206 / 942
1年生2学期
10月26日(火)晴れ 岸本路子との親交その8
しおりを挟む
テストが終わり通常授業に戻った火曜日。昨日から部活動が再開されたので、文芸部も活動を始める。
そして、今日は岸本さんにとって文化祭前以来の部室訪問になる。僕は1組の前で岸本さんと合流してから部室へ向かった。岸本さんはLINEのグループでは既に先輩方へ迷惑をかけた謝罪をしているけど、実際に顔を合わせるのはかなり緊張することだろうと思っての行動だ。
部室の扉の前で一旦立ち止まった岸本さんは大きく深呼吸する。
「岸本さん、無理はしなくても大丈夫だから……」
「……うん。ありがとう、産賀くん。でも、大丈夫」
ゆっくりと扉を開くといつも通り黒板前に森本先輩がいて、その周りにソフィア先輩と水原先輩も集まっていた。
「お疲れ様です。それと……この度はご迷惑を――」
「おー 岸本ちゃん久しぶり~ 今日は新しいことするから楽しみにしといて~」
「おい、沙良。最後まで聞いてから言わなきゃ駄目だろう。すまんな、岸本」
「えー? あたしが珍しく部長らしい発言をしたのにー」
「あ、あの……」
「岸本ちゃん! 今日はね、ソフィアがおすすめ本を紹介するの! あっ、LINEでも見たと思うけど……」
岸本さんが色々言う前に森本先輩やソフィア先輩が他の話に引き込んでしまった。先輩方からすれば岸本さんの謝罪はもう聞き終えたもので、本当に久しぶりの再会として今日は接した方がいいと思ったのだろう。
すると、水原先輩が僕の方へ近づいてくる。
「産賀。色々とありがとう。私たちは岸本のことであまり動けなかったが、おかげで岸本が戻ってきてくれた」
「いえ、僕は特に何もしていません。岸本さんが自分で乗り越えたことですから……」
「本当か? この前の岸本のメッセージには産賀のおかげと書いてあったが……」
「そ、それはその……僕と岸本さんの友人のおかげっていうのが正しいです。でも、本当に僕は何も……」
「ははっ、そうか。そういうことにしておこう」
岸本さんはグループへのメッセージとは別に普段から特にお世話になっている先輩方へもメッセージを送っていたらしい。その全文を僕が知ることはないけど、水原先輩にそう言われてしまうくらいには僕のことを良く書いてくれていたようだ。
◇
岸本さんを囲んだわちゃわちゃが一区切りついた後、今日の本題に移りだす。机を班でまとまる時の引っ付けて顔を合わせる形で部員が座ると、真ん中にいる森本先輩が説明を始める。
「えー、今日からは今後の創作に役立つような知識を身に付けるあれこれをしていきまーす。たまに現代文の授業っぽいことになるかもしれませんが、基本はゆるーくやっていくので居眠りだけしないようにしてくれればあとは自由でーす。それと毎週火曜日には皆さんにおすすめ本を紹介して貰いまーす」
おすすめ本というのは文化祭の展示とは別に読んだことがある、もしくは今読んでいる本を部内で共有していくらしい。ここ最近は創作するばかりで本を読めていないので、僕も新しく本を探しておいた方がいいかもしれない。
「今週はソフィアに発表して貰いまーす」
「はーい! ソフィアがおすすめする本は『恋する三葉虫』です。これは今度映画化されるからなるべくネタバレなしで紹介します。この物語は二人の男女のすごーくせつない恋愛モノで……」
それからソフィア先輩は身振り手振りを交えて作品をおすすめしていく。内容をネタバレなしで魅力的に伝えるのはかなり難しいことだと思うけど、ソフィア先輩は気にさせるような引きで説明を終えた。
「ソフィアありがとー それでは座学的な方に移りますかー」
その後は文章表現に関する本を参考にしながらみんなで議論……と題した雑談をしていく。それは僕がここの文芸部に入部するまでイメージしていた文芸部らしい活動だった。
「岸本ちゃん、真剣にメモ取ってるけど、別にテストとかないから気楽にねー」
「は、はい。でも、参考になる話なので」
「沙良もこういうところは見習うべきだな」
「えー? それって普段の勉強の話してなーい?」
「そういえば森ちゃん部長は今回のテストどうだったの?」
……いや、結局は文化祭前と変わらなかったかもしれない。それがこの文芸部のスタイルなら仕方ないし、この空気だからこそ僕も毎週参加しているところはある。
「そんなことないです。わたしもテストは……ふふっ」
何より不安があった岸本さんも輪に入って笑えているのがこの空気のいいところだと思う。
そして、今日は岸本さんにとって文化祭前以来の部室訪問になる。僕は1組の前で岸本さんと合流してから部室へ向かった。岸本さんはLINEのグループでは既に先輩方へ迷惑をかけた謝罪をしているけど、実際に顔を合わせるのはかなり緊張することだろうと思っての行動だ。
部室の扉の前で一旦立ち止まった岸本さんは大きく深呼吸する。
「岸本さん、無理はしなくても大丈夫だから……」
「……うん。ありがとう、産賀くん。でも、大丈夫」
ゆっくりと扉を開くといつも通り黒板前に森本先輩がいて、その周りにソフィア先輩と水原先輩も集まっていた。
「お疲れ様です。それと……この度はご迷惑を――」
「おー 岸本ちゃん久しぶり~ 今日は新しいことするから楽しみにしといて~」
「おい、沙良。最後まで聞いてから言わなきゃ駄目だろう。すまんな、岸本」
「えー? あたしが珍しく部長らしい発言をしたのにー」
「あ、あの……」
「岸本ちゃん! 今日はね、ソフィアがおすすめ本を紹介するの! あっ、LINEでも見たと思うけど……」
岸本さんが色々言う前に森本先輩やソフィア先輩が他の話に引き込んでしまった。先輩方からすれば岸本さんの謝罪はもう聞き終えたもので、本当に久しぶりの再会として今日は接した方がいいと思ったのだろう。
すると、水原先輩が僕の方へ近づいてくる。
「産賀。色々とありがとう。私たちは岸本のことであまり動けなかったが、おかげで岸本が戻ってきてくれた」
「いえ、僕は特に何もしていません。岸本さんが自分で乗り越えたことですから……」
「本当か? この前の岸本のメッセージには産賀のおかげと書いてあったが……」
「そ、それはその……僕と岸本さんの友人のおかげっていうのが正しいです。でも、本当に僕は何も……」
「ははっ、そうか。そういうことにしておこう」
岸本さんはグループへのメッセージとは別に普段から特にお世話になっている先輩方へもメッセージを送っていたらしい。その全文を僕が知ることはないけど、水原先輩にそう言われてしまうくらいには僕のことを良く書いてくれていたようだ。
◇
岸本さんを囲んだわちゃわちゃが一区切りついた後、今日の本題に移りだす。机を班でまとまる時の引っ付けて顔を合わせる形で部員が座ると、真ん中にいる森本先輩が説明を始める。
「えー、今日からは今後の創作に役立つような知識を身に付けるあれこれをしていきまーす。たまに現代文の授業っぽいことになるかもしれませんが、基本はゆるーくやっていくので居眠りだけしないようにしてくれればあとは自由でーす。それと毎週火曜日には皆さんにおすすめ本を紹介して貰いまーす」
おすすめ本というのは文化祭の展示とは別に読んだことがある、もしくは今読んでいる本を部内で共有していくらしい。ここ最近は創作するばかりで本を読めていないので、僕も新しく本を探しておいた方がいいかもしれない。
「今週はソフィアに発表して貰いまーす」
「はーい! ソフィアがおすすめする本は『恋する三葉虫』です。これは今度映画化されるからなるべくネタバレなしで紹介します。この物語は二人の男女のすごーくせつない恋愛モノで……」
それからソフィア先輩は身振り手振りを交えて作品をおすすめしていく。内容をネタバレなしで魅力的に伝えるのはかなり難しいことだと思うけど、ソフィア先輩は気にさせるような引きで説明を終えた。
「ソフィアありがとー それでは座学的な方に移りますかー」
その後は文章表現に関する本を参考にしながらみんなで議論……と題した雑談をしていく。それは僕がここの文芸部に入部するまでイメージしていた文芸部らしい活動だった。
「岸本ちゃん、真剣にメモ取ってるけど、別にテストとかないから気楽にねー」
「は、はい。でも、参考になる話なので」
「沙良もこういうところは見習うべきだな」
「えー? それって普段の勉強の話してなーい?」
「そういえば森ちゃん部長は今回のテストどうだったの?」
……いや、結局は文化祭前と変わらなかったかもしれない。それがこの文芸部のスタイルなら仕方ないし、この空気だからこそ僕も毎週参加しているところはある。
「そんなことないです。わたしもテストは……ふふっ」
何より不安があった岸本さんも輪に入って笑えているのがこの空気のいいところだと思う。
0
お気に入りに追加
2
あなたにおすすめの小説
三姉妹の姉達は、弟の俺に甘すぎる!
佐々木雄太
青春
四月——
新たに高校生になった有村敦也。
二つ隣町の高校に通う事になったのだが、
そこでは、予想外の出来事が起こった。
本来、いるはずのない同じ歳の三人の姉が、同じ教室にいた。
長女・唯【ゆい】
次女・里菜【りな】
三女・咲弥【さや】
この三人の姉に甘やかされる敦也にとって、
高校デビューするはずだった、初日。
敦也の高校三年間は、地獄の運命へと導かれるのであった。
カクヨム・小説家になろうでも好評連載中!
Toward a dream 〜とあるお嬢様の挑戦〜
green
青春
一ノ瀬財閥の令嬢、一ノ瀬綾乃は小学校一年生からサッカーを始め、プロサッカー選手になることを夢見ている。
しかし、父である浩平にその夢を反対される。
夢を諦めきれない綾乃は浩平に言う。
「その夢に挑戦するためのお時間をいただけないでしょうか?」
一人のお嬢様の挑戦が始まる。
彼女に思いを伝えるまで
猫茶漬け
青春
主人公の登藤 清(とうどう きよし)が阿部 直人(あべ なおと)に振り回されながら、一目惚れした山城 清美(やましろ きよみ)に告白するまでの高校青春恋愛ストーリー
人物紹介 イラスト/三つ木雛 様
内容更新 2024.11.14
漫才部っ!!
育九
青春
漫才部、それは私立木芽高校に存在しない部活である。
正しく言えば、存在はしているけど学校側から認められていない部活だ。
部員数は二名。
部長
超絶美少女系ぼっち、南郷楓
副部長
超絶美少年系ぼっち、北城多々良
これは、ちょっと元ヤンの入っている漫才部メンバーとその回りが織り成す日常を描いただけの物語。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
全体的にどうしようもない高校生日記
天平 楓
青春
ある年の春、高校生になった僕、金沢籘華(かなざわとうか)は念願の玉津高校に入学することができた。そこで出会ったのは中学時代からの友人北見奏輝と喜多方楓の二人。喜多方のどうしようもない性格に奔放されつつも、北見の秘められた性格、そして自身では気づくことのなかった能力に気づいていき…。
ブラックジョーク要素が含まれていますが、決して特定の民族並びに集団を侮蔑、攻撃、または礼賛する意図はありません。
自称未来の妻なヤンデレ転校生に振り回された挙句、最終的に責任を取らされる話
水島紗鳥
青春
成績優秀でスポーツ万能な男子高校生の黒月拓馬は、学校では常に1人だった。
そんなハイスペックぼっちな拓馬の前に未来の妻を自称する日英ハーフの美少女転校生、十六夜アリスが現れた事で平穏だった日常生活が激変する。
凄まじくヤンデレなアリスは拓馬を自分だけの物にするためにありとあらゆる手段を取り、どんどん外堀を埋めていく。
「なあ、サインと判子欲しいって渡された紙が記入済婚姻届なのは気のせいか?」
「気にしない気にしない」
「いや、気にするに決まってるだろ」
ヤンデレなアリスから完全にロックオンされてしまった拓馬の運命はいかに……?(なお、もう一生逃げられない模様)
表紙はイラストレーターの谷川犬兎様に描いていただきました。
小説投稿サイトでの利用許可を頂いております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる