月夜の理科部

嶌田あき

文字の大きさ
上 下
43 / 56
4.朔

第24夜 優柔と不断(上)

しおりを挟む
 4月18日。本番を翌週に控えた日曜の夜だというのに、理科室は沢山の部員で賑わっていた。班で実験テーブルに別れ、それぞれタブレットやラップトップで黙々と最終調整を進めている。
 今日は、これまでの約1ヶ月の努力が試される試練の日である。最新の月面基地の状況が再現されたシミュレーターを使い、本番さながらのリハーサルを行うのだ。昼間にやってもよさそうなものだが、アヤの一声で、本番と同じ日曜の夜に行うことになったのだった。

 流れ込む春の夜風。窓の外を見ると、上弦の月がぽつんと白く輝いていた。
 1週間後のこの時間には、もうローバーを定位置にスタンバイさせ、プログラムを月に送信していないといけない。時間がない。
 気がつけば私は3年生になっていた。今日は理科室に、いつもは居ない先輩が現れ、話しかけたくて仕方がない。パーカー姿のラフな出で立ちの彼。大学の話も聞きたいし、宙ぶらりんのままの天文部再建の相談もしたい。しかし受信班の2年生たちと談笑しているので、どうも近寄り難い。いまは小学生のように目をキラキラさせ、新たに導入した遠隔システムのことを熱く語っているみたいだ。
 計画は完璧に見える。あとは台本のようにこれに従って本番で演じきるだけだ。それなのに、私は何か足りない気がして考えを巡らせていた。

(うーん、ほんとにこれで良いのかな?)

 計画全体はレネさんが研究者の厳しい目で隅々までチェックしてくれている。大学のスパコンを借り、肝となるユキくんのプログラムのバグ出しもしてくれた。先輩の望遠鏡さばきや、数学教師である得居先生の検算も、もちろん信頼できる。そして何よりも、手も口もよく動くショーコさんの存在が皆の心の支えになっていた。
 一番自信を持てないのは、月面ローバーだった。

 もちろん、操縦やAIには自信がある。私が育てた優柔不断AIと、ユキくんの即断即決AIのハイブリッド。状況に応じて2つから選んで最終判断を下すという、レネさんの組み込みプログラムもばっちり。予想外の事態にも、かなり柔軟に対応できるはずだ。
 自信を持てずにいるのは、ローバーの使われ方だった。余った予備のピースみたいに地下洞窟で待機スタンバイなんて――。別に、大役を任されなかったことへの不満とか、大活躍する量子コンピューターへの嫉妬じゃない。けれど、あまりにも手持ち無沙汰なのだ。

(ぜったい何か変!)

 上手く言葉にできず、私はひたすら優柔不断を燻ぶらせた。すぐそこにいるユキくんにさえ相談できず、これからリハーサルだというのに、ポニーテールの毛先で遊び始めてしまった。

「みなさん」

 コホンと咳払いするアヤに、部屋の全員の視線が集まった。

「リハーサル前に、ひとつだけ連絡です」

 彼女はもう夜モードの顔。堂々と教壇に立ち、昼間の気弱さなんて微塵も感じられない。

「データの削除時刻が判明しました。量子計算機センターからのメールによると、日本時間の4月26日午前0時に削除プログラムが実行されるようです」

 アヤは覚悟を確かめるように部員全員に1人ずつ目配せをしていった。私は思わず後ろにいるユキくんに声をかけた。

「ユキくん。どうしよう……」
「大丈夫だよ。皆既始めは23時39分。20分もあればデータの転送はできる」
「間に合うかな……」
「大丈夫。それに、ほら。何かあったら、キョウカさんのローバーも居るし」

 彼の手が肩にそっと置かれると、私の自信は逆に揺らいだ。カサネに『水城くんのこと、好きになっちゃった?』なんて指摘された時以来の、変な胸騒ぎがした。
 そんなことはお構いなしに、リハーサルが始まった。
 アヤはロケット打ち上げ前の管制棟よろしく、各班に最終確認していく。

「計算機班」
「GOです。霜連さん」
「追跡班」
「GOです!」
「受信班」
「GOだよ。アーちゃん」
「ローバー班」
「うん。GOだよ。アヤちゃん」

 さぁいよいよだ。ステージライトが輝き、カーテンが開く。私たち全員の目に、実際には見えないはずの月面基地が鮮明に映った。
 アヤの合図でユキくんがラップトップのエンターキーを叩く。すぐに、月面基地に転送アップリンクしてあったプログラムが実行された。
 モニターには、量子コンピューターの初期化完了と、データファイルへのアクセス開始が通知された。進捗バーがゆっくりと伸びてくる。
 5%……10%……15%……。プログラム実行エラー。

「――あれっ?」

 計算機班の男子3人は揃って「おっかしいなぁ」と頭をかいた。

「――データが見当たらないみたい」

 ラップトップのモニターを1行1行指でなぞっていたユキくんが叫んだ。

「何かあったらローバー班」が口癖になっていたアヤは、青ざめた顔で私を見た。しかし、私だって、さすがにここ
で躓くことはないと高を括っていたのであたふたした。

「えっと……。データは9番コンテナにあるはず。さっきインデックスも確認したけどな……」
「え!? どういうこと?」

 背中越しにおなじみの疑問を投げかけたのはユキくんだ。

「割り当てノード。1番コンテナなんだけど――あ、そうか、それならエラーは自明か……」

 話しながら、彼の中で合点がいったらしい。私にも、状況はなんとなく理解できた。
 ユキくんが獲得した量子コンピューターの計算ノードは1番コンテナにあった。望遠鏡の観測データの処理用に申請したので、新しい観測データが収められる1番コンテナが割り当てられるのは、当然といえば当然だ。

 一方、レネさんの量子データは9番コンテナの中だ。コンテナを跨いだ量子データのアクセスはできないので、エラーが出たわけだ。

「ど、どうしよう……」

 思わず立ち上がった私に、理科室の全員の視線が集まった。どう考えてもローバーの出番。やるべきことはなんとなく分かった。けれど、あまりにも荷が重い。

「どうする? キョウカちゃん?」
「キョウカさん?」

 アヤとユキくんの声が理科室に響いた。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

My Angel -マイ・エンジェル-

甲斐てつろう
青春
逃げて、向き合って、そして始まる。 いくら頑張っても認めてもらえず全てを投げ出して現実逃避の旅に出る事を選んだ丈二。 道中で同じく現実に嫌気がさした麗奈と共に行く事になるが彼女は親に無断で家出をした未成年だった。 世間では誘拐事件と言われてしまい現実逃避の旅は過酷となって行く。 旅の果てに彼らの導く答えとは。

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

風船ガール 〜気球で目指す、宇宙の渚〜

嶌田あき
青春
 高校生の澪は、天文部の唯一の部員。廃部が決まった矢先、亡き姉から暗号めいたメールを受け取る。その謎を解く中で、姉が6年前に飛ばした高高度気球が見つかった。卒業式に風船を飛ばすと、1番高く上がった生徒の願いが叶うというジンクスがあり、姉はその風船で何かを願ったらしい。  完璧な姉への憧れと、自分へのコンプレックスを抱える澪。澪が想いを寄せる羽合先生は、姉の恋人でもあったのだ。仲間との絆に支えられ、トラブルに立ち向かいながら、澪は前へ進む。父から知らされる姉の死因。澪は姉の叶えられなかった「宇宙の渚」に挑むことをついに決意した。  そして卒業式当日、亡き姉への想いを胸に『風船ガール』は、宇宙の渚を目指して気球を打ち上げたーー。

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

二人の距離がゼロになるまで

ゆらり
青春
入学式、一目惚れした男の子と結ばれるまでの物語です

No remember/THE END

甲田学人
青春
恋人に先立たれた過去を持つ寺門俊は、ある日1個上の大学先輩、宮部彩子に告白される。一応 OKはしたが、動揺 『昔の初恋が、気に障っただけだ。』スタバのあとの公園、撹乱をし 宮部彩子をにらんでしまう。けれど…(No remember) 楽しかった学生時代に戻りたい岬 遊羽(ゆう)は、会社からデザイナー業に転職する。転倒して話しかけた軽井沢実里(かるいざわ みさと)にランチに行こう!』と誘ってみた。(THE END)

泣きたいきみに音のおくすり ――サウンド・ドラッグ――

藤村げっげ
青春
「ボカロが薬になるって、おれたちで証明しよう」 高次脳機能障害と、メニエール病。 脳が壊れた女子高生と、難聴の薬剤師の物語。 ODして、まさか病院で幼馴染の「ぽめ兄」に再会するなんて。 薬のように効果的、クスリのように中毒的。 そんな音楽「サウンド・ドラッグ」。 薬剤師になったぽめ兄の裏の顔は、サウンド・ドラッグを目指すボカロPだった! ボカロP、絵師、MIX師、そしてわたしのクラスメート。 出会いが出会いを呼び、一つの奇跡を紡いでいく。 (9/1 完結しました! 読んでくださった皆さま、ありがとうございました!)

処理中です...