63 / 66
第4章「春」
12.淡雲ウェンズデー(1)
しおりを挟む
春めいた3月の風に吹かれ、これで天文ドームともお別れなんて感傷にひたりながら屋上に立っていた。今日が最後だと思うと、名残惜しさが込み上げてくる。ふと見上げれば、薄い雲の向こうに青空が透けて見える。
卒業式を終えた学校は、もう私の居場所ではない。3年生の教室はもぬけのカラ。廊下ですれ違うのは下級生ばかりだ。
「おー霜連。ごめんごめん、遅くなった」
と、羽合先生が階段室から姿を現した。その顔を見た瞬間、私の心に安心感が広がる。
「あれっ? 先生、スーツにネクタイ? 珍しい」
小脇に抱える書類が目にとまる。どうやら職員会議に出てきたらしい。
「珍しい。会議は性に合わないんじゃなかったんですか?」
「心を入れ替えた」と先生。
そう言って彼はフェンスまでやって来ると、じっと私の顔を見つめた。
「嘘でしょ?」
私が疑うように尋ねると、
「嘘だよ」
と先生はネクタイを緩めながらニヤリと笑った。
「もうっ!」
私が頬を膨らませると、先生は
「会議は本当。いろいろあるんだよ、大人の事情ってやつでさ」
なんて言葉少なに告げて、手を振りながら颯爽とドームに入っていってしまった。
「こりゃあ、雪でも降りそうだな」
先生に聞こえるようにわざと大きな声でいうと、先生はドームの入口から顔をだして笑った。
「いいね。じゃあ、スキーでも行くか」
「わ、大学生っぽい! いくいく!」
私はそう言ってドームの入口に体を滑り込ませた。
「滑れるのか?」
「ひどい。いつもドジってわけじゃないんですよっ」
冗談交じりの会話をとりとめもなく続けながら、せっせとドームの片付けに励んだ。来月からは校舎の建て替え工事が始まるのだ。
望遠鏡の部品、文化祭の展示の残骸、誰ももらい手のない実験ノート、使い道を失った釣り糸。あまり躊躇することなく、「必要」と「不要」を仕分けていく。こういう作業は、成果が目に見えるから好きだ。一方の先生は、がらくたが宝物に見えるらしく、捨てられずにいる。困ったな。楽しそうな様子の先生を見て、私は苦笑するのだった。
「霜連、こっちのダンボールはどうする?」
「えっと、中に何が入ってたんでしたっけ?」
私は記憶をたどりながら聞き返した。
「予備のバルーンが1つと、カプセルの設計図とか、かな」
と先生。
「どうせもう使わないですよね」
私が現実的な意見を述べると、先生は渋い顔で唸った。こりゃダメだな、と観念した私は
「しかたないなァ……じゃあ取り敢えず理科室に降ろしましょう」
と提案する。先生は満足げに頷くと「よし、こっちに避けておくとするか」と言って、素早く箱を移動させた。
棚の一番下の段にも、まだひとつダンボール箱が残されていた。
「これは?」
「ああ、それは――私、持って帰ります」
お姉ちゃんが打ち上げたカプセルが入っている。理科部の物品だけど、もう時効だ。捨てることになるとしても、一度はお姉ちゃんの部屋に戻してあげたかった。
棚の整理を終えると、いよいよドーム中央に鎮座する望遠鏡の掃除だ。鏡筒をピカピカに磨いてあげたい。
「そう言えば、雨宮と風間は、どうなった?」
先生が「ほれ」と脚立の上の私に雑巾をパスした。
「えっ? 2人なら付き合ってますよ。順調に」
その答えに先生は目を丸くして
「いや、そうじゃなくて。大学の合否だよ、大学!」
と突っ込む。
「あ、そっか。陽菜は合格したんだけど、大地は……後期でリベンジするらしです」
そう言いながら、私は鏡筒に付着したホコリを念入りに拭き取っていく。一度雑巾の面を変えて、更にもう一度磨き上げる。
「陽菜は『後期は別の大学を受けたら?』って勧めたらしいんですけど、大地ったら『諦めの悪さはお姉ちゃん譲り』とか言って取り合わないんだって」
「ハハッ、風間らしいな」
「でしょでしょ。アハハハ」
私が頬を緩めると、先生は笑いながら足元のバケツで雑巾を軽く水洗いして、また私に手渡してくれた。
「ーーまぁ、でも、風間は大丈夫だろ」と先生。
「うん。私もそう思います。アイツ、何があっても、きっと大丈夫」
ピカピカになった望遠鏡に「いままで、ありがと」と言ってコツンと額をあてる。白い鏡筒の感触は冷たく心地よい。
来週にはいよいよ架台から取り外されてしまう。最後にもう一度覗いておけばよかった――。そんな心残りを感じながら、脚立を降りた。望遠鏡を支える銀色の架台を軽く叩き、長年の労をねぎらった。
「はい、ご苦労さん」
先生から差し出されたペットボトルを受け取った。
「だから飲食厳禁ですって」という私の視線と「まぁ、カタいこと言うな。今日は無礼講」なんていう彼の視線がぶつかる。
お気に入りのフルーツティー。
「ねぇ先生」
蓋をあけ、こくこく飲む。
ほのかな甘み、でもくどくはない。甘そうで甘くない――。好きだ。
「「4月から……」」
いかにも自信のない私の声に、先生の声が重なった。
「あ……じゃあ、先生から、どうぞ」
卒業式を終えた学校は、もう私の居場所ではない。3年生の教室はもぬけのカラ。廊下ですれ違うのは下級生ばかりだ。
「おー霜連。ごめんごめん、遅くなった」
と、羽合先生が階段室から姿を現した。その顔を見た瞬間、私の心に安心感が広がる。
「あれっ? 先生、スーツにネクタイ? 珍しい」
小脇に抱える書類が目にとまる。どうやら職員会議に出てきたらしい。
「珍しい。会議は性に合わないんじゃなかったんですか?」
「心を入れ替えた」と先生。
そう言って彼はフェンスまでやって来ると、じっと私の顔を見つめた。
「嘘でしょ?」
私が疑うように尋ねると、
「嘘だよ」
と先生はネクタイを緩めながらニヤリと笑った。
「もうっ!」
私が頬を膨らませると、先生は
「会議は本当。いろいろあるんだよ、大人の事情ってやつでさ」
なんて言葉少なに告げて、手を振りながら颯爽とドームに入っていってしまった。
「こりゃあ、雪でも降りそうだな」
先生に聞こえるようにわざと大きな声でいうと、先生はドームの入口から顔をだして笑った。
「いいね。じゃあ、スキーでも行くか」
「わ、大学生っぽい! いくいく!」
私はそう言ってドームの入口に体を滑り込ませた。
「滑れるのか?」
「ひどい。いつもドジってわけじゃないんですよっ」
冗談交じりの会話をとりとめもなく続けながら、せっせとドームの片付けに励んだ。来月からは校舎の建て替え工事が始まるのだ。
望遠鏡の部品、文化祭の展示の残骸、誰ももらい手のない実験ノート、使い道を失った釣り糸。あまり躊躇することなく、「必要」と「不要」を仕分けていく。こういう作業は、成果が目に見えるから好きだ。一方の先生は、がらくたが宝物に見えるらしく、捨てられずにいる。困ったな。楽しそうな様子の先生を見て、私は苦笑するのだった。
「霜連、こっちのダンボールはどうする?」
「えっと、中に何が入ってたんでしたっけ?」
私は記憶をたどりながら聞き返した。
「予備のバルーンが1つと、カプセルの設計図とか、かな」
と先生。
「どうせもう使わないですよね」
私が現実的な意見を述べると、先生は渋い顔で唸った。こりゃダメだな、と観念した私は
「しかたないなァ……じゃあ取り敢えず理科室に降ろしましょう」
と提案する。先生は満足げに頷くと「よし、こっちに避けておくとするか」と言って、素早く箱を移動させた。
棚の一番下の段にも、まだひとつダンボール箱が残されていた。
「これは?」
「ああ、それは――私、持って帰ります」
お姉ちゃんが打ち上げたカプセルが入っている。理科部の物品だけど、もう時効だ。捨てることになるとしても、一度はお姉ちゃんの部屋に戻してあげたかった。
棚の整理を終えると、いよいよドーム中央に鎮座する望遠鏡の掃除だ。鏡筒をピカピカに磨いてあげたい。
「そう言えば、雨宮と風間は、どうなった?」
先生が「ほれ」と脚立の上の私に雑巾をパスした。
「えっ? 2人なら付き合ってますよ。順調に」
その答えに先生は目を丸くして
「いや、そうじゃなくて。大学の合否だよ、大学!」
と突っ込む。
「あ、そっか。陽菜は合格したんだけど、大地は……後期でリベンジするらしです」
そう言いながら、私は鏡筒に付着したホコリを念入りに拭き取っていく。一度雑巾の面を変えて、更にもう一度磨き上げる。
「陽菜は『後期は別の大学を受けたら?』って勧めたらしいんですけど、大地ったら『諦めの悪さはお姉ちゃん譲り』とか言って取り合わないんだって」
「ハハッ、風間らしいな」
「でしょでしょ。アハハハ」
私が頬を緩めると、先生は笑いながら足元のバケツで雑巾を軽く水洗いして、また私に手渡してくれた。
「ーーまぁ、でも、風間は大丈夫だろ」と先生。
「うん。私もそう思います。アイツ、何があっても、きっと大丈夫」
ピカピカになった望遠鏡に「いままで、ありがと」と言ってコツンと額をあてる。白い鏡筒の感触は冷たく心地よい。
来週にはいよいよ架台から取り外されてしまう。最後にもう一度覗いておけばよかった――。そんな心残りを感じながら、脚立を降りた。望遠鏡を支える銀色の架台を軽く叩き、長年の労をねぎらった。
「はい、ご苦労さん」
先生から差し出されたペットボトルを受け取った。
「だから飲食厳禁ですって」という私の視線と「まぁ、カタいこと言うな。今日は無礼講」なんていう彼の視線がぶつかる。
お気に入りのフルーツティー。
「ねぇ先生」
蓋をあけ、こくこく飲む。
ほのかな甘み、でもくどくはない。甘そうで甘くない――。好きだ。
「「4月から……」」
いかにも自信のない私の声に、先生の声が重なった。
「あ……じゃあ、先生から、どうぞ」
10
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説
月夜の理科部
嶌田あき
青春
優柔不断の女子高生・キョウカは、親友・カサネとクラスメイト理系男子・ユキとともに夜の理科室を訪れる。待っていたのは、〈星の王子さま〉と呼ばれる憧れの先輩・スバルと、天文部の望遠鏡を売り払おうとする理科部長・アヤ。理科室を夜に使うために必要となる5人目の部員として、キョウカは入部の誘いを受ける。
そんなある日、知人の研究者・竹戸瀬レネから研究手伝いのバイトの誘いを受ける。月面ローバーを使って地下の量子コンピューターから、あるデータを地球に持ち帰ってきて欲しいという。ユキは二つ返事でOKするも、相変わらず優柔不断のキョウカ。先輩に贈る月面望遠鏡の観測時間を条件に、バイトへの協力を決める。
理科部「夜隊」として入部したキョウカは、夜な夜な理科室に来てはユキとともに課題に取り組んだ。他のメンバー3人はそれぞれに忙しく、ユキと2人きりになることも多くなる。親との喧嘩、スバルの誕生日会、1学期の打ち上げ、夏休みの合宿などなど、絆を深めてゆく夜隊5人。
競うように訓練したAIプログラムが研究所に正式採用され大喜びする頃には、キョウカは数ヶ月のあいだ苦楽をともにしてきたユキを、とても大切に思うようになっていた。打算で始めた関係もこれで終わり、と9月最後の日曜日にデートに出かける。泣きながら別れた2人は、月にあるデータを地球に持ち帰る方法をそれぞれ模索しはじめた。
5年前の事故と月に取り残された脳情報。迫りくるデータ削除のタイムリミット。望遠鏡、月面ローバー、量子コンピューター。必要なものはきっと全部ある――。レネの過去を知ったキョウカは迷いを捨て、走り出す。
皆既月食の夜に集まったメンバーを信じ、理科部5人は月からのデータ回収に挑んだ――。
三姉妹の姉達は、弟の俺に甘すぎる!
佐々木雄太
青春
四月——
新たに高校生になった有村敦也。
二つ隣町の高校に通う事になったのだが、
そこでは、予想外の出来事が起こった。
本来、いるはずのない同じ歳の三人の姉が、同じ教室にいた。
長女・唯【ゆい】
次女・里菜【りな】
三女・咲弥【さや】
この三人の姉に甘やかされる敦也にとって、
高校デビューするはずだった、初日。
敦也の高校三年間は、地獄の運命へと導かれるのであった。
カクヨム・小説家になろうでも好評連載中!
天ヶ崎高校二年男子バレーボール部員本田稔、幼馴染に告白する。
山法師
青春
四月も半ばの日の放課後のこと。
高校二年になったばかりの本田稔(ほんだみのる)は、幼馴染である中野晶(なかのあきら)を、空き教室に呼び出した。
全力でおせっかいさせていただきます。―私はツンで美形な先輩の食事係―
入海月子
青春
佐伯優は高校1年生。カメラが趣味。ある日、高校の屋上で出会った超美形の先輩、久住遥斗にモデルになってもらうかわりに、彼の昼食を用意する約束をした。
遥斗はなぜか学校に住みついていて、衣食は女生徒からもらったものでまかなっていた。その報酬とは遥斗に抱いてもらえるというもの。
本当なの?遥斗が気になって仕方ない優は――。
優が薄幸の遥斗を笑顔にしようと頑張る話です。
夏休み、隣の席の可愛いオバケと恋をしました。
みっちゃん
青春
『俺の隣の席はいつも空いている。』
俺、九重大地の左隣の席は本格的に夏休みが始まる今日この日まで埋まることは無かった。
しかしある日、授業中に居眠りして目を覚ますと隣の席に女の子が座っていた。
「私、、オバケだもん!」
出会って直ぐにそんなことを言っている彼女の勢いに乗せられて友達となってしまった俺の夏休みは色濃いものとなっていく。
信じること、友達の大切さ、昔の事で出来なかったことが彼女の影響で出来るようになるのか。
ちょっぴり早い夏の思い出を一緒に作っていく。
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。
乙男女じぇねれーしょん
ムラハチ
青春
見知らぬ街でセーラー服を着るはめになったほぼニートのおじさんが、『乙男女《おつとめ》じぇねれーしょん』というアイドルグループに加入し、神戸を舞台に事件に巻き込まれながらトップアイドルを目指す青春群像劇! 怪しいおじさん達の周りで巻き起こる少女誘拐事件、そして消えた3億円の行方は……。
小説家になろうは現在休止中。
アマツバメ
明野空
青春
「もし叶うなら、私は夜になりたいな」
お天道様とケンカし、日傘で陽をさえぎりながら歩き、
雨粒を降らせながら生きる少女の秘密――。
雨が降る日のみ登校する小山内乙鳥(おさないつばめ)、
謎の多い彼女の秘密に迫る物語。
縦読みオススメです。
※本小説は2014年に制作したものの改訂版となります。
イラスト:雨季朋美様
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる