは、男の人が最初フード被ってたからわかんなかったけどな」
「雰囲気がそれらしかったから、見間違いもありえるかもですね」
そしていつの間にか、カウンターで推理合戦もどきは勃発してしまっている。先輩に訊いた方がもちろん早いんだろうけど、あいにくあの人はきっと今頃牢獄の中だ。
「フードで角を隠すってのは、魔族が人間に紛れようとするときの常套手段だけど……それだけで先輩が一般人を疑うとは思えないな」
「たしかに、その線だとハイルさんは『フードを被った人』全般を疑うことになってしまいます……」
「じゃあ逆に、先輩はどういう基準であの人を魔族と断定したんだ……?」
自分の問いの答えを、自分でも考えてみる。
あの男は当初、フードを被っていてその全貌はわからなかった。だが、そこによほどの違和感がなければそれだけで疑いをかけるのは不可能だ。長身で猫背、という特徴もそれっぽいといえばそれっぽいかもしれないが、それでは早とちりすぎる。
よって、見た目だけでは特定できない。
ここで彼女のセリフを思い返す。
『――君、なんでここにいるの?』
このセリフから考えられること、まず一つ。
――彼女は男と面識があった?
「顔見知りだった、っていう可能性もあるかも」
「顔見知り、ですか?」
「そう、たぶん因縁って言った方が近いんだろうけど。前に敵対したことがあったのかもしれない」
「なるほど?」
不思議そうな顔で小首を傾げるフェルトを見て気づく。これもやはり違う。
「でもそれだと、やっぱり男の人が魔族じゃないと成り立たなくなるのか」
「難しいですね」
「「うーん……」」
やがて推理は振り出しに戻り、迷宮入りまっしぐらだ。この二人の知恵では、あの人の考えていたことすら当てられないというわけか。
「……そもそもあの男の人は本当に、魔族ではないでしょうか?」
そのうち、フェルトが再び問題提起する。
「どういう意味?」
「例えば、自分で角を切り落として身なりを偽装した、とか」
「それは……多分無理だな。魔族の角は人間の骨よりも硬い素材でできてるから、並の刃物じゃ歯が立たないだろうし」
「そう、ですよね。すみません、あまり力になれなくて……」
しゅん、と狐耳を垂らしてうなだれるフェルトを見ていると、こっちまで申し訳なく思えてくる。俺が考えてもわからないことを、彼女は自分事として必死に考えてくれているのに。
「正直、フェルトが居てくれて俺は心強いよ。一人で黙々と悩み込むより、全然いいから」
「そういうものですか?」
「そういうもんだよ」
二人旅のときに先輩が捕まってたら、きっと俺はもっと途方に暮れていただろうから。
「さて、こうなるとやっぱりあの人が魔族だっていう説も考えないといけないよな」
でもその説はいろいろ無理がある。
第一、彼は角が生えていないどころか、やせ細っていて貧弱そうな身体をしていた。衛兵だって、彼を見て疑うことなく怪我人として保護していた。
彼を人類に害をなす魔族として捉えるには、その外見にはいろいろ無理矢理な点が多いのだ。
「外見を人間に偽装するとしても、あの角をなんとかするのは不可能。となると、あれは角の生えていない新種?」
「話がどんどん難しくなっていきますね……」
「そもそも、これも全部あの人がうまく説明しないのが悪い。本当に何考えてるかわかんないし」
「あはは……」
セルロ村での一件でもそうだ。
魔族に並々ならぬ憎悪でも抱いているかのように、幻影の魔術を暴走させた少女――ニアに斬り掛かろうとした。あそこで俺が止めに入っていなかったら、確実に彼女は殺されていた。
「ん? いや、待てよ……」
――幻影?
ニアの使っていた魔術は、人間限定で幻影を見せるものだった。彼女の場合、広範囲に炎を見せるものだったが……
それがもし他の用途にも応用可能な場合、自分の姿を偽ることも可能ではないのか?
そう仮定した場合、やはりフェルトの言った通り、彼は魔族であり尚且つ人間に自分の姿を偽装していたことになる。
「フェルト、ありがとう!」
「へ?」
「わかったかもしれない!」
俺は思わず椅子から立ち上がった。
この説が正解なら、先輩の一般人殺傷は無実になり、保護された彼は魔族ということになる。ただ、ようやくここにたどり着いてもまた行き詰まるのだ。
「でも、誰を説得すればいいんだ?」
「そこは考えてないんですね……」
俺は一体誰と交渉すれば、彼女の真意を伝えることができるのだろうか?
完全に盲点だった。
「話は聞かせてもらったわ」
「店長!?」
「聞いてたんですか?」
すっと店の奥からやって来た店長さんは、やけに得意げな顔でとある一枚の写真を俺に差し出してきた。今どき写真とは珍しい。
「彼に会いに行けば、きっと話を聞いてくれるはずよ」
そして俺は、その写真に目を落とした。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
大切”だった”仲間に裏切られたので、皆殺しにしようと思います
騙道みりあ
ファンタジー
魔王を討伐し、世界に平和をもたらした”勇者パーティー”。
その一員であり、”人類最強”と呼ばれる少年ユウキは、何故か仲間たちに裏切られてしまう。
仲間への信頼、恋人への愛。それら全てが作られたものだと知り、ユウキは怒りを覚えた。
なので、全員殺すことにした。
1話完結ですが、続編も考えています。
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
婚約破棄と領地追放?分かりました、わたしがいなくなった後はせいぜい頑張ってくださいな
カド
ファンタジー
生活の基本から領地経営まで、ほぼ全てを魔石の力に頼ってる世界
魔石の浄化には三日三晩の時間が必要で、この領地ではそれを全部貴族令嬢の主人公が一人でこなしていた
「で、そのわたしを婚約破棄で領地追放なんですね?
それじゃ出ていくから、せいぜいこれからは魔石も頑張って作ってくださいね!」
小さい頃から搾取され続けてきた主人公は 追放=自由と気付く
塔から出た途端、暴走する力に悩まされながらも、幼い時にもらった助言を元に中央の大教会へと向かう
一方で愛玩され続けてきた妹は、今まで通り好きなだけ魔石を使用していくが……
◇◇◇
親による虐待、明確なきょうだい間での差別の描写があります
(『嫌なら読むな』ではなく、『辛い気持ちになりそうな方は無理せず、もし読んで下さる場合はお気をつけて……!』の意味です)
◇◇◇
ようやく一区切りへの目処がついてきました
拙いお話ですがお付き合いいただければ幸いです
政略結婚の約束すら守ってもらえませんでした。
克全
恋愛
「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。
「すまない、やっぱり君の事は抱けない」初夜のベットの中で、恋焦がれた初恋の人にそう言われてしまいました。私の心は砕け散ってしまいました。初恋の人が妹を愛していると知った時、妹が死んでしまって、政略結婚でいいから結婚して欲しいと言われた時、そして今。三度もの痛手に私の心は耐えられませんでした。
転生貴族のハーレムチート生活 【400万ポイント突破】
ゼクト
ファンタジー
ファンタジー大賞に応募中です。 ぜひ投票お願いします
ある日、神崎優斗は川でおぼれているおばあちゃんを助けようとして川の中にある岩にあたりおばあちゃんは助けられたが死んでしまったそれをたまたま地球を見ていた創造神が転生をさせてくれることになりいろいろな神の加護をもらい今貴族の子として転生するのであった
【不定期になると思います まだはじめたばかりなのでアドバイスなどどんどんコメントしてください。ノベルバ、小説家になろう、カクヨムにも同じ作品を投稿しているので、気が向いたら、そちらもお願いします。
累計400万ポイント突破しました。
応援ありがとうございます。】
ツイッター始めました→ゼクト @VEUu26CiB0OpjtL
旦那様、どうやら御子がお出来になられたようですのね ~アラフォー妻はヤンデレ夫から逃げられない⁉
Hinaki
ファンタジー
「初めまして、私あなたの旦那様の子供を身籠りました」
華奢で可憐な若い女性が共もつけずに一人で訪れた。
彼女の名はサブリーナ。
エアルドレッド帝国四公の一角でもある由緒正しいプレイステッド公爵夫人ヴィヴィアンは余りの事に瞠目してしまうのと同時に彼女の心の奥底で何時かは……と覚悟をしていたのだ。
そうヴィヴィアンの愛する夫は艶やかな漆黒の髪に皇族だけが持つ緋色の瞳をした帝国内でも上位に入るイケメンである。
然もである。
公爵は28歳で青年と大人の色香を併せ持つ何とも微妙なお年頃。
一方妻のヴィヴィアンは取り立てて美人でもなく寧ろ家庭的でぽっちゃりさんな12歳年上の姉さん女房。
趣味は社交ではなく高位貴族にはあるまじき的なお料理だったりする。
そして十人が十人共に声を大にして言うだろう。
「まだまだ若き公爵に相応しいのは結婚をして早五年ともなるのに子も授からぬ年増な妻よりも、若くて可憐で華奢な、何より公爵の子を身籠っているサブリーナこそが相応しい」と。
ある夜遅くに帰ってきた夫の――――と言うよりも最近の夫婦だからこそわかる彼を纏う空気の変化と首筋にある赤の刻印に気づいた妻は、暫くして決意の上行動を起こすのだった。
拗らせ妻と+ヤンデレストーカー気質の夫とのあるお話です。
【完結】父が再婚。義母には連れ子がいて一つ下の妹になるそうですが……ちょうだい癖のある義妹に寮生活は無理なのでは?
つくも茄子
ファンタジー
父が再婚をしました。お相手は男爵夫人。
平民の我が家でいいのですか?
疑問に思うものの、よくよく聞けば、相手も再婚で、娘が一人いるとのこと。
義妹はそれは美しい少女でした。義母に似たのでしょう。父も実娘をそっちのけで義妹にメロメロです。ですが、この新しい義妹には悪癖があるようで、人の物を欲しがるのです。「お義姉様、ちょうだい!」が口癖。あまりに煩いので快く渡しています。何故かって?もうすぐ、学園での寮生活に入るからです。少しの間だけ我慢すれば済むこと。
学園では煩い家族がいない分、のびのびと過ごせていたのですが、義妹が入学してきました。
必ずしも入学しなければならない、というわけではありません。
勉強嫌いの義妹。
この学園は成績順だということを知らないのでは?思った通り、最下位クラスにいってしまった義妹。
両親に駄々をこねているようです。
私のところにも手紙を送ってくるのですから、相当です。
しかも、寮やクラスで揉め事を起こしては顰蹙を買っています。入学早々に学園中の女子を敵にまわしたのです!やりたい放題の義妹に、とうとう、ある処置を施され・・・。
なろう、カクヨム、にも公開中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる