縁切寺御始末書

hiro75

文字の大きさ
上 下
54 / 56
その四 おみねの一件始末

第13話

しおりを挟む
 満徳寺に着いたのは、翌日の昼前だった。

 花畑を耕していた嘉平や女たちが驚くのを尻目に、役場へと飛び込んだ。

 宋左衛門は、文机に向かって書状を読んでいた。

 汗まみれ、埃まみれの男が駆け込んできたので、宋左衛門は呆然としていた。

「どうした、惣太郎、お前、江戸ではなかったのか」

 惣太郎は、荒れる息を必死で押さえ訊いた。

「父上、はぁ……、はぁ……、母上と姉上、いえ、おみねはどこです」

 宋左衛門は首を傾げる。

 不審に思った清次郎が、花畑にいた妻を呼び、波江とおみねの居場所を尋ねた。

「波江さまが、ずっと寺に籠もっているのも身体に悪いからと、外へ……」

 惣太郎は、外に駆け出そうとする。

「待て、惣太郎! いったい何事だ、理由わけを言え!」

 父は、いつになく厳しい口調で訊く。

 惣太郎は振り返り、

「おみねは、私の姉上なんです」

 と、飛び出した。

 続いて、清次郎も飛び出す。

 走りながら、

「嘉平、至急、郷役と男衆に、波江さまとおみねを捜せと伝えろ」

 と、指示を出す。

 嘉平もすぐさま走り出す。

 どこだ?

 母上とおみね、いや、おゆり………………どこだ?

 早まるな、早まってくれるな、姉上!

 苦悶の表情で、土手を駆け抜けていく。

 突如、女性の悲鳴が響き渡る。

 近い!

 どこだ?

 辺りを見回す。

 川縁に女がふたり、いや、男もいる。

 男が、ひとりの女を羽交い絞めにしている。

 寅吉……いや、銀蔵だ。

 そして、女は波江。

 ふたりに対峙する女はおみね ―― 手には脇差が握られていた。

「やれ、おみね、こいつをずぶりとりに、寺まできたんだろう。捨てられた怨み、晴らしてやれ!」

 銀蔵が叫んでいる。

 おみねは、脇差を持ってじりじりと母に近寄っていく。

 目はかっと大きく見開かれ、かなり息があがっている。

 肩が大きく上下する。

「早くっちまえ!」

 おみねは、波江に刃を向けて走り込もうとする。

 られた!

 一瞬そう思った。

 だが、おみねは得物を落とし、その場に座りこんで、泣きはじめた。

「くそっ、お前がらねぇんなら、俺が代わりにってやる!」

 銀蔵は女を放り出すと、短刀を取り上げ、波江に向ける。

 おみねは、はっと立ち上がり、

「駄目!」

 と、母の前に飛び込んだ。

「あっ!」

 と、どんよりとした雲に覆われた空に、鋭い女の声が響き渡った。

「ゆり!」

 確かに母はそう叫んだ。

 おみねは、母の膝の上にどっと倒れこむ。

「母上! 姉上!」

 惣太郎は、土手を駆け下りる。

 銀蔵は、今度こそと刃を振りかざす。

「立木殿は波江さまとおみねを」

 惣太郎の傍を一陣の風のごとく駆け抜けていくは、清次郎である。

 彼は、脇差を抜くと、銀蔵が得物を振り下ろすよりも早く、懐に飛び込み、「やっ!」と薙ぎ払った。

 男は、うげっと鈍い声を発して、丸太棒のようにどっと倒れ込んだ。

りましたか」

「いえ、刀背みね打ちです。それより、波江さまとおみねは」

「母上、大丈夫ですか」

 母を見ると、青ざめた顔ではあるが、しっかりとした表情である。

「私は大丈夫です。それよりも、ゆりが……、ゆりが……」

 おみねは、ぴくりともしなかった。

しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい

白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。 私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。 「あの人、私が

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

首切り女とぼんくら男

hiro75
歴史・時代
 ―― 江戸時代  由比は、岩沼領の剣術指南役である佐伯家の一人娘、容姿端麗でありながら、剣術の腕も男を圧倒する程。  そんな彼女に、他の道場で腕前一と称させる男との縁談話が持ち上がったのだが、彼女が選んだのは、「ぼんくら男」と噂される槇田仁左衛門だった………………  領内の派閥争いに巻き込まれる女と男の、儚くも、美しい恋模様………………

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

若妻の穴を堪能する夫の話

かめのこたろう
現代文学
内容は題名の通りです。

夕映え~武田勝頼の妻~

橘 ゆず
歴史・時代
天正十年(1582年)。 甲斐の国、天目山。 織田・徳川連合軍による甲州征伐によって新府を追われた武田勝頼は、起死回生をはかってわずかな家臣とともに岩殿城を目指していた。 そのかたわらには、五年前に相模の北条家から嫁いできた継室、十九歳の佐奈姫の姿があった。 武田勝頼公と、18歳年下の正室、北条夫人の最期の数日を描いたお話です。 コバルトの短編小説大賞「もう一歩」の作品です。

検非違使異聞 読星師

魔茶来
歴史・時代
京の「陰陽師の末裔」でありながら「検非違使」である主人公が、江戸時代を舞台にモフモフなネコ式神達と活躍する。 時代は江戸時代中期、六代将軍家宣の死後、後の将軍鍋松は朝廷から諱(イミナ)を与えられ七代将軍家継となり、さらに将軍家継の婚約者となったのは皇女である八十宮吉子内親王であった。 徳川幕府と朝廷が大きく接近した時期、今後の覇権を睨み朝廷から特殊任務を授けて裏検非違使佐官の読星師を江戸に差し向けた。 しかし、話は当初から思わぬ方向に進んで行く。

GAME CHANGER 日本帝国1945からの逆襲

俊也
歴史・時代
時は1945年3月、敗色濃厚の日本軍。 今まさに沖縄に侵攻せんとする圧倒的戦力のアメリカ陸海軍を前に、日本の指導者達は若者達による航空機の自爆攻撃…特攻 で事態を打開しようとしていた。 「バカかお前ら、本当に戦争に勝つ気があるのか!?」 その男はただの学徒兵にも関わらず、平然とそう言い放ち特攻出撃を拒否した。 当初は困惑し怒り狂う日本海軍上層部であったが…!? 姉妹作「新訳 零戦戦記」共々宜しくお願い致します。 共に 第8回歴史時代小説参加しました!

処理中です...