11 / 103
2-3
しおりを挟む
待ち合わせ場所は学校の校門前。未子が学校前のバス停でバスから降りると、すでに校門の前にいた千宙が未子のほうを見た。
黒のシャツにボルドーのデニムパンツ。高身長なこともあって、私服を着るとモデルみたいだ。
い、イメージが、違う……。
昨日まで、千宙がどんな格好で来るのか、想像を巡らせていた。制服姿しか知らないから、あれこれ想像してみても、どこか制服と似たような服装しか思いつかなかった。
首元にはシルバーのアクセサリー。
松永くん、アクセサリーとかつけるんだ。私、アクセサリー、何にもつけてないや。気づかなかった。そうだ、そういうところも考えなくちゃだったんだ……。
私、やっぱり、ダサいかも。
未子は帰りたくなった。だが、もう、バスを降りて、千宙に気付かれている。千宙のほうが未子に近づいてくる。
「おはよう」
千宙のいつもの口調。未子は、緊張しながら、
「お、お、おはよ……」
と、答えた。
「私服、可愛いね」
いつもの口調のまま、さらっと言われたものだから、未子は思わず顔を上げた。
え、今、なんて……。
千宙の表情は、穏やかである。とくに、何も心の声は聞こえてこない。
……ずるいよ。私はこんなにドキドキしているのに。ちっとも緊張してないんだ。
「山下さん、引っ越してきてから観光とかした?」
「え……? う、ううん」
昨日、八丁堀のあたりをうろついたのが初めての外出といっていい。
「じゃあ、案内するよ」
千宙は学校から見える場所にある広島城を指さした。
……ただ、学祭の景品を買うだけだと思っていたのに。
広島城に入って、武具や書物を見て回る。日本の城に入ること自体、未子にとって初めての経験だった。
「すごい、こんなの、教科書以外で初めて見た……」
未子は展示物のひとつひとつを興味深く見て回った。千宙は未子のペースに合わせて歩いて行く。
広島城を見て回ったあとは、紙屋町のイタリア料理店に案内された。店の外に出ている黒板に、チョークでランチの案内が描いてある。
店内に入ると、女性客でいっぱいだった。誰もが着飾っていて、未子は気おくれしてしまう。
だが、千宙は恥ずかしくもなんともないらしく、店員に、「2名です」と伝えている。
よりによって、店の真ん中に近い席に案内された。端の席はすべて埋まっていたのだ。
「どうぞ」
店員からメニューを渡され、未子は小さく会釈をした。
ど、どうしよう、こんなお店、入ったことないよ。メニューって、何を選んだらいいんだろう。
ふいに、店内の誰かの心の声が、未子に聞こえて来た。
カップルかな。可愛い。
次の瞬間、未子の顔が真っ赤になった。
見られてるんだ。は、恥ずかしい!
固まっている未子に対して、千宙が、
「俺はAランチにするけど、山下さんはどうする?」
と、訊いてきた。未子はとっさに、
「わわわ私も、それにする」
と、答えた。
「山下さん、甘いもの好き?」
「え……あ、うん、嫌いじゃない……けど」
「ここのデザートおいしいらしいから、つけてみたら」
「あ……うん、わ、わかった……」
注文するだけで一苦労である。料理は、注文してからまもなくサラダとスープが運ばれてきた。食べ始めることができたら、とくに会話しなくても間が持つ。
もくもくと食事を進める2人。未子がメイン料理を食べ終わったところで、千宙が食後のデザートのプチパルフェを頼んだ。
少しして、手のひらサイズのガラスのカップに入った、ティラミス風のプチパルフェが運ばれてきた。
こんなデザートも、初めて見た……。未子はドキドキしながら、生クリームとティラミスの一部をスプーンですくった。
一口食べて、未子は大きく目を見開いた。
おいしい……!
「ま、松永くん、これ、すごくおいしいよ」
未子が興奮気味に言うと、千宙は嬉しそうに笑った。
「よかった」
……ああ、ダメだ。私はいつまで経っても、この笑顔に慣れない。きれいで、まぶしすぎて、私には、刺激が強すぎる。
でも、松永くんは、怖い人じゃないから。私を攻撃する人じゃないから。
「この店、知り合いが教えてくれたんだ。俺、ファミレスとかラーメン屋しか知らないから」
「そ、そうなの?」
「うん」
千宙がうなずいたあと、しばらく沈黙が流れた。
ど、どうしよう、話が続かない。
だからといって、千宙は気にしているふうでもない。気になっているのは自分だけだ。けれど、こんなに沈黙が続いたら、そのうちつまらないって思うんじゃないか。いっしょにいても面白くないって。
千宙の心のなかからそんな声が聞こえてくることがあったら。
耐えられない。
未子はスプーンを握ったまま、千宙に言った。
「あ、あの、ごめんなさい」
「え?」
千宙がきょとんとしている。
「あっ、えっと、あのっ、私、話すのが苦手で……。松永くん、つまらないんじゃないかと思って……」
私といっしょにいても、いやになっちゃうんじゃないかって。
……不安で。
なんだか申し訳なくて。
「山下さんは、おしゃべりだよ」
「え……?」
「将棋盤の上で、たくさん話しかけてくる。こんな手はどう? この手順はどう? って。本当に面白い」
千宙の言葉に、嘘はない。それがわかるから、嬉しくて、嬉しすぎて、泣きそうになる。
未子は懸命に涙を堪えながら、千宙に訊ねた。
「松永くんは、どうして将棋を始めたの?」
「小さいころに、父さんが教えてくれたんだ。先に、母さんが囲碁を教えて来たんだけどさ。昔、すごく流行った囲碁マンガに憧れていたらしくて、碁打ちにしたかったらしい。でも、母さん、すごく弱くて。やっててつまらなかったんだよ。そしたら、次に父さんが、じゃあ俺と将棋やるか! って言って、将棋を教えてくれたんだ」
「お父さんは、将棋が強かったの?」
「うん。アマチュア3段までいった人だからね。父さんを倒すためにあれこれ研究してたら、自然とはまった」
「そうなんだ」
「……俺の名前、千宙っていうんだけど。母さんがつけてくれたんだ。囲碁マンガで、盤上には宇宙が広がってるって感じの表現があってさ。それに、感動したらしくて。宇宙の宙って字を使いたかったんだって。無限の可能性を秘めているって意味を込めたらしい」
無限。それは、未子が千宙の心に感じること。
「千宙って、松永くんにぴったりの名前だね」
「山下さんは?」
「え?」
「未子って、どんな意味が込められてるの?」
未子。自分を産み落とした人間がつけた名前。自分に置いて行った、ただひとつのもの。
私は、自分の名前が嫌いだ。
未子という字を書くたびに、自分は未熟で、未来などない子のように思う。自分はダメな子ども。生まれなければよかった子ども。
どんな意味を込めたのか。どんな願いがあったのか。思いをはせたこともない。
「……わからない」
未子はうつむいたまま、心のままに言葉を漏らした。
「母親を知らないから、どんな意味があるのかなんて、私には……」
そのとき、千宙の胸の痛みが、未子に伝わってきた。未子ははっとして顔を上げた。
「あっ、あのっ、気にしないで。ごめんなさい」
「謝ることじゃないよ」
「あっ……」
自分のほうこそ悪かった。千宙の声が聞こえる。未子は急いで話を変えようとした。
「あ、あの、松永くんのお父さんとお母さんって、どんな人なの?」
「ふつうの会社員と、ふつうの主婦。母さんはスーパーでレジ打ちしているよ」
「そ、そうなんだね……」
自分も、山下さんのことを聞いてもいいのだろうか。
千宙の心の声が聞こえてくる。
山下さんの話を聞いてみたい。
純粋な好奇心。そこに、ほんのりと、未子の感じたことのない感情が混じる。誰からも向けられたことのない感情。
その感情に気付くと、つい、話したくなる。打ち明けたくなる。
今までの私を。
でも、ダメだ。何ひとつ、言えない。言えることがない。
黒のシャツにボルドーのデニムパンツ。高身長なこともあって、私服を着るとモデルみたいだ。
い、イメージが、違う……。
昨日まで、千宙がどんな格好で来るのか、想像を巡らせていた。制服姿しか知らないから、あれこれ想像してみても、どこか制服と似たような服装しか思いつかなかった。
首元にはシルバーのアクセサリー。
松永くん、アクセサリーとかつけるんだ。私、アクセサリー、何にもつけてないや。気づかなかった。そうだ、そういうところも考えなくちゃだったんだ……。
私、やっぱり、ダサいかも。
未子は帰りたくなった。だが、もう、バスを降りて、千宙に気付かれている。千宙のほうが未子に近づいてくる。
「おはよう」
千宙のいつもの口調。未子は、緊張しながら、
「お、お、おはよ……」
と、答えた。
「私服、可愛いね」
いつもの口調のまま、さらっと言われたものだから、未子は思わず顔を上げた。
え、今、なんて……。
千宙の表情は、穏やかである。とくに、何も心の声は聞こえてこない。
……ずるいよ。私はこんなにドキドキしているのに。ちっとも緊張してないんだ。
「山下さん、引っ越してきてから観光とかした?」
「え……? う、ううん」
昨日、八丁堀のあたりをうろついたのが初めての外出といっていい。
「じゃあ、案内するよ」
千宙は学校から見える場所にある広島城を指さした。
……ただ、学祭の景品を買うだけだと思っていたのに。
広島城に入って、武具や書物を見て回る。日本の城に入ること自体、未子にとって初めての経験だった。
「すごい、こんなの、教科書以外で初めて見た……」
未子は展示物のひとつひとつを興味深く見て回った。千宙は未子のペースに合わせて歩いて行く。
広島城を見て回ったあとは、紙屋町のイタリア料理店に案内された。店の外に出ている黒板に、チョークでランチの案内が描いてある。
店内に入ると、女性客でいっぱいだった。誰もが着飾っていて、未子は気おくれしてしまう。
だが、千宙は恥ずかしくもなんともないらしく、店員に、「2名です」と伝えている。
よりによって、店の真ん中に近い席に案内された。端の席はすべて埋まっていたのだ。
「どうぞ」
店員からメニューを渡され、未子は小さく会釈をした。
ど、どうしよう、こんなお店、入ったことないよ。メニューって、何を選んだらいいんだろう。
ふいに、店内の誰かの心の声が、未子に聞こえて来た。
カップルかな。可愛い。
次の瞬間、未子の顔が真っ赤になった。
見られてるんだ。は、恥ずかしい!
固まっている未子に対して、千宙が、
「俺はAランチにするけど、山下さんはどうする?」
と、訊いてきた。未子はとっさに、
「わわわ私も、それにする」
と、答えた。
「山下さん、甘いもの好き?」
「え……あ、うん、嫌いじゃない……けど」
「ここのデザートおいしいらしいから、つけてみたら」
「あ……うん、わ、わかった……」
注文するだけで一苦労である。料理は、注文してからまもなくサラダとスープが運ばれてきた。食べ始めることができたら、とくに会話しなくても間が持つ。
もくもくと食事を進める2人。未子がメイン料理を食べ終わったところで、千宙が食後のデザートのプチパルフェを頼んだ。
少しして、手のひらサイズのガラスのカップに入った、ティラミス風のプチパルフェが運ばれてきた。
こんなデザートも、初めて見た……。未子はドキドキしながら、生クリームとティラミスの一部をスプーンですくった。
一口食べて、未子は大きく目を見開いた。
おいしい……!
「ま、松永くん、これ、すごくおいしいよ」
未子が興奮気味に言うと、千宙は嬉しそうに笑った。
「よかった」
……ああ、ダメだ。私はいつまで経っても、この笑顔に慣れない。きれいで、まぶしすぎて、私には、刺激が強すぎる。
でも、松永くんは、怖い人じゃないから。私を攻撃する人じゃないから。
「この店、知り合いが教えてくれたんだ。俺、ファミレスとかラーメン屋しか知らないから」
「そ、そうなの?」
「うん」
千宙がうなずいたあと、しばらく沈黙が流れた。
ど、どうしよう、話が続かない。
だからといって、千宙は気にしているふうでもない。気になっているのは自分だけだ。けれど、こんなに沈黙が続いたら、そのうちつまらないって思うんじゃないか。いっしょにいても面白くないって。
千宙の心のなかからそんな声が聞こえてくることがあったら。
耐えられない。
未子はスプーンを握ったまま、千宙に言った。
「あ、あの、ごめんなさい」
「え?」
千宙がきょとんとしている。
「あっ、えっと、あのっ、私、話すのが苦手で……。松永くん、つまらないんじゃないかと思って……」
私といっしょにいても、いやになっちゃうんじゃないかって。
……不安で。
なんだか申し訳なくて。
「山下さんは、おしゃべりだよ」
「え……?」
「将棋盤の上で、たくさん話しかけてくる。こんな手はどう? この手順はどう? って。本当に面白い」
千宙の言葉に、嘘はない。それがわかるから、嬉しくて、嬉しすぎて、泣きそうになる。
未子は懸命に涙を堪えながら、千宙に訊ねた。
「松永くんは、どうして将棋を始めたの?」
「小さいころに、父さんが教えてくれたんだ。先に、母さんが囲碁を教えて来たんだけどさ。昔、すごく流行った囲碁マンガに憧れていたらしくて、碁打ちにしたかったらしい。でも、母さん、すごく弱くて。やっててつまらなかったんだよ。そしたら、次に父さんが、じゃあ俺と将棋やるか! って言って、将棋を教えてくれたんだ」
「お父さんは、将棋が強かったの?」
「うん。アマチュア3段までいった人だからね。父さんを倒すためにあれこれ研究してたら、自然とはまった」
「そうなんだ」
「……俺の名前、千宙っていうんだけど。母さんがつけてくれたんだ。囲碁マンガで、盤上には宇宙が広がってるって感じの表現があってさ。それに、感動したらしくて。宇宙の宙って字を使いたかったんだって。無限の可能性を秘めているって意味を込めたらしい」
無限。それは、未子が千宙の心に感じること。
「千宙って、松永くんにぴったりの名前だね」
「山下さんは?」
「え?」
「未子って、どんな意味が込められてるの?」
未子。自分を産み落とした人間がつけた名前。自分に置いて行った、ただひとつのもの。
私は、自分の名前が嫌いだ。
未子という字を書くたびに、自分は未熟で、未来などない子のように思う。自分はダメな子ども。生まれなければよかった子ども。
どんな意味を込めたのか。どんな願いがあったのか。思いをはせたこともない。
「……わからない」
未子はうつむいたまま、心のままに言葉を漏らした。
「母親を知らないから、どんな意味があるのかなんて、私には……」
そのとき、千宙の胸の痛みが、未子に伝わってきた。未子ははっとして顔を上げた。
「あっ、あのっ、気にしないで。ごめんなさい」
「謝ることじゃないよ」
「あっ……」
自分のほうこそ悪かった。千宙の声が聞こえる。未子は急いで話を変えようとした。
「あ、あの、松永くんのお父さんとお母さんって、どんな人なの?」
「ふつうの会社員と、ふつうの主婦。母さんはスーパーでレジ打ちしているよ」
「そ、そうなんだね……」
自分も、山下さんのことを聞いてもいいのだろうか。
千宙の心の声が聞こえてくる。
山下さんの話を聞いてみたい。
純粋な好奇心。そこに、ほんのりと、未子の感じたことのない感情が混じる。誰からも向けられたことのない感情。
その感情に気付くと、つい、話したくなる。打ち明けたくなる。
今までの私を。
でも、ダメだ。何ひとつ、言えない。言えることがない。
1
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
わたしの百物語
薊野ざわり
ホラー
「わたし」は、老人ホームにいる祖母から、不思議な話を聞き出して、録音することに熱中していた。
それだけでは足りずに、ツテをたどって知り合った人たちから、話を集めるまでになった。
不思議な話、気持ち悪い話、嫌な話。どこか置き場所に困るようなお話たち。
これは、そんなわたしが集めた、コレクションの一部である。
※よそサイトの企画向けに執筆しました。タイトルのまま、百物語です。ホラー度・残酷度は低め。お気に入りのお話を見付けていただけたら嬉しいです。
小説家になろうにも掲載しています。
最終死発電車
真霜ナオ
ホラー
バイト帰りの大学生・清瀬蒼真は、いつものように終電へと乗り込む。
直後、車体に大きな衝撃が走り、車内の様子は一変していた。
外に出ようとした乗客の一人は身体が溶け出し、おぞましい化け物まで現れる。
生き残るためには、先頭車両を目指すしかないと知る。
「第6回ホラー・ミステリー小説大賞」奨励賞をいただきました!
夜煌蟲伝染圧
クナリ
ホラー
現代。
人間が触れると、強烈な自殺願望を発症して死んでしまうという謎の発光体『夜煌蟲』に脅かされながらも、人々はおおむね平穏な生活を送っていた。
高校一年生の時森エリヤは、第四文芸部に所属している。
家には居場所が無く、人付き合いも極端に下手なエリヤだったが、おせっかいな部員とともにそれなりに高校生活になじみ始めていた。
いつも通りに過ぎて行くはずだったある日、夜まで部室棟に残っていた第四文芸部のメンバーは、日が暮れた校庭に奇妙なものを見つける。
少量でも人間を死に追いやる夜煌蟲の、それは、かつてないほど巨大な塊だった。
慌てて学校から脱出しようとするエリヤ達だったが、それを阻むように、脳も思考も持たないはずの夜煌蟲が次々に襲い掛かって来る。
明らかになって行く、部員達の過去。
夜煌蟲がもたらす、死の衝動の理由。
それぞれの選択、それぞれの生死。
生き残るべき者と、そうでない者。
己の生命に価値など感じたことの無いはずの、時森エリヤの意志と、選び取った結末。
少年と少女が、求めたものの物語。
トゥルルルル……!
羽黒
ホラー
拾った携帯は、100件を超す電話履歴が残されていた!
保存された36件の留守番電話のメッセージは、
自分へ宛てたSOSだった――!?
携帯を拾っただけなのに。
日常の平穏を襲う、全く新しいミステリーホラー!
あなたは、これを読んだ後でも携帯電話を拾えますか?
※この小説は多重投稿になります。
【連作ホラー】伍横町幻想 —Until the day we meet again—
至堂文斗
ホラー
――その幻想から、逃れられるか。
降霊術。それは死者を呼び出す禁忌の術式。
歴史を遡れば幾つも逸話はあれど、現実に死者を呼ぶことが出来たかは定かでない。
だがあるとき、長い実験の果てに、一人の男がその術式を生み出した。
降霊術は決して公に出ることはなかったものの、書物として世に残り続けた。
伍横町。そこは古くから気の流れが集まる場所と言われている小さな町。
そして、全ての始まりの町。
男が生み出した術式は、この町で幾つもの悲劇をもたらしていく。
運命を狂わされた者たちは、生と死の狭間で幾つもの涙を零す。
これは、四つの悲劇。
【魂】を巡る物語の始まりを飾る、四つの幻想曲――。
【霧夏邸幻想 ―Primal prayer-】
「――霧夏邸って知ってる?」
事故により最愛の娘を喪い、 降霊術に狂った男が住んでいた邸宅。
霊に会ってみたいと、邸内に忍び込んだ少年少女たちを待ち受けるものとは。
【三神院幻想 ―Dawn comes to the girl―】
「どうか、目を覚ましてはくれないだろうか」
眠りについたままの少女のために、 少年はただ祈り続ける。
その呼び声に呼応するかのように、 少女は記憶の世界に覚醒する。
【流刻園幻想 ―Omnia fert aetas―】
「……だから、違っていたんだ。沢山のことが」
七不思議の噂で有名な流刻園。夕暮れ時、教室には二人の少年少女がいた。
少年は、一通の便箋で呼び出され、少女と別れて屋上へと向かう。それが、悲劇の始まりであるとも知らずに。
【伍横町幻想 ―Until the day we meet again―】
「……ようやく、時が来た」
伍横町で降霊術の実験を繰り返してきた仮面の男。 最愛の女性のため、彼は最後の計画を始動する。
その計画を食い止めるべく、悲劇に巻き込まれた少年少女たちは苛酷な戦いに挑む。
伍横町の命運は、子どもたちの手に委ねられた。
1話だけ『完全フィクション』の怪談
もかとわ
ホラー
よくある、素人が作ったような怪談3話の中に、1話だけ『完全フィクション』の話が紛れています。つまり作り話、ということですね。残り2話は、全ての要素が実話という訳ではありませんが、実際に『私に』起こった出来事を基に作っています。
是非どれがフィクションか当ててみてくださいね。
ちなみにこれが処女作です。
お手柔らかに……
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる