27 / 27
第3章 広く人材を集めよう
第27話 由紀の決断
しおりを挟む
大蔵大臣だという老人を凶弾から救った晩の、桜子から問いかけについて、由紀は答えが出せないまま悶々としていた。
数日経ったある日、由紀は神戸に行くのでお金を用意しろと桜子から言われた。
由紀が、幾ら用意すればよいかと聞くと五万圓という大金を指示された。
なんに使うのかと聞いたところ「時間を買う」という。
桜子が言うには、学校のような大きな建物は設計だけでも結構な時間がかかるらしい、そのほか役所の建設許可や建設業者の選定などで、もたもたしていたら数年かかるという。
神戸に最近完成した学校があり、その学校の設計図を丸ごと売って貰おうと言う心算らしい。
学校側と設計士側の双方に掛け合えば何とかなると思っているようだ。
また、うまく話がまとまったら、そのまま建設を請け負った業者を紹介してもらうといっている。
由紀は、指示に従い五万圓の現金を渡すと桜子は列車に乗って関西へ向かった。
**********
桜子が留守の間、由紀は桜子に出された宿題を考えていた。
自分に何ができるか、自分が何をしたいか。
由紀がこの世界に飛ばされたときに真っ先に考えたのは、由紀が持っているものが軍部にばれたら拙いということであった。
軍用品は言うに及ばず民生品だって船やトラックなどは徴発対象である。
だから、こっそりと貴族相手の高付加価値少量の商いに終始してきたし、今回も田舎の山間部に学校を作ろうとしている。
船を動かせる人材を育てて、いざとなったらみんなで海外へ逃亡するという逃げの姿勢である。
由紀は、少し考える視点を変えてみた。由紀は、今まで住んでいた日本が好きである。
自由が保障され、社会全体がそれなりに豊かである。
じゃあ、日本がそういう社会になるためにどんな道を歩んできたかを思い出してみた。
日本は、太平洋戦争で敗戦しGHQのもとで民主化され、由紀が住む日本のグランドデザインがなされたと習った。
桜子は、この国は戦前の日本より酷いと言っている、なら戦争に負けなければ変わることは出来ないんだろう。
ということは、戦争そのものを止めてはいけないんだと、由紀は思った。
桜子も、大臣に言っていた。命を懸けてまで戦争を止める必要はないと。
どの時点で、この国が負けを認めれば、現状の政治体制が崩壊して、由紀たちが住んでいた日本のように民主的な国が出来るだろうか。
太平洋戦争のときの日本は、どの時点で負けがほぼ決まっていたんだっけと考えたが、特に歴史好きでもない由紀には、中学の歴史の教科書に載っていることくらいしかわからない。
でも、確か、フィリピン諸島、マリアナ諸島を失った時点で、各種資源の確保が困難になり、制空権、制海権を失ったと聞いたはずだ。
たしか、これ以降、日本本土が戦火に晒され、多くの一般市民が亡くなったと聞いた。
この国が日本の轍を踏まずに、かつ日本のように民主化されるためには、マリアナ諸島、フィリピン諸島を失った頃に、軍部が戦争継続を断念するような何かが起こればいいんじゃないかと由紀は思った。
どの様なことができるか由紀にはよくわからない。でも、きっと桜子が相談に乗ってくれるだろう。
由紀の答えが正解かどうかわからないが、きっと覚悟を示すことを桜子は求めているのだと思うことにした。
由紀が、定めた目標は、「一般市民に戦禍が及ぶ前にこの国を無条件降伏に導くこと」、「具体的にはマリアナ諸島、フィリピン諸島を失う時期を目途とする」であった。
**********
数日後、関西から桜子が帰って来た。
首尾よく設計図とその利用許可を神戸の学校と建築士から買い取ることができたらしい。
しかも、その足で、神戸の学校の建設を実際に手がけた建設業者も回ってきたといっていた。
近日中に打ち合わせに上京してくるらしい。
由紀は、自分が考えたことと、自分なりの目標を桜子に伝えたところ、
「落第点だな、まあ、高校一年生に自分の力で国を変えろというのが無理な課題だったか。
でも、由紀が言った私に覚悟を示させるのが目的というのは、悪くないぞ。
この前の事件でわかったと思うが、この国の軍部は無茶苦茶だ。
いま、由紀は徴兵を免れる立場を手に入れているが、いつそれが変わるか判らないんだ。
そのとき、由紀が徴兵に行くのが嫌であるなら、今起こっていることを対岸の火事だと構えていては駄目だと言いたかったんだ。」
「それは、積極的に時勢に関われということ?」
「いや、そういうことではない。そのときが来たら動けるように備えておけということだ。
由紀が聞かせてくれたことは、色々と矛盾することや論理の飛躍もあったけど、この国が「本土決戦」とか「一億総玉砕」とか馬鹿なことを言い出す前に戦争を止めたいと思うのはわたしも一緒だ。
今から表立ってなんかやったら潰されるじゃないか。
まあ、由紀には、これから色々と勉強してもらって、もう少し情勢判断する能力を養ってもらうよ。」
そして、三月中旬、文部省から学校の設置許可がおりた。華小路子爵が尽力してくれたおかげで異常な早さだったらしい。
数日経ったある日、由紀は神戸に行くのでお金を用意しろと桜子から言われた。
由紀が、幾ら用意すればよいかと聞くと五万圓という大金を指示された。
なんに使うのかと聞いたところ「時間を買う」という。
桜子が言うには、学校のような大きな建物は設計だけでも結構な時間がかかるらしい、そのほか役所の建設許可や建設業者の選定などで、もたもたしていたら数年かかるという。
神戸に最近完成した学校があり、その学校の設計図を丸ごと売って貰おうと言う心算らしい。
学校側と設計士側の双方に掛け合えば何とかなると思っているようだ。
また、うまく話がまとまったら、そのまま建設を請け負った業者を紹介してもらうといっている。
由紀は、指示に従い五万圓の現金を渡すと桜子は列車に乗って関西へ向かった。
**********
桜子が留守の間、由紀は桜子に出された宿題を考えていた。
自分に何ができるか、自分が何をしたいか。
由紀がこの世界に飛ばされたときに真っ先に考えたのは、由紀が持っているものが軍部にばれたら拙いということであった。
軍用品は言うに及ばず民生品だって船やトラックなどは徴発対象である。
だから、こっそりと貴族相手の高付加価値少量の商いに終始してきたし、今回も田舎の山間部に学校を作ろうとしている。
船を動かせる人材を育てて、いざとなったらみんなで海外へ逃亡するという逃げの姿勢である。
由紀は、少し考える視点を変えてみた。由紀は、今まで住んでいた日本が好きである。
自由が保障され、社会全体がそれなりに豊かである。
じゃあ、日本がそういう社会になるためにどんな道を歩んできたかを思い出してみた。
日本は、太平洋戦争で敗戦しGHQのもとで民主化され、由紀が住む日本のグランドデザインがなされたと習った。
桜子は、この国は戦前の日本より酷いと言っている、なら戦争に負けなければ変わることは出来ないんだろう。
ということは、戦争そのものを止めてはいけないんだと、由紀は思った。
桜子も、大臣に言っていた。命を懸けてまで戦争を止める必要はないと。
どの時点で、この国が負けを認めれば、現状の政治体制が崩壊して、由紀たちが住んでいた日本のように民主的な国が出来るだろうか。
太平洋戦争のときの日本は、どの時点で負けがほぼ決まっていたんだっけと考えたが、特に歴史好きでもない由紀には、中学の歴史の教科書に載っていることくらいしかわからない。
でも、確か、フィリピン諸島、マリアナ諸島を失った時点で、各種資源の確保が困難になり、制空権、制海権を失ったと聞いたはずだ。
たしか、これ以降、日本本土が戦火に晒され、多くの一般市民が亡くなったと聞いた。
この国が日本の轍を踏まずに、かつ日本のように民主化されるためには、マリアナ諸島、フィリピン諸島を失った頃に、軍部が戦争継続を断念するような何かが起こればいいんじゃないかと由紀は思った。
どの様なことができるか由紀にはよくわからない。でも、きっと桜子が相談に乗ってくれるだろう。
由紀の答えが正解かどうかわからないが、きっと覚悟を示すことを桜子は求めているのだと思うことにした。
由紀が、定めた目標は、「一般市民に戦禍が及ぶ前にこの国を無条件降伏に導くこと」、「具体的にはマリアナ諸島、フィリピン諸島を失う時期を目途とする」であった。
**********
数日後、関西から桜子が帰って来た。
首尾よく設計図とその利用許可を神戸の学校と建築士から買い取ることができたらしい。
しかも、その足で、神戸の学校の建設を実際に手がけた建設業者も回ってきたといっていた。
近日中に打ち合わせに上京してくるらしい。
由紀は、自分が考えたことと、自分なりの目標を桜子に伝えたところ、
「落第点だな、まあ、高校一年生に自分の力で国を変えろというのが無理な課題だったか。
でも、由紀が言った私に覚悟を示させるのが目的というのは、悪くないぞ。
この前の事件でわかったと思うが、この国の軍部は無茶苦茶だ。
いま、由紀は徴兵を免れる立場を手に入れているが、いつそれが変わるか判らないんだ。
そのとき、由紀が徴兵に行くのが嫌であるなら、今起こっていることを対岸の火事だと構えていては駄目だと言いたかったんだ。」
「それは、積極的に時勢に関われということ?」
「いや、そういうことではない。そのときが来たら動けるように備えておけということだ。
由紀が聞かせてくれたことは、色々と矛盾することや論理の飛躍もあったけど、この国が「本土決戦」とか「一億総玉砕」とか馬鹿なことを言い出す前に戦争を止めたいと思うのはわたしも一緒だ。
今から表立ってなんかやったら潰されるじゃないか。
まあ、由紀には、これから色々と勉強してもらって、もう少し情勢判断する能力を養ってもらうよ。」
そして、三月中旬、文部省から学校の設置許可がおりた。華小路子爵が尽力してくれたおかげで異常な早さだったらしい。
0
お気に入りに追加
44
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(4件)
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
蓮華
釜瑪 秋摩
ファンタジー
小さな島国。 荒廃した大陸の四国はその豊かさを欲して幾度となく侵略を試みて来る。 国の平和を守るために戦う戦士たち、その一人は古より語られている伝承の血筋を受け継いだ一人だった。 守る思いの強さと迷い、悩み。揺れる感情の向かう先に待っていたのは――
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
骸骨と呼ばれ、生贄になった王妃のカタの付け方
ウサギテイマーTK
恋愛
骸骨娘と揶揄され、家で酷い扱いを受けていたマリーヌは、国王の正妃として嫁いだ。だが結婚後、国王に愛されることなく、ここでも幽閉に近い扱いを受ける。側妃はマリーヌの義姉で、公式行事も側妃が請け負っている。マリーヌに与えられた最後の役割は、海の神への生贄だった。
注意:地震や津波の描写があります。ご注意を。やや残酷な描写もあります。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
うんうん。面白いです。
膨大な指輪の力、主人公が慎重に小出しに使う事で現実風を感じます。
続きを読みたい・・・
こんばんは!
つい読み入ってしまいます!
ハイテク?機能もやはり面白く、桜子さんもかっこいい!
これから一文無しでどう動くのか楽しみです!
この腕輪欲しい〜!
読んでいただき有り難うございます。
早く本格的な展開に持って行きたいと思います。
読んでくださり有り難うございます。
励みになります。