43 / 62
全ての事は学びの場
しおりを挟む
この話は、今までの流れの延長できたとは言えるものの、俺を驚かすには充分のインパクトがあった。
「何でも経験だと思うよ。やってみれば!」
その相談をしたらジローさんは軽くそんな言葉を返してきた。青い目がいつもよりキラキラしていて楽しそうだ。
「でも、俺なんかが本を出すなんて! 素人の俺がですよ!」
そう猫雑誌出している出版社から連絡があり、俺のブログをフォトエッセイとして書籍化しないか? とい話をいただいたのだ。先日お会いした編集者の宮尾さん経由でその話が来た。俺のブログの猫部分をピックアップした内容を本にしたいう。
つまり東京に越してからサバやモノ達と暮らすまで。
その依頼に迷い悩み、一番口も固くそして人生経験豊富そうなジローに相談していた。
「だったらコレを機会に学べばいいだろ? 良いチャンスだ。学びの場を楽しめばいい。
人に伝える文章はどういうものなのか? 何が自分の文に足らないのか? 知る良い機会だよ! それは就職活動する時にも役にたちそうだし!」
考えてみたら、ジローさんは日本にくる、そして様々な体験をして学び、チャレンジをしで自己を高める。それを繰り返してきた人。だからこういう言葉を言ってくるのだろう。
逆に俺はいかに目新しい事もない平凡で在り来りな人生を過ごしてきたのか? と思う。
「俺なんかが本を出しても売れるのかな? 出してコケたら?」
ジローさんは笑う。
「それは君の本を出すと企画出し通してきた出版社が心配すれば良いこと。
自費出版なら兎も角、出版社からの依頼で出すものなら君が責任取らないといけないようなことはないから。君が問題起こさなければ何か咎や損失を負うことはない。
企画が失敗したらもう二度と本を出そうというお話が来なくなるだけだから心配することは無い。
おじいちゃんになって孫に語る思い出作りの意味でもやってみたら?」
そうジローさんに背中押されて依頼を受ける事にした。
確かにそれは新鮮で楽しいのだが、思った以上に大変な作業だと思い知る事になった。
一番俺が辛かったのは、自分の文章と改めて向き合う事。コレが半端なく恥ずかしい。
校正の人に見つけられた誤字脱字の数々。指摘された誤用、改めて読むと意味不明となっている文章。無知から来る勘違いや情報不足の内容。
そのため俺は辞書を手に国語を一から勉強する羽目になる。またさくらねこの事や、サバの治療について薮先生やジローさんやさくらねこの活動されている方に話を聞かせて貰い色々と調べ勉強をした。
写真も改めて選び直し、よりサバ達の魅力を感じる写真を選ぶ。この作業には何故かサバとモノが手伝ってくれた。画面を叩いて邪魔していただけとも言うが……。
ネットで誰でも無料で読んで貰えるものとは違い、お金を払って読んで貰うモノを作るという事の大変さというのを改めて感じた。
俺のグダグダな文章を読み込んでシッカリ指導してくれた校正の人、素敵過ぎる装丁をデザインしてくれた人、そして学生で世間知らずの俺をフォローし続けてくれた編集担当の人とジローさんにはどんなに感謝してもしきれない。
アパートのみんなんや柑子さんらの応援もあったから頑張れた。
最終校を出しホッと一息つけたのは年末になってからだった。
作業中ゲラの上に寝そべったりしてグシャグシャにしたり、上に香箱座りすることで辞書を隠したり、マウスやキーボード操作を阻んできたりと、散々邪魔してくれていた猫二匹に一応感謝しながらお世話していた。
ひとまず作業が俺の手を離れた事の開放感からも二匹をモフモフ撫でながらまったりとしていたら玄関のドアがノックもなしに開く。
友達からしてみるとココがこのアパートの怖いところだと言われる。部屋にいると当たり前のように外国人が入ってくる所が有り得ないという。
ノックなしで入ってくるのはシングだけなのだが、皆何故かビビる。醤油か洗剤が切れたのかな? くらいしか俺は思わないのだが……。
「良かった。トラオおったな。悪いがコレ見てくれぬか」
シングがやってきて、今度行く会社に出すというエントリーシートを見てくれという。もう会社説明会という名前で三年生向けのイベントも始まっている。シングは未来に向けて動き出していた。俺は忙しい日を過ごしていたが、自分のやりたい事はまだ見つけられていない。
シングの文章は意外な事に普通、所々おかしな所はあるが外国人が書くにしてはまとも。
この不思議な喋りは態としていた事が何となく分かってきた。この喋り方だとウケるからあえてこのままにしていたらそれがシングのスタンダードになったという。
シングの文章を読みながら辞書を開くと、シングは何故か嫌な顔をする。
「なんか、トラ。最近ジロー並に細こうなったな。文章に対しては」
俺は苦笑して顔を横に振る。とてもじゃないが日本語文章力はジローさんに叶わない。
ジローさんは、この地域のさくらねこの広報誌。カルチャースクール用の冊子等に軽いエッセイを載せていたりするのだが、それが外国の人が書いたと思えない程美しい日本語で情緒溢れる文章を書く。それがいつもありえないほど素晴らしい内容なのだ。
実は本も出した事のあるという意味では先輩でもあった。ただそれはマニアックすぎて売れなかったらしい。
『日本人に日本を熱く語っても興味持たれるはずはないよね。
だからフランス語と英語で出し直したら、まあまあウケた』と笑っていた。
つまりジローさんはあの面倒な校正作業を三カ国分したことになる。なんともスケールがデカくすごい方なのか! と感心したものだ。
「日本に関わることで、ジローさんに勝る事は何も無いよ。知識も言語についても何一つ勝てない」
そう言うと、シングは俺を目を細めて見つめているくる。
「トラ、それは日本人としてどうなのだ?」
「確かに。俺もシッカリ勉強しなければね」
そう言うと、シングは苦笑する。
「お主はよくやっておる方だよ。あやつが可笑しい。日本マニアのオタクだからな」
確かにジローさんの知識と技能の方が規格外と言うべきかもしれない。
「……ところで、その喋り方はあ、止めたのではないの?」
ジローさんとスアさんにこの時代劇喋りは禁止された。
「それはアパート内の規則! お前は大学の後輩!
つまりはここは大学と繋がった所にあるからセーフなのだ」
相変わらずのシングの屁理屈に笑ってしまう。このアパート内で、言葉で突っ込まれまくってストレスが溜まっているようだ。
「分かりました、シング先輩!」
「そうだ、俺は先輩だ! もっとうわまっても良いぞ! 可愛がってやるぞ」
「【敬って】だよ」
そう返したら、シングにムッとした顔をされてしまった。
「……そうだ! お前が俺に敬語で話してくれたら、俺の敬語の勉強になるではないか! そう、それが良い! 今から敬語で話せ! 構わぬぞ!」
「ハイハイ!」
まぁ俺も社会人になってからの敬語て話す練習になるから良い事かとも思う。
「ハイは一回だ!」
逆に指摘されてしまった。
「何でも経験だと思うよ。やってみれば!」
その相談をしたらジローさんは軽くそんな言葉を返してきた。青い目がいつもよりキラキラしていて楽しそうだ。
「でも、俺なんかが本を出すなんて! 素人の俺がですよ!」
そう猫雑誌出している出版社から連絡があり、俺のブログをフォトエッセイとして書籍化しないか? とい話をいただいたのだ。先日お会いした編集者の宮尾さん経由でその話が来た。俺のブログの猫部分をピックアップした内容を本にしたいう。
つまり東京に越してからサバやモノ達と暮らすまで。
その依頼に迷い悩み、一番口も固くそして人生経験豊富そうなジローに相談していた。
「だったらコレを機会に学べばいいだろ? 良いチャンスだ。学びの場を楽しめばいい。
人に伝える文章はどういうものなのか? 何が自分の文に足らないのか? 知る良い機会だよ! それは就職活動する時にも役にたちそうだし!」
考えてみたら、ジローさんは日本にくる、そして様々な体験をして学び、チャレンジをしで自己を高める。それを繰り返してきた人。だからこういう言葉を言ってくるのだろう。
逆に俺はいかに目新しい事もない平凡で在り来りな人生を過ごしてきたのか? と思う。
「俺なんかが本を出しても売れるのかな? 出してコケたら?」
ジローさんは笑う。
「それは君の本を出すと企画出し通してきた出版社が心配すれば良いこと。
自費出版なら兎も角、出版社からの依頼で出すものなら君が責任取らないといけないようなことはないから。君が問題起こさなければ何か咎や損失を負うことはない。
企画が失敗したらもう二度と本を出そうというお話が来なくなるだけだから心配することは無い。
おじいちゃんになって孫に語る思い出作りの意味でもやってみたら?」
そうジローさんに背中押されて依頼を受ける事にした。
確かにそれは新鮮で楽しいのだが、思った以上に大変な作業だと思い知る事になった。
一番俺が辛かったのは、自分の文章と改めて向き合う事。コレが半端なく恥ずかしい。
校正の人に見つけられた誤字脱字の数々。指摘された誤用、改めて読むと意味不明となっている文章。無知から来る勘違いや情報不足の内容。
そのため俺は辞書を手に国語を一から勉強する羽目になる。またさくらねこの事や、サバの治療について薮先生やジローさんやさくらねこの活動されている方に話を聞かせて貰い色々と調べ勉強をした。
写真も改めて選び直し、よりサバ達の魅力を感じる写真を選ぶ。この作業には何故かサバとモノが手伝ってくれた。画面を叩いて邪魔していただけとも言うが……。
ネットで誰でも無料で読んで貰えるものとは違い、お金を払って読んで貰うモノを作るという事の大変さというのを改めて感じた。
俺のグダグダな文章を読み込んでシッカリ指導してくれた校正の人、素敵過ぎる装丁をデザインしてくれた人、そして学生で世間知らずの俺をフォローし続けてくれた編集担当の人とジローさんにはどんなに感謝してもしきれない。
アパートのみんなんや柑子さんらの応援もあったから頑張れた。
最終校を出しホッと一息つけたのは年末になってからだった。
作業中ゲラの上に寝そべったりしてグシャグシャにしたり、上に香箱座りすることで辞書を隠したり、マウスやキーボード操作を阻んできたりと、散々邪魔してくれていた猫二匹に一応感謝しながらお世話していた。
ひとまず作業が俺の手を離れた事の開放感からも二匹をモフモフ撫でながらまったりとしていたら玄関のドアがノックもなしに開く。
友達からしてみるとココがこのアパートの怖いところだと言われる。部屋にいると当たり前のように外国人が入ってくる所が有り得ないという。
ノックなしで入ってくるのはシングだけなのだが、皆何故かビビる。醤油か洗剤が切れたのかな? くらいしか俺は思わないのだが……。
「良かった。トラオおったな。悪いがコレ見てくれぬか」
シングがやってきて、今度行く会社に出すというエントリーシートを見てくれという。もう会社説明会という名前で三年生向けのイベントも始まっている。シングは未来に向けて動き出していた。俺は忙しい日を過ごしていたが、自分のやりたい事はまだ見つけられていない。
シングの文章は意外な事に普通、所々おかしな所はあるが外国人が書くにしてはまとも。
この不思議な喋りは態としていた事が何となく分かってきた。この喋り方だとウケるからあえてこのままにしていたらそれがシングのスタンダードになったという。
シングの文章を読みながら辞書を開くと、シングは何故か嫌な顔をする。
「なんか、トラ。最近ジロー並に細こうなったな。文章に対しては」
俺は苦笑して顔を横に振る。とてもじゃないが日本語文章力はジローさんに叶わない。
ジローさんは、この地域のさくらねこの広報誌。カルチャースクール用の冊子等に軽いエッセイを載せていたりするのだが、それが外国の人が書いたと思えない程美しい日本語で情緒溢れる文章を書く。それがいつもありえないほど素晴らしい内容なのだ。
実は本も出した事のあるという意味では先輩でもあった。ただそれはマニアックすぎて売れなかったらしい。
『日本人に日本を熱く語っても興味持たれるはずはないよね。
だからフランス語と英語で出し直したら、まあまあウケた』と笑っていた。
つまりジローさんはあの面倒な校正作業を三カ国分したことになる。なんともスケールがデカくすごい方なのか! と感心したものだ。
「日本に関わることで、ジローさんに勝る事は何も無いよ。知識も言語についても何一つ勝てない」
そう言うと、シングは俺を目を細めて見つめているくる。
「トラ、それは日本人としてどうなのだ?」
「確かに。俺もシッカリ勉強しなければね」
そう言うと、シングは苦笑する。
「お主はよくやっておる方だよ。あやつが可笑しい。日本マニアのオタクだからな」
確かにジローさんの知識と技能の方が規格外と言うべきかもしれない。
「……ところで、その喋り方はあ、止めたのではないの?」
ジローさんとスアさんにこの時代劇喋りは禁止された。
「それはアパート内の規則! お前は大学の後輩!
つまりはここは大学と繋がった所にあるからセーフなのだ」
相変わらずのシングの屁理屈に笑ってしまう。このアパート内で、言葉で突っ込まれまくってストレスが溜まっているようだ。
「分かりました、シング先輩!」
「そうだ、俺は先輩だ! もっとうわまっても良いぞ! 可愛がってやるぞ」
「【敬って】だよ」
そう返したら、シングにムッとした顔をされてしまった。
「……そうだ! お前が俺に敬語で話してくれたら、俺の敬語の勉強になるではないか! そう、それが良い! 今から敬語で話せ! 構わぬぞ!」
「ハイハイ!」
まぁ俺も社会人になってからの敬語て話す練習になるから良い事かとも思う。
「ハイは一回だ!」
逆に指摘されてしまった。
0
お気に入りに追加
22
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
イケメン彼氏は年上消防士!鍛え上げられた体は、夜の体力まで別物!?
すずなり。
恋愛
私が働く食堂にやってくる消防士さんたち。
翔馬「俺、チャーハン。」
宏斗「俺もー。」
航平「俺、から揚げつけてー。」
優弥「俺はスープ付き。」
みんなガタイがよく、男前。
ひなた「はーいっ。ちょっと待ってくださいねーっ。」
慌ただしい昼時を過ぎると、私の仕事は終わる。
終わった後、私は行かなきゃいけないところがある。
ひなた「すみませーん、子供のお迎えにきましたー。」
保育園に迎えに行かなきゃいけない子、『太陽』。
私は子供と一緒に・・・暮らしてる。
ーーーーーーーーーーーーーーーー
翔馬「おいおい嘘だろ?」
宏斗「子供・・・いたんだ・・。」
航平「いくつん時の子だよ・・・・。」
優弥「マジか・・・。」
消防署で開かれたお祭りに連れて行った太陽。
太陽の存在を知った一人の消防士さんが・・・私に言った。
「俺は太陽がいてもいい。・・・太陽の『パパ』になる。」
「俺はひなたが好きだ。・・・絶対振り向かせるから覚悟しとけよ?」
※お話に出てくる内容は、全て想像の世界です。現実世界とは何ら関係ありません。
※感想やコメントは受け付けることができません。
メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
言葉も足りませんが読んでいただけたら幸いです。
楽しんでいただけたら嬉しく思います。
孤独な少年の心を癒した神社のあやかし達
フェア
キャラ文芸
小学校でいじめに遭って不登校になったショウが、中学入学後に両親が交通事故に遭ったことをきっかけに山奥の神社に預けられる。心優しい神主のタカヒロと奇妙奇天烈な妖怪達との交流で少しずつ心の傷を癒やしていく、ハートフルな物語。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる