462 / 690
152産業科学館・エネルギー(※光子力)研究所
世界初 次世代二次電池向け正極材を活用し軽量リチウム-硫黄二次電池の試作に成功 2024年11/22(金) MONOist
しおりを挟む
Yahoo!ニュース
世界初 次世代二次電池向け正極材を活用し軽量リチウム-硫黄二次電池の試作に成功
2024年11/22(金) 7:30配信
MONOist
左:今回試作した「軽量Li-SPAN/樹脂箔パウチセル」、右:HAPS(成層圏通信プラットフォーム)イメージ[クリックで拡大] 出所:ADEKA
ADEKAは2024年11月20日、開発中の次世代二次電池向け正極材「SPAN(スパン)」と樹脂箔から構成される正極を用いた軽量二次電池「軽量Li-SPAN/樹脂箔パウチセル」の試作に、うるたまとともに世界で初めて成功した(ADEKA調べ)と発表した。
試作品の充放電および安全性(クギ刺し)試験で、重量エネルギー密度500Wh/kg以上と未発火を達成し、樹脂箔を用いた中で世界最軽量かつ発火安全性に優れる二次電池の実証にも成功している(ADEKA調べ)。
年間100kg以上の合成に成功
現在、自動車や飛行体、モバイル機器などに搭載されるリチウムイオン二次電池(LIB)は、その重さや寿命、安全性が課題となっており、解決策となる次世代二次電池の研究開発が進められている。
中でも、リチウム-硫黄二次電池は、正極にレアメタルを使用せず硫黄を使用することから、サステナブルで軽い電池として、その研究開発の動向が注視されている。
軽量Li-SPAN/樹脂箔パウチセルは、重量エネルギー密度は最大で552Wh/kgに達し、現行LIBの値を上回った。
さらに、満充電状態の試作セル(500Wh/kg級)に鉄クギを刺しても発煙/発火が起こらないことを実証。
実証は、ソフトバンク、KISCO、産業技術総合研究所(産総研)の協力を得て実施した。
今回の成果に関して、ADEKAは、リチウム-硫黄二次電池の「軽い」という強みはそのままに、さらなる「軽量化」「安全性」「実用性(プロセス性)」を兼ね備えた次世代二次電池の実用化に進展をもたらすものと考えている。
加えて、ドローンやHAPS(成層圏通信プラットフォーム)、eVTOL(電動垂直離着陸機)などの飛行体分野への適用が期待される。
ADEKAでは現在、次世代二次電池向け正極活物質であるSPANの量産化を相馬工場(福島県相馬市)で進めており、世界に先駆けて、年間100kg以上の合成に成功。
2026年度には年間数トンレベルへのスケールアップを目標としている。
今後も、SPANの製造とこれを用いたさまざまなセルの試作、実証、提案を通じて、リチウム-硫黄二次電池の実用化に貢献するとともに、電池材料分野の早期事業化を目指していく。
MONOist
【関連記事】
リチウムイオン電池リサイクル技術の現在地
リチウムイオン電池の基礎知識とリサイクルが必要なワケ
カーボン系の新素材「GMS」がリチウムイオン電池の性能向上を加速する
レゾナックのリチウムイオン電池用バインダーがトヨタのハイブリッド車に採用
リチウムイオン電池の発火や焼損耐性などを評価できる新サービス
最終更新:11/22(金) 7:30
MONOist
世界初 次世代二次電池向け正極材を活用し軽量リチウム-硫黄二次電池の試作に成功
2024年11/22(金) 7:30配信
MONOist
左:今回試作した「軽量Li-SPAN/樹脂箔パウチセル」、右:HAPS(成層圏通信プラットフォーム)イメージ[クリックで拡大] 出所:ADEKA
ADEKAは2024年11月20日、開発中の次世代二次電池向け正極材「SPAN(スパン)」と樹脂箔から構成される正極を用いた軽量二次電池「軽量Li-SPAN/樹脂箔パウチセル」の試作に、うるたまとともに世界で初めて成功した(ADEKA調べ)と発表した。
試作品の充放電および安全性(クギ刺し)試験で、重量エネルギー密度500Wh/kg以上と未発火を達成し、樹脂箔を用いた中で世界最軽量かつ発火安全性に優れる二次電池の実証にも成功している(ADEKA調べ)。
年間100kg以上の合成に成功
現在、自動車や飛行体、モバイル機器などに搭載されるリチウムイオン二次電池(LIB)は、その重さや寿命、安全性が課題となっており、解決策となる次世代二次電池の研究開発が進められている。
中でも、リチウム-硫黄二次電池は、正極にレアメタルを使用せず硫黄を使用することから、サステナブルで軽い電池として、その研究開発の動向が注視されている。
軽量Li-SPAN/樹脂箔パウチセルは、重量エネルギー密度は最大で552Wh/kgに達し、現行LIBの値を上回った。
さらに、満充電状態の試作セル(500Wh/kg級)に鉄クギを刺しても発煙/発火が起こらないことを実証。
実証は、ソフトバンク、KISCO、産業技術総合研究所(産総研)の協力を得て実施した。
今回の成果に関して、ADEKAは、リチウム-硫黄二次電池の「軽い」という強みはそのままに、さらなる「軽量化」「安全性」「実用性(プロセス性)」を兼ね備えた次世代二次電池の実用化に進展をもたらすものと考えている。
加えて、ドローンやHAPS(成層圏通信プラットフォーム)、eVTOL(電動垂直離着陸機)などの飛行体分野への適用が期待される。
ADEKAでは現在、次世代二次電池向け正極活物質であるSPANの量産化を相馬工場(福島県相馬市)で進めており、世界に先駆けて、年間100kg以上の合成に成功。
2026年度には年間数トンレベルへのスケールアップを目標としている。
今後も、SPANの製造とこれを用いたさまざまなセルの試作、実証、提案を通じて、リチウム-硫黄二次電池の実用化に貢献するとともに、電池材料分野の早期事業化を目指していく。
MONOist
【関連記事】
リチウムイオン電池リサイクル技術の現在地
リチウムイオン電池の基礎知識とリサイクルが必要なワケ
カーボン系の新素材「GMS」がリチウムイオン電池の性能向上を加速する
レゾナックのリチウムイオン電池用バインダーがトヨタのハイブリッド車に採用
リチウムイオン電池の発火や焼損耐性などを評価できる新サービス
最終更新:11/22(金) 7:30
MONOist
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本
しましまのしっぽ
恋愛
男性向け(女声)シチュエーションボイス台本です。
関西弁彼女の台本を標準語に変えたものもあります。ご了承ください
ご自由にお使いください。
イラストはノーコピーライトガールさんからお借りしました
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる