66 / 378
第一章「宿命の子どもたち」 後編
第23話
しおりを挟む
一方、山背大兄一行は、長徳の読み通り椿井の離宮まで逃れていた。
ここからならば、斑鳩奪還にも、山城に逃れるにも好都合である。
そしてこれも長徳の読み通り、いずれの策を取るかで揉めていた。
「斑鳩寺は未だ健在です。あそこには大量の武具もあります。なにより、堅牢な要塞にもなります。いま一度立ち返り、斑鳩を奪還するのです。そして、上宮王の御影を立てて戦うのです。そうすれば、飛鳥の臣下も靡きます。正義は、我らにあるのです」
これは、山背大兄の三男、弓削王の意見である。
多くの者が、彼の意見に賛同した。
「謹んで申し上げます。斑鳩は、最早大伴殿の手に落ちました。彼ならば、奪還作戦も視野に入れているはず。戻ったところを一網打尽にするつもりです。それよりは、ここは一旦深草屯倉に向かい、そこから馬に乗って、東国の乳部に赴き、兵を挙げましょう」
これは、戦禍の傷も痛々しい三輪文屋の意見であった。
「斑鳩宮には、偽装の骨を残して来ている。ヤツらは、我らが死んだと思っておる」
と、弓削王は言う。
「あんな偽装……、大伴殿ならすぐ見破ります」
と、文屋が言う。
「逃げることはできません! 斑鳩に戻り、正々堂々と戦うのです!」
と、舂米女王が言う。
意見は激しく分かれた。
そんな状況を見て、山背大兄はポツリと呟いた。
「父上は、戦うことを望まれるであろうか………………」
ここからならば、斑鳩奪還にも、山城に逃れるにも好都合である。
そしてこれも長徳の読み通り、いずれの策を取るかで揉めていた。
「斑鳩寺は未だ健在です。あそこには大量の武具もあります。なにより、堅牢な要塞にもなります。いま一度立ち返り、斑鳩を奪還するのです。そして、上宮王の御影を立てて戦うのです。そうすれば、飛鳥の臣下も靡きます。正義は、我らにあるのです」
これは、山背大兄の三男、弓削王の意見である。
多くの者が、彼の意見に賛同した。
「謹んで申し上げます。斑鳩は、最早大伴殿の手に落ちました。彼ならば、奪還作戦も視野に入れているはず。戻ったところを一網打尽にするつもりです。それよりは、ここは一旦深草屯倉に向かい、そこから馬に乗って、東国の乳部に赴き、兵を挙げましょう」
これは、戦禍の傷も痛々しい三輪文屋の意見であった。
「斑鳩宮には、偽装の骨を残して来ている。ヤツらは、我らが死んだと思っておる」
と、弓削王は言う。
「あんな偽装……、大伴殿ならすぐ見破ります」
と、文屋が言う。
「逃げることはできません! 斑鳩に戻り、正々堂々と戦うのです!」
と、舂米女王が言う。
意見は激しく分かれた。
そんな状況を見て、山背大兄はポツリと呟いた。
「父上は、戦うことを望まれるであろうか………………」
0
お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
土方歳三ら、西南戦争に参戦す
山家
歴史・時代
榎本艦隊北上せず。
それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。
生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。
また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。
そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。
土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。
そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。
(「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です)
大兇の妻
hiro75
歴史・時代
宇音美大郎女のもとに急な知らせが入る ―― 夫である蘇我入鹿が亡くなったという。
それが、『女王への反逆』の罪で誅殺されたと聞き、大郎女は屋敷を飛び出し、夫の屋敷へと駆け付けるのだが………………
―― 645年、古代史上の大悪人である蘇我入鹿が、中大兄皇子と中臣鎌足によって誅殺され、大化改新の先駆けとなった。
だが、入鹿は本当に大悪人だったのか?
これは、敗れた者と、その家族の物語である………………
独裁者・武田信玄
いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます!
平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。
『事実は小説よりも奇なり』
この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに……
歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。
過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。
【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い
【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形
【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人
【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある
【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である
この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。
(前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)
天竜川で逢いましょう 起きたら関ヶ原の戦い直前の石田三成になっていた 。そもそも現代人が生首とか無理なので平和な世の中を作ろうと思います。
岩 大志
歴史・時代
ごくありふれた高校教師津久見裕太は、ひょんなことから頭を打ち、気を失う。
けたたましい轟音に気付き目を覚ますと多数の軍旗。
髭もじゃの男に「いよいよですな。」と、言われ混乱する津久見。
戦国時代の大きな分かれ道のド真ん中に転生した津久見はどうするのか!?
強いられる賭け~脇坂安治軍記~
恩地玖
歴史・時代
浅井家の配下である脇坂家は、永禄11年に勃発した観音寺合戦に、織田・浅井連合軍の一隊として参戦する。この戦を何とか生き延びた安治は、浅井家を見限り、織田方につくことを決めた。そんな折、羽柴秀吉が人を集めているという話を聞きつけ、早速、秀吉の元に向かい、秀吉から温かく迎えられる。
こうして、秀吉の家臣となった安治は、幾多の困難を乗り越えて、ついには淡路三万石の大名にまで出世する。
しかし、秀吉亡き後、石田三成と徳川家康の対立が決定的となった。秀吉からの恩に報い、石田方につくか、秀吉子飼いの武将が従った徳川方につくか、安治は決断を迫られることになる。
うつしよの波 ~波およぎ兼光異伝~
春疾風
歴史・時代
【2018/5/29完結】
これは、少年と共に天下分け目を斬り拓いた刀の物語。
豊臣秀次に愛された刀・波およぎ兼光。
血塗られた運命を経て、刀は秀次を兄と慕う少年・小早川秀秋の元へ。
名だたる数多の名刀と共に紡がれる関ヶ原の戦いが今、始まる。
・pixivにも掲載中です(文体など一部改稿しています)https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=9864870
・本作は史実を元にしたフィクションです。IF展開・恋愛描写はありません。
・呼称は分かりやすさ優先で基本的に名前呼びにしています。
・武将の悪役化なし、下げ描写なしを心がけています。当初秀吉が黒い感じですが、第七話でフォローしています。
・波およぎ兼光は秀次→秀吉→秀秋と伝来した説を採用しています。
pixiv版をベースに加筆・修正・挿絵追加した文庫版もあります。
https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=74986705
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる