上 下
160 / 247
第1章3節 学園生活/楽しい三学期

第155話 アーサーの疑問

しおりを挟む
『かくして私はガラティア地方に辿り着く。噂通りの石と火山灰とに覆われた、自然の気配を一切感じさせない地。やや標高が高いのか、吸い込む空気が冷たく心地良い』

『しかし彩がない地域には、やはり味気のない品格の者が多く棲まう。多くの賊や流浪の騎士に襲われそうになりながらも、何とか私は『烏町』に転がり込んだ』


『この烏町は、ガラティア地方で最も魔力が吹き荒れる地、霊脈があるのだそう。だがそう謳われる割には、人々は魔法に根差した生活を送っているようには思えない。時々大気中に火の粉が舞うのだけがその証明だ』

『そして烏町と呼ばれる要因、それは烏人間と呼ばれる存在だ。私は一人の烏人間と接触し、酒場で飲み交わした。顔はそのままの烏で人の言葉を話す。姿とは裏腹に気さくな性格で、酒も食事も進んだ』


『聞くと彼は遥かイズエルトの地から舞い降りて、この地の火を持ち帰るのだという。それで極寒の故郷は快適に過ごせると。長い旅路ではあるが得る物は大きい』

『私は彼の無事を祈りつつ、別れる背中に手を振った。彼は氷の血筋に生まれ、そこに蔓延る久遠なる零度に抗おうとしている。運命に対する反抗、そして彼に課せられた運命を強く感じた……』





 アーサーが『ユーサー・ペンドラゴンの旅路』を区切りのよい所まで読み終えると、生徒相談室の扉が開く。


「お待たせしました、アーサー。今紅茶を淹れますね」
「……」


 担任のハインリヒに呼び出され、今から話をする所だ。



「……感謝する」


 アーサーは一言だけ口走り、セイロンのストレートを一口飲む。



「……感謝ですか」
「ああ。何か問題でも?」
「……そんなことは一切ありませんよ」


 彼の成長を早速実感させられた後、本題に移る。


「この面談は、先の騎士王研究の続きです。学生としての面談はエリスと共に後日行います」
「わかった。それで、あんたは何を知りたい」
「そうですね……」



 ハインリヒはアーサーがティーカップの隣に置いた、『ユーサー・ペンドラゴンの旅路』に目を遣る。



「……そちらの本は、長いこと読んでいるようですね」
「わかるのか」
「ページの端々に指の跡が沢山付いていますので」
「……」


 そんなことまで見えるのか、と思う。


「貴方は好きな本が何か訊かれたら、『ユーサー・ペンドラゴンの旅路』と答えますか?」
「……そうだな。オレの好きな本はこれかもしれない。これはオレを夢中にさせているからな」
「左様ですか……」


 アーサーは本を手に取る。そのまま表紙に視線を落とした。



「……本は、もう一つ気になるものがある」
「……教えてもらってもいいですか?」
「それがあんたの知りたいことか?」
「趣味嗜好には深層心理が現れますからね」
「……そうか」


 アーサーは鞄から、先日図書室で借りてきた、やや古びた装丁の本を取り出す。


「『名も無き騎士の唄』。オレにはこれも興味深い」
「ふむ……」


 ハインリヒが考察を重ねる間もなく、アーサーは続ける。



「名前も姿も明らかになっていないのに有名な騎士。名前も姿も明らかになっていて有名な騎士王」

「生まれ育ちがはっきりとしているユーサー。生まれも育ちもなく、どこからともなく現れた騎士王」

「対極にあるような気がして、とても興味深い」



 あれだけ武芸にしか興味を示さなかった彼が、文学的な味わい深さを強く感じているのだ。



「……ありがとうございます。今貴方が何を考えているのか、その一端に触れることができました……」
「そうか。まだ話は続くか?」
「ええ。今度は私の方から質問をば」
「なら紅茶のお代わりを貰おう」
「承知しました」


 セイロンティーの湯気と共に、面談は続く。




「剣を抜いている時の感覚……」
「ええ。貴方が騎士王として力を振るっている時の感覚は、貴方自身にしかわかりませんから。ざっくりでもいいので教えてもらいますか?」
「……」


 今度はアーサーが顎に手を当て考える。


「……そのようなことを考えたことがない」
「まあ、そんな気はしていました」
「だからここで抜いて確かめてみるのはどうだ」



「……」
「……あんたでも口を開けて唖然とするんだな」
「いえ……確かに私もそれが効率的だと思いましたが、まさか貴方からその提案が出てくるとは。軽く衝撃でしたよ」



 言いながらハインリヒは立ち上がり、片手で結界を構築する。



「妨害結界の一種です……これでこの部屋は今、魔術的に密室だ。長引くと事務室から疑問がられますから、お早めに」
「ならばやらせてもらう」


 腰に差した剣を抜く。鉄の鎧の剣士に早変わり。

 しかし今回はその握った剣を振らず、自分に流れる魔力の感覚を確認する。


「……」



 彼は今の自分の状況を、ありのままに伝えることにした。



「眠っている力が呼び起こされるようだ。普段は使わない戦闘用の力」
「ふむ……」


「冷静になって考えてみると、自分の意識がそれに引っ張られるような気がしている」
「……?」


「完全に自分の物ではない、貰い物の力という感じがするな……」
「……」



 自分で言ったことを振り返るように、アーサーは自分の肉体を見える範囲で見回す。





「……教えてほしいことがある」



 前回の魔力構成の解析結果を、彼に伝えるべきか迷っているうちに。

 アーサーの方から言葉が出てきた。その紅い瞳は、疑念を抱いて自分を貫いている。



「伝説では、オレは聖杯を護った騎士王だ。聖杯は多くの人々に恵みを齎し、イングレンスの安寧に資していた」

「だがオレは敗北した。カムランの戦いで、モードレッドに。聖杯は失われ、そうしたら……恵みが齎されない人々が生まれた」



「もしもオレが敗北しなかったら、聖杯は存在したままだったのか?」

「そうしたら、今より多くの人々が、過酷に苦しむことはなかったのか?」





 目が潰れたままでも高度な魔術を扱える、そのような腕前の魔術師であるハインリヒでさえも、

 返答に時間を要する問いであった――




「……アーサー。これは完全に、私の個人的な意見なのですが」

「聖杯が失われたのは、世界にとっていいことだったと思うのです」



 更なる疑問にアーサーは目を見開く。鉄の鎧を着て、輝きを保つ剣を手からぶら下げたまま。



「例えば飢饉直前の村があったとしましょう。聖杯があればそれに願えば直ぐに解決します。しかしそれ以外の解決法――より多くの作物を育てる方法や、そもそも育ちやすい作物を探す。地下水の発掘を行う。他の村と取引を行う。そういった自分達で解決するという行為を一切しなくなります」

「すると発生するのは、人間本来の生きる力が失われるということ――そうなったら待ち受けるのは滅亡で、緩やかな衰退の道を辿るだけになる」

「生きる力が失われた人々の世界では、生きる力を養う魔法学園なんてものは誕生しないでしょう。そこに貴方が通って、普通の少年として過ごすこともない」



 最後の言葉は温和で、穏やかな笑みが零れていた。しかしすぐに冷徹な声色に戻る。



「それに、たとえ聖杯が存在していたとしても、必ず格差は生まれていたでしょう。いつの時代にもいる狡い人間は、何かしらにかこつけて、自分だけが得をしようとする」

「聖杯の恵みを享受するのに階級を生み出したり、料金を貰ったり、そもそも権力者にしか渡らないようにしたりね。アーサー、聖杯は一見万能そうに見えますが、それ故に多くの歪みをも引き起こす」

「その歪みに立ち向かう力を醸成できるこの時代の方が、余程素晴らしいと私は思うのですよ……」




 ハインリヒの持論を聞き届けた後、アーサーは剣を納める。年相応の学生服姿に戻った。



「……そういうものか」
「そういうものです。確かに貴方は騎士王と呼ばれてはいるが、世界の仕組みの全てを知っているわけではない」

「なら、もっとここで学ぶ必要があるな」
「……私が言おうとしていたことを先に言いましたね」
「何か問題が?」
「いいえ、何も。寧ろ有難いことしかありませんよ」



 一年という月日は短いようでやはり長い。


 人はそれだけの時間があれば、見違えるように変わるのだ。





 それからしばらく時間が経ち、散々紅茶を飲み干したアーサーは、ハインリヒと共に生徒相談室を後にした。


「ご用足しの方は、先の一回で平気でしたか?」
「我慢できないならとっくに向かっている」
「それもそうですね」


 他愛ない話がまた始まろうとしていた矢先――


「……ハインリヒ先生」



「ん……」
「おや、これはヴィクトール。私に何か用事ですか」


 七三分けに青い瞳で黒縁眼鏡の生徒。二人にとっての顔見知りが突っ立っていた。


「あんた、あのエルフは一緒じゃないのか」
「先輩方に見張ってもらって、俺だけ単独でここに来たんだ。先生、こちらに目を通していただけませんか」


 ヴィクトールは数枚綴りの資料を差し出す。ハインリヒはそれを受け取ると、雑に開いて眺める。


「ああ……対抗戦の概要ですか。生徒側に出すしおりですね」
「対抗戦?」
「来年度から行われる一大行事だ。詳しい説明はその時に行われるだろう……」


 ヴィクトールの視線は、アーサーとハインリヒに交互に向けられていた。


「……まだ何かあるのか」
「いや……特にはない」
「なら戻ったらどうだ。まだあいつが脱走しても知らないぞ」
「そうさせてもらう。先生、添削が終わりましたら俺に返却をお願いします」
「わかりました。では早速入るので、アーサー。ここでお別れです」



「ああ、また授業で。あんたもまた今度な」



 軽く挨拶を済ませ、三人はそれぞれ別の方向に向かっていく。一人は職員室、一人は生徒会室、一人は学園の外――





(……確かにあの二人が出てきた部屋から強い妨害魔術を感じた)

(概ねハインリヒ先生が構築されたものだろうが――そこまでして、何の話を――)
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

校長室のソファの染みを知っていますか?

フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。 しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。 座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る

JKがいつもしていること

フルーツパフェ
大衆娯楽
平凡な女子高生達の日常を描く日常の叙事詩。 挿絵から御察しの通り、それ以外、言いようがありません。

転生したら赤ん坊だった 奴隷だったお母さんと何とか幸せになっていきます

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
転生したら奴隷の赤ん坊だった お母さんと離れ離れになりそうだったけど、何とか強くなって帰ってくることができました。 全力でお母さんと幸せを手に入れます ーーー カムイイムカです 今製作中の話ではないのですが前に作った話を投稿いたします 少しいいことがありましたので投稿したくなってしまいました^^ 最後まで行かないシリーズですのでご了承ください 23話でおしまいになります

【完結】私だけが知らない

綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話

矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」 「あら、いいのかしら」 夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……? 微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。 ※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。 ※小説家になろうでも同内容で投稿しています。 ※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。

ちょっとエッチな執事の体調管理

mm
ファンタジー
私は小川優。大学生になり上京して来て1ヶ月。今はバイトをしながら一人暮らしをしている。 住んでいるのはそこらへんのマンション。 変わりばえない生活に飽き飽きしている今日この頃である。 「はぁ…疲れた」 連勤のバイトを終え、独り言を呟きながらいつものようにマンションへ向かった。 (エレベーターのあるマンションに引っ越したい) そう思いながらやっとの思いで階段を上りきり、自分の部屋の方へ目を向けると、そこには見知らぬ男がいた。 「優様、おかえりなさいませ。本日付けで雇われた、優様の執事でございます。」 「はい?どちら様で…?」 「私、優様の執事の佐川と申します。この度はお嬢様体験プランご当選おめでとうございます」 (あぁ…!) 今の今まで忘れていたが、2ヶ月ほど前に「お嬢様体験プラン」というのに応募していた。それは無料で自分だけの執事がつき、身の回りの世話をしてくれるという画期的なプランだった。執事を雇用する会社はまだ新米の執事に実際にお嬢様をつけ、3ヶ月無料でご奉仕しながら執事業を学ばせるのが目的のようだった。 「え、私当たったの?この私が?」 「さようでございます。本日から3ヶ月間よろしくお願い致します。」 尿・便表現あり アダルトな表現あり

チートがちと強すぎるが、異世界を満喫できればそれでいい

616號
ファンタジー
 不慮の事故に遭い異世界に転移した主人公アキトは、強さや魔法を思い通り設定できるチートを手に入れた。ダンジョンや迷宮などが数多く存在し、それに加えて異世界からの侵略も日常的にある世界でチートすぎる魔法を次々と編み出して、自由にそして気ままに生きていく冒険物語。

〈本編完結〉ふざけんな!と最後まで読まずに投げ捨てた小説の世界に転生してしまった〜旦那様、あなたは私の夫ではありません

詩海猫
ファンタジー
こちらはリハビリ兼ねた思いつき短編として出来るだけ端折って早々に完結予定でしたが、予想外に多くの方に読んでいただき、書いてるうちにエピソードも増えてしまった為長編に変更致しましたm(_ _)m ヒロ回だけだと煮詰まってしまう事もあるので、気軽に突っ込みつつ楽しんでいただけたら嬉しいです💦 *主人公視点完結致しました。 *他者視点準備中です。 *思いがけず沢山の感想をいただき、返信が滞っております。随時させていただく予定ですが、返信のしようがないコメント/ご指摘等にはお礼のみとさせていただきます。 *・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・* 顔をあげると、目の前にラピスラズリの髪の色と瞳をした白人男性がいた。 周囲を見まわせばここは教会のようで、大勢の人間がこちらに注目している。 見たくなかったけど自分の手にはブーケがあるし、着ているものはウエディングドレスっぽい。 脳内??が多過ぎて固まって動かない私に美形が語りかける。 「マリーローズ?」 そう呼ばれた途端、一気に脳内に情報が拡散した。 目の前の男は王女の護衛騎士、基本既婚者でまとめられている護衛騎士に、なぜ彼が入っていたかと言うと以前王女が誘拐された時、救出したのが彼だったから。 だが、外国の王族との縁談の話が上がった時に独身のしかも若い騎士がついているのはまずいと言う話になり、王命で婚約者となったのが伯爵家のマリーローズである___思い出した。 日本で私は社畜だった。 暗黒な日々の中、私の唯一の楽しみだったのは、ロマンス小説。 あらかた読み尽くしたところで、友達から勧められたのがこの『ロゼの幸福』。 「ふざけんな___!!!」 と最後まで読むことなく投げ出した、私が前世の人生最後に読んだ小説の中に、私は転生してしまった。

処理中です...